• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代議会資料「河井弥八関係文書」の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H00715
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分03020:日本史関連
研究機関青山学院大学

研究代表者

小林 和幸  青山学院大学, 文学部, 教授 (00211904)

研究分担者 奈良岡 聰智  京都大学, 公共政策連携研究部, 教授 (90378505)
大石 眞  京都大学, 法学研究科, 名誉教授 (90091660)
森山 優  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (60295566)
小宮 京  青山学院大学, 文学部, 教授 (80451764)
原口 大輔  九州大学, 人文科学研究院, 専門研究員 (00756497)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2020年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2018年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード二院制議会 / 貴族院 / 参議院 / 議会政治史 / 議会事務局 / 議長 / 政治会派 / 緑風会 / 貴族院事務局 / 議会政治 / 議院事務局
研究成果の概要

本研究では、明治後期に貴族院書記官に就任後、貴族院書記官長、貴族院議員、参議院議員、参議院議長などを歴任した河井弥八の日記について、未刊行であった参議院時代の日記などを刊行して、広く研究基盤を提供した。
あわせて明治・大正期の日記を翻刻・分析し、さらに河井周辺の関係史料および議会関係史料を新たに発掘、分析することによって、帝国議会貴族院議員の活動、政治会派の動向や議長ならびに議会事務局の役割を明らかにした。また、河井日記の検討から、戦後の参議院の政治会派「緑風会」の盛衰などを研究し、我が国二院制議会の歴史的研究を進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、河井弥八日記の翻刻や刊行、分析研究が進められたことは、帝国議会貴族院や戦後の参議院の重要史料について、一般研究者の利用が容易になり、従来衆議院に比して研究が進んでいなかった貴族院や参議院という「第二院」の研究基盤を整備したという意義がある。
また、本研究グループは、関連史料の紹介、公開にも努め、その研究結果を示し、歴史的に貴族院や参議院が果たした役割を明らかにした。このことは、我が国の「二院制議会」研究において、今日的課題である参議院の制度や役割を再検討するための研究基盤を提供した点でも意義を有するものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (19件)

  • [雑誌論文] 冷水鉄道敷設問題と貴族院議員・麻生太吉2022

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      エネルギー史研究 : 石炭を中心として

      巻: 37 ページ: 79-96

    • DOI

      10.15017/4774198

    • ISSN
      0286-2050
    • 年月日
      2022-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鎌田勝太郎と衆議院選挙2022

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 888 ページ: 61-63

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河井弥八日記 一九四二年2022

    • 著者名/発表者名
      森山優(編・解題) 河井重蔵・弥八研究会校訂
    • 雑誌名

      静岡県立大学大学院ワーキングペーパー

      巻: 22-01

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 松本学と全村学校運動の展開2022

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      九州史学

      巻: 190 ページ: 70-91

    • NAID

      40022823884

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和二〇年の貴族院改革論2022

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 886 ページ: 37-53

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規整理分「麻生家文書」目録(二)2022

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      石炭研究資料叢書

      巻: 39 ページ: 1-128

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「正確を期する」こと――あるいはその難しさについて2022

    • 著者名/発表者名
      大石 眞
    • 雑誌名

      法の支配

      巻: 204号

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 新聞データベースの構築促進を2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      学士会会報

      巻: 952 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 貴族院議員・麻生太吉の誕生2021

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      エネルギー史研究 : 石炭を中心として

      巻: 36 ページ: 59-76

    • DOI

      10.15017/4475426

    • NAID

      120007036511

    • ISSN
      0286-2050
    • 年月日
      2021-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規整理分「麻生家文書」目録2021

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      エネルギー史研究 : 石炭を中心として

      巻: 36 ページ: 125-152

    • DOI

      10.15017/4475430

    • NAID

      120007036501

    • ISSN
      0286-2050
    • 年月日
      2021-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「通信統制」と地方新聞 ―「電通」の国策統合に抵抗する福岡日日新聞社―2021

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      西日本文化

      巻: 497 ページ: 28-31

    • NAID

      40022793670

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「第一旅団 西南戦記」全四巻2021

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智・小林道彦
    • 雑誌名

      北九州市立大学 基盤教育センター紀要

      巻: 37 ページ: 1-197

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遅れてきた帝国主義国家 世論におもねった外交 : 対華21カ条要求2021

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      週刊東洋経済

      巻: 7020 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 挙国一致内閣の誕生と貴族院2020

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 38 ページ: 95-113

    • DOI

      10.34321/21402

    • NAID

      120006872291

    • ISSN
      03898407
    • URL

      https://opac.agulin.aoyama.ac.jp/iwjs0011opc/TF01306487

    • 年月日
      2020-03-16
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 辞めた首相は何を望むのか 元老を目ざした?吉田茂~河井弥八日記から2020

    • 著者名/発表者名
      小宮京
    • 雑誌名

      『論座』

      巻: 2020.1 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 初期議会の貴族院多額納税者議員の所属会派について : 「山田荘左衛門関係文書」を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 37 ページ: 19-38

    • DOI

      10.34321/20978

    • NAID

      120006708937

    • ISSN
      03898407
    • URL

      https://opac.agulin.aoyama.ac.jp/iwjs0011opc/TF01306473

    • 年月日
      2019-02-28
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 板垣退助と谷干城2019

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      板垣会

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 第三次吉田茂内閣と緑風会2019

    • 著者名/発表者名
      小宮京
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 70 号: 1 ページ: 1_271-1_292

    • DOI

      10.7218/nenpouseijigaku.70.1_271

    • NAID

      130007858519

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治期の静岡育英会 ―徳川宗家・旧幕臣・旧静岡藩―2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      渋沢研究

      巻: 31 ページ: 23-41

    • NAID

      40021779781

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 創生期国士舘の群像 ―福岡県人脈と渋沢栄一を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      楓泉

      巻: 10 ページ: 27-45

    • NAID

      120006864778

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大正期における静岡育英会の展開と旧藩主・徳川家達2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 683 ページ: 29-52

    • NAID

      40021947612

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規購入史料紹介「(澤田節蔵宛徳川家達書翰)」2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      公益財団法人德川記念財団会報

      巻: 33 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 初期議会の貴族院多額納税者議員の所属会派についてー「山田荘左衛門関係文書」を通じてー2019

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 37 ページ: 19-38

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦後日本のフリーメイソン史 1949―19572019

    • 著者名/発表者名
      小宮京
    • 雑誌名

      史友

      巻: 51

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 創生期国士舘の群像 ―福岡県人脈と渋沢栄一を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      楓?

      巻: 10 ページ: 27-45

    • NAID

      120006864778

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 明治期の静岡育英会 ―徳川宗家・旧幕臣・旧静岡藩―2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 雑誌名

      渋沢研究

      巻: 31 ページ: 23-41

    • NAID

      40021779781

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 憲法改正論議と政局・政策論との間2018

    • 著者名/発表者名
      大石眞
    • 雑誌名

      吉野作造研究

      巻: 14号 ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 河井弥八日記 一九四一年2018

    • 著者名/発表者名
      前山亮吉・森山優(編)、河井重蔵・弥八研究会(校訂)
    • 雑誌名

      Working Paper Series 静岡県立大学国際関係学研究科

      巻: 18-01 ページ: 1-255

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 立憲的制裁? ―星亨除名事件の再検討―2021

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 学会等名
      2021年度九州史学会日本史部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新聞データベースの活用と将来2021

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 学会等名
      佛教大学オープニングラーニングセンター・京都新聞総合研究所提携講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The emergence of Japan’s “Monroe Doctrine for Asia”: stereotyped criticisms of the 21 Demands to China by the Japanese media in 19152021

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 学会等名
      16th International Conference of the European Association for Japanese Studies
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 駐日ベルギー大使館の歴史2021

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 学会等名
      第3回「ベルギー学」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inherited Leadership: The Chairman of the House of Peers in Modern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 学会等名
      2019 AAS Annual Conference in Denver
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日記・史料から見る貴族院の役割2019

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      国立国会図書館における説明聴取会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 那須野が原開拓とグローバルヒストリー2019

    • 著者名/発表者名
      内藤一成
    • 学会等名
      日本遺産認定記念講演会「明治貴族が描いた未来~那須野が原開拓浪漫譚~」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 河井弥八と戦後の国土保全~皇室との関わりを中心に~2019

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智、内藤一成
    • 学会等名
      第8回河井弥八記念館講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Inherited Leadership: The Chairman of the House of Peers in Modern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 学会等名
      2019 AAS Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自著『貴族院議長・徳川家達と明治立憲制』をめぐるあれこれ2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 学会等名
      九州史学研究会近現代史部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自著『貴族院議長・徳川家達と明治立憲制』書評リプライ2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 学会等名
      第85回内務省研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 谷干城と明治日本2018

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      高知県四万十町 谷干城史料展
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (討論者)「国際環境下の明治 -「明治150年」の研究成果から考える“明治史”-」2018

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 学会等名
      青山学院大学第38回史学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 帝国議会における国務大臣施政方針演説の定着過程2018

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 学会等名
      戦前戦後・比較政治史研究フォーラム/現代政治過程研究フォーラム2018年度春季研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 維新の政治変革と思想2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄編著、小林和幸、他
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093014
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 寺内正毅関係文書22022

    • 著者名/発表者名
      原口大輔(寺内正毅関係文書研究会編)
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130262927
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 渋沢栄一はなぜ「宗教」を支援したのか: 「人」を見出し、共鳴を形にする2022

    • 著者名/発表者名
      原口大輔(見城悌治、飯森明子、井上潤責任編集、山口輝臣編著)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093007
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 鳩山一郎とその時代2021

    • 著者名/発表者名
      増田弘・中島政希監修・小宮京
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582838619
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 松本学日記 : 昭和十四年~二十二年2021

    • 著者名/発表者名
      尚友倶楽部・原口大輔・西山直志編
    • 総ページ数
      609
    • 出版者
      芙蓉書房出版
    • ISBN
      9784829508145
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 憲法制度の形成2021

    • 著者名/発表者名
      大石 眞
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797230338
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 大正史講義2021

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聡智(筒井清忠編)
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480074164
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 河井弥八日記 戦後篇5 [昭和三十三年 ― 三十五年]2020

    • 著者名/発表者名
      尚友倶楽部/中園裕・内藤一成・村井良太・奈良岡聰智・小宮京編
    • 総ページ数
      660
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797260816
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 明治史研究の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      小林和幸 編著、原口大輔、他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480016935
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 原田熊雄関係文書2020

    • 著者名/発表者名
      小林和幸(尚友倶楽部原田熊雄関係文書編纂委員会 編)
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      同成社
    • ISBN
      9784886218476
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 日本憲法史2020

    • 著者名/発表者名
      大石 眞
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065183465
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 徳川将軍と富士山2019

    • 著者名/発表者名
      原口大輔(公益財団法人德川記念財団、静岡県富士山世界遺産センター編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ことのは社
    • ISBN
      4909882006
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 河井弥八日記戦後篇42019

    • 著者名/発表者名
      尚友倶楽部/中園裕・内藤一成・村井良太・奈良岡聰智・小宮京
    • 総ページ数
      685
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797260700
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 日本政治外交史2019

    • 著者名/発表者名
      五百旗頭薫・奈良岡聰智
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595319457
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 三条実美 維新政権の「有徳の為政者」2019

    • 著者名/発表者名
      内藤一成
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121025289
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 三島弥彦ー伝記と史料2019

    • 著者名/発表者名
      尚友倶楽部、内藤一成、長谷川怜
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      芙蓉書房出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 寺内正毅関係文書12019

    • 著者名/発表者名
      寺内正毅関係文書研究会編
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130262912
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] はじめての明治史2018

    • 著者名/発表者名
      山口輝臣・小林和幸・久住真也・落合弘樹・西川誠・千葉功
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480683380
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 貴族院議長・徳川家達と明治立憲制2018

    • 著者名/発表者名
      原口大輔
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      吉田書店
    • ISBN
      490549768X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi