• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児期に原発事故を経験した福島の子どもたちの小学校への適応についての発達的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H01082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分10020:教育心理学関連
研究機関放送大学

研究代表者

氏家 達夫  放送大学, 愛知学習センター, 特任教授 (00168684)

研究分担者 伊藤 大幸  お茶の水女子大学, 基幹研究院人間科学系, 准教授 (80611433)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2021年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード行動上の問題 / 認知機能の発達 / 実行機能の発達 / 原発事故 / 実行機能 / 言語機能 / 学年差 / 震災の影響 / 胎内被ばく / 親のストレス / 問題行動 / SDQ / EC / 認知発達 / 小学校 / 適応 / 発達 / 認知機能 / 情動 / ストレス / 不安 / 親 / 胎児期
研究成果の概要

この研究では胎内での原発事故の経験が学童期の子どもの適応と認知機能と実行機能の発達に及ぼす影響を調査した。2011年度群と2012年度群の比較,放射能汚染度,避難や震災の被害の有無,保護者のメンタルヘルスやPTSDとの関係を検討した。その結果,原発事故の直接的影響は確認できなかった。2011年度群だけでなく2012年度群にも適応上の問題があること,実行機能への影響は認められず,認知機能については津波の被害のあった地域に居住していた子どもの得点が低いこと,保護者の変数の影響は認められないことがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

大災害ではトラウマ的できごとを直接経験した子どもたちへの支援が行われている。しかしこの研究の結果は,トラウマ的できごとを直接経験していない子どもたちにも影響が認められること,その影響は大災害後10年以上経っても認められることを示している。これらの結果は,これまでの支援の再考の必要性を示唆している。第1に発災時に胎児だった子どもやさらに数か月後に妊娠した子どもに支援の対象を拡張することが必要であり、第2に影響についての長期の追跡と息の長い支援が必要であることを示唆している。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 原発事故と子ども発達およびメンタルヘルス2022

    • 著者名/発表者名
      氏家達夫・佐藤由弘・前田正治・水木理恵
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 61 ページ: 208-220

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 原発事故と子どもの発達およびメンタルヘルス2021

    • 著者名/発表者名
      氏家達夫・佐藤由弘・前田正治・水木理恵
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災後に生まれた子どもの発達的研究(その2)SDQの結果2021

    • 著者名/発表者名
      氏家達夫・伊藤大幸・高谷理恵子・高橋千枝
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 今、改めて、発達を考えるー発達心理学の責任、現状と将来展望2021

    • 著者名/発表者名
      氏家達夫
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災後に生まれた子どもの発達研究―研究の概要ー2020

    • 著者名/発表者名
      氏家達夫・高谷理恵子・高橋千枝
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Health effects of the Fukushima nuclear disaster2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kamiya, Hitoshi Ohto, Masaharu Maeda (Eds.)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128240984
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi