• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年・壮年日本人移住者のキャリア移動とライフコース展望に関する縦断調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H00922
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関東京大学

研究代表者

石田 賢示  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (60734647)

研究分担者 香川 めい  大東文化大学, 社会学部, 准教授 (00514176)
有田 伸  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (30345061)
元治 恵子  明星大学, 人文学部, 教授 (60328987)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード現地採用 / 国際移動 / キャリア形成 / パネル調査 / 人材紹介企業 / 制度 / 日本人性 / 現地採用日本人 / アジア / インタビュー調査 / 海外就職 / キャリア / 能力観 / 混合研究法 / キャリア移動 / 社会階層 / 日系企業 / 国際移住 / 日本人若年・壮年者 / ライフコース / 東アジア / 東南アジア / 労働市場 / 職業キャリア / 労務管理
研究成果の概要

本研究課題では、5年間で海外で就業する日本人を対象とするパネル調査、および現地採用日本人と人材紹介企業に対するインタビュー調査を実施してきた。一連の調査研究からは、とりわけ「現地採用日本人」とカテゴライズされる人々にとって、日本国外での就業がキャリアに対して及ぼす影響は状況依存的であることが明らかとなった。彼らは、現地社会ではある程度経済的地位達成を経験し、生活への主観的評価も高い。一方、これらの経験は日系企業のサプライチェーンの影響力が大きな社会に限定される可能性がある。また、日本帰国後のキャリアは、とりわけ日系企業の現地採用日本人にとっては不安定なものになる可能性が高い。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題の成果は、海外で働く日本人のキャリア形成の状況について、日本帰国後の状況まで射程に含めている点がオリジナルであるといえる。特に、定性的な社会学、あるいは文化人類学で指摘されていた文化的な動機づけに加えて、現代の現地採用日本人がある程度明確なキャリア志向を持っており、少なくとも現地の労働市場では一定程度の評価を得ているという知見は、本研究課題ならではのものである。一方、それがよりマクロレベルでの状況に依存する点は、本研究課題が社会階層論や制度論を理論的支柱とする研究者によって遂行されたからこそ明らかにできたといえる。以上の知見は、日本の雇用システムを問い直す点でも示唆に富む。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Contextual Obstacles to Entrepreneurship in Japan from the Perspective of the Overseas Japanese Self-Employed2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishida, Shin Arita
    • 雑誌名

      electronic journal of contemporary japanese studies

      巻: 22(1)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジア社会の比較研究とはいったい何か――目的・プロセス・意義2021

    • 著者名/発表者名
      有田伸
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 108 ページ: 19-38

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業は従業員のキャリアをどのようにみているか2020

    • 著者名/発表者名
      石田賢示
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 25 号: 6 ページ: 6_74-6_76

    • DOI

      10.5363/tits.25.6_74

    • NAID

      130007928853

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2020-06-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural and Institutional Aspects Surrounding Japanese Self-Initiated Expatriates’ Career Opportunities in East and Southeast Asian Societies2019

    • 著者名/発表者名
      Ishida Kenji、Arita Shin、Genji Keiko、Kagawa Mei
    • 雑誌名

      Economic and Social Changes: Facts, Trends, Forecast

      巻: 12 (5) 号: 5 (65) ページ: 175-191

    • DOI

      10.15838/esc.2019.5.65.12

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Japanese Expatriate's Career and Perspective: Toward a Sociological Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishida
    • 雑誌名

      Social Science Japan

      巻: 59 ページ: 24-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Opportunity Structure for the Local Employment of Japanese Workers in Hong Kong: A Perspective from Staffing Agencies2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishida, Shin Arita, Keiko Genji, Mei Kagawa
    • 雑誌名

      ISS Discussion Paper Series

      巻: F-190 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Young and Middle-aged Japanese Working Outside Japan: With Quantitative and Qualitative Data2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishida
    • 学会等名
      Issues in Contemporary East Asia Series, Center for East Asian Studies, University of Pennsylvania
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海外で働く日本人女性の就業状況2022

    • 著者名/発表者名
      元治恵子
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 海外で働く日本人女性の就業状況とキャリア意識2022

    • 著者名/発表者名
      元治恵子
    • 学会等名
      数理社会学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 海外での就業経験とキャリア形成2021

    • 著者名/発表者名
      香川めい
    • 学会等名
      日本教育社会学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本企業にとって従業員の「キャリア」とは――海外現地採用日本人を通して見える理念型2020

    • 著者名/発表者名
      石田賢示
    • 学会等名
      社会学系コンソーシアム・日本学術会議 第12回シンポジウム「現代日本の「働く仕組み」――社会学からのアプローチ」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Typology of Opportunity Structures for Locally Employed Japanese Workers in East and South-East Asian Societies2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishida
    • 学会等名
      Inaugural Congress, East Asian Sociological Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Opportunity Structure of Local Employment of Japanese Workers in Hong Kong: A Perspective from Staffing Agencies2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishida
    • 学会等名
      The 6th JSA ASEAN Conference 2018: Global Dinamics Impacts to Japan-ASEAN Relations
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] ADIOS-Jプロジェクト

    • URL

      https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/ishidak/adios-j

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 若年・壮年日本人移住者のキャリア移動とライフコース展望に関する縦断調査研究

    • URL

      http://www.ic.daito.ac.jp/~meika/adiosj/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi