• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生鮮・加工食料の充実度を加味した全国版食料品アクセスマップの作成

研究課題

研究課題/領域番号 18H00774
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分04020:人文地理学関連
研究機関茨城キリスト教大学

研究代表者

岩間 信之  茨城キリスト教大学, 文学部, 教授 (90458240)

研究分担者 今井 具子  同志社女子大学, 生活科学部, 教授 (00393166)
田中 耕市  青山学院大学, 経済学部, 教授 (20372716)
浅川 達人  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (40270665)
駒木 伸比古  愛知大学, 地域政策学部, 教授 (60601044)
佐々木 緑  広島修道大学, 人間環境学部, 教授 (70401304)
池田 真志  拓殖大学, 商学部, 教授 (70555101)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードフードデザート問題 / 食料品アクセスマップ / 食料品充足度調査 / 食料品充足率 / 食料品アクセス / 全国レベルでの食料品アクセスマップ / WEBアンケート調査 / コロナ禍 / 中年男性層 / 地理的要因 / 生活環境の悪化 / 食料品充足率調査 / 高齢者 / 外国人児童生徒 / 外国にルーツのある子ども / 健康被害 / 外国人集住地域 / 県庁所在都市 / 地方都市 / 外国人労働者世帯 / 農山漁村 / 外国人労働者 / 生活環境 / 大都市中心部 / 農漁村 / 食料品充足度 / 全国版アクセスマップ
研究成果の概要

本研究の目的は,食品群充足度を加味した新しい食料品アクセスマップを,全国スケールで作成することにある。食品群充足度とは,店の品ぞろえを意味する。また,食料品アクセスマップとは,最寄りの店までの距離をもとに買い物利便性を算出した地図である。現行の食料品アクセスマップは生鮮食料品店を評価対象としており,コンビニやドラッグストアは基本的に除外している。また,各店舗の品ぞろえも考慮していない。そこで本研究では,大都市中心部や地方中心都市,地方都市,中山間地域などを事例に,全食料品店で食料品充足度調査を生鮮・加工別に実施した。そのうえで,食料品充足率を加味した新しい食料品アクセスマップを作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

食料品アクセスに関しては,これまでにいくつかの地図が作成されてきた。農林水産政策研究所が作成した食料品アクセスマップは,全国の買い物弱者(自家用車を所有せず,かつ自宅から500m以内に食料品店がない65歳以上高齢者)の規模と分布を算出している。この地図から,全国に380万人の買い物弱者が存在すると推測されている。こうした食料品アクセスマップは,全国の買い物弱者支援事業で活用されている。しかし現行のアクセスマップは,主に生鮮食料品店しか分析していない点,および店の品ぞろえを考慮していない点に課題が残る。本研究の地図は,こうした課題を改良したものである。そのため,学術的意義は大きいと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 外国にルーツのある子どもたちの成育環境と健康被害に関する地理的研究―外国人散在地域での事例研究―2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki IWAMA、Minako NAKAJIMA、Tatsuto ASAKAWA、Koichi TANAKA、Midori SASAKI、Nobuhiko KOMAKI、Masashi IKEDA、Tomoko IMAI、Emi KAINUMA
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 18 号: 1 ページ: 170-185

    • DOI

      10.4157/ejgeo.18.170

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] フードデザート問題研究の概要2023

    • 著者名/発表者名
      岩間信之ほか
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 46-1 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会とのつながりとフードデザート問題2023

    • 著者名/発表者名
      浅川達人,岩間信之ほか
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 46-1 ページ: 53-59

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災地における小売業の空間構造とその再編 ─岩手県下閉伊郡山田町を事例として─2021

    • 著者名/発表者名
      駒木伸比古,岩間信之ほか
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 ページ: 239-260

    • NAID

      130008039198

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 縁辺地域における住民の買い物環境評価2020

    • 著者名/発表者名
      岩間信之ほか
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 15 号: 2 ページ: 200-220

    • DOI

      10.4157/ejgeo.15.200

    • NAID

      130007882180

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 改めてフードデザート問題と地域の動向を整理する2020

    • 著者名/発表者名
      岩間信之
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 534 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるフードデザート問題の特徴とポスト・コロナ時代の課題2020

    • 著者名/発表者名
      岩間信之
    • 雑誌名

      JATAFFジャーナル

      巻: 8-12 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の生活環境とフードデザート問題 : 食料品充足率調査を用いた買い物環境の再評価2019

    • 著者名/発表者名
      岩間信之,浅川達人,田中耕市,佐々木緑,駒木伸比古,池田真志,今井具子
    • 雑誌名

      流通 : 日本流通学会誌

      巻: 44 ページ: 111-119

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食料品充足率を加味したアクセス測定指標による食品摂取多様性の分析2019

    • 著者名/発表者名
      浅川達人,岩間信之,田中耕市,佐々木緑,駒木伸比古,池田真志,今井具子
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 26 号: 2 ページ: 21-34

    • DOI

      10.5874/jfsr.26.2_21

    • NAID

      130007718861

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食料品充足率を加味した食料品アクセスマップの開発2018

    • 著者名/発表者名
      岩間 信之、今井 具子、田中 耕市、浅川 達人、佐々木 緑、駒木 伸比古、池田 真志
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 25 号: 3 ページ: 81-96

    • DOI

      10.5874/jfsr.25.3_81

    • NAID

      130007584341

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] フードデザート問題の概要2023

    • 著者名/発表者名
      岩間信之
    • 学会等名
      第65回日本老年社会科学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食料品充足率を加味した食料品アクセスマップの作成と買い物環境の再検討2019

    • 著者名/発表者名
      岩間信之,浅川達人,田中耕市,佐々木緑,駒木伸比古,池田真志,今井具子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 食料品充足率を加味した食料品アクセスマップの作成と買い物環境の再検討2019

    • 著者名/発表者名
      岩間信之・池田真志・今井具子・田中耕市・浅川達人・佐々木緑・駒木伸比古
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フードデザート問題の実態と課題-食料品充足度調査の紹介から-2018

    • 著者名/発表者名
      岩間信之・今井具子・田中耕市・浅川達人・佐々木緑・駒木伸比古・池田真志
    • 学会等名
      日本フードシステム学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者の生活環境とフードデザート問題-食料品充足度調査を用いた買い物環境の再評価-2018

    • 著者名/発表者名
      岩間信之・今井具子・田中耕市・浅川達人・佐々木緑・駒木伸比古・池田真志
    • 学会等名
      日本流通学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Urban Food Deserts in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki IWAMA et al
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811608926
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi