• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人類学の外部から考える人類学の可変性と可能性:医学教育をめぐる協働の現場から

研究課題

研究課題/領域番号 18H00782
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

伊藤 泰信  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (40369864)

研究分担者 星野 晋  山口大学, 国際総合科学部, 准教授 (00259649)
飯田 淳子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (00368739)
錦織 宏  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (10463837)
浜田 明範  関西大学, 社会学部, 准教授 (30707253)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード文化人類学 / 医学教育 / 協働
研究成果の概要

人類学者と医学教育者が分野横断的な協働を実践し、その協働実践をメタ考察することを通じて、社会の課題に呼応して人類学が近未来に向けてどのようにひらいていくべきかという問いを探求することが本研究の目的であった。医学教育の個別の特徴を調査し、医学生向け人類学教育プログラムの開発を推し進めつつ、医学教育をはじめとする人類学を取り巻く外部との関係において、社会における人類学という学の将来のあり方を検討した。成果として、学会発表や論文のみならず、医師・医学部生向けの人類学の教科書の出版、また、医学教育および人類学の両方への提言・報告レポート、さらに、本研究を発展させた複数の科研費研究のなどへと展開した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、人類学を取り巻く外部と人類学との関係をメタ考察する試みであったが、医学教育の関係者との協働を通じてそれを試みるものであった。これは、人類学的実践の境界を刺激的な方法で拡大するような協働の試み(Collaborative Anthropology)や、人類学者が関与的な役割を果たす「デザイン人類学」などとも通底する、意義ある試みの1つであったと言える。それは、医学教育のカリキュラムへの提言レポートなどにも現れている。また、医師・医学生のための人類学の教科書も作成・出版し、それを契機として、複数の大学の医学部との更なる協働や共同研究へと展開している。この点でも社会的意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 4件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 28件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 図書 (12件)

  • [国際共同研究] エジンバラ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstructing the concept of empathy: an analysis of Japanese doctors’ narratives of their experiences with illness2022

    • 著者名/発表者名
      Morishita Mariko、Iida Junko、Nishigori Hiroshi
    • 雑誌名

      Advances in Health Sciences Education

      巻: 28 号: 1 ページ: 87-106

    • DOI

      10.1007/s10459-022-10143-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cultivating cultural awareness among medical educators by integrating cultural anthropology in faculty development: an action research study2022

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oikawa, Junko Iida, Yasunobu Ito, Hiroshi Nishigori
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12909-022-03260-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in the Relationship between Medical Professionals Mediated by an Information Tool: An Ethnography of Team Medicine in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hiromi、Ito Yasunobu
    • 雑誌名

      Christine Leitner, Walter Ganz, Clara Bassano and Debra Satterfield (eds) The Human Side of Service Engineering. AHFE (2022) International Conference

      巻: 62 ページ: 126-133

    • DOI

      10.54941/ahfe1002550

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Invisible Work and its Value of Outpatient Nurses: A Case Study of an Internal Medicine Clinic in Fukuoka, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yaeko、Ito Yasunobu
    • 雑誌名

      Christine Leitner, Walter Ganz, Clara Bassano and Debra Satterfield (eds) The Human Side of Service Engineering. AHFE (2022) International Conference

      巻: 62 ページ: 134-142

    • DOI

      10.54941/ahfe1002551

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acquisition and sharing of knowledge and skills of visiting nurses in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Otani Kagari、Ito Yasunobu
    • 雑誌名

      Christine Leitner, Walter Ganz, Clara Bassano and Debra Satterfield (eds) The Human Side of Service Engineering. AHFE (2022) International Conference

      巻: 62 ページ: 160-166

    • DOI

      10.54941/ahfe1002554

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 文化人類学にとっての医学教育モデル·コア·カリキュラム改訂の意義2021

    • 著者名/発表者名
      医療者向け人類学教育連携委員会、木村 周平、飯田 淳子、伊藤 泰信、倉田 誠、錦織 宏、浜田 明範、春田 淳志、星野 晋
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 86 号: 3 ページ: 511-514

    • DOI

      10.14890/jjcanth.86.3_511

    • NAID

      40022815377

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 年月日
      2021-12-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ウィズコロナの始まりと終わり2021

    • 著者名/発表者名
      浜田 明範
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 86 号: 3 ページ: 457-476

    • DOI

      10.14890/jjcanth.86.3_457

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 年月日
      2021-12-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医学教育に社会科学を活かすために2021

    • 著者名/発表者名
      飯田 淳子、木村 周平、伊藤 泰信、倉田 誠、浜田 明範、星野 晋、春田 淳志、錦織 宏
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 52 号: 4 ページ: 342-344

    • DOI

      10.11307/mededjapan.52.4_342

    • NAID

      130008143854

    • ISSN
      0386-9644, 2185-0453
    • 年月日
      2021-08-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fieldwork as a bridge between lectures and clinical clerkship: Medical students become the observer‐as‐participant2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kazuoki、Son Daisuke、Iida Junko、Taniguchi Shin‐ichi
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 23 号: 1 ページ: 65-66

    • DOI

      10.1002/jgf2.468

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] “As Normal” Co-created by Visiting Nurses and Patients: Ethnographic Study on Visiting Nurse Station in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Otani Kagari、Ito Yasunobu
    • 雑誌名

      Leitner, C., Ganz, W., Satterfield, D., Bassano, C. (eds) Advances in the Human Side of Service Engineering. AHFE 2021. Lecture Notes in Networks and Systems

      巻: 266 ページ: 503-509

    • DOI

      10.1007/978-3-030-80840-2_58

    • ISBN
      9783030808396, 9783030808402
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A collaborative clinical case conference model for teaching social and behavioral science in medicine: an action research study.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyachi J., Iida J., Shimazono Y., Nishigori H.
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 21(1) 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12909-021-03009-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuing medical education during pandemic waves of COVID-19: Consensus from medical faculties in Asia, Australia and Europe2021

    • 著者名/発表者名
      Carmen Wong, Walter van den Broek, Gillian Doody, Martin Fischer, Michelle Leech, Fabrizio De Ponti, Alexander Gerbes, Hiroshi Nishigori, Young Mee Lee, Maarten Frens, Hideki Kasuya, Franco Bazzoli, Reinhard Hickel, Hong Sik Lee, J.P.T.M van Leeuwen, Christina Mitchell, Kenji Kadomatsu, John Atherton, Francis Chan
    • 雑誌名

      MedEdPublish

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.15694/mep.2021.000064.1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 理学療法士に対する物語医療についての卒後教育の試みとその効果2021

    • 著者名/発表者名
      平岡 一志・中野 徹・大島 埴生・青木 卓也・星野 晋
    • 雑誌名

      理学療法の臨床と研究

      巻: 30 ページ: 29-34

    • NAID

      130008009725

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 4-6 パンデミック下の医療福祉系大学における人類学の遠隔教育の試み2020

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 51 号: 5 ページ: 581-583

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.5_581

    • NAID

      130007952519

    • ISSN
      0386-9644, 2185-0453
    • 年月日
      2020-10-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] オンライン臨床実習にも転用可能なオンラインPBLの実践報告2020

    • 著者名/発表者名
      近藤 猛・高見 秀樹・錦織 宏
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 51 号: 3 ページ: 276-278

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.3_276

    • NAID

      130007873080

    • ISSN
      0386-9644, 2185-0453
    • 年月日
      2020-06-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オンライン教育の展開における学修弱者への配慮2020

    • 著者名/発表者名
      錦織 宏・西城 卓也
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 51 号: 3 ページ: 309-311

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.3_309

    • NAID

      130007873100

    • ISSN
      0386-9644, 2185-0453
    • 年月日
      2020-06-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zoomによる教育事例検討会 : オンラインFaculty Development2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 真倫・榎本 隆之・錦織 宏
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 51 号: 3 ページ: 338-340

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.3_338

    • NAID

      130007873189

    • ISSN
      0386-9644, 2185-0453
    • 年月日
      2020-06-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19に向き合う医療者の経験のドキュメンテーション2020

    • 著者名/発表者名
      木村周平・春田淳志・飯田淳子・小曽根早知子・金子惇・後藤亮平・照山絢子・濱雄亮・堀口佐知子・宮地純一郎
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 85(3) ページ: 566-569

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 他者理解の視点と方法を育むエスノグラフィ教育2020

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子・庵谷千恵子・桑原篤憲
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 51(6) ページ: 678-684

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] (書評)『病縁の映像地域研究――タイ北部のHIV 陽性者をめぐる共振のドキュメンタリー』2020

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 58(1) ページ: 116-118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Current State and Future Opportunities for Continuing Medical Education in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sherman Lawrence、Nishigori Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of European CME

      巻: 9 号: 1 ページ: 1729304-1729304

    • DOI

      10.1080/21614083.2020.1729304

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Faculty development in medical education: an environmental scan in countries within the Asia pacific region2020

    • 著者名/発表者名
      Dujeepa D Samarasekera, Shuh Shing Lee, Ardi Findyartini, Rita Mustika, Hiroshi Nishigori, Shunsuke Kimura, Young-Mee Lee
    • 雑誌名

      Korean Journal of Medical Education

      巻: 32 号: 2 ページ: 119-130

    • DOI

      10.3946/kjme.2020.160

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Failure or adaptation? ? Redefining PBL from the perspective of the Safety II paradigm2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Ikuo、Nishigori Hiroshi
    • 雑誌名

      Medical Teacher

      巻: 1 号: 9 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1080/0142159x.2020.1729971

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Admission policies and methods at crossroads: a review of medical school admission policies and methods in seven Asian countries2020

    • 著者名/発表者名
      Diantha Soemantri, Indika Karunathilake, Jen-Hung Yang, Shan-Chwen Chang, Chyi-Her Lin, Vishna D Nadarajah, Hiroshi Nishigori, Dujeepa D Samarasekera, Shuh Shing Lee, Lilybeth R Tanchoco, Gominda Ponnamperuma
    • 雑誌名

      Korean Journal of Medical Education

      巻: 32 号: 3 ページ: 243-256

    • DOI

      10.3946/kjme.2020.169

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential Diagnoses That Final-Year Medical Students Need to Consider: A Modified Delphi Study2020

    • 著者名/発表者名
      Yuka Urushibara-Miyachi, Makoto Kikukawa, Masatomi Ikusaka, Junji Otaki, Hiroshi Nishigori
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: ー

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-127514/v1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 感染者数とは何か──COVID-19の実行と患者たちの生成2020

    • 著者名/発表者名
      浜田 明範
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48(12) ページ: 118-128

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 医薬化する希望──不在のワクチンが見えづらくするものについて2020

    • 著者名/発表者名
      浜田 明範
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48(16) ページ: 89-97

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Doctors’ experience of becoming patients and its influence on their medical practice: A literature review2019

    • 著者名/発表者名
      Mariko MORISHITA, Junko IIDA, Hiroshi NISHIGORI
    • 雑誌名

      Explore: The Journal of Science & Healing

      巻: 12Nov2019 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.explore.2019.10.007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「序──なぜいま文化人類学が医学教育に関わるべきなのか」2019

    • 著者名/発表者名
      浜田明範
    • 雑誌名

      『コンタクトゾーン』

      巻: 11 ページ: 312-319

    • NAID

      120006719370

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「医療現場のニーズに応える文化人類学教育の設計に向けて──日本の医学教育における文化人類学導入の経緯と今後」2019

    • 著者名/発表者名
      星野晋
    • 雑誌名

      『コンタクトゾーン』

      巻: 11 ページ: 320-333

    • NAID

      120006719371

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「医学教育とともにある人類学に向けて──スコットとインゴルドの助けを借りて」2019

    • 著者名/発表者名
      浜田明範
    • 雑誌名

      『コンタクトゾーン』

      巻: 11 ページ: 375-391

    • NAID

      120006719374

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「臨床現場の社会的文化的課題にともに向き合う──医療者・人類学者共同の症例検討会」2019

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子・錦織宏
    • 雑誌名

      『コンタクトゾーン』

      巻: 11 ページ: 392-425

    • NAID

      120006719375

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] How to Transfer Knowledge on the “Art of Care '' Closely Connected With a Patient’s Living Space: A Case Study of a Visiting Nurse Station in Nagoya, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kagari Otani、Yasunobu Ito
    • 学会等名
      The 83rd Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] How Do Ambulatory Nurses Perceive Their Work Value?: An ethnographic study of a Japanese Small Clinic2023

    • 著者名/発表者名
      Yaeko Kawaguchi、Yasunobu Ito
    • 学会等名
      The 83rd Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 総合診療専門医を対象とした文化人類学的素養の教育方略の検討2023

    • 著者名/発表者名
      井上和興、伊藤泰信
    • 学会等名
      第7回 まるはち人類学研究会(中部人類学談話会第265回例会(日本文化人類学会中部地区研究懇談会)・第168回北陸人類学研究会例会(日本文化人類学会 北陸地区研究懇談会))
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プライマリ・ケア医と人類学者のコラボによって生まれた/るもの──課題と可能性2022

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子、宮地純一郎, 井上和興, 森下真理子, 奥 知久, 春田淳志
    • 学会等名
      第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] How Visiting Nurses Acquire Nursing Knowledge and Skills: A Case Study of a Japanese Visiting Nurse Station2022

    • 著者名/発表者名
      Kagari Otani、Yasunobu Ito
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Practical Knowledge of Generalist Nurses: A Case Study of an Outpatient Clinic in Fukuoka, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yaeko Kawaguchi, Yasunobu Ito
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Patient Education Created by Healthcare Professionals Together with Patients: An Ethnographic Case Study of a Medium-Sized Hospital in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Yamaguchi、Yasunobu Ito
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「糖尿病患者が認知症を発症したとき、医師はなにを想うのか?」2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信、角南なおみ、谷口晋一、小林知貴、濱雄亮、石田和史
    • 学会等名
      鳥取大学医学部地域医療学講座主催シンポジウム「地域高齢糖尿病患者の「病い」の認知と療養行動障壁の関連について」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 文化人類学の視座から2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会 公開シンポジウム「患者と医療者が協創するがん医療を目指して」( 主催 日本学術会議 臨床医学委員会腫瘍分科会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「ふつう」であること──地域社会が主体的に育む地域医療マインド2021

    • 著者名/発表者名
      星野晋
    • 学会等名
      第53回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 他者理解の視点と方法を育むエスノグラフィ教育2021

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 学会等名
      第13回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 医療者・医療系学生向け社会科学教材(事例集)の開発と活用2021

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子、錦織 宏、木村周平、 伊藤泰信、倉田 誠、浜田明範、 星野 晋、森下真理子
    • 学会等名
      第80回医学教育セミナーとワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非人類学者のためのエスノグラフィのススメ2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visiting Nurse and Patient Together Create “As Normal”: A Case Study of Visiting Nurse Station in Nagoya, Japan (Healing and Curing in Diverse Perspective)2021

    • 著者名/発表者名
      Kagari OTANI, Yasunobu ITO
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting, SfAA
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文化人類学的視点からの症例検討会(コロナの影響で抄録のみ)2020

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子・錦織宏・宮地純一郎・伊藤泰信・浜田明範・井上和興・倉田誠・星野晋
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] How students and faculties work together: Lessons from Nagoya university2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishigori
    • 学会等名
      Medical Education in Pandemic
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症拡大状況下で医学生は何をどのように学ぶべきなのか?名古屋大学医学部医学科の経験2020

    • 著者名/発表者名
      錦織宏・黒田啓介・近藤猛・木村宏
    • 学会等名
      4月からの大学等遠隔授業に関する取り組み状況共有サイバーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オンライン臨床実習を実施する際のポイント2020

    • 著者名/発表者名
      錦織宏
    • 学会等名
      医学教育サイバーシンポジウム「COVID-19時代」の医学教育
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新自由主義時代の医師の労働倫理2020

    • 著者名/発表者名
      錦織宏
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産婦人科領域における臨床研修医教育、専攻医教育、サブスペシャリティ教育における現状と問題点2020

    • 著者名/発表者名
      磯部真倫・錦織宏・榎本隆之
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医師養成における立ち位置を探る──医学教育に対する文化人類学の関わり方をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      星野晋
    • 学会等名
      第93回日本社会学会大会(社会学教育委員会企画テーマセッション「社会学は医学専門教育カリキュラム改革にいかにコミットできるのか」)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域ぐるみで医師を育てる──山口県における地域基盤型医療人材育成の事例から2020

    • 著者名/発表者名
      星野晋
    • 学会等名
      日本文化人類学会第54回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 文化/医療人類学の研究方法──エスノグラフィの実際とSCAT2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信
    • 学会等名
      医学/医療者教育研究&臨床研究ワークショップ──質的研究編
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Anxiety and learning among nursing college students in overseas training in Vietnam based on pre- and post-training interviews and observation by a teacher2020

    • 著者名/発表者名
      TAKEDA, Ayako, ITO, Yasunobu
    • 学会等名
      22nd Global Nursing Education, Healthcare and Medical Expo (web conference)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring Social and Cultural Problems in Clinical Situations Together: Collaborative Clinical Case Conferences between Health Professionals and Anthropologists2019

    • 著者名/発表者名
      IIDA, Junko
    • 学会等名
      WONCA Asian Pacific Regional Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「臨床との関連づけに重きをおいた文化人類学教育」2019

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 学会等名
      第51回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「文化人類学/医療人類学からみたがん治療」2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信
    • 学会等名
      日本学術会議 臨床医学委員会 腫瘍分科会(第24期 第2回)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lessons learned: Collaborating with cultural anthropologists2019

    • 著者名/発表者名
      NISHIGORI, Hiroshi
    • 学会等名
      AMEE (Association for Medical Education in Europe)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「文化人類学の視角をイノベーションに活かす──エスノグラフィの可能性」2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信
    • 学会等名
      SPI Japan 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「文化人類学から見たがん医療」(日本学術会議との共催シンポジウム「行動経済学・文化人類学・医療経済学から見たがん治療」2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信
    • 学会等名
      第60回日本肺癌学会学術集会(共催:日本学術会議臨床医学委員会腫瘍分科会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「医学部の文化人類学教育における映像メディアの活用──その可能性をめぐる予備的検討」2019

    • 著者名/発表者名
      池田佳奈恵・伊藤泰信
    • 学会等名
      第5回まるはち人類学研究会(共催 北陸人類学研究会例会、中部人類学談話会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「趣旨説明──医療者向け教育の現場から人類学の拡張可能性を考える」(分科会代表者:伊藤泰信「医療者向け教育の現場から人類学の拡張可能性を考える」)2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「症例検討会を通じた医療者向け人類学教育──臨床との関連づけに重きをおいた協働実践の試み」(分科会代表者:伊藤泰信「医療者向け教育の現場から人類学の拡張可能性を考える」)2018

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「変容する日本の医学教育における人類学教育の方向性」(分科会代表者:伊藤泰信「医療者向け教育の現場から人類学の拡張可能性を考える」)2018

    • 著者名/発表者名
      星野晋
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「人類学的視点からみた「患者中心の医療の方法」の可能性と課題」2018

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 学会等名
      第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Assessing Social and Behavioral Sciences in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      NISHIGORI, Hiroshi
    • 学会等名
      AMEE (Association for Medical Education in Europe)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「医学教育における社会科学の位置づけ」2018

    • 著者名/発表者名
      星野晋
    • 学会等名
      第50回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] How ethnography infiltrated the Japanese business scene: A case study2018

    • 著者名/発表者名
      ITO, Yasunobu
    • 学会等名
      PICMET '18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「概説──文化人類学とは、医療人類学とは」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信
    • 学会等名
      MEDC 第70回医学教育セミナーとワークショップ WS1「地域医療教育と文化人類学」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 医師と人類学者との対話2021

    • 著者名/発表者名
      渥美一弥、浮ヶ谷幸代、佐藤正章、星野 晋
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      協同医書出版社
    • ISBN
      9784763960382
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 医師・医学生のための人類学・社会学――臨床症例/事例で学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子・錦織宏編
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515767
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Managing Uncertainty: Collaborative Clinical Case Conferences for Physicians and Anthropologists in Japan. Martinez I., Wiedman D.W. eds. Anthropology in Medical Education: Sustaining Engagement and Impact2021

    • 著者名/発表者名
      Junko Iida, Hiroshi Nishigori
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030622763
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 新型コロナウイルス感染症と人類学2021

    • 著者名/発表者名
      浜田明範・西真如・近藤祉秋・吉田真理子編
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801005631
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 指導医のための医学教育学──実践と科学の往復2020

    • 著者名/発表者名
      錦織 宏・三好 沙耶佳編
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002900
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「文化人類学の視角と方法論を実務に活かす──ビジネスエスノグラフィの可能性と課題」八巻惠子編『企業実践のエスノグラフィ』2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰信
    • 出版者
      東方出版
    • ISBN
      9784862493835
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「ロバート・F.マーフィー『ボディ・サイレント──病いと障害の人類学』」澤野美智子編『医療人類学を学ぶための60冊──医療を通して「当たり前」を問い直そう』2018

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346427
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「ヴィクター・W. ターナー『儀礼の過程』」澤野美智子編『医療人類学を学ぶための60冊──医療を通して「当たり前」を問い直そう』2018

    • 著者名/発表者名
      浜田明範
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346427
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「アネマリー・モル『多としての身体』」澤野美智子編『医療人類学を学ぶための60冊──医療を通して「当たり前」を問い直そう』2018

    • 著者名/発表者名
      浜田明範
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346427
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「奥野克己『帝国医療と人類学』」澤野美智子編『医療人類学を学ぶための60冊──医療を通して「当たり前」を問い直そう』2018

    • 著者名/発表者名
      浜田明範
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346427
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「第2章 身体―解剖学と生理学の文化的説明」辻内琢也(監訳責任), 牛山美穂・鈴木勝己・濱雄亮(監訳)『ヘルマン医療人類学―文化・健康・病い』2018

    • 著者名/発表者名
      セシル・ヘルマン著。飯田淳子訳
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772416245
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「アネマリー・モル」岸上伸啓編『はじめて学ぶ文化人類学──人物・古典・名著からの誘い』2018

    • 著者名/発表者名
      浜田明範
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082742
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi