• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナッジとしての“見つめる目”効果:仮想および実空間における社会実験

研究課題

研究課題/領域番号 18H01079
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分10010:社会心理学関連
研究機関放送大学

研究代表者

森 津太子  放送大学, 教養学部, 教授 (30340912)

研究分担者 池田 まさみ  十文字学園女子大学, 教育人文学部, 教授 (00334566)
高比良 美詠子  立正大学, 心理学部, 教授 (80370097)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード社会的認知 / watching-eyes effect / 向社会的行動 / メタ分析 / VR空間 / 反社会的行動 / ナッジ / 社会実験
研究成果の概要

本研究では、“見つめる目”が呈示されている環境では、向社会的行動が促進する現象(watching-eyes effect)について検討を行った。この効果をめぐっては、最近、追試に失敗したという報告も相次いだが、精緻なメタ分析とVR空間等を用いた実験により、“見つめる目”は人の判断や行動に確かに影響を及ぼすこと、しかし特に向社会的行動への影響は、呈示される目の特徴に依存することを明らかにした。一方で、この効果が“見つめる目”そのものではなく、目を通して感じられる他者の存在による可能性も示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

特に向社会的行動において、呈示される目の特徴により“見つめる目”効果が左右されることを明らかになったことで、学術的には、この効果がしばしば追試に失敗する理由や、効果が生じるメカニズムに示唆を与えることになった。また現段階では、現実社会(実空間)に即座に応用できる知見は得られていないが、仮想空間(VR空間)内の実験を繰り返すことで、“見つめる目”効果を、向社会的行動を引き出すための「ナッジ」として利用できる可能性が拡がることを期待できる。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2021 2020

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] VR空間における他者の存在とその視線が向社会的行動に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      森 津太子・池田 まさみ・高比良 美詠子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] What kinds of eyes increase effect sizes of the watching eyes effect?2021

    • 著者名/発表者名
      TsutakoMori, Mieko Takahira, and Masami Ikeda
    • 学会等名
      32nd International Congress of Psychology (ICP 2020+)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of gaze and image features on attention shift.2021

    • 著者名/発表者名
      Masami Ikeda, Tsutako Mori, and Mieko Takahira
    • 学会等名
      32nd International Congress of Psychology (ICP 2020+)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Meta-analysis of the Watching Eyes Effect: The Role of Moderator Variables2020

    • 著者名/発表者名
      TsutakoMori, Masami Ikeda, and Mieko Takahira
    • 学会等名
      2020 Society for Personality and Social Psychology (SPSP) Annual Convention
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Watching Eyes Effect in Lexical Decision Tasks: A Study Using Eye Tracking2020

    • 著者名/発表者名
      Masami Ikeda, Tsutako Mori, and Mieko Takahira
    • 学会等名
      2020 Society for Personality and Social Psychology (SPSP) Annual Convention
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi