• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極限光源光電子分光によるトポロジカル磁性体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H01165
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関東京大学

研究代表者

近藤 猛  東京大学, 物性研究所, 准教授 (40613310)

研究分担者 黒田 健太  広島大学, 大学院先進理工系科学研究科, 准教授 (00774001)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード光電子分光 / トポロジカル物性 / 光電子 / トポロジカル / トポロジカル量子相
研究成果の概要

希土類化合物は、局在f軌道と伝導電子の相互作用による豊かな物性を示す。しかし、結晶場分裂は数ミリ電子ボルトに過ぎないため、結晶場集団励起に伴う電子の性質は明らかにされていない。我々は、レーザー角度分解光電子分光を用いてネール温度以下の異常な磁気転移「悪魔の階段」を通してCeSbの低エネルギー電子構造を調べた。伝導電子と4f軌道の四重極結晶場励起で生じる電子-ボゾン結合によって7 meVにキンク構造をもたらすことを明らかにした。この結合強度は強く、悪魔の階段転移の際に異常なステップ状の増大を示す「多極子ポーラロン」と名付ける新しいタイプの準粒子が明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

CeSb の「悪魔の階段」では、伝導電子と局在4f結晶場励起が電子-ボゾン結合することで「多極子ポーラロン」という新しい準粒子が形成されていることが解明された。さらに、この電子-ボゾン結合は「悪魔の階段」の秩序配列に敏感に反応し、相互作用の強さを自在に変化させていることも明らかになった。この結果は、温度・圧力・磁場などの条件でCeSbの長周期磁気配列を制御することにより、電気輸送特性を劇的に変化させることが可能であることを示している。このような機構を今後さらに研究することで、スピトロニクデバイスへ向けた磁性材料設計の新たな展開が期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 14件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 16件、 招待講演 23件)

  • [雑誌論文] Selective observation of surface and bulk bands in polar WTe2 by laser-based spin- and angle-resolved photoemission spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yuxuan Wan, Lihai Wang, Kenta Kuroda, Peng Zhang, Keisuke Koshiishi, Masahiro Suzuki, Jaewook Kim, Ryo Noguchi, C_dric Bareille, Koichiro Yaji, Ayumi Harasawa, Shik Shin, Sang-Wook Cheong, Atsushi Fujimori, and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 105 号: 8 ページ: 085421-085421

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.085421

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large anomalous Hall effect induced by weak ferromagnetism in the noncentrosymmetric antiferromagnet CoNb3S62022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tanaka, Shota Okazaki, Kenta Kuroda, Ryo Noguchi, Yosuke Arai, Susumu Minami, Shinichiro Ideta, Kiyohisa Tanaka, Donghui Lu, Makoto Hashimoto, Viktor Kandyba, Mattia Cattelan, Alexei Barinov, Takayuki Muro, Takao Sasagawa, and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 105 号: 12 ページ: 121102-121102

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.l121102

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of optical polarization transfer to photoelectron spin vector emitted from a spin-orbit coupled surface state2022

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kuroda, Koichiro Yaji, Ryo Noguchi, Ayumi Harasawa, Shik Shin, Takeshi Kondo, and Fumio Komori
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 105 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.l121106

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multipole polaron in the devil's staircase of CeSb2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, K. Kuroda, T. Nomoto, Z. H. Tin, S. Sakuragi, C. Bareille, S. Akebi, K. Kurokawa, Y. Kinoshita, W.-L. Zhang, S. Shin, M. Tokunaga, H. Kitazawa, Y. Haga, H. S. Suzuki, S. Miyasaka, S. Tajima, K. Iwasa, R. Arita, T. Kondo
    • 雑誌名

      Nat. Mater.

      巻: 21 号: 4 ページ: 410-410

    • DOI

      10.1038/s41563-021-01188-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of the strain-induced topological phase transition in a quasi-one-dimensional superconductor TaSe32021

    • 著者名/発表者名
      Chun Lin, Masayuki Ochi, Ryo Noguchi, Kenta Kuroda, Masahito Sakoda, Atsushi Nomura, Masakatsu Tsubota, Peng Zhang, Cedric Bareille, Kifu Kurokawa, Yosuke Arai, Kaishu Kawaguchi, Hiroaki Tanaka, Koichiro Yaji, Ayumi Harasawa, Makoto Hashimoto, Donghui Lu, Shik Shin, Ryotaro Arita, Satoshi Tanda and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 20 号: 8 ページ: 1093-1099

    • DOI

      10.1038/s41563-021-01004-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Scaling law for Rashba-type spin splitting in quantum-well films2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Noguchi, Kenta Kuroda, Mitsuaki Kawamura, Koichiro Yaji, Ayumi Harasawa, Takushi Iimori, Shik Shin, Fumio Komori, Taisuke Ozaki, and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.l180409

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A weak topological insulator state in quasi-one-dimensional bismuth iodide2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Noguchi, T. Takahashi, K. Kuroda, M. Ochi, T. Shirasawa, M. Sakano, C. Bareille, M. Nakayama, M. D. Watson, K. Yaji, A. Harasawa, H. Iwasawa, P. Dudin, T. K. Kim, M. Hoesch, V. Kandyba, A. Giampietri, A. Barinov, S. Shin, R. Arita, T. Sasagawa & Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 566 号: 7745 ページ: 518-522

    • DOI

      10.1038/s41586-019-0927-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-energy electron-mode couplings in the surface bands of Sr2RuO4 revealed by laser-based angle-resolved photoemission spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Akebi Shuntaro、Kondo Takeshi、Nakayama Mitsuhiro、Kuroda Kenta、Kunisada So、Taniguchi Haruka、Maeno Yoshiteru、Shin Shik
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.081108

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dirac Surface States in Intrinsic Magnetic Topological Insulators EuSn2As2 and MnBi2nTe3n+12019

    • 著者名/発表者名
      H. Li, S.-Y. Gao, S.-F. Duan, Y.-F. Xu, K.-J. Zhu, S.-J. Tian, J.-C. Gao, W.-H. Fan, Z.-Cheng Rao, J.-R. Huang, J.-J. Li, Da-Yu Yan, Z.-T. Liu, W.-L. Liu, Y.-B. Huang, Y.-L. Li, Y. Liu, G.-B. Zhang, P. Zhang, T. Kondo, S. Shin, H.-C. Lei, Y.-G. Shi, W.-T. Zhang, H.-M. Weng, T. Qian, and H. Ding
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW X

      巻: 9 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevx.9.041039

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Band structure of overdoped cuprate superconductors: Density functional theory matching experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Kramer K. P., Horio M., Adachi T., Ohgi T., Kawamata T., Koike Y. 他22名
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 22

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.224509

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Density Wave Probes Cuprate Quantum Phase Transition2019

    • 著者名/発表者名
      Tatiana A. Webb, Michael C. Boyer, Yi Yin, Debanjan Chowdhury, Yang He, Takeshi Kondo, T. Takeuchi, H. Ikuta, Eric W. Hudson, Jennifer E. Hoffman, and Mohammad H. Hamidian
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 9 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevx.9.021021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple topological states in iron-based superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang, Z. Wang, X. Wu, K. Yaji, Y. Ishida, Y. Kohama, G. Dai, Y. Sun, C. Bareille1, K. Kuroda, T. Kondo1, K. Okazaki, K. Kindo1, X. Wang, C. Jin, J. Hu, R. Thomale, K. Sumida, S. Wu, K. Miyamoto, T. Okuda, H. Ding, G. D. Gu, T. Tamegai, T. Kawakami, M. Sato, S. Shin
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 15 号: 1 ページ: 41-47

    • DOI

      10.1038/s41567-018-0280-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Orbital-selective metal-insulator transition lifting the t2g band hybridization in the Hund metal Sr3(Ru1-xMnx)2O72018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M.、Kondo Takeshi、Kuroda K.、Bareille C.、Watson M. D.、Kunisada S.、Noguchi R.、Kim T. K.、Hoesch M.、Yoshida Y.、Shin S.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.161102

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of topological superconductivity on the surface of an iron-based superconductor2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Peng、Yaji Koichiro、Hashimoto Takahiro、Ota Yuichi、Kondo Takeshi、Okazaki Kozo、Wang Zhijun、Wen Jinsheng、Gu G. D.、Ding Hong、Shin Shik
    • 雑誌名

      Science

      巻: 360 号: 6385 ページ: 182-186

    • DOI

      10.1126/science.aan4596

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 高繰り返し10.7eV レーザーによる時間・スピン・角度分解光電子分光装置の開発と非占有スピン偏極電子状態の観測2022

    • 著者名/発表者名
      川口海周, 黒田健太, 福島優斗, 趙智剛, 谷峻太郎, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 野口亮, K. A. Kokh, O. E. Tereshenko, 木村昭夫, 矢治 光一郎, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The electronic states of layered phosphides EuP3 and SrP3 studied by ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      万宇軒, 黒田健太, C_dric Bareille, 石田行章, メイヨーアレックス浩, 高橋英史, Mohammad Saeed Bahramy, Chun Lin, 新井陽介, 田中宏明, Yuyang Dong, Makoto Hashimoto, Donghui Lu, 室隆桂之, 石渡晋太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間・スピン・角度分解光電子分光によるスピン偏極したBi(111)表面状態の観測2022

    • 著者名/発表者名
      福島優斗, 川口海周, 黒田健太A, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 趙智剛, 谷峻太郎, 矢治光一郎B, 辛埴C, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ARPESで解明する少数キャリア半金属CeAsの電子状態の温度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 野本拓也, 平井大悟郎, 片山和郷, 筒井智嗣, 田中宏明, 有田将史, 辛埴, 久保田正人, 芳賀芳範, 鈴木博之, 宮坂茂樹, 田島節子, 有田亮太, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 角度分解光電子分光で解明する多層型銅酸化物超伝導体の反強磁性秩序と超伝導状態の関係2022

    • 著者名/発表者名
      黒川輝風, 大久保卓, Z. Yang, 野村肇宏, 小濱芳允, 國定聡, 酒井志朗, 関根遼太郎, 鶴川智一, 菊川樹, C. Lin, 黒田健太, T. K. Kim, M. Wattson, C. Cacho, 辛埴, 遠山貴己, 常盤和靖, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Electronic structures of Gd-based skyrmion materials revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yuyang Dong, Masayuki Ochi, Yosuke Arai, Kenta Kuroda, Natsumi Tanaka, Ryu Nakachi, Yuxuan Wan, Donghui Lu, Makoto Hashimoto, Matthew Watson, Cephise Cacho, Takayuki Muro, Ryuji Higashinaka, Yuji Aoki, Tatsuma D. Matsuda, Takeshi Kondo
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間・スピン・角度分解光電子分光装置の開発とスピン偏極表面状態の光励起ダイナミクス観測2021

    • 著者名/発表者名
      川口海周, 黒田健太, 福島 優斗, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 趙智剛, 谷峻太郎, K. A. Kokh, O. E. Tereshenko, 木村昭夫, 矢治 光一郎, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Electronic structure of α-EuP3 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      万宇軒, 黒田健太, C_dric Bareille, 石田行章, メイヨーアレックス浩, 高橋英史, Mohammad Saeed Bahramy, Chun Lin, 新井陽介, 田中宏明, Yuyang Dong, Makoto Hashimoto, Donghui Lu, 室隆桂之, 石渡晋太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高繰り返し 1-MHz 遠紫外 10.7-eV レーザーを取り入れた時間・スピン・角度分解光電子分光装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      黒田健太, 川口海周, 福島優斗, 趙智剛, 谷峻太郎, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 野口亮, 矢治光一郎, 藤澤正美, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間・スピン・角度分解光電子分光装置におけるソフトウェア開発:デジタル化・オンライン化に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      田中宏明, 川口海周, 福島優斗, 黒田健太, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間・スピン・角度分解光電子分光によるスピン偏極電子状態の光励起ダイナミクスの観測2021

    • 著者名/発表者名
      川口海周, 福島優斗, 黒田健太, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 趙智剛, 谷峻太郎, K. A. Kokh, O. E. Tereshchenko, 木村昭夫, 矢治光一郎, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ARPES・非弾性X線散乱・レーザーラマン分光で研究する少数キャリア半金属CeAsの結晶場-フォノン結合2021

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 筒井智嗣, 平井大悟郎, 片山和郷, 野本拓也, 辛埴, 久保田正人, 芳賀芳範, 鈴木博之, 宮坂茂樹, 田島節子, 有田亮太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間・スピン・角度分解電子分光による非占有電子状態の観測とチャープ調整による高時間分解能化2021

    • 著者名/発表者名
      福島優斗, 川口海周, 黒田健太, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 趙智剛, 谷峻太郎, 矢治光一郎, 笹川崇男, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Strain control of topological phases in quasi-1D stacked materials visualized by ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      Korean Physical Society meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observation of small Fermi pockets in high-Tc cuprates2021

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      Advanced Light Source workshop
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological superconductivity emerging on the surface of iron-based superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      International Workshop on Recent Progress in Superconductivity
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fermi pockets emerging in clean CuO2 planes of high-Tc cuprates2021

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Conference on Condensed Matter Physics 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Small Fermi pockets protected in extremely clean CuO2 layers of high-Tc cuprates2021

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Advanced Materials and Devices
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 角度分解光電子分光で解明する擬一次元ビスマスハライドの多様なトポロジカル電子状態2020

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      第18回 京都大学 物性科学センター講演会・研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CeSbのレーザーARPESスペクトルにおけるキンク構造2019

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 櫻木俊輔, 国定聡, 岩佐和晃, 芳賀芳範, 鄭子豪, 宮坂茂樹, 田島節子, 北澤英明, 辛埴, 鈴木博之, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 極性ワイル半金属MoTe2における表面状態のスピン偏極2019

    • 著者名/発表者名
      田中佑磨, Mohammad Saeed Bahramy, 高橋英史, 坂野昌人, 黒田健太, 原沢あゆみ, 矢治光一郎, 近藤猛, 辛埴, 石渡晋太郎, 石坂香子
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CeSbの「悪魔の階段」における磁気ドメインの直接観測2019

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 櫻木俊輔, 木下雄斗, 芳賀芳範, 北澤英明, 辛埴, 徳永将史, 鈴木博之, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バルク層状磁性体に生じる非従来型異方的超伝導2019

    • 著者名/発表者名
      櫻木俊輔, 佐々木秀, 明石遼介, 坂上良介, 黒田健太, C. Bareille, 橋本嵩広, 長島椿, 木下雄斗, 平田靖透, 下澤雅明, 浅井晋一郎, 土居抄太郎, 辻本直人, 國定聡, 野口亮, 黒川輝風, 東伸彦, 平田昂輝, T. K. Kim, C. Cacho, 益田隆嗣, 徳永将史, 和達大樹E, 岡_浩三, 辛埴, 神原陽一, 山下穣, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CuO2面の枚数に依存した多層型銅酸化物超伝導体の電子状態:レーザーARPESとdHvA効果による研究2019

    • 著者名/発表者名
      黒川輝風, 磯野隼佑, 小濱芳允, 國定聡, 酒井志朗, 関根遼太郎, 大久保卓, 鶴川智一, 黒田健太, 辛埴, 遠山貴巳, 常盤和靖, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 空間反転対称性の破れた反強磁性体BaMnSb2の特異なディラック電子状態2019

    • 著者名/発表者名
      酒井英明, 藤村飛雄吾, 櫻木俊輔, 越智正之, 小島達弘, 徳永将史, 室隆桂之, 黒田健太, 近藤猛, 黒木和彦, 橋爪大輔, 木田孝, 萩原政幸, 近藤雅起, 村川寛, 花咲徳亮
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(岐阜大)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Electronic structure of multilayered high-Tc copper oxide superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      Spectroscopies in Novel Superconductors 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic structure of multilayered high-Tc copper oxide superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      Superstripes 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observation of weak topological insulator state in quasi- one-dimensional bismuth iodide2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      New Trends in Topological Insulators 2019 and Variety and universality of bulk-edge correspondence 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レーザーARPESで解明する多層系高温超伝導体の電子構造2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      最先端光電子分光で拓く量子物質科学研究に関するワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レーザー光電子分光によるトポロジカル物性の開拓2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      次世代放射光ナノ光電子分光ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レーザーARPESで解明する多層系銅酸化物高温超伝導体におけるモット絶縁体近傍の電子状態2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      基研研究会「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electronic Structure of Multilayered Cuprates Revealed by Laser-ARPES2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      Physical Review Workshop on New Frontiers of Superconductivity
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Switchable weak topological insulator state in quasi-one-dimensional bismuth iodide revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      14th ASIA-PACIFIC PHYSICS CONFERENCE (APPC14)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノARPESで解明する擬一次元ヨウ化ビスマスの弱いトポロジカル絶縁体状態2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      第3回 CSRN-Tokyo Workshop 2019 東京大学スピントロニクス学術連携研究教育センター(CSRN)主催 ワークショップスピントロニクス新機能物質と巨大物性応答
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exotic electronic properties revealed in a clean CuO2 sheet of multilayered high-Tc superconductor2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      the 32nd International Symposium on Superconductivity (ISS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multilayered high-Tc copper oxide superconductors studied by laser angle-resolved photoemission spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      Max Planck-UBC-UTokyo Centre for Quantum Materials 2019 Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 層状反強磁性体EuSn2As2における磁気に結合した二次元電子状態の観測2019

    • 著者名/発表者名
      櫻木俊輔, 坂上良介, 黒田健太, C. Bareille, 東伸彦, 岩竹翼, 佐々木秀, 土居抄太郎, 辻本直人, 明石遼介, 國定聡, 野口亮, 黒川輝風, T. K. Kim, C. Cacho, 辛埴, 神原陽一, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「第74回年次大会(2019年)」(九州大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能ARPESで調べる様々なトポロジカル相を示す擬一次元ビスマスハライドの電子構造2019

    • 著者名/発表者名
      野口亮, 高橋敬成, 黒田健太, C. Bareille, 櫻木俊輔, 國定聡, 黒川輝風, T. Kim, C. Cacho, 辛埴, 笹川崇男, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「第74回年次大会(2019年)」(九州大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 角度分解光電子分光で解明する銅酸化物高温超伝導体のモット絶縁相近傍の超伝導状態2019

    • 著者名/発表者名
      國定聡, 磯野隼佑, 小濱芳允, 酒井志朗, C. Bareille, 足立伸太郎, 櫻木俊輔, 野口亮, 黒川輝風, 関根遼太郎A, 黒田健太, T. Kim, C. Cacho, 遠山貴巳, 辛埴, 常盤和靖, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「第74回年次大会(2019年)」(九州大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CeSbにおける悪魔の階段的な反強磁性構造転移に伴うバンド構造の変調2019

    • 著者名/発表者名
      黒田健太, Nafise Rezaei, 鈴木博之, 芳賀芳範, 新井陽介, 国定聡, 櫻木俊輔, Mojtaba Alaei, Cedric Bareille, 野口亮, 明比俊太朗, 北澤英明, 岡崎浩三, 木下雄斗, 徳永将史, 辛埴, 有田亮太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「第74回年次大会(2019年)」(九州大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レーザー角度分解光電子分光で観測するCeSbの電子格子結合2019

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 岩佐和晃, N. Rezaei, 鈴木博之, 芳賀芳範, 国定聡, 櫻木俊輔, 明比俊太朗, M. Alaei, 北澤英明, 辛埴, 有田亮太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「第74回年次大会(2019年)」(九州大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レーザーARPESで解明する五層型銅酸化物高温超伝導体の超伝導と反強磁性の関係2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      つくば-柏-本郷 超伝導かけはしプロジェクト ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observation of Topological Superconductivity on the surface of Iron-based Superconductor2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      新学術領域研究「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of weak topological insulator state in quasi-one-dimensional bismuth iodide2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 角度分解光電子分光で解き明かす擬一次元ヨウ化ビスマスの弱いトポロジカル絶縁体状態2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      SPring-8ユーザー協同体 顕微ナノ材料科学研究会 日本表面真空学会 放射光表面科学研究部会 日本表面真空学会 プローブ顕微鏡研究部会 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solid state physics and its future development with nano-spin ARPES2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      The 23rd Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation Materials and Biomolecular Science using VUV-SX Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observation of magnetic Weyl state by angle-resolved photoemission spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      Novel Phenomena in Quantum Materials driven by Multipoles and Topology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Observation of Fermi pockets under the coexistence of superconductivity and antiferromagnetism in multi-layered high-Tc cuprates2019

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Megagauss Magnetic Field Generation and Related Topics (MG-XVI)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高分解能 ARPES で調べる悪魔の階段を示す反強磁性体 CeSb2018

    • 著者名/発表者名
      黒田健太, Nafise Rezaei, 鈴木博之, 芳賀芳範, 国定聡, Mojtaba Alaei, Cedric Bareille, 野口亮, 中山充大, 坂野昌人, 明比俊太郎, 大田由一, 橋本嵩広, 都築章宏, 岡崎浩三, 有田将司, 出田真一郎, 田中清尚, 徳永将史, 北澤英明, 辛埴, 有田亮太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(同志社大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高次高調波を用いた時間・スピン・角度分解光電子分光の装置開発2018

    • 著者名/発表者名
      黒田健太, 原沢あゆみ, Zhigang Zhao, 矢治光一郎, 藤澤正美, 櫻木俊輔, 野口亮, 近藤猛, 小森文夫, 小林洋平, 辛埴
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(同志社大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レーザーARPESとdHvA効果で解明する五層型銅酸化物高温超伝導体の超伝導と反強磁性の関係2018

    • 著者名/発表者名
      國定聡, 小濱芳允, 磯野隼佑, 酒井志朗, 足立伸太郎, Cedric Bareille, 関根遼太郎, 黒田健太, 常盤和靖, 辛埴, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(同志社大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 擬一次元物質β-Bi4I4における弱いトポロジカル絶縁体相の発見とそのトポロジカル相制御2018

    • 著者名/発表者名
      野口亮, 高橋敬成, 黒田健太, 越智正之, 白澤徹郎, C. Bareille, 坂野昌人, 中山充大, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, 岩澤英明, P. Dudin, T. Kim, M. Hoesch, 辛埴, 有田亮太郎, 笹川崇男, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(同志社大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レーザーSARPESによる銀薄膜の量子井戸準位に依存したスピン分裂の観測2018

    • 著者名/発表者名
      野口亮, 黒田健太, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 小森文夫, 辛埴, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会「秋季大会」(同志社大)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Evidence for magnetic Weyl fermions2018

    • 著者名/発表者名
      近藤猛
    • 学会等名
      Erice Workshop 2018 "Majorana Fermions and Topological Materials Science"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi