• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導接合による暗黒物質アキシオンの検出のための基盤技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H01243
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関名古屋大学

研究代表者

柏谷 聡  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40356770)

研究分担者 山森 弘毅  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究グループ長 (00358293)
中 竜大  東邦大学, 理学部, 講師 (00608888)
田仲 由喜夫  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40212039)
北嶋 直弥  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (50737955)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード暗黒物質アクシオン / ジョセフソン接合 / トポロジカル量子現象 / アクシオン / プリマコフ効果 / 共振効果 / 暗黒物質アキシオン / 超伝導接合
研究成果の概要

ジョセフソン素子とアクシオンの相互作用の基礎を確立し、実験室系の装置を用ることでアクシオンを探索する手法を構築することを目指す。当初はジョセフソン素子のコンダクタンスからアクシオンに関する信号を検出することを目指して実験を進めたが、アクシオン由来の構造は観測されなかった。そのため独自の手法として、rf電流からの共振磁場の観測を目指し、理論解析と実験を進めた。発生磁場はrf周波数とアクシオンの周波数を一致させることにより共鳴的に増加し、SQUID等の高感度磁場検出により測定が可能であることが示せた。現在SQUIDとジョセフソン素子を組み合わせた独自の構造の素子を開発し、測定を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アクシオン検出は世界的に多くの研究がおこなわれているが、従来行われてきた巨大施設を用いた検出方法とは異なる事件室系の装置のみを用いた、共鳴効果に基づく新しい検出方法を提案し、実際にジョセフソン素子とSQUIDを用いた観測を進めている。現状ではまだ観測には至っていないが、今後研究を進めることで、実験室系の装置のみでのアクシオン検出を実現することを目指している。アクシオンが実際に観測できれば、素粒子宇宙物理分野に多大な波及効果のある有意義な研究となる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Magnetic Gap of Fe-Doped BiSbTe2Se Bulk Single Crystals Detected by Tunneling Spectroscopy and Gate-Controlled Transports2021

    • 著者名/発表者名
      Rikizo Yano, Andrei Kudriashov, Hishiro T. Hirose, Taiki Tsuda, Hiromi Kashiwaya, Takao Sasagawa, Alexander A. Golubov, Vasily S. Stolyarov, Satoshi Kashiwaya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 17 ページ: 4180-4186

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c00869

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nano-Hz Gravitational-Wave Signature from Axion Dark Matter2021

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Naoya、Soda Jiro、Urakawa Yuko
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 12 ページ: 121301-121301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.121301

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Can axion clumps be formed in a pre-inflationary scenario?2021

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga Hayato、Kitajima Naoya、Urakawa Yuko
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 02 ページ: 015-015

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/02/015

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primordial black holes from QCD axion bubbles2020

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Naoya、Takahashi Fuminobu
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2020 号: 11 ページ: 060-060

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2020/11/060

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] System for the remote control and imaging of mw fields for spin manipulation in NV centers in diamond2020

    • 著者名/発表者名
      Giacomo Mariani, Shuhei Nomoto, Satoshi Kashiwaya, and Shintaro Nomura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 4813-4813

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61669-w

    • NAID

      120007163343

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relic abundance of dark photon dark matter2020

    • 著者名/発表者名
      Agrawal Prateek、Kitajima Naoya、Reece Matthew、Sekiguchi Toyokazu、Takahashi Fuminobu
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 801 ページ: 135136-135136

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.135136

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ジョセフソン接合におけるアクシオンを考慮した磁場の数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      高野優之, 馬渡康徳, 矢野力三, 北嶋直弥, 田口勝久, 柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 重力波で探るアクシオン宇宙2021

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      若手による重力・宇宙論研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アクシオン暗黒物質のnHz重力波シグナル2021

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ジョセフソン接合を用いたアクシオン探索のための磁場の数値計算2020

    • 著者名/発表者名
      高野優之, 馬渡康徳, 矢野力三, 北嶋直弥, 田口勝久, 中竜大, 柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Primordial Black Holes from QCD Axion Bubbles2020

    • 著者名/発表者名
      N. Kitajima
    • 学会等名
      Online JGRG workshop 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アクシオン暗黒物質のnHz重力波シグナル2020

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      第9回観測的宇宙論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Primordial Black Holes from QCD Axion Bubbles2020

    • 著者名/発表者名
      N. Kitajima
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Gravitation, Astrophysics and Cosmolog
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 磁性ドープしたトポロジカル絶縁体/超伝導接合のジョセフソン電流2020

    • 著者名/発表者名
      山本將裕, 矢野力三, 廣瀬陽代, 小柳正男, 柏谷裕美, 笹川崇男, 田仲由喜夫, 柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導体に侵入した量子渦がつくる磁場の数値計算2020

    • 著者名/発表者名
      高野優之, 馬渡康徳, 矢野力三, 山本將裕, 北嶋直弥, 中竜大, 柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル超伝導と接合系2020

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      第6回ポストグラフェン研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジョセフソン接合による暗黒物質アクシオン探索(II)2019

    • 著者名/発表者名
      山本將裕, 矢野力三, 山森弘毅, 廣瀬陽代, 笹川崇男, 北嶋直弥, 中竜大, 田仲由喜夫, 柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic Field Response of Josephson Junction on Magnetically-Doped Topological Insulator2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, R. Yano, H. T. Hirose, M. Koyanagi, H. Kashiwaya, T. Sasagawa, S. Kashiwaya
    • 学会等名
      International Conference on Topological Materials Science 2019 (TopoMat2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport Properties of Magnetic Topological Insulators and its Superconducting Proximity Effects2019

    • 著者名/発表者名
      R. Yano,K. Tsumura, H. T. Hirose, M. Yamamoto, M. Koyanagi,H. Kashiwaya,Y. Asano, T. Sasagawa, S. Kashiwaya
    • 学会等名
      International Conference on Topological Materials Science 2019 (TopoMat2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アクシオンの宇宙論と検出実験2019

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      第8回観測的宇宙論ワークショップ(東北大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AXION理論2019

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      ダークマターの懇談会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジョセフソン接合を用いた暗黒物質アクシオン探索2019

    • 著者名/発表者名
      山本將裕、矢野力三、廣瀬陽代、笹川崇男、北嶋直弥、中竜大、田仲由喜夫、柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジョセフソン接合による暗黒物質アクシオン探索2019

    • 著者名/発表者名
      山本將裕、矢野力三、廣瀬陽代、笹川崇男、北嶋直弥、中竜大、田仲由喜夫、柏谷聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」第4回領域研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Search for Dark Matter Axions by the use of Josephson Junctions2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, R. Yano, H. Yamamori, H. T. Hirose, T. Sasagawa, N. Kitajima, T. Naka, Y. Tanaka, S. Kashiwaya
    • 学会等名
      The 4th Kobayashi-Maskawa Institute International Symposium (KMI2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi