• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高次元データの次元圧縮によって実現する磁性と超伝導の第一原理計算

研究課題

研究課題/領域番号 18H01158
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関岡山大学

研究代表者

大槻 純也  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 准教授 (60513877)

研究分担者 吉見 一慶  東京大学, 物性研究所, 特任研究員 (10586910)
野村 悠祐  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 研究員 (20793756)
品岡 寛  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (40773023)
大関 真之  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (80447549)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2018年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード強相関電子系 / 磁性 / 超伝導 / 第一原理計算 / スパースモデリング / 動的平均場法 / データ科学 / 計算物理 / オープンソースソフトウェア / 量子モンテカルロ法 / 動的感受率 / 動的平均場理論
研究成果の概要

強相関電子系化合物では、多数の電子がクーロン斥力によって強く相互作用しあうことで、磁性や超伝導などの実用的に有用な様々な機能物性が発現する。それらの物性を理解する上で、外場への応答を表す感受率が重要な役割を果たす。しかし、現実の強相関化合物に対する感受率の計算は、数値計算の難しさのために実現していない。本研究では、データ科学的な方法論を応用することで、強相関化合物の感受率計算の実現に向けた多くの進展を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

静的な外場に対応する感受率は、材料としての性能そのものを表し、また、磁性や超伝導状態への相転移温度の決定にも利用される。一方、動的な外場に対応する感受率によって物質の励起構造を調べることができる。このように、静的および動的感受率は基礎・応用共に極めて重要な物理量であるが、多くの有用な機能物質を有する強相関電子系化合物の感受率計算は困難であった。本研究成果はこれを可能とするもので、今後、現実の機能物質の研究に応用されていくと期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書

研究成果

(136件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 10件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (100件) (うち国際学会 47件、 招待講演 30件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] アーヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] フリブール大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ミシガン大学/ラトガース大学/Flatiron Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Sparse modeling of large-scale quantum impurity models with low symmetries2021

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka Hiroshi、Nagai Yuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 ページ: 045120-045120

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.045120

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometrical Hall effect and momentum-space Berry curvature from spin-reversed band pairs2021

    • 著者名/発表者名
      Hirschberger Max、Nomura Yusuke、Mitamura Hiroyuki、Miyake Atsushi、Koretsune Takashi、Kaneko Yoshio、Spitz Leonie、Taguchi Yasujiro、Matsuo Akira、Kindo Koichi、Arita Ryotaro、Tokunaga Masashi、Tokura Yoshinori
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l041111

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機械学習手法を用いて量子多体系に挑む ―手法拡張を含む最近の進展―2021

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 117-130

    • NAID

      40022518161

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient ab initio Migdal-Eliashberg calculation considering the retardation effect in phonon-mediated superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      Tianchun Wang, Takuya Nomoto, Yusuke Nomura, Hiroshi Shinaoka, Junya Otsuki, T. Koretsune, and Ryotaro Arita
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 134503-134503

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.134503

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral properties of heterostructures containing half-metallic ferromagnets in the presence of local many-body correlations2020

    • 著者名/発表者名
      Weh A.、Otsuki J.、Schnait H.、Evertz H. G.、Eckern U.、Lichtenstein A. I.、Chioncel L.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043263

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine Learning Quantum States ― Extensions to Fermion-Boson Coupled Systems and Excited-State Calculations2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yusuke
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 89 号: 5 ページ: 054706-054706

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.054706

    • NAID

      40022226628

    • ISSN
      0031-9015, 1347-4073
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Higgs-mode resonance in third harmonic generation in NbN superconductors: Multiband electron-phonon coupling, impurity scattering, and polarization-angle dependence2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Naoto、Nomura Yusuke
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043029

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic exchange coupling in cuprate-analog d9 nickelates2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yusuke、Nomoto Takuya、Hirayama Motoaki、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 2 ページ: 043144-043144

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043144

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニッケル酸化物新超伝導体の発見:現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐、平山元昭、北谷基治、只野央将、有田亮太郎
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 55 ページ: 491-503

    • NAID

      40022384103

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sparse Modeling in Quantum Many-Body Problems2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuki Junya、Ohzeki Masayuki、Shinaoka Hiroshi、Yoshimi Kazuyoshi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 89 号: 1 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.012001

    • NAID

      120007004818

    • ISSN
      0031-9015, 1347-4073
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sparse sampling and tensor network representation of two-particle Green's functions2020

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka Hiroshi、Geffroy Dominique、Wallerberger Markus、Otsuki Junya、Yoshimi Kazuyoshi、Gull Emanuel、Kunes Jan
    • 雑誌名

      SciPost Physics

      巻: 8

    • DOI

      10.21468/scipostphys.8.1.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical response in the excitonic insulating state: Variational cluster approach2020

    • 著者名/発表者名
      Li Hengyue、Otsuki Junya、Naka Makoto、Ishihara Sumio
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 101 ページ: 125117-125117

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.125117

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sparse sampling approach to efficient ab initio calculations at finite temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Li Jia、Wallerberger Markus、Chikano Naoya、Yeh Chia-Nan、Gull Emanuel、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.035144

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient implementation of the continuous-time interaction-expansion quantum Monte Carlo method2020

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka Hiroshi、Nomura Yusuke、Gull Emanuel
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 252 ページ: 106826-106826

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2019.06.016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wannier90 as a community code: new features and applications2020

    • 著者名/発表者名
      Pizzi Giovanni et al
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 32 ページ: 165902-165902

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ab51ff

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Materials design of dynamically stable d9 layered nickelates2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Motoaki、Tadano Terumasa、Nomura Yusuke、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 101 ページ: 075107-075107

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.075107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong-coupling formula for momentum-dependent susceptibilities in dynamical mean-field theory2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuki Junya、Yoshimi Kazuyoshi、Shinaoka Hiroshi、Nomura Yusuke
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 99

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.165134

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] irbasis: Open-source database and software for intermediate-representation basis functions of imaginary-time Green’s function2019

    • 著者名/発表者名
      Chikano Naoya、Yoshimi Kazuyoshi、Otsuki Junya、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: - ページ: 181-188

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2019.02.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SpM: Sparse modeling tool for analytic continuation of imaginary-time Green’s function2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kazuyoshi、Otsuki Junya、Motoyama Yuichi、Ohzeki Masayuki、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 244 ページ: 319-323

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2019.07.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio derivation of an effective Hamiltonian for the La2CuO4/La1.55Sr0.45CuO4 heterostructure2019

    • 著者名/発表者名
      Tadano Terumasa、Nomura Yusuke、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 99

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.155148

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Formation of a two-dimensional single-component correlated electron system and band engineering in the nickelate superconductor NdNiO2"2019

    • 著者名/発表者名
      "Yusuke Nomura, Motoaki Hirayama, Terumasa Tadano, Yoshihide Yoshimoto, Kazuma Nakamura, and Ryotaro Arita"
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 100 ページ: 205138-205138

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.205138

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CT-X: An efficient continuous-time quantum Monte Carlo impurity solver in the Kondo regime2019

    • 著者名/発表者名
      Yue Changming、Wang Yilin、Otsuki Junya、Dai Xi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 236 ページ: 135-152

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2018.10.025

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Overcomplete compact representation of two-particle Green's functions2018

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka Hiroshi、Otsuki Junya、Haule Kristjan、Wallerberger Markus、Gull Emanuel、Yoshimi Kazuyoshi、Ohzeki Masayuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.205111

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance analysis of a physically constructed orthogonal representation of imaginary-time Green's function2018

    • 著者名/発表者名
      Chikano Naoya、Otsuki Junya、Shinaoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.035104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stripe and superconducting order competing in the Hubbard model on a square lattice studied by a combined variational Monte Carlo and tensor network method2018

    • 著者名/発表者名
      Darmawan Andrew S.、Nomura Yusuke、Yamaji Youhei、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 98

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.205132

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Constructing exact representations of quantum many-body systems with deep neural networks2018

    • 著者名/発表者名
      Carleo Giuseppe、Nomura Yusuke、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 9

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07520-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Limitations of constrained random phase approximation downfolding2018

    • 著者名/発表者名
      Honerkamp Carsten、Shinaoka Hiroshi、Assaad Fakher F.、Werner Philipp
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.235151

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ハーフメタル候補物質CoS2のスピン分解電子構造2021

    • 著者名/発表者名
      藤原弘和, 寺嶋健成, 脇田高徳, 矢野佑幸, 細田渉, 片岡範行, 照屋淳志, 垣花将司, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, 黒田健太, 辛埴, 堀場弘司, 組頭広志, 大槻純也, 竹森那由多, H.O. Jeschke, 村岡祐治, 横谷尚睦
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた量子多体波動関数表現:物理の難問であるフラストレーションのある量子スピン系への適用2021

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      第11回材料系ワークショップ ~マテリアルDXを加速する「富岳」を活用した成果の創出に向けて~
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic exchange coupling in theoretically-designed cuprate-analog d9 nickelates2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      APS March meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Annealing and its Application to Real Industry2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      RIEC International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 物性研究分野でのオープンソースソフトウェア開発・高度化プロジェクトの紹介2021

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶
    • 学会等名
      第13回K-CONNEX研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第一原理有効ハミルトニアンに基づいた鉄系超伝導体の超伝導転移温度の予測器構築2021

    • 著者名/発表者名
      井戸康太、本山裕一、三澤貴宏、吉見一慶
    • 学会等名
      物性科学におけるデータ科学の今と未来
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 有機ディラック電子系α-(BEDT-TTF)2I3およびα-(BETS)2I3の絶縁体化機構2021

    • 著者名/発表者名
      大木大悟, 小林晃人, 吉見一慶, 三澤貴宏
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pd(dmit)2塩の第一原理ハミルトニアンにおける量子スピン液体の安定性2021

    • 著者名/発表者名
      井戸康太, 吉見一慶, 三澤貴宏, 今田正俊
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pd(dmit)2塩の第一原理ハミルトニアンの有限温度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶, 三澤貴宏, 圓谷貴夫
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 動的平均場理論による非局所相関の計算とGPU化2020

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開2020」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient ab initio Migdal-Eliashberg calculation considering the retardation effect in phonon-mediated superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      Tianchun Wang, Takuya Nomoto, Yusuke Nomura, Hiroshi Shinaoka, Junya Otsuki, Takashi Koretsune, Ryotaro Arita
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Dimensionality reduction of Green’s function theories2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shinaoka
    • 学会等名
      International Workshop on High-Performance Computing and Programming on Quantum Chemistry and Physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of machine learning beyond benchmarks reveals Dirac-type nodal spin liquid in the J1-J2 Heisenberg model2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Machine Learning for Quantum Simulation
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボルツマンマシンを用いた量子多体波動関数表現:深層ボルツマンマシンによる厳密な表現と制限ボルツマンマシンによる数値的近似表現2020

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      Deep learning and Physics 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習手法を用いた量子多体系の研究 ー手法拡張を含む最近の進展2020

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      CMTセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニッケル酸化物超伝導体NdNiO2における強相関電子系形成と新物質デザイン2020

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine learning quantum states ― Extension of methods and application to frustrated spin systems2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Fugaku project Emergence and Functionality of Quantum Matter 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニッケル酸化物新超伝導体における強相関電子系形成と物質デザイン2020

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所 研究会 「高温超伝導・非従来型超伝導研究の最前線:多様性と普遍性」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を用いた2次元J1-J2ハイゼンベルグ模型の研究2020

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開2020」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum annealing and machine learning - learning and Black-box optimization2020

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Ellis QPhML 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum annealing, its theory and several applications in industry2020

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      School on Modern Physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum Annealing and Its Application to Real World2020

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      ISMVL 2020(IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機ディラック電子系α-(BEDT-TTF)2I3およびα-(BETS)2I3の低温相におけるサイト間クーロン相互作用の効果2020

    • 著者名/発表者名
      大木大悟, 小林晃人, 吉見一慶, 三澤貴宏
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pd(dmit)2系分子性導体に対する第一原理有効Hamiltonianの系統的解析 II2020

    • 著者名/発表者名
      三澤貴宏, 吉見一慶, 圓谷貴夫
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 有機導体α-(BETS)2I3の多軌道模型による解析2020

    • 著者名/発表者名
      小林晃人, 大木大悟, 吉見一慶, 鬼頭俊介, 澤博
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習ポテンシャルによる第一原理熱力学配置サンプリングの加速2020

    • 著者名/発表者名
      笠松秀輔, 松本潮, 小川貴史, 桑原彰秀, 本山裕一, 吉見一慶
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリングを用いた解析接続と圧縮基底の応用2020

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶
    • 学会等名
      東京大学物性研究所 機械学習セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 動的平均場法に基づく非局所相互作用の新しい公式とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      J-Physics領域全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 統合型動的平均場オープンソースソフトウェアDCore ver. 2の紹介2020

    • 著者名/発表者名
      品岡寛, 大槻純也, 竹森那由多, 河村光晶, 吉見一慶
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリング解析接続への虚時間相関情報の導入 II2020

    • 著者名/発表者名
      本山裕一, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Machine learning for analyzing strongly-correlated systems2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      International Workshop on High-Performance Computing and Programming on Quantum Chemistry and Physics 2020 (HPCPQCP2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nickelate superconductivity ーFormation of self-doped 2D single-orbital correlated electron systems in NdNiO22020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Symmetry-adapted Wannier functions2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      School on Wannier90 v3.0: new features and applications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strong-coupling formula of momentum-dependent susceptibilities in dynamical mean-field theory2019

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuki, K. Yoshimi, H. Shinaoka, Y. Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers of Correlated Electron Sciences (FCES19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多極子秩序の第一原理計算の現状報告2019

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      J-Physics 地域研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Strong-coupling formula for momentum-dependent susceptibilities in the dynamical mean-field theory2019

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuki, K. Yoshimi, H. Shinaoka, Y. Nomura
    • 学会等名
      J-Physics 2019 International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial Correlations and Superconductivity in Dynamical Mean-Field Theory2019

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuki
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動的平均場理論による非局所相互作用の見積もりについて2019

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      第3回 動的平均場近似計算に関する情報交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリング解析接続への虚時間相関情報の導入2019

    • 著者名/発表者名
      本山裕一, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NpPd5Al2の5f電子状態と重い電子状態の起源2019

    • 著者名/発表者名
      目時直人, 青木大, J.-C. Griveau, 大槻純也
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Charge Reconstruction in Magnetic Heterostructures2019

    • 著者名/発表者名
      Andreas Weh, Liviu Chioncel, Junya Otsuki, Ulrich Eckern
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sparse sampling approach to susceptibility calculations in dynamical mean-field theory2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shinaoka
    • 学会等名
      International Focus Workshop Computational Approaches to Magnetic Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tensor learning approach to sparse QMC sampling of two-particle Green’s function in DMFT2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shinaoka
    • 学会等名
      Computational Approaches to Quantum Many-body Problems_
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sparse QMC sampling of two-particle Green’s function and tensor learning: Application to DMFT2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shinaoka
    • 学会等名
      The 5th Conference on Condensed Matter Physics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DMFT software for CorreLated Electrons2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shinaoka, Junya Otsuki, Nayuta Takemori, Kazuyoshi Yoshimi, Mitsuaki Kawamura
    • 学会等名
      TRIQS meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 統合型動的平均場計算ソフトウェアDCoreの現状と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      品岡 寛
    • 学会等名
      第3回 動的平均場近似計算に関する情報交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Machine learning for solving quantum many-body Hamiltonians2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers of Correlated Electron Sciences (FCES19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 物性物理における機械学習2019

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      パリ異分野融合科学者の会 第1回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine learning for studying strongly correlated systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      The 5th Conference on Condensed Matter Physics (CCMP)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning solvers for strongly-correlated systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Computational Approaches to Quantum Many-body Problems (CAQMP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning for solving strongly-correlated systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニッケル酸化物超伝導体NdNiO2における強相関電子系形成とそのバンドエンジニアリング2019

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      基研研究会 「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cd2Re2O7の第一原理有効模型の構築と解析2019

    • 著者名/発表者名
      近野直也, 野村悠祐, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子モンテカルロ法における二粒子グリーン関数の圧縮計測2019

    • 著者名/発表者名
      品岡寛, Dominique Geffroy, B, Markus Wallerberger, Jan Kunes, Emanuel Gull, 吉見一慶, 大槻純也
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリングとIR基底を用いた温度グリーン関数のノイズ軽減2019

    • 著者名/発表者名
      比屋根和樹, 近野直也, 大槻純也, 吉見一慶, 大関真之, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子格子模型ソルバーHΦを用いた量子ドット系のスピン緩和率解析ツールの開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶, 加藤岳生, 木山治樹, 大岩顕
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子格子模型の経路積分モンテカルロ法ソルバー DSQSS2019

    • 著者名/発表者名
      本山裕一, 吉見一慶, 正木晶子, 川島直輝, 加藤岳生
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電子格子相互作用のある系に対する機械学習ソルバーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on dynamical mean-field calculations of spin, orbital and multipolar ordering2019

    • 著者名/発表者名
      Junya Otsuki
    • 学会等名
      Emergent Condensed-Matter Physics 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動的平均場法を用いた理論計算の現状とコバルト化合物への応用可能性2019

    • 著者名/発表者名
      大槻純也
    • 学会等名
      第2回コバルト研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 制限付きボルツマンマシンを用いた量子多体系の機械学習ソルバーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      第八回「強相関電子系理論の最前線」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamical susceptibility in DMFT: a sparse QMC sampling approach2019

    • 著者名/発表者名
      Dominique Geffroy, Hiroshi Shinaoka, Jan Kunes, Junya Otsuki, Markus Wallerberger, Emanuel Gull, Kazuyoshi Yoshimi
    • 学会等名
      ドイツ物理学会 March meeting 2019(国際学会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of Industrial Problems2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      SIAM Conference on Computational Science and Engineering (CSE19)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New method for solving constraints2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Qubits Europe 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的平均場理論による多体量子計算を行うためのツールDCoreの利用方法・シミュレーション事例について2018

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶, 河村光晶, 品岡寛, 大槻純也, 本山裕一, 加藤岳生
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 強相関領域における動的平均場理論ベーテ・サルピータ方程式の近似解2018

    • 著者名/発表者名
      大槻純也, 吉見一慶, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 温度グリーン関数の圧縮基底:数値計算ライブラリと応用例の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      品岡寛, 近野直也, 吉見一慶, 大槻純也, 大関真之
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリングとパデ近似を組み合わせた解析接続法2018

    • 著者名/発表者名
      本山裕一, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 汎用量子格子模型ソルバーHΦを用いた実時間発展計算:利用方法とシミュレーション事例の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      井戸康太, 河村光晶, 吉見一慶, 山地洋平, 三澤貴宏, 藤堂眞治, 川島直輝
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Strong-coupling solution of the Bethe-Salpeter equation in DMFT2018

    • 著者名/発表者名
      Junya Otsuki
    • 学会等名
      第2回 動的平均場近似計算に関する情報交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on dynamical mean-field calculations of multipole ordering2018

    • 著者名/発表者名
      Junya Otsuki
    • 学会等名
      International Workshop on j-fermion Physics and Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習を用いた量子多体系の基底状態計算2018

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine learning using Boltzmann machines for solving strongly correlated systems2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Computational Approaches to Magnetic Systems (CAMS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine-learning solvers for quantum many-body systems2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      日本物理学会 2018度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in machine-learning solvers: calculations of excited states and extensions to electron-phonon coupled systems2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Mini-workshop on “Machine Learning in Physics"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solving quantum many-body Hamiltonians with artificial neural networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Tensor Network States: Algorithms and Applications (TNSAA) 2018-2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of machine-learning solvers for analyzing strongly-correlated electron systems2018

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      H30年度 ポスト「京」重点課題(7) 第3回CDMSI研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子格子模型プログラムパッケージDCore (integrated DMFT software for CORrelated Electrons)の開発2018

    • 著者名/発表者名
      品岡寛、河村光晶、吉見一慶、加藤岳生、大槻純也
    • 学会等名
      物性研スパコン共同利用・CCMS 合同研究会「計算物質科学の今と未来」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 温度グリーン関数の圧縮基底: 基本的性質の解析と数値 計算ライブラリの開発2018

    • 著者名/発表者名
      近野直也, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
    • 学会等名
      第12回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] T-QARD: activity on quantum computing for evacuation from Tsunami2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Qubits Europe 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum annealing and its application by an initiative from Tohoku University (Video Presentation)2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      INS (International Conference on Nanoelectronics Strategy)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Adversarial generative network - new generation of image generation2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      ISMRM Annal Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improving time resolution in the imaging of metabolic dynamics using Compressed Sensing from 2D Heteronuclear Multiple Quantum Coherence2018

    • 著者名/発表者名
      Utako Yamamoto, Hirohiko Imai, Kei Sano, Masayuki Ohzeki, Tetsuya Matsuda, Toshiyuki Tanaka
    • 学会等名
      ISMRM Annal Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Traffic Data Reconstruction using D-Wave Machine2018

    • 著者名/発表者名
      Masamichi J. Miyama, Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Traveling around Dream and Magical Lands with D-Wave Quantum Annealer2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ikeda, Yuma Nakamura, Masamichi J. Miyama, Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast algorithm to embed bigger subproblem for exploiting the potential of D-Wave machine as the part of an iterative solver2018

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Okada, Masayuki Ohzeki, Shu Tanaka, Masayoshi Terabe, Shinichiro Taguch
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acceleration of adaptive quantum Monte Carlo Sampling for a class of non-stoquastic Hamiltonian by using D-Wave 2000Q2018

    • 著者名/発表者名
      Shunta Arai, Shuntaro Okada, Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classical speed limit applied to imaginary-time Grover problem2018

    • 著者名/発表者名
      Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Neural Network detects quantum phase transition in D-Wave 2000Q2018

    • 著者名/発表者名
      Shunta Arai, Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ferromagnetic fluctuations cause the first-order phase transition in 1D ferromagnetic Ising model2018

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Okada, Masayuki Ohzeki, Shunta Arai and Kazuyuki Tanaka
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical mechanical analysis of Hamiltonian estimation of Ising spin glass based on the framework of statistical query learning2018

    • 著者名/発表者名
      Chako Takahashi, Masayuki Ohzeki, Shuntaro Okada, Masayoshi Terabe, Shinichirou Taguchi, Kazuyuki Tanaka
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verifying potential of the coherent Ising machines2018

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Miyazaki, Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Clustering by D-Wave machine - Assessment, Application, Implementation2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki, Shuntaro Okada, Masayoshi Terabe, Shinichiro Taguchi
    • 学会等名
      Adiabatic Quantum Computing Conference2018 (AQC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tohoku university Quantum Annealing Research and Development for creating new era 新時代を拓く東北大学の量子アニーリング研究開発2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Canada-Japan Quantum computing conference 日加量子計算機&暗号シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キネシン時系列データのベイズパラメータ推定手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      木 俊幸, 大関 真之, 岡田 康志, 徳田 悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 静的近似を用いない量子系の平均場模型の分配関数の厳密解2018

    • 著者名/発表者名
      奥山 真佳, 大関 真之
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コヒーレントイジングマシンの定常状態2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎 涼二, 大関 真之
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 縮約密度行列を用いた量子ボルツマンマシン2018

    • 著者名/発表者名
      世永 公輝, 大関 真之
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] D-Waveマシンにおける量子相転移の解析2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 俊太, 大関 真之, 田中 和之
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] T-QARD and DENSO: a great collaboration for optimization in factory2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohzeki
    • 学会等名
      Qubits North America 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 量子コンピュータによる機械学習2020

    • 著者名/発表者名
      Maria Schuld、Francesco Petruccione、大関 真之、荒井 俊太、篠島 匠人、高橋 茶子、御手洗 光祐、山城 悠
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320124626
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Pythonで機械学習入門2019

    • 著者名/発表者名
      大関真之
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      オーム社
    • ISBN
      9784274222863
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 物理学者,機械学習を使う2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 幸士、大槻 東巳、真野 智裕、斎藤 弘樹、藤田 浩之、安藤 康伸、永井 佑紀、青木 健一、藤田 達大、小林 玉青、大関 真之、久良 尚任、福嶋 健二、村瀬 功一、船井 正太郎、柏 浩司、富谷 昭夫
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254131291
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] スパースモデリング 理論、アルゴリズム、応用2019

    • 著者名/発表者名
      Irina Rish、Genady Ya. Grabarnik、竹澤邦夫、大関真之、高橋茶子、竹田晃人、徳田悟、藤本晃司、安田宗樹
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ジャムハウス
    • ISBN
      9784906768738
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 量子アニーリングの基礎2018

    • 著者名/発表者名
      西森 秀稔、大関 真之、須藤 彰三、岡 真
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320035386
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 画像処理の統計モデリング2018

    • 著者名/発表者名
      片岡 駿、大関 真之、安田 宗樹、田中 和之、照井 伸彦、小谷 元子、赤間 陽二、花輪 公雄
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320111233
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi