• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「アメリカの覇権的秩序」に代わる戦後世界秩序像の探求:J・F・ダレスを焦点に

研究課題

研究課題/領域番号 18H00728
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究機関京都大学

研究代表者

小野澤 透  京都大学, 文学研究科, 教授 (90271832)

研究分担者 倉科 一希  同志社大学, グローバル地域文化学部, 教授 (00404856)
中嶋 啓雄  大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 教授 (30294169)
青野 利彦  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (40507993)
三牧 聖子  同志社大学, グローバル・スタディーズ研究科, 准教授 (60579019)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード冷戦 / アメリカ合衆国 / 外交 / ジョン・フォスター・ダレス / アメリカ外交 / 国際関係 / ジョン・F・ダレス / アメリカ / ジョン・F・ダレス / ジョン・フォスターダレス / 外交史 / 冷戦史
研究成果の概要

本プロジェクトは,「アメリカの覇権」という概念に立脚した既存の分析枠組みとは異なる形で,20世紀中葉に出現したアメリカを中心とする世界秩序を把握する方途を探った。「覇権的秩序」に代わる新たな包括的な枠組みを提示するには至らなかったものの,メンバーの個別研究においては,アメリカのパワーの限界に着目し,戦後の国際的な制度や枠組みが同盟国その他との交渉を通じて形成されていく過程を明らかにし,あるいは,トランスナショナルな国際社会におけるいわゆるソフト・パワーの影響を検討すること等を通じて,「アメリカの覇権」を相対化することの重要性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アメリカを中心とする世界は,20世紀中葉に出現し,形を変えながら21世紀にまで存続している。それは,ローマ帝国やモンゴル帝国の時代などと同様に,人類史におけるひとつの特異な時代であり,その生成・発展・衰退の過程や構造の変化は将来にわたって歴史研究の対象となるに違いない。本研究は,同時代的な問題解決を目指すのではなく,将来にわたって続くであろう当該の時代についての歴史研究であるが,アメリカのパワーの限界,同盟国との交渉を通じて形成された国際的制度のありよう,いわゆるソフト・パワーとして行使された国際社会への影響力などに関する研究成果は,同時代の世界を把握する上でも有益な知見を含んでいる。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 4件、 招待講演 8件) 図書 (18件)

  • [雑誌論文] 同盟内政治としてのアルメル報告――大国協調に対する抵抗とその限界2023

    • 著者名/発表者名
      倉科一希
    • 雑誌名

      立教法学

      巻: 110 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 力の限界を認識するアメリカとウクライナ戦争2023

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1036 ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] H-Diplo ROUNDTABLE XXIV-9 (John Gripentrog. Prelude to Pearl Harbor: Ideology and Culture in US-Japan Relations, 1919-1941. Lanham, MD: Rowman & Littlefield, 2021)2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima
    • 雑誌名

      H-Diplo

      巻: XXIV-9 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高木八尺と太平洋問題調査会 : 対米協調と新秩序追求のはざまで2022

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      アメリカ太平洋研究

      巻: 22 ページ: 37-45

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「人道」に潜むレイシズム : ウクライナとアフガニスタン、2つの人道危機2022

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      立教アメリカンスタディーズ

      巻: 44 ページ: 47-61

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ワシントン会議後の「新秩序」の模索 ―太平洋問題調査会の考察2022

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 862 ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 高木八尺と戦後の知的交流の再生――アメリカ研究との関連を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      アメリカ太平洋研究

      巻: 22 ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評「志田淳二郞『米国の冷戦終結外交――ジョージ・H・W・ブッシュ政権とドイツ統一』」2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      立教アメリカン・スタディーズ

      巻: 44 ページ: 89-93

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ワシントン会議後の「新秩序」の模索 ―太平洋問題調査会の考察―2022

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 862 ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカは中国に対して体制的優位にあるか?ー揺らぐ民主主義、人権外交2021

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 653 ページ: 80-87

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナ危機で変わるアメリカー「大きな政府」への転換点2021

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 120(1・2) ページ: 376-385

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Law Against Empire, or Law for Empire? - American Imagination and the International Legal Order in the Twentieth Century2021

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mimaki
    • 雑誌名

      The Journal of Imperial and Commonwealth History

      巻: 49(3) 号: 3 ページ: 553-575

    • DOI

      10.1080/03086534.2021.1920806

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 1930年代に回帰する米国?ークインジー研究所と新しい国際主義の模索2021

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 202 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Worst Time since the End of WWII? - Toward Societal Reconciliation Between Japan and Korea2020

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mimaki
    • 雑誌名

      S/N Korean Humanities

      巻: 6(2) ページ: 35-62

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評「チャールズ・A・ビーアド(開米潤訳)『大陸主義アメリカの外交理念』(藤原書店、2019年)」2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3445 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] "James Monroe: A Republican Champion"2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima
    • 雑誌名

      The Historian

      巻: vol.82, no.2 号: 2 ページ: 229-230

    • DOI

      10.1080/00182370.2020.1778948

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「同時代」と歴史的時代としての「現代」2020

    • 著者名/発表者名
      小野沢 透
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1149 ページ: 91-114

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヨーロッパ知識人がみた知と権力-ハンス・J・モーゲンソーとスタンリー・ホフマンのアメリカ知識人批判2019

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      年報アメリカ研究

      巻: 53(2) ページ: 99-118

    • NAID

      130008089234

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 井口治夫『誤解された大統領-フーヴァーと総合安全保障構想』(名古屋大学出版会、2018年)2019

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 雑誌名

      アメリカ太平洋研究

      巻: 19 ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-Governmental Organizations and Origins of Asia-Pacific Regionalism -The Institute of Pacific Relations (IPR: 1925-1961)2019

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mimaki
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究

      巻: 35 ページ: 55-70

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 「テロとの戦い」の帰結と向き合うアメリカ、向き合えないアメリカ2023

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 米国民主主義の危機――国際的文脈に注目して2023

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 戦争違法化体制を問い直す2023

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 学会等名
      政治思想学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Beyond Pan-Asianism: The Non-Aligned Movement in the Contemporary World2022

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mimaki
    • 学会等名
      Koc University Center for Asian Studies Online Symposium "Pan-Asianism and Beyond”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Beyond Pan-Asianism: The Non-Aligned Movement in the Contemporary World2022

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mimaki
    • 学会等名
      Koc University Center for Asian Studies Online Symposium "Pan-Asianism and Beyond”(Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヘイトの時代と政治研究2022

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 学会等名
      立教大学アメリカ研究所 公開シンポジウム「「アジアン・ヘイト」とはなにか(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 渋沢栄一とアメリカのフィランソロピー2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アジア・太平洋における自由主義的帝国間秩序と「新渡戸宗の使徒」――両大戦間期から戦後へ2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Human Rights Challenges Facing the Biden Administration2021

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 学会等名
      政策研究大学院大学The 193rd GRIPS Forum(Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アメリカにおけるリベラリズムの思想的優位性をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 学会等名
      第43回政治哲学研究会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward a Transnational Understanding of History: The Roles of an Epistemic Community2021

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mimaki
    • 学会等名
      International Political Science Association (Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リベラルな盟主?-アメリカの見えない戦争2021

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 学会等名
      日本アメリカ学会第55回年次大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Toward a More People-Oriented Security Policy: The Recent Developments of Progressive Circles in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mimaki
    • 学会等名
      Association for Asian Studies 2021 Annual Conference (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Public Discussion 75 Years Since: Confronting memories of WWII in East Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mimaki
    • 学会等名
      EU-Russia Civil Society Forum, Germany (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 冷戦と「ドイツ問題」2020

    • 著者名/発表者名
      倉科一希
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 米大統領選の行方シリーズ アメリカ例外主義のおわり?2020

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 学会等名
      日本記者クラブ会見
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stay out of Politics, or Get into Politics?- The Institute of Pacific Relations' Struggle for A New Order in Asia-Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mimaki
    • 学会等名
      US Think Tanks & Foundations in World Politics (City University of London Webinar Series(Online))
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大戦間期の戦争違法化と安達峰一郎2019

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 学会等名
      国際法協会日本支部2019年度研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「西半球」概念と米州機構――モンロー・ドクトリンとの関連において2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] アメリカ史:世界史の中で考える2024

    • 著者名/発表者名
      小野沢透・肥後本芳男
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324543
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「戦後日本」とは何だったのか--時期・協会・物語の政治経済史2024

    • 著者名/発表者名
      松浦正孝(編著)・小野沢透ほか20名共著
    • 総ページ数
      669
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097166
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] リベラルアーツと民主主義2024

    • 著者名/発表者名
      宇野重規, 重田園江,國分功一郎,田中純, 江口建,三牧聖子,藤垣裕子,清原慶子,鈴木順子,森山工,吉岡知哉
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801007901
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 岩波講座 世界歴史 第22巻 冷戦と脱植民地化Ⅰ 20世紀後半2023

    • 著者名/発表者名
      木畑洋一;中野聡;峯陽一;青野利彦;難波ちづる;川嶋周一;南塚信吾;久保亨;臼杵陽;砂野幸稔;藤本博;竹峰誠一郎;戸邉秀明;小阪裕城;佐藤尚平;大沼久夫;倉沢愛子;井関正久
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114325
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Z世代のアメリカ2023

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784140887004
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 私たちが声を上げるとき : アメリカを変えた10の問い2022

    • 著者名/発表者名
      和泉真澄, 坂下史子, 土屋和代, 三牧聖子, 吉原真里
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      9784087212181
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] E・H・カーを読む2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎, 三牧聖子, 清水耕介, 西村邦行, 中村長史, 山田竜作, 池田丈佑, 上野友也,  瀧口順也
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779516641
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] バイデンのアメリカーその世界観と外交2022

    • 著者名/発表者名
      植木千可子, 高橋杉雄, 中山俊宏, 渡辺将人,市原麻衣子,鈴木一人,西谷真規子,三牧聖子,岡山裕,白石隆, 江藤名保子,前田祐司,福田毅,佐橋亮,辛星昊著 ,神保謙,鶴岡路人
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130333030
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 入門講義 戦後国際政治史2022

    • 著者名/発表者名
      小野沢透(森聡・福田円編著)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766427936
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] International Society in the Early Twentieth Century Asia-Pacific: Imperial Rivalries, International Organizations, and Experts2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima ed., Seiko Mimaki (contributor)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367895723
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 論点・西洋史学2020

    • 著者名/発表者名
      小野沢透(共編著),青野利彦(寄稿)、三牧聖子(寄稿)
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623087792
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 戦争と平和を考えるNHKドキュメンタリー2020

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子(石田淳編)
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041036
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] リベラリズム 失われた歴史と現在2020

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子, 川上洋平, 古田拓也, 長野晃翻訳・解説
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      青土社
    • ISBN
      9784791772919
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 現代アメリカ政治外交史―「アメリカの世紀」から「アメリカ第一主義」まで2020

    • 著者名/発表者名
      青野利彦,倉科一希
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088096
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育―日本史と世界史のあいだで2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596403
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 競合する歴史認識と歴史和解2020

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      晃洋出版
    • ISBN
      9784771032774
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 国際交流に託した渋沢栄一の望み―「民」による平和と共存の模索2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086580
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 世界万国の平和を期して-安達峰一郎著作選2019

    • 著者名/発表者名
      三牧聖子
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130362702
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi