• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

男子性犯罪受刑者に対する性犯罪防止プログラムの処遇内容と受刑者のタイプの交互作用

研究課題

研究課題/領域番号 18H01089
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分10030:臨床心理学関連
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

遊間 義一  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70406536)

研究分担者 金澤 雄一郎  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (50233854)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード性犯罪受刑者 / 性犯罪者再犯防止プログラム / 傾向スコア / 再犯率 / 男子性犯罪受刑者 / 性犯罪防止プログラム / 処遇効果 / 生存分析 / 再犯抑止効果 / 痴漢 / 性犯罪抑止プログラム / 再犯 / 一般化傾向スコア
研究成果の概要

本研究は,日本の刑務所を出所した男子性犯罪受刑者795名について,最長7年間の再犯状況を追跡したデータを用いて,彼らに対して刑務所内で実施された性犯罪者再犯防止プログラム(Pr)の再犯抑止に対する,Prの密度と受刑者の再犯リスクの交互作用を検証した。その結果,高リスク群では高密度処遇群は非高密度処遇群に比べて,3年後再犯率が有意に約20%減少したが,中リスク群では,中密度処遇群と低密度処遇群との間に統計的な有意な差は認められなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的には,全国的なデータを用いて,異なる密度のPrと異なる再犯リスクの受刑者の組み合わせの再犯抑止効果を検討した数少ない研究である。社会的には,どの密度のPrが,どのタイプの受刑者に対して有効か,有効でないのかが分かることによって,再犯抑止効果のないPrと受刑者のタイプの組み合わせを改善し,Prをより効果的・効率的に実施し,再犯を防止し犯罪被害を防ぐことが可能となる。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 大学生の逸脱行動における異質性に関する予備的調査2022

    • 著者名/発表者名
      東條真希,遊間義一,金澤雄一郎,荻原彩佳
    • 雑誌名

      兵庫教育大学 教育実践学論集

      巻: 23 ページ: 89-100

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dose-response relationship between risk-level and intensity of treatment programs for Japanese sex offense prisoners2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yuma,Yuichiro Kanazawa, Yusuke Inozume, Yuko Matsushima, Shota Maeda, Noriko Watanabe
    • 学会等名
      The 75th annual meeting of American Society of Criminology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Effects of Japanese Sex Offender-Treatment Program: Is there a good match between the offenders and the treatment?2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yuma,Yuichiro Kanazawa, Yusuke Inozume, Yuko Matsushima, Shota Maeda, Noriko Watanabe
    • 学会等名
      The International Association of Applied Psychology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Japanese Sex Offender-Treatment Program2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yuma,Yuichiro Kanazawa, Yusuke Inozume, Yuko Matsushima, Shota Maeda, Noriko Watanabe
    • 学会等名
      American Society of Criminology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi