研究課題/領域番号 |
18H00820
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分06010:政治学関連
|
研究機関 | 津田塾大学 |
研究代表者 |
網谷 龍介 津田塾大学, 学芸学部, 教授 (40251433)
|
研究分担者 |
戸澤 英典 東北大学, 法学研究科, 教授 (20335326)
大内 勇也 早稲田大学, 政治経済学術院, 講師(任期付) (30775416)
作内 由子 獨協大学, 法学部, 准教授 (60631413)
中田 瑞穂 明治学院大学, 国際学部, 教授 (70386506)
八十田 博人 共立女子大学, 国際学部, 教授 (70444502)
板橋 拓己 成蹊大学, 法学部, 教授 (80507153)
上原 良子 フェリス女学院大学, 国際交流学部, 教授 (90310549)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 新しい政治 / 人権 / ジェンダー / 保守主義 / 地域主義 / デモクラシー / 男女同権化 / 1970年代 / 1968 / 政党 / 社会変容 / 新しい社会運動 / 法の支配 / 民主主義 / ギリシア / 司法政治 / 戦後ヨーロッパ / イデオロギーの終焉 / 社会運動 / テクノクラシー / リベラル・デモクラシー / ヨーロッパ / リベラリズム |
研究成果の概要 |
本研究は1970~80年代ヨーロッパ政治の変化を、歴史研究によって掘り下げ、この時期の変化が「GAL-TAN軸をめぐる対立の生成」という比較政治学的理解にとどまらないことを示した。環境保護やフェミニズムのような争点は同時代的には独立しており、それらが政党レヴェルでの対抗軸をなすと考えられていたわけではない。また、これらの争点をめぐる政治的諸勢力の対応の多様性も示された。新たな争点の推進者である左派陣営だけではなく、右派陣営においてもこの時期は自己の再定位の時期であり、その過程において現在の急進右翼につながる思潮もうまれはじめていた。政治アクターの対応戦略が争点構造化に重要な意味を持つのである。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ヨーロッパ研究で一般的な「GAL-TAN」軸の生成という理解は、比較政治研究一般に広がっているわけではなく、日本政治の理解においても一般的ではない。本研究はこの時期の政治変容を文脈化することで、新たな対抗軸の創出の理解をより精密にすることに寄与した。すなわち、底流となる社会変化や争点の出現は共通であっても、その政党政治レヴェルの構造化が異なることが、ヨーロッパと他地域の違いをもたらした。新しい争点の政治的対立軸としての構造化の過程を明らかにすることで、現在のヨーロッパ政治が以前とはどのように異なるのかが具体的に示されただけではなく、日本とヨーロッパの相違にも示唆を与えている。
|