• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二酸化炭素の全球循環とその気候応答の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H01275
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分17020:大気水圏科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

青木 周司  東北大学, 理学研究科, 学術研究員 (00183129)

研究分担者 森本 真司  東北大学, 理学研究科, 教授 (30270424)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード二酸化炭素 / 酸素 / 炭素同位体 / 陸上生物圏 / 海洋 / 二酸化炭素濃度 / 同位体比 / 酸素濃度 / モデル / 炭素同位体比 / 全球大気化学輸送モデル / 陸域生態系モデル / 全球3次元大気化学輸送モデル
研究成果の概要

地球規模で観測した大気中におけるCO2濃度および O2濃度の経年変化データを基に、人為起源CO2放出量のデータを利用して、2001年から2020年までの人為起源CO2の大気残留率と海洋および陸上生物圏への吸収割合を求めたところ、それぞれ44±0.3%、33±6%、23±6%であった。一方、それとは独立にCO2濃度とその炭素同位体比の観測データから求めた海洋および陸上生物圏への吸収割合が、前者から求めた結果と誤差の範囲内で一致することが確認された。陸上生物圏への吸収量はエルニーニョ現象によって大きく年々変動をすることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

化石燃料消費によって大気に大量に放出された二酸化炭素が海洋と陸上植物によってどのくらい吸収され、大気にどのくらい在留するかを正確に求めることは、今後の地球温暖化予測にとって重要な課題である。本研究ではそれらをCO2濃度とO2濃度観測から求める方法と、CO2濃度とその炭素同位体から求める方法を用いて解析したが、2つの独立した手法から得られた結果が誤差の範囲で一致したことから、信頼性が高い結果が得られたと結論づけられる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 8件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Shipboard observations of atmospheric oxygen in the Southern Ocean during the 2017-2018 austral summer2021

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., S. Takebayashi, D. Goto, G.Hashida, and S. Aoki
    • 雑誌名

      Polar Science,

      巻: 29 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.polar.2021.100691

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antarctic surface temperature and elevation during the Last Glacial Maximum2021

    • 著者名/発表者名
      Christo Buizert, T. J. Fudge, William H. G. Roberts, Eric J. Steig, Sam Sherriff-Tadano, Catherine Ritz, Eric Lefebvre, Jon Edwards, Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Hideaki Motoyama, 他(全42名)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 372 (6546) 号: 6546 ページ: 1097-1101

    • DOI

      10.1126/science.abd2897

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Composition of firn air at the North Greenland Ice Core Project (NGRIP) site2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., T. Umezawa, S. Sugawara, S. Ishidoya, K. Ishijima, T. Saito, I Oyabu, S. Murayama, S. Morimoto, S. Aoki, and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 89-98

    • DOI

      10.20575/00000030

    • NAID

      120007143946

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000030/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fractionation of O2/N2 and Ar/N2 in the Antarctic ice sheet during bubble formation and bubble-clathrate hydrate transition from precise gas measurements of the Dome Fuji ice core2021

    • 著者名/発表者名
      Oyabu, I., Kawamura, K., Uchida, T., Fujita, S., Kitamura, K., Hirabayashi, M., Aoki, S., Morimoto, S., Nakazawa, T., Severinghaus, J. P., and Morgan, J. D.
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 15 号: 12 ページ: 5529-5555

    • DOI

      10.5194/tc-15-5529-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global and regional CH4 emissions for 1995-2013 derived from atmospheric CH4, d13C-CH4 and dD-CH4 observations and a chemical transport model2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., S. Morimoto, S. Maksyutov, H.-S. Kim, M. Arshinov, S. Aoki, and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., Atmospheres

      巻: - 号: 14 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1029/2020jd032903

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatio-temporal variations of the atmospheric greenhouse gases and their sources and sinks in the Arctic region2020

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., D. Goto, S. Murayama, R. Fujita, Y. Tohjima, S. Ishidoya, T. Machida, Y. Inai, P. K. Patra, S. Maksyutov, A. Ito, and S. Aoki
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] New technique for high-precision, simultaneous measurements of CH<sub>4</sub>, N<sub>2</sub>O and CO<sub>2</sub> concentrations; isotopic and elemental ratios of N<sub>2</sub>, O<sub>2</sub> and Ar; and total air content in ice cores by wet extraction2020

    • 著者名/発表者名
      Oyabu Ikumi、Kawamura Kenji、Kitamura Kyotaro、Dallmayr Remi、Kitamura Akihiro、Sawada Chikako、Severinghaus Jeffrey P.、Beaudette Ross、Orsi Ana?s、Sugawara Satoshi、Ishidoya Shigeyuki、Dahl-Jensen Dorthe、Goto-Azuma Kumiko、Aoki Shuji、Nakazawa Takakiyo
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 13 号: 12 ページ: 6703-6731

    • DOI

      10.5194/amt-13-6703-2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Implication of tropical lower stratospheric cooling in recent trends in tropical circulation and deep convective activity2019

    • 著者名/発表者名
      Kodera, K., N. Eguchi, R. Ueyama, Y. Kukoda, C. Kobayashi, Beatriz M. Funatsu, and Chantal Claud
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 19 号: 1 ページ: 2655-2669

    • DOI

      10.5194/acp-19-1-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal characteristics of trace gas transport into the extratropical upper troposphere and lower stratosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Inai, Y., T. Machida, H. Matsueda, Y. Sawa, K. Tsuboi, K. Katsumata, S. Morimoto, S. Aoki, and T.,Nakazawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 10 ページ: 7073-7103

    • DOI

      10.5194/acp-19-7073-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal variations of the mole fraction, carbon and hydrogen isotope ratios of atmospheric methane in the Hudson Bay Lowlands, Canada.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., S. Morimoto, T. Umezawa, K. Ishijima, P. K. Patra, D. E. J. Worthy, D. Goto, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 123 号: 9 ページ: 4695-4711

    • DOI

      10.1002/2017jd027972

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Balloon-borne tropospheric CO 2 observations over the equatorial eastern and western Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Inai Yoichi、Aoki Shuji、Honda Hideyuki、Furutani Hiroshi、Matsumi Yutaka、Ouchi Mai、Sugawara Satoshi、Hasebe Fumio、Uematsu Mitsuo、Fujiwara Masatomo
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 184 ページ: 24-36

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2018.04.016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coordinated Upper-troposphere-to-stratosphere Balloon Experiment in Biak (CUBE/Biak)2018

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, F., S. Aoki, S. Morimoto, Y. Inai, T. Nakazawa, S. Sugawara, C. Ikeda, H. Honda, H. Yamazaki, Halimurrahman, N. Komala, F. Putri, A. Budiyono, M. Soedjarwo, S. Ishidoya, S. Toyoda, T. Shibata, M. Hayashi, N. Eguchi, N. Nishi, M. Fujiwara, S. Ogino, M. Shiotani, and T. Sugidachi
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: 99 号: 6 ページ: 1213-1230

    • DOI

      10.1175/bams-d-16-0289.1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravitational separation of the stratospheric air over Syowa, Antarctica and its connection with meteorological fields2018

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., S. Sugawara, Y. Inai, S. Morimoto, H. Honda, C. Ikeda, Y. Tomikawa, S. Toyoda, D. Goto, S. Aoki, and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Atmos Sci Lett.

      巻: e857 号: 11 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/asl.857

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Vertical profiles of halocarbons in the stratosphere over Japan in 2020 and implications for the “mean age” of stratospheric air2022

    • 著者名/発表者名
      Shoko Hikichi, Shinji Morimoto, Taku Umezawa, Takuya Saito, Sakae Toyoda, Satoshi Sugawara, Shigeyuki Ishidoya, Hideyuki Honda and Shuji Aoki
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大気ポテンシャル酸素の季節変動に対する 南北半球間大気輸送の影響2021

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之, 丹羽洋介, 坪井一寛, 森本真司, 遠嶋康徳, 後藤大輔, 青木周司, 村山昌平, 青木伸行, 石島健太郎, 亀崎和輝, 松枝秀和
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ractionation of O2/N2 and Ar/N2 in the Antarctic ice sheet from precise gas measurements of the Dome Fuji ice core -Constraining permeabilities of O2, N2 and Ar in the ice sheet with a simple diffusion model-2021

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Tsutomu Uchida, Shuji Fujita, Kyotaro Kitamura, Motohiro Hirabayashi, Shuji Aoki, Shinji Morimoto, Takakiyo Nakazawa, Jeffrey P. Severinghaus, Jacob D. Morgan
    • 学会等名
      The 12th symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variations of partial pressure of CO2 in the surface seawater2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Matsuura, Shinji Morimoto, Gen Hashida, Tomomi Takamura, Shin-ichiro Nakaoka and Shuji Aoki
    • 学会等名
      The 12th symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアにおけるO2/N2とAr/N2の分別2021

    • 著者名/発表者名
      大藪幾美,川村賢二,内田努,藤田秀二,北村享太郎,平林幹啓,青木周司,森本真司,中澤高清
    • 学会等名
      JSSI & JSSE Joint Conference, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 成層圏大気重力分離と空気年齢の新たな応用;海洋貯熱量変動評価における重要性2021

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之,菅原敏,青木周司,森本真司,本田秀之,豊田栄, 遠嶋康徳,後藤大輔,石島健太郎,長谷部文雄,丹羽洋介,青木伸行, 村山昌平,飯島一征,吉田哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Temporal and spatial variations of the mole fraction, carbon and hydrogen isotope ratios of atmospheric methane in the western Pacific region2021

    • 著者名/発表者名
      Mahito Yasuda, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, Ryo Fujita, and Taku Umezawa
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] In-situ and continuous observation of atmospheric N2O and CO concentrations at Syowa Station, Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      赤井 章吾、森本 真司、李 偉、後藤 大輔、青木 周司
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Mee ting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Studies on variations of atmospheric greenhouse gases in the ArCS project 2015-20192020

    • 著者名/発表者名
      Shinji Morimoto, Daisuke Goto, Shohei Murayama, Ryo Fujita, Yasunori Tohjim, Shigeyuki Ishidoya, Toshinobu Machida, Kazuhiro Tsuboi, Yoichi Inai, Prabir K. Patra, Shamil Maksyutov, Akihiko Ito and Shuji Aoki
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マルチクロックトレーサーによる大気年代推定(B20-04 結果速報)2020

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 本田秀之, 豊田栄, 石戸谷重之, 後藤大輔, 梅澤拓,長谷部文雄、石島健太郎、飯嶋一征, 吉田哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] In-situ observation of atmospheric N2O and CO concentrations st Syowa Station, Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Akai, Shinji Morimoto, Li Wei, Daisuke Goto, Shuji Aoki
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Mee ting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric Gases and Isotopes as Passive Tracers of Climatic Processes2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Ishidoya, Satoshi Sugawara, Shinji Morimoto, Daisuke Goto, Yasunori Tohjima, Kentaro Ishijima, Dmitry Belikov, Fumio Hasebe, Kazuhiro Tsuboi, Shohei Murayama, Nobuyuki Aoki, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Selection bias of quasi-fixed-point observations in the ExUTLS and its impact on the seasonal record2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Inai, Toshinobu Machida, Hidekazu Matsueda, Yousuke Sawa, Kazuhiro Tsuboi, Keiichi Katsumata, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ryo Fujita
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Accurate chronology and climatic reconstruction around MIS 11 (interglacial period ~400,000 years ago) from Dome Fuji ice core, Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki SAITO
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Global inverse analysis of CH4 fluxes using NICAM-TM 4D-Var2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Niwa, Akihiko Ito, Toshinobu Machida, Motoki Sasakawa, Yasunori Tohjima, Yukio Terao, Taku Umezawa, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レーザー分光法による大気中N2OおよびCO濃度連続観測システムの開発と南極・昭和基地における大気観測への応用2019

    • 著者名/発表者名
      赤井章吾、森本真司、李偉、後藤大輔、青木周司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マルチクロックトレーサーによる大気年代の推定2019

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 稲飯洋一, 本田秀之, 豊田栄, 石戸谷重之, 後藤大輔, 梅澤拓, 長谷部文雄, 石島健太郎
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of a continuous measurement system for atmospheric N2O and CO concentrations and its application to in-situ observation at Syowa Station, Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Akai, Shinji Morimoto, Li Wei, Daisuke Goto, Shuji Aok
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯成層圏大気の重力分離とその数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 石戸谷重之, 青木周司,森本真司,中澤高清, 稲飯洋一,本田秀之,豊田栄, 長谷部文雄,池田忠作,後藤大輔
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Measurements of δ13C and δD of atmospheric CH4 in the northern North Pacific and the Arctic Ocean and interpretation of Arctic CH4 sources2018

    • 著者名/発表者名
      R. Fujita S. Morimoto1, S. Ishidoya2, Y. Tohjima3, K. Ishijima4, S. Aoki1 and T. Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Past variations of atmospheric methane and its isotope ratios reconstructed from firn air and ice core measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Umezawa, Satoshi Sugawara, Kenji Kawamura, Takanori Sugiyama, Prabir K. Patra, Kentaro Ishijima, Takuya Saito, Shinji Morimoto, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Temporal variations of the mole fraction and carbon isotope ratio of atmospheric methane observed at Ny-Alesund, Svalbard and Syowa Station, Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Morimoto, Ryo Fujita, Shuji Aoki, Daisuke Goto and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] In-situ continuous observations of atmospheric O2/N2 ratio and CO2 concentration on-board “SHIRASE” in the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      S. Takebayashi, S. Morimot1, D. Goto, G. Hashida, Y. Inai and S. Aoki
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 南極読本2019

    • 著者名/発表者名
      阿保敏広、青木周司、ほか28名
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      成山堂書店
    • ISBN
      9784425948123
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi