• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星と隕石の組成解読を基軸としたr過程元素の起源・進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H01258
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分16010:天文学関連
研究機関国立天文台

研究代表者

辻本 拓司  国立天文台, JASMINEプロジェクト, 助教 (10270456)

研究分担者 横山 哲也  東京工業大学, 理学院, 教授 (00467028)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードr過程元素 / 中性子星合体 / ブラックホール / 重力崩壊型超新星 / 隕石 / 同位体比異常 / 隕石同位体比分析 / 矮小銀河 / 超新星(強磁場超新星、コラプサー) / 隕石同位体分析 / 超新星(強磁場超新星、コラプサー) / radial migration / 球状星団 / 同位体分析 / 強磁場超新星 / 銀河化学力学進化 / 同位体異常
研究成果の概要

金やプラチナに代表されるr過程元素が、連星系にある2つの中性子星の合体がその起源であるという有力な手掛かりを、2017年の夏、対応天体からの重力波の検出という形で得ることができ、その検証が強く望まれる時代へと突入した。本研究は星の化学組成、銀河の化学進化、隕石の組成という独自の視点からr過程元素の起源に迫ろうとするものであり、我々は、中性子星合体と共に、稀なタイプの重力崩壊型超新星によって銀河系のr過程元素の化学組成を無矛盾に説明できることを突き止めた。さらに、中性子星とブラックホール連星によるr過程元素合成が、r過程元素の化学進化を理解する上で重要な役割を担っていることも明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は一般にも馴染みのある金やプラチナに代表される貴金属、レアアースといった元素の起源に関して新たな知見を与えるものである。地球で希少価値のあるこれらの元素が、宇宙において如何に稀な天体現象で作り出されてきたかを検証した結果、中性子星という究極の状態にある星同士が合体するという現象と非常に稀な種類の超新星爆発で生まれるという理論仮設を銀河化学進化の独自の視点から実証した。さらに、より稀な現象である中性子星とブラックホールの連星合体が貴金属を作る重要なサイトであることを明らかにし、ブラックホールと金との意外な関連性をも提示でき、社会的インパクトも大きい成果と言える。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (35件) (うち国際共著 18件、 査読あり 35件、 オープンアクセス 30件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 17件、 招待講演 15件)

  • [国際共同研究] 西オーストラリア大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] アンドレベロ大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 西オーストラリア大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 西オーストラリア大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 西オーストラリア大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 西オーストラリア大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Joint r-Process Enrichment with a Metallicity Threshold and Neutron Star Mergers2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phosphorus Enrichment by ONe Novae in the Galaxy2024

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 967 号: 1 ページ: L1-L1

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ad3fb6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JASMINE: Near-infrared astrometry and time-series photometry science2024

    • 著者名/発表者名
      Kawata Daisuke、Kawahara Hajime、Gouda Naoteru、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: psae020 号: 3 ページ: 1-40

    • DOI

      10.1093/pasj/psae020

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Applicability of quartz tube digestion for the determination of highly siderophile and volatile chalcophile element abundances with Os isotopic compositions using ICP-MS/MS and N-TIMS2024

    • 著者名/発表者名
      Fujita Ryo、Nakano Shun、Yokoyama Tetsuya、Ishikawa Akira
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 58 号: 1 ページ: 9-27

    • DOI

      10.2343/geochemj.GJ24002

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the Sun’s birth radius and the distribution of planet building blocks in the Milky Way galaxy: a multizone Galactic chemical evolution approach2023

    • 著者名/発表者名
      Baba Junichi、Saitoh Takayuki R、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 526 号: 4 ページ: 6088-6102

    • DOI

      10.1093/mnras/stad3188

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A model for GN-z11: top-heavy stellar initial mass functions in forming galactic nuclei and ultra-compact dwarfs2023

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 526 号: 1 ページ: L26-L30

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slad108

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxygen, sulfur, and iron radial abundance gradients of classical Cepheids across the Galactic thin disk2023

    • 著者名/発表者名
      da Silva R.、D’Orazi V.、Palla M.、Bono G.、Braga V. F.、Fabrizio M.、Lemasle B.、Spitoni E.、Matteucci F.、Jonsson H.、Kovtyukh V.、Magrini L.、Bergemann M.、Dall’Ora M.、Ferraro I.、Fiorentino G.、Francois P.、Iannicola G.、Inno L.、Kudritzki R.-P.、Matsunaga N.、Monelli M.、Nonino M.、..........、Tsujimoto T.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 678 ページ: A195-A195

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346982

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metallicities of Classical Cepheids in the Inner Galactic Disk2023

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Noriyuki、Taniguchi Daisuke、Elgueta Scarlet S.、Tsujimoto Takuji、Baba Junichi、McWilliam Andrew、Otsubo Shogo、Sarugaku Yuki、Takeuchi Tomomi、Katoh Haruki、Hamano Satoshi、Ikeda Yuji、Kawakita Hideyo、Hull Charlie、Albarracin Rogelio、Bono Giuseppe、D’Orazi Valentina
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 954 号: 2 ページ: 198-198

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aced93

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The VISCACHA survey. VIII. Chemical evolution history of the Small Magellanic Cloud west halo clusters2023

    • 著者名/発表者名
      Saroon S.、Dias B.、Tsujimoto T.、Parisi M. C.、Maia F.、Kerber L.、Bekki K.、Minniti D.、Oliveira R. A. P.、Westera P.、Katime Santrich O. J.、Bica E.、Sanmartim D.、Correa Quint B.、Fraga L.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 677 ページ: A35-A35

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346648

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diffuse Neutrino Flux Based on the Rates of Core-collapse Supernovae and Black Hole Formation Deduced from a Novel Galactic Chemical Evolution Model2023

    • 著者名/発表者名
      Ashida Yosuke、Nakazato Ken'ichiro、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 953 号: 2 ページ: 151-151

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ace3ba

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water circulation in Ryugu asteroid affected the distribution of nucleosynthetic isotope anomalies in returned sample2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Tetsuya、et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 45

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi7048

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Strontium isotope evidence for the repeated formation of refractory inclusions in the Allende meteorite2023

    • 著者名/発表者名
      Masuda, Y., Yokoyama, T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 345 ページ: 50-61

    • DOI

      10.1016/j.gca.2023.01.024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the Residual Mass Fractionation in High‐Precision Cr Isotopic Analysis with TIMS2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Ohkuma, Y., Nishikawa, K., Sumiya, K., Gautam, I.
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research

      巻: ― 号: 2 ページ: 415-435

    • DOI

      10.1111/ggr.12479

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Very Metal-poor RR Lyrae Star with a Disk Orbit Found in the Solar Neighborhood2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga、Itane、Hattori、Crestani、Braga、Bono、Taniguchi、Baba、Maehara、Ukita、Sakamoto、Kobayashi、Aoki、Soyano、Tarusawa、Sarugaku、Mito、Sako、Doi、Nakada、Izumi、Ita、Onozato、Jian、Kondo、Hamano、Yasui、Tsujimoto、Otsubo、Ikeda、Kawakita
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 925 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac3483

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly Sensitive, Non-cryogenic NIR High-resolution Spectrograph, WINERED2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yuji、Kondo Sohei、Otsubo Shogo、Hamano Satoshi、Yasui Chikako、Matsunaga Noriyuki、Sameshima Hiroaki、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of the Pacific

      巻: 134 号: 1031 ページ: 015004-015004

    • DOI

      10.1088/1538-3873/ac1c5f

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential Signature of Population III Pair-instability Supernova Ejecta in the BLR Gas of the Most Distant Quasar at z = 7.542022

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Yuzuru、Sameshima Hiroaki、Tsujimoto Takuji、Shigeyama Toshikazu、Beers Timothy C.、Peterson Bruce A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 937 号: 2 ページ: 61-61

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac8163

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] From Galactic chemical evolution to cosmic supernova rates synchronized with core-collapse supernovae limited to the narrow progenitor mass range2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 518 号: 3 ページ: 3475-3481

    • DOI

      10.1093/mnras/stac3351

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geochemical constraints on the formation of chondrules: Implication from Os and Fe isotopes and HSE abundances in metals from CR chondrites2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Nao、Yokoyama Tetsuya、Okabayashi Satoki、Iwamori Hikaru、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 319 ページ: 254-270

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.11.009

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical and Isotopic Evaluation of a Microsampling Method using Laser Ablation and Membrane Filter2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda Yuki、Yokoyama Tetsuya、Okabayashi Satoki、Ishikawa Akira、Iwamori Hikaru
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research

      巻: in press 号: 2 ページ: 205-222

    • DOI

      10.1111/ggr.12426

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of Ryugu-like material to Earth’s volatile inventory by Cu and Zn isotopic analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Paquet Marine、Moynier Frederic、Yokoyama Tetsuya、Dai Wei、Hu Yan、Abe Yoshinari、Aleon Jerome、O’D. Alexander Conel M.、Amari Sachiko、Amelin Yuri ... Yabuta Hikaru ... et al.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 7 号: 2 ページ: 182-189

    • DOI

      10.1038/s41550-022-01846-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ryugu’s nucleosynthetic heritage from the outskirts of the Solar System2022

    • 著者名/発表者名
      Hopp Timo、Dauphas Nicolas、Abe Yoshinari、Aleon Jerome、O’D. Alexander Conel M.、Amari Sachiko、Amelin Yuri、Bajo Ken-ichi、Bizzarro Martin、Bouvier Audrey ... Yabuta Hikaru ... et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 46 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1126/sciadv.add8141

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Absorption Lines in the 0.91?1.33 μm Spectra of Red Giants for Measuring Abundances of Mg, Si, Ca, Ti, Cr, and Ni2021

    • 著者名/発表者名
      Fukue Kei、Matsunaga Noriyuki、Kondo Sohei、Taniguchi Daisuke、Ikeda Yuji、Kobayashi Naoto、Sameshima Hiroaki、Hamano Satoshi、Arai Akira、Kawakita Hideyo、Yasui Chikako、Mizumoto Misaki、Otsubo Shogo、Takenaka Keiichi、Yoshikawa Tomohiro、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 913 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abf0b1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two Sites of r-process Production Assessed on the Basis of the Age-tagged Abundances of Solar Twins2021

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 920 号: 2 ページ: L32-L32

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac2c75

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variable refractory lithophile element compositions of planetary building blocks: Insights from components of enstatite chondrites2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Takashi、Ash Richard D.、Lipella Marc D.、Yokoyama Tetsuya、McDonough William F.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 308 ページ: 173-187

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.05.057

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nucleosynthesis: The Where and How2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Tetsuya、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Geology 2nd Edition

      巻: 5 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1016/b978-0-08-102908-4.00121-1

    • ISBN
      9780081029091
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable Migration of the Solar System from the Innermost Galactic Disk; a Wander, a Wobble, and a Climate Catastrophe on the Earth2020

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji、Baba Junichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 904 号: 2 ページ: 137-137

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abc00a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Absorption Lines of Heavy Metals in the Wavelength Range 0.97-1.32 μm2020

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Noriyuki、Taniguchi Daisuke、Jian Mingjie、Ikeda Yuji、Fukue Kei、Kondo Sohei、Hamano Satoshi、Kawakita Hideyo、Kobayashi Naoto、Otsubo Shogo、Sameshima Hiroaki、Takenaka Keiichi、Tsujimoto Takuji、Watase Ayaka、Yasui Chikako、Yoshikawa Tomohiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 246 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ab5c25

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] r-process enrichment in the Galactic halo characterized by nucleosynthesis variation in the ejecta of coalescing neutron star binaries2020

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto, Nobuya Nishimura, Koutarou Kyutoku
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 889 号: 2 ページ: 119-119

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab655c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Separation of Heavy Lanthanoids by Flash Column Chromatography for Precise Determination of Er and Yb Isotope Compositions in Rock Samples2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Tetsuya、Fukai Ryota、Nakahara Masaki
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research

      巻: in press 号: 2 ページ: 265-285

    • DOI

      10.1111/ggr.12317

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galactic r-process Abundance Feature Shaped by Radial Migration2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, Takuji; Baba, Junichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 878 号: 2 ページ: 125-133

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab22b3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Formation Model for ω Centauri: A Complex Interplay of Astrophysical Processes2019

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 886 号: 2 ページ: 121-121

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab464d

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin and Evolution of Distinct Molybdenum Isotopic Variabilities within Carbonaceous and Noncarbonaceous Reservoirs2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Tetsuya、Nagai Yuichiro、Fukai Ryota、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 883 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab39e7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FeI lines in 0.91-1.33 micrometre spectra of red giants for measuring the microturbulence and metallicities2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo S.、Fukue K.、Matsunaga N.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nucleosynthetic Sr-Nd isotope correlation in chondrites: Evidence for nebular thermal processing and dust transportation in the early Solar System2019

    • 著者名/発表者名
      Fukai R.、 Yokoyama T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Chemical Evolution of Zn Driven by Magnetorotational Supernovae and the Pathway to the Solar Zn Composition2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji、Nishimura Nobuya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 863 号: 2 ページ: L27-L27

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aad86b

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Galactic and cosmic chemical evolutions, and their connection to neutrino astronomy2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      Unraveling the History of the Universe and Matter Evolution with Underground Physics (UGAP2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 銀河の化学進化から探るr過程元素を作り出す超新星の個性2024

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第10回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Chemistry, the IMF, and migration of the Galactic bulge2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      The Galactic bulge and beyond
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太陽系近傍データから迫るr過程元素の起源と進化2023

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      中性子捕獲反応で迫る宇宙の元素合成
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 狭範囲に限定された重力崩壊型超新星親星質量が示唆する銀河系化学進化と超新星頻度史2023

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第9回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超新星由来のr過程元素を強く示唆する銀河系化学進化2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第8回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系大移動とスノーボールアース2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      宇宙線で繋ぐ文明・地球環境・太陽系・銀河
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系誕生地と移動に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      天の川銀河研究会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Origin of nucleosynthetic Sr isotope anomalies in fine grained calcium and aluminum-rich inclusions from Allende2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda, Y., Yokoyama, T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Samarium and neodymium isotopic compositions of C-type asteroid (162173) Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Torrano, Z. A., Jordan, M. K., Mock, T. D., Carlson, R. W., Yokoyama, T., Gautam, I., et al.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molybdenum and Osmium isotopic compositions of Ryugu sample2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, N., Ishikawa, A., Yokoyama, T., Walker, R. J.
    • 学会等名
      Hayabusa Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 隕石の精密同位体分析に基づく銀河系化学進化とr核種の起源2022

    • 著者名/発表者名
      横山哲也
    • 学会等名
      天の川銀河研究会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 元素の起源と地球化学2022

    • 著者名/発表者名
      横山哲也
    • 学会等名
      放射化学討論会2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress on the application of nucleosynthetic isotope anomalies in meteorites to elucidate the origin of r-process nuclides2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Tsujimoto, T., Fukai, R.
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超新星由来のr過程元素を強く示唆する銀河系化学進化2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第8回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Origin of nucleosynthetic Sr isotope anomalies in fine grained calcium and aluminum-rich inclusions from Allende2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda, Y., Yokoyama, T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands, USA
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高精度Nd同位体比測定による平衡論的同位体効果の同定2021

    • 著者名/発表者名
      深井稜汰、 若木重行、 横山哲也
    • 学会等名
      日本地球化学会2021年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Allende隕石中細粒CAIに見られる核合成起源のSr同位体異常の多様性2021

    • 著者名/発表者名
      増田雄樹、横山哲也
    • 学会等名
      日本地球化学会2021年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系の銀河内軌道変化と地球の寒冷化2021

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第7回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高精度Nd同位体比測定による平衡論的同位体効果の同定2021

    • 著者名/発表者名
      深井稜汰, 若木重行, 横山哲也
    • 学会等名
      日本地球化学会2021年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外線高分散分光器WINERED : Mg, Si, Ca, Ti, Cr, Niの化学組成導出に用いるYJバンド中の吸収線の選定2020

    • 著者名/発表者名
      福江慧、池田優二、河北秀世、松永典之、近藤荘平、谷口大輔、鮫島寛明、小林尚人、濱野哲史、安井千香子、辻本拓司、WINERED開発チーム
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系大移動と地球の寒冷化2020

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      京都大学地球惑星科学セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Origin and evolution of distinct isotopic variabilities for Sr, Mo, and Nd within inner and outer solar system2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Fukai, R., Nagai, Y., Hirata, T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Origin and evolution of distinct isotopic variabilities for Sr, Mo, and Nd within CC and NC reservoirs (Keynote Talk)2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Fukai, R., Nagai, Y., Hirata, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 隕石の重元素同位体異常にまつわる最近の話題2020

    • 著者名/発表者名
      横山哲也
    • 学会等名
      研究会「星の錬金術から銀河考古学へ」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in the application of nucleosynthetic isotope anomalies in meteorites2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T.
    • 学会等名
      ISAS Colloquium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 理論からの宇宙化学進化2019

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第6回超新星ニュートリノ天文学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Connection of r-process enrichment with the gravitational-wave detection rate2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Third Annual Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近赤外線YJバンドに存在するCuより重い元素の吸収線の同定2019

    • 著者名/発表者名
      松永典之、谷口大輔、Mingjie Jian、近藤荘平、小林尚人、鮫島寛明、池田優二、福江慧、河北 秀世、大坪翔悟、竹中慶一、渡瀬彩華、吉川智裕、濱野哲史、辻本拓司、安井千香子
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nucleosynthetic Sr and Nd isotopic anomalies of bulk differentiated meteorites2019

    • 著者名/発表者名
      Fukai, R., Sugimoto, K., Yokoyama, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Separation of heavy lanthanoids by flash column chromatography for precise determination of Er and Yb isotope compositions in rock samples2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T.
    • 学会等名
      4th China-Japan Joint Forum on Geochemistry and Cosmochemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nucleosynthetic Sr and Nd isotopic anomalies of bulk differentiated meteorites2019

    • 著者名/発表者名
      Fukai, R., Sugimoto, K., Yokoyama, T.
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙化学進化とニュートリノ天文学2019

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第5回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molybdenum isotopic evidence for nebular thermal processing and material transportation in the inner solar system2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T.、 Fukai R.、 Tsujimoto T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nucleosynthetic strontium-neodymium isotope correlation in chondrites: Evidence for nebular thermal processing and dust transportation in the early solar system2019

    • 著者名/発表者名
      Fukai R.、 Yokoyama T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 希土類元素創生:2018年宇宙の旅2018

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      日本希土類学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] r-process study based on stellar abundances and meteorites2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Area Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sporadic r-process events found in the Draco dwarf spheroidal galaxy2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      IAU Symposium 344: Dwarf Galaxies: From the Deep Universe to the Present
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] r-process nucleosynthesis and enrichment2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Second Annual Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 星と隕石の化学組成に刻まれたr過程元素の起源と進化2018

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      重力波観測時代のrプロセスと不安定核
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Meteoritical perspective on the origin of r-process nuclides in the Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T.、 Fukai R.、 Tsujimoto T.
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nucleosynthetic Sr-;Nd correlation in bulk chondrites: Evidence for nebular thermal processing and transportation of refractory dusts in the early Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      Fukai R.、 Yokoyama T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi