• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会参画をめざす高齢者のためのデータリテラシー学習プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H00974
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

溝上 智惠子  筑波大学, 図書館情報メディア系(副学長), 副学長 (40283030)

研究分担者 上保 秀夫  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (00571184)
岩崎 久美子  放送大学, 教養学部, 教授 (10259989)
進藤 聡彦  放送大学, 教養学部, 教授 (30211296)
宇陀 則彦  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (50261813)
小川 敬之  京都橘大学, 健康科学部, 教授 (50331153)
呑海 沙織  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (60523173)
松原 正樹  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (90714494)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード高齢者教育 / データリテラシー / 情報行動 / ライフログ / 高齢者学習
研究成果の概要

本研究「社会参画をめざす高齢者のためのデータリテラシー学習プログラムの開発」は、高齢者の社会参画を推進する観点から、(1)高齢者の生活行動を記録し、(2)得られたデータの分析結果を可視化し高齢者自身が振り返ることで行動を変容させる。 そのために(3)必要なデータリテラシー獲得のための学習プログラムの開発をめざした。
本研究の具体的な成果としては、文献研究によりデータリテラシーの定義を検討するとともに、高齢者の情報行動に焦点をあてたデータの分析を行い、必要なデータリテラシープログラムの開発を行なった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、高齢者のライフログデータや参与観察による高齢者の情報行動データ把握というエビデンスに基づいて高齢者のための学習プログラムを開発した点に学術的意義がある。さらに情報工学、教育学、心理学、作業療法学という学際的アプローチにより課題解決を図るとともに、様々な国内外の学会において本研究の成果発表を通じて、日本と同様に高齢化が進む諸外国に対して、先導的な事例の提供を行なった点に社会的意義がある。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] ミシガン大学公衆衛生学部における「フォトボイス手法」の開発2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 523 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育における「エビデンス」の多義性2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      指導と評価

      巻: 807 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国の成人教育の新たな潮流2021

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 630 ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] UCバークレー校に見るマイノリティ学生への学習の公正性に着目した教育2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 522 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様性を受容する図書館の認知症支援サービス2021

    • 著者名/発表者名
      呑海沙織
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル

      巻: 14(2) ページ: 162-166

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Latent Factors Underlying Conceptions of People with Dementia and the Effects of Social Resources2021

    • 著者名/発表者名
      Ippei Kawasaki, Shun Harada, Kuniaki Nagai, Noriyuki Ogawa, Hajime Takechi, Naoko Hara, Kyoko Eguchi ,Kazuo Kariyama
    • 雑誌名

      Biomedical Journal of Scientific & Technical Research

      巻: 39(2) 号: 2 ページ: 21136-31143

    • DOI

      10.26717/bjstr.2021.39.006271

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域共生社会に向けた就労的活動の実践報告2021

    • 著者名/発表者名
      河本歩美,田端重樹,小川敬之
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 20(4) ページ: 591-523

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知症の人と一緒に自ごとをすることで生まれるQOL2021

    • 著者名/発表者名
      小川敬之、中井秀昭、川崎一平、永井邦明、原田瞬
    • 雑誌名

      Med Reha

      巻: 273 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「生涯教育」研究の射程2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      日本生涯教育学会年報

      巻: 41 ページ: 115-131

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ポートランド州立大学に見る経験に基づく学習の振り返り手法2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 502 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] メルボルン大学における卒業生を活用したキャリア・メンタリングプログラム2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 503 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 子ども時代の経験が学業やその後の社会生活へ及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      就業者のライフキャリア意識調査-仕事、学習、生活に対する意識

      巻: 208 ページ: 19-40

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 成人期の学習活動2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      就業者のライフキャリア意識調査-仕事、学習、生活に対する意識

      巻: 208 ページ: 41-63

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「学び直し」に至る施策の変遷2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 62-8 ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 雇用形態別セグメントに基づく成人の学習活動の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      日本生涯教育学会論集

      巻: 41 ページ: 13-22

    • NAID

      40022593187

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタル・チャンピオンの導入に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      視聴覚教育

      巻: 74-4 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者のデジタル活用支援の事業構想:英国事例を参考に2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      社会教育

      巻: 887 ページ: 38-45

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Guest editorial2020

    • 著者名/発表者名
      Hopfgartner, F., Joho, H., Gurrin, C.
    • 雑誌名

      Online Information Review

      巻: 44-2 ページ: 477-481

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 精神科病院スタッフの認知症に対するイメージの抽出と類型化および職種間比較2020

    • 著者名/発表者名
      江ロ喜久雄,園田 徹,小川 敬之,中山 広宣
    • 雑誌名

      日本職業・災害医学会会誌

      巻: 68-5 ページ: 291-300

    • NAID

      40022370318

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知症の人と共生する社会の実現に向けた「認知症サポーター養成講座」の在り方 に関する研究 ~地域で働く人がもつ認知症のイメージに関する実態調査から~2020

    • 著者名/発表者名
      永井 邦明,川﨑 一平,原田 瞬,江口 恭子,苅山 和生, 原 等子,武地 一,小川 敬之
    • 雑誌名

      日本認知症予防学会誌

      巻: 10-2 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rethinking the Test Collection Methodology for Personal Self-tracking Data2019

    • 著者名/発表者名
      Hopfgartner F., Gurrin C., Joho H.
    • 雑誌名

      26th International Conference on MultiMedia Modeling

      巻: ー ページ: 463-474

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] デジタル教材専門家ネットワーク:オープン・遠隔教育国際協議会2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 457 ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] オンライン授業・講座活用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 458 ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的セーフティネット構築について諸外国から学ぶこと2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 雑誌名

      社会教育

      巻: 875 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Data Science for Working Women2019

    • 著者名/発表者名
      Tokii Maki; Mizoue Chieko; Hasegawa Hidehiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice

      巻: ー ページ: 27-38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カナダのデータリテラシー教育について2019

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 雑誌名

      カナダ教育研究

      巻: 17 ページ: 55-60

    • NAID

      40022082292

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] データリテラシーの論点整理(特集・第60回研究大会グループ研究発表)2019

    • 著者名/発表者名
      溝上 智惠子; 大学図書館研究グループ
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 71(2) ページ: 129-134

    • NAID

      130007691277

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 超高齢社会における図書館の役割2019

    • 著者名/発表者名
      呑海沙織
    • 雑誌名

      D-file

      巻: 79 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Instrumental Activities of Daily Living: The Processes Involved in and Performance of These Activities by Japanese Community-Dwelling Older Adults with Subjective Memory Complaints2019

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Ikeda , Noriyuki Ogawa , Kazuhiro Yoshiura , Gwanghee Han , Michio Maruta , Maki Hotta and Takayuki Tabira
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 16(2617) 号: 14 ページ: 2617-2617

    • DOI

      10.3390/ijerph16142617

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域在住認知症患者に対する生活行為工程分析表 (PADA-D)の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田平隆行・堀田 牧・小川敬之・村田美希・吉浦和宏 丸田道雄・池田由里子・石川智久・池田 学
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 30(8) ページ: 923-931

    • NAID

      40021987316

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of knowlege systematization on learning scientific rules: A case study using a qualitative approach2019

    • 著者名/発表者名
      Kudo, Y., Sato, S., Nishibayashi, K, & Shindo, T
    • 雑誌名

      Annual Bulletin, Graduate School of Education, Tohoku University

      巻: 5 ページ: 29-41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 治療とケア 認知症に対する非薬物的治療の基本 作業療法2018

    • 著者名/発表者名
      小川 敬之
    • 雑誌名

      認知症トータルケア

      巻: 147 特別2 ページ: 255-256

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症者の集いの場づくり2018

    • 著者名/発表者名
      小川 敬之
    • 雑誌名

      MEDICAL REHABILITATION

      巻: 229 ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] BPSDと生活環境2018

    • 著者名/発表者名
      小川 敬之
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル

      巻: 11(3) ページ: 224-230

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Information Seeking Behavior of Older Adults in a Public Library in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Uda, Chieko Mizoue, Saori Donkai, Saki Ishimura
    • 雑誌名

      LIBRES

      巻: 28(1) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Test Collection for Interactive Lifelog Retrieval2018

    • 著者名/発表者名
      Gurrin Cathal、Schoeffmann Klaus、Joho Hideo、Munzer Bernd、Albatal Rami、Hopfgartner Frank、Zhou Liting、Dang-Nguyen Duc-Tien
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Conference on MultiMedia Modeling (MMM 2019)

      巻: - ページ: 312-324

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ルールと事例の論理構造理解がルール適用に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      進藤 聡彦・麻柄 啓一
    • 雑誌名

      教授学習心理学研究

      巻: 14 ページ: 1-10

    • NAID

      130007992883

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育におけるエビデンスとは2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 久美子
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 2018-7 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 『インキューベーション』による社会教育事業の創出2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 久美子
    • 雑誌名

      社会教育

      巻: 863 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of Information Seeking Behaviors of Older People in a Public Library2023

    • 著者名/発表者名
      Mizoue Chieko
    • 学会等名
      The University of Hawaii at Manoa LIS Program and UHM ALA Student Chapter
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigating information literacy of older people in Japan's library2022

    • 著者名/発表者名
      Mizoue Chieko
    • 学会等名
      AP I-School Workshop on Information services for aging society
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生涯学習の促進・抑制要因2021

    • 著者名/発表者名
      進藤聡彦・岩崎久美子
    • 学会等名
      日本教授学習心理学会第17回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 社会教育関係職員の学習需要 -経験資本との関連から-2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子・赤尾勝己
    • 学会等名
      日本生涯教育学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:図書館とリスクマネジメント2021

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子・ 呑海沙織・髙良 幸哉・赤澤 久弥
    • 学会等名
      日本カナダ学会第46回年次研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 公共図書館における高齢者・認知症支援サービスの実態と課題2021

    • 著者名/発表者名
      呑海沙織・溝上智恵子・細川典子
    • 学会等名
      日本図書館研究会第62回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域活性化を目的とした世代間交流の取り組み コロナに配慮したリモート型健康イベント実践を通しての発見2021

    • 著者名/発表者名
      原田 瞬, 川崎 一平, 永井 邦明, 小川 敬之
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 成人学習者のセグメント化による-学習ニーズに応じた学習環境整備に関する研究-2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子、金藤ふゆ子、森村繁晴
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第72回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 放送大学シニア学生の特徴と課題2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 学会等名
      日本社会教育学会研究会(堀薫夫大阪教育大学教授主催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「認知症」の診断のその後、それぞれの道、本当に最期まで寄りそうとは何か2020

    • 著者名/発表者名
      山川 みやえ, 繁信 和恵, 小川 敬之, 田中 綾, 大塚 幸子, 奥田 早弥, 清水 美代子, 梅崎 かおり, 里見 五郎, 菊田 裕一
    • 学会等名
      第21回日本認知症ケア学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地域包括ケア時代における高齢者就労の現状と課題 なにが高齢者を元気にするのか ものづくりの取り組みから2020

    • 著者名/発表者名
      小川敬之
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の生活場所による家族の介護への思いの比較2020

    • 著者名/発表者名
      原 等子, 渡辺 香里, 江口 恭子, 武地 一, 小川 敬之, 苅山 和生, 尾之内 直美, 秋田谷 一, 青山 拓夢, 杉山 孝博
    • 学会等名
      第63回日本老年社会科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 一般市民を対象にした認知症のイメージ調査 アンケート調査を通して2020

    • 著者名/発表者名
      小川敬之
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 成人学習者のセグメント化による学習ニーズに応じた学習環境整備に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 学会等名
      日本生涯教育学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Reemergence of Recurrent Education in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Iwasaki
    • 学会等名
      ICDE Lifelong Learning Summit
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データリテラシーの論点整理2019

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 学会等名
      日本図書館研究会第60回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人生100年時代 図書館でどう学び続けるか2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 久美子
    • 学会等名
      第20回図書館総合展
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カナダのデータリテラシー教育について2018

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 学会等名
      カナダ教育学会第52回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生活行為工程分析表による地域在住AD患者のIADL工程障害と残存の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      田平 隆行, 丸田 道雄, 吉満 孝二, 小川 敬之, 辻本 貴志, 家村 美里, 北原 光一朗, 池田 大, 石川 智久, 吉浦 和宏, 堀田 牧, 池田 学
    • 学会等名
      老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] メモリーブックの活用法2021

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子編、小川敬之、他19名
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 人間教育の教授学2021

    • 著者名/発表者名
      進藤聡彦
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088461
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Evaluating Information Retrieval and Access Tasks2020

    • 著者名/発表者名
      Gurrin, C., Joho, H., Hopfgartner, F., Zhou, L., Albatal, R., Healy, G., Dang Nguyen, DT.
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811555532
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 認知症ハンドブック(第2版)2020

    • 著者名/発表者名
      小川敬之 他104名
    • 総ページ数
      916
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260041669
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] レクリエーション2020

    • 著者名/発表者名
      近藤敏、酒井康年、村井千賀:編、小川敬之、他89名
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 生涯学習支援論ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子ほか 文部科学省国立教育政策研究所社会教育実践研究センター編
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      文部科学省国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] LSC '19: Proceedings of the ACM Workshop on Lifelog Search Challenge, Ottawa, Canada, 10 June -2019; 13 June 20192019

    • 著者名/発表者名
      Gurrin, C., Schoeffmann, K., Joho, H., Dang-Nguyen, DT., Riegler, M., Piras, L. (Eds)
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      ACM
    • ISBN
      9781450367813
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 成人の発達と学習2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      放送教育振興会
    • ISBN
      9784595141171
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 日本青年館2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎久美子編著
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      社会的セーフティネットの構築:アメリカ・フランス・イギリス・日本
    • ISBN
      9784793701382
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 図書館利用に障害のある人々へのサービス 上巻2018

    • 著者名/発表者名
      溝上智恵子
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      日本図書館協会
    • ISBN
      9784820418023
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Proceedings of the 2018 ACM Workshop on The Lifelog Search Challenge2018

    • 著者名/発表者名
      Gurrin, Cathal;Schoeffmann, Klaus;Joho, Hideo;Dang-Nguyen, Duc-Tien;Riegler, Micheal;Piras, Luca
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      ACM
    • ISBN
      9781450357968
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi