• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラグジュアリーブランドのものづくりブランド化の過程と我が国地場・伝統企業への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18H00908
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

長沢 伸也  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (40164412)

研究分担者 姜 志清  早稲田大学, 商学学術院, 助手 (00779150)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2022年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードラグジュアリーブランド / 地場・伝統企業 / ものづくり / ブランド化 / 地場伝統企業 / ものづくりブランド化 / 地場産業 / 伝統産業 / エクスペリエンス(経験・体験)
研究成果の概要

欧州ラグジュアリーブランドの「ものづくりブランド化」の過程を解明し、これを我が国の地場・伝統企業へ応用することを目指した。ブランド戦略については、欧州ラグジュアリーブランドがブランド化において、歴史、土地、人物、技術をブランド要素化(経営資源)としていると分析した。また、歴史、土地、人物、技術をブランド要素化(経営資源)としている事例を分析した。合わせて、感性工学を活用した「感性に訴えるものづくり」を取り上げ、理論構築と事例による検証を行った。
以上の研究を行い、書籍28冊、学術論文65編、学会発表55件等を成果発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「日本には欧州ラグジュアリーブランドを上回る何百年という歴史のある老舗・伝統企業が多いのにラグジュアリーブランドが皆無なのは何故か?」という問題は未解決であり、海外においても研究されていない。したがって、「日本の地場・伝統企業のラグジュアリー化」を目指す本研究は、欧州でも、従前の経営学やブランド論でも先例がない。
また、一般にラグジュアリーブランドは特殊な業界・企業と考えられることが多く、さらに我が国の地場・伝統企業との類似性と応用に着目する研究は皆無であり、本研究の学術的な特色かつ独創的な点である。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (150件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (60件) (うち国際共著 5件、 オープンアクセス 16件、 査読あり 27件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 9件、 招待講演 9件) 図書 (28件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Integrating Evaluation Grid Method and Support Vector Regression for Automobile Trade Booth Design2023

    • 著者名/発表者名
      Kang, Xinhui, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Intelligent & Fuzzy Systems

      巻: 44(5) 号: 5 ページ: 7709-7722

    • DOI

      10.3233/jifs-223364

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integrating continuous fuzzy Kano model and fuzzy quality function deployment to the sustainable design of hybrid electric vehicle2023

    • 著者名/発表者名
      Kang, Xinhui, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 17 号: 2 ページ: JAMDSM0019-JAMDSM0019

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2023jamdsm0019

    • ISSN
      1881-3054
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 特集「SDGs時代の化粧品市場動向と環境負荷低減技術」 SDGs時代におけるナチュラルコスメの開発とブランディング2023

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      COSMETIC STAGE, 第17巻第3

      巻: 17(3) ページ: 27-35

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ハイパー・ラグジュアリー戦略の有効性に関する研究-数千万円の時計、数億円の自動車をビジネスとして成立させるために-2023

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・伊藤隆文
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 第53・54合併号

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 「エクスペリエンス(経験・体験)」と「経験価値マーケティング」再考(Ⅰ)2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・大津真一
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 20 号: 3 ページ: 113-121

    • DOI

      10.5057/kansei.20.3_113

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 年月日
      2022-09-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「エクスペリエンス(経験・体験)」と「経験価値マーケティング」再考(Ⅱ)2022

    • 著者名/発表者名
      大津真一・長沢伸也
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 20 号: 3 ページ: 122-129

    • DOI

      10.5057/kansei.20.3_122

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 年月日
      2022-09-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国内ファッション・アパレルブランドの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 20 号: 2 ページ: 53-59

    • DOI

      10.5057/kansei.20.2_53

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 年月日
      2022-06-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 買物経験,ブランドのラグジュアリー性と幸福感の関係2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷健・長沢伸也
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 20 号: 2 ページ: 60-64

    • DOI

      10.5057/kansei.20.2_60

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 年月日
      2022-06-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] モンブランのラグジュアリー戦略2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・杉本香七
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 20 号: 2 ページ: 80-86

    • DOI

      10.5057/kansei.20.2_80

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 年月日
      2022-06-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Brand Luxury and Sustainable Polyester Apparel on Brand Trust, Perceived Quality Risk, and Consumers' Brand Evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Ken, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Global Fashion Marketing

      巻: 14(2) 号: 2 ページ: 123-142

    • DOI

      10.1080/20932685.2022.2085594

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Montblanc's Entrepreneurship from Pens to Watches and Social Contribution through the Art of "Writing"2022

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya
    • 雑誌名

      Journal of Textile Science & Fashion Technology

      巻: 10(1) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrating Kansei Engineering and Interactive Genetic Algorithm in Jiangxi Red Cultural and Creative Product Design2022

    • 著者名/発表者名
      Kang, Xinhui, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Intelligent & Fuzzy Systems

      巻: 44(1) 号: 1 ページ: 647-660

    • DOI

      10.3233/jifs-221737

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emotional Design of Bamboo Chair Based on Deep Convolution Neural Network and Deep Convolution Generative Adversarial Network2022

    • 著者名/発表者名
      Kang, Xinhui, Shin'ya Nagasawa, Yixiang Wu, and Xingfu Xiong
    • 雑誌名

      Journal of Intelligent & Fuzzy Systems,

      巻: 44(2) 号: 2 ページ: 1977-1989

    • DOI

      10.3233/jifs-221754

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本のデザインにおける教育革新と起業家精神の統合に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      陳思・長沢伸也
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 第53・54合併号

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] ラグジュアリーブランドの現状と日本ブランドの課題2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      繊維学会誌

      巻: 78 号: 2 ページ: 66-77

    • DOI

      10.2115/fiber.78.66

    • NAID

      130008158923

    • ISSN
      0037-9875, 1884-2259
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Entrepreneurship and Social Contribution Through Fountain Pens and the Act of "Writing" by Montblanc2022

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Annual International Conference on Industrial Engineering and Operations Management, Istanbul (IEOM2022)

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] To Understand Consumer Motivation for Luxury Consumption in Different Context: A Systematic Literature Review2022

    • 著者名/発表者名
      Li, Yingyu, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Annual International Conference on Industrial Engineering and Operations Management, Istanbul (IEOM2022)

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Moderating Effect of Brand Commitment on Apparel Brand Prestige in upward Comparisons2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Ken, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Global Fashion Marketing

      巻: 12(3) 号: 3 ページ: 195-213

    • DOI

      10.1080/20932685.2021.1912630

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における商品開発・管理-本物が求められる時代、日本製品が世界を魅了するために-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      商品開発・管理研究

      巻: 18(1) ページ: 27-38

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Brand Marking Presence as the Indication of a Luxury's Conspicuousness; A Systematic Literature Review2021

    • 著者名/発表者名
      Caitlin, Felicia, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 'Global Fashion Marketing Conference at Seoul'

      巻: 1 ページ: 161-165

    • DOI

      10.15444/gfmc2021.03.02.05

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hedonic Shopping Experience, Subjective Well-being, and Brand Luxury: A Comparative Discussion of Physical Stores and E-retailers2021

    • 著者名/発表者名
      umagai, Ken, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Marketing and Logistics

      巻: 34(4) 号: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1108/apjml-04-2021-0256

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luxury Strategy Comparing SPA Brands and Luxury Brands - Flagship Store Strategy for Large Store Location -2021

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya, and Norihiro Suganami
    • 雑誌名

      Journal of Textile Science & Fashion Technology

      巻: 7(3) 号: 3 ページ: 500-513

    • DOI

      10.33552/jtsft.2021.07.000664

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Cases Analysis on Business Model Innovation between Tangible and Intangible Products2021

    • 著者名/発表者名
      Chen, Si, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Annual International Conference on Industrial Engineering and Operations Management, Singapore (IEOM2021)

      巻: ID 259 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-end Disruptive Innovation as Exemplified by BALMUDA Case2021

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya, and Yuji Bando
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Annual International Conference on Industrial Engineering and Operations Management, Singapore (IEOM2021)

      巻: ID 372 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラグジュアリー産業の進化-日本の中小企業への応用可能性の検討-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・杉本香七
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 52 ページ: 11-28

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 基調講演「コロナ禍だからこそ、暮らしと製品・ブランドが見直される!」、早稲田大学総合研究機構第16回研究報告会「世界に挑みラグジュアリーブランドを目指す日本のファミリービジネス」2日目『コロナ禍だからこそ、長く使える価値ある製品、文化を創るブランドを目指せ!』2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      早稲田大学総合研究機構「プロジェクト研究」

      巻: 15 ページ: 87-98

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] パネルディスカッション「コロナ禍だからこそ、長く使える価値ある製品、文化を創るブランドを目指せ!」、早稲田大学総合研究機構第16回研究報告会「世界に挑みラグジュアリーブランドを目指す日本のファミリービジネス」2日目『コロナ禍だからこそ、長く使える価値ある製品、文化を創るブランドを目指せ!』2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑圭太・高田力・寺西俊輔・玉川基行・有賀雄二・長沢伸也
    • 雑誌名

      早稲田大学総合研究機構「プロジェクト研究」

      巻: 15 ページ: 99-117

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Luxury Strategy by Simple and Pleasant Life-Style Brand of MUJI - Flagship Store Strategy for Large Store Location -2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya, and Norihiro Suganami
    • 雑誌名

      Journal of Textile Science & Fashion Technology

      巻: 6(4) 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.33552/jtsft.2020.06.000644

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「旗艦店戦略」によるブランド構築-ユニクロと無印良品の海外事例に見る-2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      商品開発・管理研究

      巻: 17(1) ページ: 26-46

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Launch of Sustainable Plastic Apparel: Effects of Brand Luxury and Experience on Consumer Behaviour2020

    • 著者名/発表者名
      3)Kumagai, Ken, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12(18) 号: 18 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/su12187662

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感性価値/物神的価値のこれから2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 18 号: 3 ページ: 101-106

    • DOI

      10.5057/kansei.18.3_101

    • NAID

      130007921761

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ラグジュアリーブランドの国内市場におけるポジショニングとKey Success Factor(L-KSF)に関する実証的研究2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷健・長沢伸也
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 18 号: 3 ページ: 113-118

    • DOI

      10.5057/kansei.18.3_113

    • NAID

      130007921754

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の老舗ブランドにおけるラグジュアリーブランディングの考察2020

    • 著者名/発表者名
      入澤裕介・長沢伸也
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 18 号: 3 ページ: 119-123

    • DOI

      10.5057/kansei.18.3_119

    • NAID

      130007921756

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 商業施設の「経験価値」による高付加価値化に関する提案と事例検証2020

    • 著者名/発表者名
      外川哲・長沢伸也
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 18 号: 3 ページ: 140-145

    • DOI

      10.5057/kansei.18.3_140

    • NAID

      130007921748

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Flagship Store Strategy for Brand Building - Comparison between Luxury Brands and SPA Brands -2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya, and Norihiro Suganami
    • 雑誌名

      2020 Global Marketing Conference at Seoul Proceedings

      巻: 1 ページ: 500-513

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Conceptual Framework on the Influence of Authenticity and Rarity on Luxury Brand Value2020

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Zhiqing, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Dimitri Uzunidis (dir.), Vanessa Casadella, and Berangere L. Szostak (eds.), Market and Organization (Marche et Organisation), Rethinking Luxury Business, L'Harmattan, ISBN 978-2-343-19418-9

      巻: 37 ページ: 123-145

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consumer Perceptions of Apparel Brand Prestige in Upward Comparisons with Adjacent Store Brands: The Assimilation and Contrast Effects2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Ken, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Marketing Trends Conference (IMTC2020), Academic Research Session "Luxury Industries Marketing Strategies," ESCP-EAP Europe Paris, ISBN 978-2-9532811-2-5

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flagship Shop Strategy for Brand Building - Case of MUJI -2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya and Norihiro Suganami
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Marketing Trends Conference (IMTC2020), Academic Research Session "Retail Strategy and Retail Brands," ESCP-EAP Europe Paris, ISBN 978-2-9532811-2-5

      巻: 1 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deciphering Luxury Consumption Behaviour from Brand Knowledge Perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Kuo, Chi-Hsien, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Business and Management, The Department of Management Information Systems at College of Commerce, National Chengchi University, ISSN 1535-668X

      巻: 26(1) ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地場産業における高付加価値ブランドの構築に関する仮説と検証-新潟・玉川堂、山梨・勝沼醸造、広島・白鳳堂、富山・能作の事例に見る-2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・川村亮太
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究、早稲田大学WBS研究センター、ISSN 1882-6423

      巻: 51 ページ: 105-120

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 有形および無形の製品における起業家精神に関するビジネスモデルのイノベーション2020

    • 著者名/発表者名
      陳思・長沢伸也
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究、早稲田大学WBS研究センター、ISSN 1882-6423

      巻: 51 ページ: 121-137

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Psychological Switching Mechanism of Consumers' Luxury and Non-luxury Brand Attitude Formation: The Effect of Store Location Prestige and Self-congruity2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Ken, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Heliyon, Elsevier B.V.

      巻: 5(5) 号: 5 ページ: e01581-e01581

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e01581

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Future of Fetish/ Affective Value2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya
    • 雑誌名

      Journal of Textile Science & Fashion Technology, Iris Publishers, ISSN 2641-192X

      巻: 3(3) 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.33552/jtsft.2019.03.000564

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applying Machine Learning to Market Analysis: Knowing Your Luxury Consumer2019

    • 著者名/発表者名
      Kuo, Chi-Hsien, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Management Analytics, Taylor & Francis, ISSN 2327-0012 (Print) 2327-0039 (Online)

      巻: 6(4) 号: 4 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/23270012.2019.1692254

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Luxury Strategy by Daily Fashion Brand of UNIQLO - Flagship Shop Strategy for Large Store Location -2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya, and Norihiro Suganami
    • 雑誌名

      Journal of Textile Science & Fashion Technology, Iris Publishers, ISSN 2641-192X

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.33552/jtsft.2019.04.000584

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The More You Know, The More You Buy? Knowledge and Engagement Drive Luxury Purchasing2019

    • 著者名/発表者名
      Kuo, Chi-Hsien, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Eldon Y. Li, and Honglei Li (eds.), Proceedings of the 19th International Conference on Electronic Business (ICEB2019), Northumbria University Newcastle, U.K., 2019.12.10, ISSN 1683-0040

      巻: 1 ページ: 456-463

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deciphering Luxury Consumption Behaviour through Knowledge- Attitude-Behaviour Perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Kuo, Chi-Hsien, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 18th International Marketing Trends Conference (IMTC2019), Research Session Luxury Industries, ESCP-EAP Europe Paris

      巻: Luxury Industries ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集「化粧品における「感性」の評価とその製品開発への応用」 化粧品に女性が感じる「感性」のメカニズムと製品開発2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      COSMETIC STAGE, ISSN 1881-4905

      巻: 13(2) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] フラッグシップショップ戦略によるブランド構築(第3報)-ラグジュアリーブランドとSPAブランドの比較-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・菅波紀宏
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究、早稲田大学WBS研究センター、ISSN 1882-6423

      巻: 50 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 関係的経験価値(RELATE)に着目した経験価値分析-消費者が求める「繋がり感」の本質-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・大津真一
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究、早稲田大学WBS研究センター、ISSN 1882-6423

      巻: 50 ページ: 15-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Promotion of the Fair and Structural Reform of the Industrial Waste Management Contractors in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya
    • 雑誌名

      Waseda Business & Economic Studies, Graduate School of Commerce, Waseda University, ISSN 0388-1008

      巻: 53 ページ: 15-32

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「エクスペリエンス(経験・体験)」の基礎-経験価値、経験価値モジュール、行動的経験価値、関係的経験価値の再考-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      商品開発・管理研究、商品開発・管理学会、ISSN 1880-0297

      巻: 15(2) ページ: 27-52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ラグジュアリーブランドにおける信頼と安心2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      17(1)日本感性工学会誌「感性工学」、日本感性工学会、ISSN 1882-8930

      巻: 17(1) ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Luxury Brand Information Exposure of Authenticity Influences its Rarity2018

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Zhiqing, and Shin'ya Nagasawa
    • 雑誌名

      Conference Papers, 13th Global Brand Conference, The Academy of Marketing's Brand, Corporate Identity and Reputation Special Interest Group, and Northumbria University, Newcastle, UK

      巻: Brand Love/Hate & Authenticity ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flagship Shop Strategy for Brand Building: Case of UNIQLO2018

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya, and Norihiro Suganami
    • 雑誌名

      Proceedings of '2018 Global Marketing Conference at Tokyo,' Global Alliance of Marketing & Management Associations, 2018.7.28, ISSN 1976-8699

      巻: 1 ページ: 1144-1156

    • DOI

      10.15444/gmc2018.09.06.03

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集「感性商品研究の最前線」 感性工学と感性評価と経験価値2018

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 雑誌名

      日本感性工学会誌「感性工学」、ISSN 1882-8930

      巻: 16(3) ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「感性商品研究の最前線」 感性商品開発における商品デザインと感性価値の考察-経験価値・感性・エモーショナルデザインの関係性-2018

    • 著者名/発表者名
      入澤裕介・山本典弘・長沢伸也
    • 雑誌名

      日本感性工学会誌「感性工学」、ISSN 1882-8930

      巻: 16(3) ページ: 133-139

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「感性商品研究の最前線」 老舗戦略の理論的枠組みに向けた考察と事例2018

    • 著者名/発表者名
      入澤裕介・長沢伸也
    • 雑誌名

      日本感性工学会誌「感性工学」、ISSN 1882-8930

      巻: 16(3) ページ: 167-173

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「感性商品研究の最前線」 持続的なブランド価値のマネジメント-ラグジュアリーブランドのアイコンプロダクト戦略からの示唆-2018

    • 著者名/発表者名
      杉本香七・長沢伸也
    • 雑誌名

      日本感性工学会誌「感性工学」、ISSN 1882-8930

      巻: 16(3) ページ: 174-180

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Promotion of the Fair and Structural Reform of the Industrial Waste Management Contractors in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of 'Going Green: CARE INNOVATION 2018: Towards a Resource Efficient Economy, 7th International Symposium and Environmental Exhibition,' CARE Electronics

      巻: Legislation Updates ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本のデザインにおける教育革新と起業家精神の統合に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      陳思・長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第39回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SDGs時代におけるナチュラルコスメの開発とブランディング2023

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第39回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイパー・ラグジュアリー戦略の有効性に関する研究-数千万円の時計、数億円の自動車をビジネスとして成立させるために-2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆文・長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第39回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 世界に通用する日本酒ブランドの要因研究-日本らしい品質へのこだわりが物語を生み世界への扉を開ける-(共同)2023

    • 著者名/発表者名
      玉井慎也・長沢伸也
    • 学会等名
      日本感性工学会感性商品研究部会第76回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本のデザインにおける教育革新と起業家精神の統合に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・陳思
    • 学会等名
      日本デザイン学会第70回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ブランド戦略-基礎と応用-2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      日本酒学研究会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイパーラグジュアリー-何故1千万円の時計や1億円の自動車が売れるのか?-2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆文・長沢伸也
    • 学会等名
      日本感性工学会感性商品研究部会第74回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイパーラグジュアリー-何故1千万円の時計や1億円の自動車が売れるのか?-2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆文・長沢伸也
    • 学会等名
      日本感性工学会第24回日本感性工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 国内ファッション・アパレルブランドの業績推移に見る現状とラグジュアリー化への課題2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      ファッションビジネス学会2022全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Design Extravagance on Consumer's Perception of Brand's Greenwashing(消費者が知覚する欺瞞的環境訴求に対する贅沢デザインの影響)2022

    • 著者名/発表者名
      フェリシア・ケイトリン、熊谷健、長沢伸也
    • 学会等名
      日本感性工学会感性商品研究部会第75回研究会発表
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新たな体験価値を生み出す、老舗 高価格消費財メーカーのブランディング戦略2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      日本感性工学会感性商品研究部会第75回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 国内ファッション・アパレルブランドの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第37回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ファッション&ラグジュアリーブランドの現状と課題-日本のアパレル・ファッションビジネスへの提言-2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      日本感性工学会感性商品研究部会感性商品研究部会第73回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モンブランのブランド創造経営(1)-歴史のブランド要素化-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・杉本香七
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第36回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モンブランのブランド創造経営(2)-土地・人物・技術のブランド要素化-2021

    • 著者名/発表者名
      杉本香七・長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第36回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モンブランのラグジュアリー戦略(第1報)-歴史のブランド要素化-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・杉本香七
    • 学会等名
      第23回日本感性工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モンブランのラグジュアリー戦略(第2報)-土地・人物・技術のブランド要素化-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・杉本香七
    • 学会等名
      第23回日本感性工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 暮らしにおける感性商品-衣・ファッション・ラグジュアリー/食・食文化・味覚/住・消費生活・街なかのデザイン-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      第23回日本感性工学会大会予稿集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 暮らしにおける感性商品2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      日本感性工学会感性商品研究部会第72回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コロナ禍だからこそ、暮らしと製品・ブランドが見直される!2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      早稲田大学総合研究機構第16回研究報告会「世界に挑みラグジュアリーブランドを目指す日本のファミリービジネス」2日目『コロナ禍だからこそ、長く使える価値ある製品、文化を創るブランドを目指せ!』(公開講座)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍だからこそ、長く使える価値ある製品、文化を創るブランドを目指せ!(パネルディスカッション)2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑圭太・高田力・寺西俊輔・玉川基行・有賀雄二・長沢伸也
    • 学会等名
      早稲田大学総合研究機構第16回研究報告会「世界に挑みラグジュアリーブランドを目指す日本のファミリービジネス」2日目『コロナ禍だからこそ、長く使える価値ある製品、文化を創るブランドを目指せ!』(公開講座)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コロナ禍における商品開発・管理-本物が求められる時代、日本製品が世界を魅了するために-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第35回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラグジュアリー産業の進化-日本の中小企業への応用可能性の検討-2021

    • 著者名/発表者名
      杉本香七・長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第35回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カルティエ 最強のブランド創造経営-巨大ラグジュアリー複合企業「リシュモン」に学ぶ感性価値の高め方-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      日本感性工学会感性商品研究部会第70回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 長沢伸也:カルティエ 最強のブランド創造経営-知られざるリシュモングループの戦略とマネジメント-2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      第22回日本感性工学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リシュモン傘下ブランド群のブランド戦略-彼らはいかにして普遍的ブランド価値を創造するのか2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      第22回日本感性工学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ブランド態度に対する環境対応製品の上市効果:ラグジュアリー性とブランド・製品経験の調節効果に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷健・長沢伸也
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会第61回消費者行動研究コンファレンス
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Proposal of High-end Disruptive Innovation2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya
    • 学会等名
      Conference on Unconventional Modelling, Simulation & Optimization - Soft Computing and Meta Heuristics - (UMSO2020) and the 17th International Symposium on Management Engineering (ISME2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Subjective Well-being and Brand Luxury: A Comparative Discussion between Physical Stores and E-Retailers2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Ken, and Shin'ya Nagasawa
    • 学会等名
      Global Fashion Marketing Conference at Paris, Global Alliance of Marketing & Management Associations
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「エクスペリエンス(経験・体験)」と「経験価値マーケティング」再考(Ⅰ)-経験価値概念と経験価値モジュールを中心として-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      第21回日本感性工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「エクスペリエンス(経験・体験)」と「経験価値マーケティング」再考(Ⅱ)-行動的経験価値、関係的経験価値を中心として-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      第21回日本感性工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Kansei/ Affective Value for Affective Computing: Basics and Applications (Invited Presentation)2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya
    • 学会等名
      Conference Proceedings of the 2019 International Symposium for Advanced Computing and Information Technology (ISACIT 2019), p.19, Asia Pacific Society for Computing and Information Technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Absence of Luxury Brands in Japan (Invited Speaker for Keynote Speech)2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya
    • 学会等名
      Mystique of Luxury Brands - Japan Conference, Luxury Branding Research Centre, Curtin University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Future of Luxury Brands in Japan (Panel Discussion)2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Akira, Shin'ya Nagasawa, Caroline Sue Lin Tan, and Kirsten Cowan
    • 学会等名
      Mystique of Luxury Brands - Japan Conference, Luxury Branding Research Centre, Curtin University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aesthetic Strategy for Luxury Brand Perception And Consumer Knowledge2019

    • 著者名/発表者名
      Kuo, Chi-Hsien, and Shin'ya Nagasawa
    • 学会等名
      Mystique of Luxury Brands - Japan Conference, Luxury Branding Research Centre, Curtin University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Value of Core Products: Implications of the Brand Rebuilding Cases2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Kana, and Shin'ya Nagasawa
    • 学会等名
      Mystique of Luxury Brands - Japan Conference, Luxury Branding Research Centre, Curtin University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感性研究におけるデータ科学(招待講演)2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      日本色彩学会コスメティクスと肌・顔研究会シンポジウム「感性とデータ科学」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感性工学と感性評価と経験価値経験価値と感性価値:顧客の体験と感性をデザインする2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      第10回横幹連合コンファレンス、横断型基幹科学技術研究団体連合
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 感性商品開発における商品デザインと感性価値の考察-経験価値・感性・エモーショナルデザインの関係性-2019

    • 著者名/発表者名
      入澤裕介・山本典弘・長沢伸也
    • 学会等名
      第10回横幹連合コンファレンス、横断型基幹科学技術研究団体連合
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有形および無形の製品における起業家精神に関するビジネスモデルの革新(1)-中核ビジネスモデルの提案-2019

    • 著者名/発表者名
      陳思・長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有形および無形の製品における起業家精神に関するビジネスモデルの革新(2)-実例と教育に対する提案-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・陳思
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環境対応製品に基づくブランド評価:品質リスクとブランド信頼性に対するラグジュアリー性の効果に注目して2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷健・長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ラグジュアリーブランドの現状と日本ブランドの課題2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      繊維学会第193回被服科学研究委員会講演資料、pp.1-5, 繊維学会被服科学研究委員会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on Luxury Brand Authenticity's Influence on Brand Rarity2018

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Zhiqing, and Shin'ya Nagasawa
    • 学会等名
      Proceedings of Monaco Symposium on Luxury, Academic Presentations p.22, INSEEC Business School and the International University of Monaco
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続的なブランド価値のマネジメント-ラグジュアリーブランドのアイコンプロダクト戦略からの示唆-2018

    • 著者名/発表者名
      杉本香七・長沢伸也
    • 学会等名
      感性商品研究部会第64回研究会発表資料、p.1, 日本感性工学会感性商品研究部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 商業施設の現状とコト消費-問題提起と仮説-2018

    • 著者名/発表者名
      外川哲・長沢伸也
    • 学会等名
      感性商品研究部会第64回研究会発表資料、pp.1-3, 日本感性工学会感性商品研究部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラグジュアリーブランドにおける信頼2018

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      日本学術会議 総合工学委員会・機械工学委員会合同「工学システムに関する安全・安心・リスク検討分科会「工学システムに対する安心感等検討小委員会」(第24期・第3回)発表資料、pp.1-4, 日本学術会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 服飾品ブランドの知覚高級感に対する隣接店舗イメージの影響-知覚変化の非線形性に注目して服飾品店舗開発戦略の検討-2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷健・長沢伸也
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第30回全国大会講演・論文集、pp.36-41, 商品開発・管理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地場産業における高付加価値ブランドの構築に関する研究(1)-ラグジュアリー戦略による価値創造の考察-2018

    • 著者名/発表者名
      川村亮太・長沢伸也
    • 学会等名
      第20回日本感性工学会大会予稿集、C3-01 pp.1-3, 日本感性工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地場産業における高付加価値ブランドの構築に関する研究(2)-ラグジュアリー戦略による価値創造の考察-2018

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・川村亮太
    • 学会等名
      第20回日本感性工学会大会予稿集、C3-02 pp.1-3, 日本感性工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 商業施設の「経験価値」による高付加価値化に関する提案と事例検証-「2k540 AKI-OKA ARTISAN」の事例を基に-2018

    • 著者名/発表者名
      外川哲・長沢伸也
    • 学会等名
      第20回日本感性工学会大会予稿集、C3-03 pp.1-3, 日本感性工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 感性価値/物神的価値のこれから-ラグジュアリー戦略の適用と重要性-2018

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      第20回日本感性工学会大会予稿集、C3-05 pp.1-7, 日本感性工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラグジュアリービジネスの変革-ルイ・ヴィトンによるアフリカ系デザイナー大抜擢の事例に見る-2018

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      第20回日本感性工学会大会予稿集、C3-06 pp.1-7, 日本感性工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 感性価値戦略2018

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      第9回横幹連合コンファレンス予稿集、C-4-1, pp.1-4, 横断型基幹科学技術研究団体連合
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラグジュアリーブランドにおける信頼(≒安心)2018

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也
    • 学会等名
      日本学術会議 総合工学委員会・機械工学委員会合同「工学システムに関する安全・安心・リスク検討分科会 工学システムに対する安心感等検討小委員会」(第24期・第5回)発表資料、pp.1-12, 日本学術会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Promotion of the Fair and Structural Reform of the Industrial Waste Management Contractors in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Shin'ya
    • 学会等名
      Conference Program & Abstract Book of 'Going Green: CARE INNOVATION 2018, 7th International Symposium and Environmental Exhibition,' p.26, CARE Electronics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 感性価値を高める商品開発とブランド戦略-感性商品開発の理論から事例まで-2023

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編著、長沢伸也・大津真一・熊谷健・杉本香七他10名共著
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771037342
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 商品開発・管理研究の挑戦(共編・執筆分担)2023

    • 著者名/発表者名
      商品開発・管理学会編(長沢伸也・若林靖永・冨田健司・岡本哲弥責任編集)、長沢伸也・熊谷健・入澤裕介、他13名共著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771037342
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] New Innovations in Economics, Business and Management Vol.9 (Book Chapter)2022

    • 著者名/発表者名
      Erokhin, Vasilii (ed.), Ken Kumagai, Shin'ya Nagasawa, et al.
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Book Publisher International, Hooghly, West Bengal, India
    • ISBN
      9789355477194
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] The Rise of Positive Luxury - Transformative Research Agenda for Well-Being, Social Impact, and Sustainable Growth - (Routledge Studies in Luxury Management) (Book Chapter)2022

    • 著者名/発表者名
      Batat, Wided (ed.), Monica Mendini, Paula C. Peter, Shin'ya Nagasawa, et al.
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Routledge/ Taylor & Francis Group
    • ISBN
      9780367757274
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 究極のブランディング-美意識と経営を融合する-2022

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・石塚千賀子・得能摩利子共著
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784120055195
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 商品開発・管理研究の新展開2022

    • 著者名/発表者名
      商品開発・管理学会編(長沢伸也・高橋幸司・若林靖永・中西眞知子責任編集)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502394317
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] カルティエ 最強のブランド創造経営-巨大ラグジュアリー複合企業「リシュモン」に学ぶ感性価値の高め方-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編著、杉本香七共著
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • ISBN
      9784492503249
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Modern Perspectives in Economics, Business and Management, Vol.42021

    • 著者名/発表者名
      Fagbadebo, Omololu Michael (ed.), Shin'ya Nagasawa, et al.
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      Book Publisher International
    • ISBN
      9789391473167
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Modern Perspectives in Economics, Business and Management, Vol.52021

    • 著者名/発表者名
      Kuo, Chun-Chien (ed.), Shin'ya Nagasawa, et al.
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Book Publisher International
    • ISBN
      9789391595074
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Modern Perspectives in Economics, Business and Management, Vol.62021

    • 著者名/発表者名
      Tursoy, Turgut (ed.), Shin'ya Nagasawa, et al.
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      Book Publisher International
    • ISBN
      9789391882921
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ラグジュアリー戦略で「夢」を売る-リシャール・ミル、アルルナータ、GIA Tokyo, 勝沼醸造、玉川堂のトップが語る-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編著
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496055546
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] New Innovations in Economics, Business and Management Vol.12021

    • 著者名/発表者名
      Kuo, Chun-Chien (ed.), Shin'ya Nagasawa, et al.
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      Book Publisher International
    • ISBN
      9789355471697
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 暮らしにおける感性商品-感性価値を高めるこれからの商品開発と戦略-2021

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編著
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771035409
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ラグジュアリーと非ラグジュアリーの店舗立地戦略-理想の自分、現実の自分とブランドの関係-2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也監修、熊谷健著
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830950810
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 老舗ものづくり企業のブランディング-鎚起銅器・玉川堂、香老舗松栄堂、京唐紙・唐長、甲州印伝・印傅屋上原勇七-2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      海文堂出版
    • ISBN
      9784303723859
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 老舗ものづくり企業のブランディング-鎚起銅器・玉川堂、香老舗松栄堂、京唐紙・唐長、甲州印伝・印傅屋上原勇七-2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496054747
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 地場伝統企業のものづくりブランディング-玉川堂、勝沼醸造、白鳳堂、能作はなぜ成長し続けるのか-2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・川村亮太共著
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771033924
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 化粧品における感性価値創造-使用感評価と処方設計-(執筆分担)2020

    • 著者名/発表者名
      秋山庸子監修、秋山庸子・髙橋正二郎・神宮英夫・長沢伸也他27名共著
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314938
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ラグジュアリーと非ラグジュアリーの店舗立地戦略-理想の自分,現実の自分とブランドの関係-2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也監修、熊谷健著
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830950810
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 感性産業のブランディング-グランドセイコー、ファクトリエ、超高密度織物DICROS、伝統工芸ブランドHIRUME-2020

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      海文堂出版
    • ISBN
      9784303723859
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 戦略的感性商品開発の基礎-経験価値/デザイン/実現化手法/ブランド・経営-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編、長沢伸也・入澤裕介・山本典弘・押見大地・中越出、西藤栄子・神宮英夫・熊王康宏・木下雄一朗・井関紗代・北神慎司・杉本香七・庄司裕子共著
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      海文堂出版
    • ISBN
      9784303723873
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ロジスティクス・SCM革命-未来を拓く物流の進化-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771032569
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 伝統的工芸品ブランドの感性マーケティング-富山・能作の鋳物、京都・吉岡甚商店の京鹿の子絞、京都・とみや織物の西陣織、広島・白鳳堂の化粧筆-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496054440
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 地場ものづくりブランドの感性マーケティング-山梨・勝沼醸造、新潟・朝日酒造、山形・オリエンタルカーペット、山形・佐藤繊維-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496053993
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 感性&ファッション産業の実際-ファッション産業人材育成機構、ビームス、山田松香木店、共立美容外科・歯科-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      海文堂出版
    • ISBN
      9784303723866
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ハイエンド型破壊的イノベーションの理論と事例検証-リシャール・ミル、トーキョーバイク、ホワイトマウンテニアリング、バルミューダのブランド戦略-2019

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也・坂東佑治共著
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771031081
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ラグジュアリーブランディングの実際-3.1 フィリップ リム、パネライ、オメガ、リシャール・ミルの戦略-2018

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編著
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      海文堂出版
    • ISBN
      9784303723873
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ロジスティクス・SCMの実際-物流の進化とグローバル化-2018

    • 著者名/発表者名
      長沢伸也編著
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771030756
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 長沢伸也Official site 科研費(研究成果)

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/nagasawa/research/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 長沢伸也Official site – 科研費(研究成果)

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/nagasawa/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 長沢伸也公式HP-科研費

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/nagasawa/research/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 早稲田大学大学院経営管理研究科 長沢伸也ゼミ

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/nagasawa/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Nagasawa Seminar, Waseda Business School

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/nagasawa/en/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 早稲田大学大学院経営管理研究科 長沢伸也ゼミ 科学研究費成果(研究業績)

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/nagasawa/research/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi