• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「被災地」陸前高田の場所再構築と地理学―感情・身体・ジェンダーと風土の視点から

研究課題

研究課題/領域番号 18H00770
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分04020:人文地理学関連
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

熊谷 圭知  お茶の水女子大学, 名誉教授 (80153344)

研究分担者 大城 直樹  明治大学, 文学部, 専任教授 (00274407)
倉光 ミナ子  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (10361817)
村田 陽平  近畿大学, 文芸学部, 准教授 (10461021)
杉江 あい  京都大学, 文学部, 講師 (10786023)
池口 明子  横浜国立大学, 教育学部, 准教授 (20387905)
小田 隆史  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (60628551)
吉田 容子  奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (70265198)
関村 オリエ  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (70572478)
久島 桃代  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (80792506)
中島 弘二  金沢大学, 人間科学系, 教授 (90217703)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード被災地 / 陸前高田市 / 場所 / 風土 / 感情 / 身体 / ジェンダー / 風景 / フィールドワーク / 岩手県陸前高田市 / 陸前高田 / 東日本大震災
研究成果の概要

本研究は、「復興」という開発過程に、被災地の人々の心情、風景、場所や風土の再構築といった、可視化・定量化されない要素を、どのように組み込んでいくかについての論である。中心市街地の嵩上げ工事は住民にとって「第二の喪失」ともいえるものだったが、一方で映像やテキスト、語りを通じて、様々な場所が表象され再構築されていた。新たに作り出された場所は、被災前の場所の記憶を継承しながら、その連続性の上に存在している。復興における「場所」とは、「被災前の市街地/嵩上げ後の市街地」という二項対立で捉えられるものではなく、「今、ここ」でその都度作り出され、常に構成の過程にある開かれたものであることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究が明らかにしたのは、以下の点である。1)津波被災地陸前高田の人々が、元の街が失われ、嵩上げして作られた新たな市街地に「場所喪失」の不安定感を抱いている;2)ハード偏重の国や市による「大文字の復興」の一方で、住民やコミュニティによる多様な「小文字の復興」が接合されている;3)住民の場所の経験は多様であり、官主導の伝承施設や震災遺構に収束されない記憶をどのように表象し伝承していくかが課題である。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 11件、 招待講演 8件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] 地域社会における軍事化と抵抗――陸上自衛隊日出生台演習場を事例として2023

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 雑誌名

      立命館平和研究

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災地の復興をめぐる場所の喪失と再構築――瀬尾夏美「二重のまち」を読む2022

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 25 ページ: 3-16

    • NAID

      130008122824

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] パラオから見た日本、日本から見たパラオーー日本統治時代を生きたバラオ女性と移住日本人女性の語りから2022

    • 著者名/発表者名
      吉川絢子・川越桂華・熊谷圭知
    • 雑誌名

      お茶の水地理

      巻: 61

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] デヴィッド・ハーヴェイ――都市空間形成に関する理論的・経験的研究と新自由主義批判2022

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 71(6) ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] COVID-19と「ホーム」――フェミニスト地理学の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      倉光ミナ子
    • 雑誌名

      ジェンダー研究

      巻: 24

    • NAID

      120007145217

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本帝国における森林の開発と保全2021

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 67 号: 1 ページ: 3-15

    • DOI

      10.20818/jfe.67.1_3

    • NAID

      130008094131

    • ISSN
      0285-1598, 2424-2454
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 陸前高田の原風景と風土の復興2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 49(4) ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 倉光ミナ子 2020.「お茶っこ」に関する一考察――岩手県陸前高田市の訪問から2020

    • 著者名/発表者名
      倉光ミナ子
    • 雑誌名

      お茶の水地理

      巻: 59 ページ: 51-55

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京オリンピック1964と2020――都市(再)開発の様相に関するメモランダム-2020

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 66(1) ページ: 49-59

    • NAID

      130008007396

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 陸前高田の原風景と風土の復興2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷 圭知
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 49-4 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ブーゲンビルはなぜ独立をめざすのか――住民投票の歴史的背景2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 雑誌名

      世界

      巻: 929 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The development of resident movements of Ryukyu Arc during the 1970s and 1980s: The rise of new regional identities and aspirations for independence2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima
    • 雑誌名

      Materiality, People's Experience and Making Geographical Knowledge; Japanese Contributions to the History of Geographical Thought. (ed. by Fukuda, Tamami)

      巻: 12 ページ: 43-57

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災遺構を活用した探求型防災学習の実践支援――仙台市若林区荒浜地区の「いのち」と「くらし」の学びに焦点を当てて2020

    • 著者名/発表者名
      小田隆史ほか
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 54 ページ: 449-458

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「南洋」の新しい地誌を描くために2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 雑誌名

      地理

      巻: 64ー4 ページ: 82-89

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ポストモダン地理学とは何であったのか?2019

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      10+1(テンプラスワン)ウェブサイト

      巻: 201906

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solidarity economy versus neoliberalism?: Microcredit in rural Bangladesh2019

    • 著者名/発表者名
      Sugie, A.
    • 雑誌名

      Journal of Business and Economics

      巻: 10-9 ページ: 811-824

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農山村に移住する女性たちの経験と場所感覚――福島県昭和村「織姫」を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      久島桃代
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 92-4 ページ: 224-240

    • NAID

      40021958812

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農山村女性移住者と自然との関わりにみるライフストーリー:昭和村における「織姫」と「からむし」との関わりから2019

    • 著者名/発表者名
      久島桃代
    • 雑誌名

      日本オーラル・ヒストリー研究

      巻: 15 ページ: 109-124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学界展望:社会地理2019

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 71ー3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域のリストラクチャリングと住民「参加」――大阪豊中市の地域自治活動を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      群馬県立女子大学紀要

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Gender geography in Japan: the trajectory, fruits of research and future challenges2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yoko
    • 雑誌名

      Gender, Place & Culture

      巻: 26 号: 7-9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/0966369x.2018.1552929

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「南洋」の新しい地誌を描くために2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷 圭知
    • 雑誌名

      地理

      巻: 64(4) ページ: 82-89

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 高瀬貝とツキガイ:南洋の沿岸資源管理とパラオ2019

    • 著者名/発表者名
      池口 明子
    • 雑誌名

      地理

      巻: 64(2) ページ: 74-81

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村に移住する女性たちの経験と場所感覚―福島県昭和村「織姫」を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      久島 桃代
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 92(4)

    • NAID

      40021958812

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベトナム難民の定住過程と多文化共生の課題――群馬県伊勢崎市・前橋市でのフィールドワークから2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知・新井佑里
    • 雑誌名

      お茶の水地理

      巻: 57 ページ: 10-19

    • NAID

      120006478235

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本統治がパラオにもたらしたもの―二人の女性の語りから2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷 圭知
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63(10) ページ: 86-93

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Disembedding Islamic locale: the spread and deepening of Islamic knowledge in rural Bangladesh2018

    • 著者名/発表者名
      Sugie, A.
    • 雑誌名

      Journal of Urban and Regional Studies on Contemporary India

      巻: 5(2) ページ: 1-21

    • NAID

      120006599320

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身近な地域の理解を通じた防災/地球規模課題としての災害 : 高校「地理総合」への期待2018

    • 著者名/発表者名
      小田 隆史
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 66(2) ページ: 92-99

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] サモアにおける「ジェンダーと開発」:その歴史的変遷と特徴.2018

    • 著者名/発表者名
      倉光 ミナ子
    • 雑誌名

      人文科学研究

      巻: 15 ページ: 77-88

    • NAID

      40021860454

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ライフストーリーとまちの記憶についての一考察-「織物のまち」桐生に暮らす住民の事例から-2018

    • 著者名/発表者名
      関村 オリエ
    • 雑誌名

      群馬県立女子大学紀要

      巻: 40 ページ: 131-142

    • NAID

      120007009089

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] フィールドワークする、場所をつくる、そして地誌を描く――パプアニューギニアと陸前高田をつなぐもの2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 学会等名
      お茶の水地理学会・グローバル文化学会・お茶の水女子大学文教育学部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Palauan Women’s Narratives and Geopolitics from below2022

    • 著者名/発表者名
      Keichi Kumagai
    • 学会等名
      International Geographical Congress(Paris)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development discourse and tropicality in early 20th century Japanese geographical education2022

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ikeguchi
    • 学会等名
      International Geographical Congress (Paris)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多文化教育と地域学2022

    • 著者名/発表者名
      池口明子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「人口減少時代の地域のかたち」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宮古・八重山の御嶽と 神社の位相2022

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 学会等名
      日本地理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 農山村女性移住経験者にみる「場所」2022

    • 著者名/発表者名
      久島桃代
    • 学会等名
      経済地理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティとジェンダー-空間・場所からのアプローチ-2022

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      杉並区公開講座
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被災地の復興をめぐる「場所」喪失と再構築――瀬尾夏美「二重のまち」を読む2021

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Conservation and exploitation: Japan’s tropical forest development in Southeast Asia during the 1930s-1960s.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Koji
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 流体としての身体・場所2021

    • 著者名/発表者名
      久島桃代
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 台湾総督府林業試験所と帝国林業2020

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      日本地理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Covid-19 と「ホーム」-フェミニスト地理学の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      倉光ミナ子・福田珠己
    • 学会等名
      日本地理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「被災地」の復興と場所・風土の再構築――2011~18年、陸前高田でのフィールドワークからの試論2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フィールドワークする、場所をつくる――パプアニューギニアと陸前高田を繋ぐもの2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 場所論からの〈男性性と身体〉再考――パプアニューギニア、ブラックウォーターの瘢痕文身儀礼の参与観察から2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パプアニューギニアの「場所」の物語2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 学会等名
      金沢大学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 都市空間における身体と権力2019

    • 著者名/発表者名
      吉田容子
    • 学会等名
      人文地理学会(特別発表)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日出生台をめぐる軍事化と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The development of resident movements of Ryukyu Arc during the 1970s and 1980s: The rise of new regional identities and aspirations for independence2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima
    • 学会等名
      East Asian Regional Conference in Alternative Geography
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes and persistence of women's roles in rural Bangladesh2019

    • 著者名/発表者名
      Sugie, A. and Khan, S.
    • 学会等名
      人口学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バングラデシュ、ロヒンギャ難民キャンプ地帯における水源とその利用2019

    • 著者名/発表者名
      杉江あい・海津正倫
    • 学会等名
      日本地理学会(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域活動に参加する父親たちについての一考察――男性性に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Panel Discussion “Education, Capacity Development and Disaster Resilience2019

    • 著者名/発表者名
      Oda, Takashi
    • 学会等名
      nternational Symposium on Disaster Resilience and Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Struggle for life: Okinawan activist Seishin Asato’s environmentalism.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Koji
    • 学会等名
      nternational Geographical Union 2018 Regional Conference (Quebec City).
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 湿地漁業の文化生態:熱帯アジアとカリブ海の事例から.2018

    • 著者名/発表者名
      池口 明子
    • 学会等名
      人文地理学会(特別発表)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adaptive governance of coastal fisheries resources in response to Isoyake (seaweed deforestation): a case study in Ojika island, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, Akiko
    • 学会等名
      3rd World Small-Scale Fisheries Congress, Chiang Mai, Thailand
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小規模金採掘地域における漁民の生態知と環境ガバナンス:フィリピン・ビコール地方の湾域を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      池口 明子
    • 学会等名
      地域漁業学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Do Islamic norms impede inclusive development of women?: a case study of Islamic education for women in rural Bangladesh.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugie, A
    • 学会等名
      10th INDAS-South Asia International Conference, Tokyo University of Foreign Studies.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Occupation forces and prostitution in Japan after World War Ⅱ2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Yoko
    • 学会等名
      The 2018 IGU Regional Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two Olympics and urban redevelopmrnt: 56 years in Tokyo,2018

    • 著者名/発表者名
      Oshiro, Naoki
    • 学会等名
      IGU 2018 Quebec Regional Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Embodied memories and places: Female migrant narratives about karamushi in Showamura, Fukushima prefecture2018

    • 著者名/発表者名
      Kushima, Momoyo
    • 学会等名
      The 2018 IGU Regional Conference (Quebec convention center)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 帝国日本と森林――近代東アジアにおける環境保護と資源開発2023

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326103201
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Handbook of Environmental History in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima (Tatsushi Fujihara ed. )
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      MHM Limited
    • ISBN
      9784909286147
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] カースト再考――バングラデシュにおけるヒンドゥーとムスリム2023

    • 著者名/発表者名
      杉江あい
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815811129
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] つながりの地理学――マイノリティと周縁からの地誌2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 総ページ数
      2022
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772253468
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 人文地理学のパースペクティブ2022

    • 著者名/発表者名
      大城直樹 (竹中克行編)
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623094486
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 東京の批判地誌学2022

    • 著者名/発表者名
      大城直樹 (荒又美陽+明治大学地理学教室編)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517037
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 世界の地域問題1002021

    • 著者名/発表者名
      大城直樹 (漆原和子他編)
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516139
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Placing Critical Geographies: Historical Geographies of Critical Geography2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima, Tamami Fukuda and Takeshi Haraguchi (in Berg L., Best, U. and Larsen, HG eds.
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781409431411
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 私たちが陸前高田から受け取ったもの(2019年度地域研究実習Ⅱ報告書)2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知ほか
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Routledge Handbook of Gender and Feminist Geographies2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Keichi (in Datta A. et al eds.)
    • 総ページ数
      543
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138057685
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 澤柿 教伸、野中 健一、椎野 若菜編 『フィールドワークの安全対策』(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ9)2020

    • 著者名/発表者名
      杉江あい
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271301
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Johnson, J.K. and Johnston, K eds. Maternal Geographies: Mothering in and out of Place2019

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu, Minako
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      Demeter Press
    • ISBN
      9781772582000
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 日下部 尚徳、石川 和雅編 『ロヒンギャ問題とは何か』2019

    • 著者名/発表者名
      杉江あい
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348698
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] パプアニューギニアの「場所」の物語――動態地誌とフィールドワーク2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷 圭知
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      9784798502489
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Deconstructing financial inclusion and exclusion in development discourse: case studies of microfinance operations in rural Bangladesh. In Leimgruber, W. and Chang, C. D. eds., Perspectives on geographical marginality Volume 4: Rural areas between regional needs and global challenges2019

    • 著者名/発表者名
      Sugie, A.
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030043933
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi