• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアのコングロマリット型小売企業の国際化戦略に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H00909
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関関西大学

研究代表者

崔 相鐵  関西大学, 商学部, 教授 (10281172)

研究分担者 柳 到亨  和歌山大学, 経済学部, 教授 (00437451)
張 華  山梨学院大学, 経営学部, 教授 (10580756)
趙 命来  香川大学, 経済学部, 准教授 (60582228)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード商業ネットワーク / 小売国際化 / ファミリービジネス / コングロマリット / 国際化戦略 / ファミリー・ビジネス / 人的ネットワーク / コングロマリット企業
研究成果の概要

本研究は、アジア新興国による地元のコングロマリット企業の成長プロセスを商業ネットワークという視点から考察した。続いて、商業ネットワークが国内外への事業展開する際に、どのような役割を果たすのかについて分析した。得られた主な成果としては、新興国のコングロマリット企業に注目し、商業ネットワークが小売国際化にどのような影響を与えるのかについて明らかにしたことと、商業ネットワークと産業集積の関係について明らかにしたことが挙げられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義としては、まず、既存研究が暗黙的かつ明示的に国際化の主体として欧米のグローバル・リテイラーや日本の大手小売企業を前提としているが、本研究では新興国のローカルプレイヤーが国際化の主役となる可能性とその戦略的取り組みに焦点を当てたことである。次に、具体的なローカルプレイヤーとして、東南アジアの華僑系のコングロマリット企業及び東アジアのファミリービジネス企業を分析対象とし、彼らのビジネスモデルを具体的に述べたことである。社会的意義としては、本研究がアジア地域を西欧資本の攻略対象ではなく、世界経済の成長センターとして認識し、域内企業を協力と共生のパートナーとして見直す視点を促すことである。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (16件) (うちオープンアクセス 9件、 査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] マーケティング的思考のすすめPart26;:DXブームの時代をどう乗り越えるか2023

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 雑誌名

      架け橋(在日韓国商工会議所)

      巻: 第162号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産業集積の持続・変革における商人的変革者の役割:中国徐州市沙集鎮のタオバオ村の事例分析を通して2023

    • 著者名/発表者名
      蒋 辛未・崔 相鐵
    • 雑誌名

      経営学論集(山梨学院大学)

      巻: 4 ページ: 9-25

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 伝統的産業集積の変革におけるインターローカリティ戦略:地域完結型産業集積論への批判的考察2023

    • 著者名/発表者名
      蒋辛未・崔 相鐵
    • 雑誌名

      日本商業学会第73回全国大会プロシーディングス

      巻: プロシーディングス

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] カルフールの中国市場撤退の事例分析 :商業ネットワーク仮説の提起及び今後の研究課題2023

    • 著者名/発表者名
      趙命来・崔 相鐵・蒋辛未
    • 雑誌名

      The Institute of Economic Research Working Paper Series(Kagawa University)

      巻: 258 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 中東系老舗繊維卸企業によるビジネスモデル転換 : 次なる百年に向かうデビス株式会社の事例分析2022

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 雑誌名

      關西大學商學論集

      巻: 67 号: 1 ページ: 25-48

    • DOI

      10.32286/00026836

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/22822

    • 年月日
      2022-06-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 商店街におけるコミュニティと事業継承の関係に関する実証分析2022

    • 著者名/発表者名
      柳 到亨
    • 雑誌名

      経済理論

      巻: 408 ページ: 35-46

    • DOI

      10.19002/AN00071425.408.35

    • ISSN
      04516222
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2001928

    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産業集積の持続・変革におけるキープレイヤーに関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      Jiang Xinwei、Choi Sang Chul
    • 雑誌名

      マーケティングレビュー

      巻: 3 号: 1 ページ: 37-45

    • DOI

      10.7222/marketingreview.2022.005

    • NAID

      130008165158

    • ISSN
      2435-0443
    • 年月日
      2022-02-28
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マーケティング的思考のすすめPart25;:コンビニ業界が初めて直面する前年比売上高減少の含意2022

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 雑誌名

      架け橋(在日韓国商工会議所)

      巻: 第3巻第1号 ページ: 27-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マーケティング的思考のすすめPart23;:コロナ禍以前のアジア人観光客と進化する日本の小売店舗2021

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 雑誌名

      架け橋(在日韓国商工会議所)

      巻: 第159号 ページ: 27-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decline of Local Industrial Clusters in Japan and the Role of Merchant Coordinators for Sustainable Development of These Clusters2021

    • 著者名/発表者名
      Sang Chul CHOI & Xinwei JIANG
    • 雑誌名

      Kansai University review of business and commerce

      巻: 20 ページ: 21-44

    • DOI

      10.32286/00022666

    • NAID

      120006980719

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/18624

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マーケティング的思考のすすめPart24;:レバノンからやってきたデビス株式会社の100年の歩みと次なる挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 雑誌名

      架け橋(在日韓国商工会議所)

      巻: 第160号 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global service innovation: A case study of Ajisen Ramen2021

    • 著者名/発表者名
      Myungrae Cho
    • 雑誌名

      Journal of Asian finance, Economics and Business

      巻: Vol.8 No.3 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The gap between theory an reality in retail internationalization research in China: An analytical perspective and future research directions2021

    • 著者名/発表者名
      Myungrae Cho and Shuo Wang
    • 雑誌名

      Business Management and Leadership (Springer), Proceedings of AHFE(2021)

      巻: なし ページ: 189-196

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イタリアにおける温州商人の人的ネットワークの可変性とその影響に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      張華
    • 雑誌名

      研究年報社会科学研究

      巻: 第41号 ページ: 1-19

    • NAID

      40022514605

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東南アジアの非製造業の国際化プロセスに関する一考察:タイの有力企業2社の事例分析を通して2019

    • 著者名/発表者名
      ズオンティトゥイ・崔 相鐵、
    • 雑誌名

      アジア経営研究

      巻: 第25号 ページ: 97-113

    • NAID

      130007953725

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新興国発コングロマリット小売企業国際化の分析視点2019

    • 著者名/発表者名
      趙命来・崔相鐡
    • 雑誌名

      香川大学ワーキングペーパー

      巻: 225 ページ: 111-111

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 伝統的産業集積の変革におけるインターローカリティ戦略:地域完結型産業集積論への批判的考察2023

    • 著者名/発表者名
      蒋辛未・崔 相鐵
    • 学会等名
      日本商業学会第73回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中国における日系コンビニエンス・ストアの国際フランチャイジングに関する研究:ローソン を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      呉奕ジュン・趙命来
    • 学会等名
      中四国商経学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 小売国際化における比市場戦略に関する研究:ベトナム・イオンを事例に2022

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thuy An・趙命来
    • 学会等名
      中四国商経学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中東系の老舗繊維商社によるビジネスモデル転換に関する考:日本での創業百年を超えるデビス(株)の事例分析2021

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 学会等名
      アジア経営学会第28回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 産業集積の持続・変革におけるキープレイヤーに関する考察:中国無錫市の電動自転車産業集積の事例分析を通して2021

    • 著者名/発表者名
      蒋 辛未・崔 相鐵
    • 学会等名
      日本マーケティング学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北朝鮮と日本の経済協力関係と在日僑胞の役割2021

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 学会等名
      2021年度東北亜開発協力研究所国際学術セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The gap between theory an reality in retail internationalization research in China: An analytical perspective and future research directions2021

    • 著者名/発表者名
      Myungrae Cho and Shuo Wang
    • 学会等名
      International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics AHFE(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本小売業界におけるビジネスモデルの創造と新業態への進化:韓国における日本長寿企業賞賛ブームへの異論2019

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 学会等名
      日本経済社会研究所フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スローバリゼーション(slowbalisation)時代におけるアジアの小売市場:新たなプレイヤーの登場2019

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 学会等名
      日本商業学会・関西部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アジア小売市場における主役交代:人的ネットワークを重視する現地コングロマリット型企業の浮上2019

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 学会等名
      日本商業学会・関西部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 産業集積の持続における商人的コーディネーターに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      蒋 辛未・崔 相鐵
    • 学会等名
      アジア経営学会、第26回西部部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新たなコリアンタウンの形成とそのマネジメント:新大久保コリアンタウンの経験を踏まえて2019

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵
    • 学会等名
      在日韓国商工会議所・兵庫シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 温州商人の人的ネットワークと海外進出ーイタリアの事例を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      柳 到亨・張 華
    • 学会等名
      日本商業学会・関西部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] タイの非製造業の海外展開に関する事例分析2018

    • 著者名/発表者名
      ズオン・ティ・トゥイ、崔 相鐵
    • 学会等名
      アジア経営学会第二十五回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 1からのマーケティング〈第4版〉2019

    • 著者名/発表者名
      柳到亨・崔相鐡
    • 出版者
      碩学舎
    • ISBN
      9784502327711
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 1からの流通システム2018

    • 著者名/発表者名
      崔 相鐵、岸本 徹也
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502261916
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi