研究課題/領域番号 |
18H01000
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09030:子ども学および保育学関連
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
石井 好二郎 同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授 (30243520)
|
研究分担者 |
辻 延浩 滋賀大学, 教職大学院, 教授 (00378431)
國土 将平 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (10241803)
福田 一彦 江戸川大学, 社会学部, 教授 (20192726)
田中 秀樹 広島国際大学, 健康科学部, 教授 (30294482)
田中 千晶 桜美林大学, 健康福祉学群, 准教授 (40369616)
香村 恵介 名城大学, 農学部, 准教授 (80735481)
田中 茂穂 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 栄養・代謝研究部, 部長 (50251426)
原田 哲夫 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授 (60260692)
神川 康子 富山大学, 事務局, 理事・副学長 (50143839)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
|
キーワード | 思春期 / 睡眠 / 身体活動 / 生活習慣 |
研究成果の概要 |
本研究で得られた結論は以下に示す4点である.1)小学5年~中学2年が身体活動ガイドラインを達成することは,良好な睡眠習慣および生活習慣と関係する.2)思春期小児の日中の眠気に関わる至適な身体活動強度・時間パターンが出現した.この結果は,日中の眠気に対する新たな身体活動の基準値となり得る.3)校種や性別によって日中の眠気に関わる至適な身体活動強度・時間パターンは異なり,集団の特性に応じた基準値を設定する必要がある.4)集団によっては,身体活動時間の長短により日中の眠気に好ましくないと判断される身体活動強度・時間パターンが得られたことから,適切な範囲内で身体活動を実施することが重要である.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
思春期は,身体的,感情的,心理社会的領域において目まぐるしい発育発達の変化が観察される期間である.思春期の健康的な発育発達にとって睡眠は不可欠な要素であるが,日本の思春期小児は慢性的な睡眠不足に陥っている.思春期小児の睡眠問題を解決し得る手段の一つとして,身体活動がある.しかしながら,思春期小児の睡眠に関わる至適な身体活動強度・時間を解明している研究は,我々の知る限り見当たらなかった.本研究の成果は,身体活動の推奨量を満たすことが睡眠習慣および生活習慣とどのように関係しているのかを明らかにしており,身体活動ガイドラインのさらなる普及啓発に貢献することが期待される.
|