• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本周辺の放射性炭素の海洋リザーバー効果の時空間変化の評価

研究課題

研究課題/領域番号 18H01310
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分17040:固体地球科学関連
研究機関ふじのくに地球環境史ミュージアム (2019-2021)
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (2018)

研究代表者

中西 利典  ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授 (10462582)

研究分担者 卜部 厚志  新潟大学, 災害・復興科学研究所, 教授 (20281173)
七山 太  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員 (20357685)
堀 和明  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (70373074)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2018年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード放射性炭素年代測定 / 海洋リザーバー効果 / 沖積層 / 沿岸堆積物 / 東アジア / 完新世 / 堆積相解析
研究成果の概要

核実験以前の海洋表層水に由来する放射性炭素年代値は,日本周辺では大気起源の値よりも200~1000年古い.一方,九州から韓国沿岸の完新統に含まれる海生生物遺体の放射性炭素年代値は,同層準の大気起源の陸源植物試料よりも同程度古い年代値を示す.こうした海洋リザーバー効果は,海洋起源試料の放射性炭素年代値を暦年に較正する際の障害となるため,地球科学,自然地理学,考古学,歴史学などの学術分野で深刻な問題となっている.こうした問題を解決する糸口として,北海道東部の釧路市春採湖~台湾南西部の嘉南平原の完新統および上部更新統を分析して海洋リザーバー効果の時空間変化を検討した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

釧路市春採湖,三陸海岸,関東平野,浮島ヶ原,清水平野,菊川低地,濃尾平野,隠岐諸島,斐伊川河口,高知平野,宿毛平野,大分平野,宮崎平野,台湾南西部の嘉南平原等の完新統および上部更新統の同層準から得られた海洋起源の貝化石と大気起源の植物片の放射性炭素年代値を比較した.それらと既存の結果を総合して,海洋起源の放射性炭素年代値を適切に暦年較正するためには,近代の地理的な相違のみでは不十分であり,それらの年代や環境、食性等を加味する必要があることを明示した.今後は,それらを考慮した較正モデルを構築すると共に、本研究で不十分であった日本海沿岸をはじめとした地域において同様の検討を進める必要がある.

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 14件)

  • [雑誌論文] Recycling of clastics in coast areas inferred from quantitative analysis of reworked radiocarbon samples2022

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tanabe, Toshimichi Nakanishi, Rei Nakashima
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 650-650

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04660-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Middle Holocene relative sea-level changes and vertical tectonic crustal movements on Shikoku Island near the Nankai Trough, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Yamaguchi, Futoshi Nanayama, Toshimichi Nakanishi, Tomohiro Tsuji, Michiharu Ikeda, Yasuo Kondo, Michiko Miwa, Yohei Hamada
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12452

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 台湾南西部嘉南平原における放射性炭素海洋リザーバー効果の予察結果2022

    • 著者名/発表者名
      中西利典・堀 和明・高橋瑛人・田辺 晋・陸 挽中・黄 智昭・ソン キルホ・ホン ワン
    • 雑誌名

      国際火山噴火史情報研究集会講演要旨集

      巻: 2021-2 ページ: 48-50

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 高知市追手筋地下の完新統上部貝化石層とその放射性炭素年代2022

    • 著者名/発表者名
      近藤康生・中西利典・菊池直樹・島内朝康・奈良正和
    • 雑誌名

      高知大学理工学部紀要

      巻: 5(6) ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 富士川河口周辺の堆積環境と放射性炭素海洋リザーバー効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中西利典・石山達也・ホン ワン
    • 雑誌名

      国際火山噴火史情報研究集会講演要旨集

      巻: 2020 (2) ページ: 24-26

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宮崎平野で認められた7.3 ka津波堆積物および鬼界アカホヤ火山灰降灰前後の古環境変化2021

    • 著者名/発表者名
      七山 太・前野 深・中西利典・杉山真二・桒畑光博
    • 雑誌名

      月刊地球,号外

      巻: 70 ページ: 76-88

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 宮崎平野における鬼界アカホヤテフラ降下前後の環境変化-MIKコアの解析結果に基づいて-2021

    • 著者名/発表者名
      桒畑光博・杉山真二・中西利典・足立達朗・田尻義了・下山正一・山口龍彦・大串健一・七山 太
    • 雑誌名

      月刊地球,号外

      巻: 70 ページ: 89-99

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 宮崎平野の跡江地区における鬼界アカホヤテフラ降下前後の環境変化-MIK2コアの解析結果に基づいて-2021

    • 著者名/発表者名
      桒畑光博・大平明夫・杉山真二・金原正子・中西利典・足立達朗
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 97 ページ: 60-84

    • NAID

      120007147827

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 隠岐諸島のボーリングコア試料から認定されたテフラと海洋リザーバー効果2021

    • 著者名/発表者名
      中西利典・堀川義之・佐藤鋭一・ホン ワン・パク キュジュン・奥野 充
    • 雑誌名

      日本第四紀学会・リモートシンポジウム講演要旨集

      巻: 1 ページ: 91-93

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震性地殻変動と大規模ラハールによって規制された開析谷埋積シークエンス:南海トラフ沿岸,宿毛臨海低地において採取された沖積コアの解析例2020

    • 著者名/発表者名
      七山 太・山口龍彦・中西利典・辻 智大・池田倫治・近藤康生・三輪美智子・杉山 真二・木村一成
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 126(9) 号: 1 ページ: 493-517

    • DOI

      10.1111/iar.12422

    • NAID

      130007955855

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 年縞を用いた放射性炭素の海洋リザーバー効果の経時変化の評価:釧路市春採湖の完新世コアの研究事例2020

    • 著者名/発表者名
      中西利典・七山 太・ホン ワン
    • 雑誌名

      環境考古学と富士山

      巻: 4 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 群列ボーリング調査と地中レーダ探査による伏在活断層の活動履歴の検討─大分平野西部の府内断層の例─2019

    • 著者名/発表者名
      中西利典・木村治夫・松山尚典・ホン ワン・堀川義之・越後智雄・北田奈緒子・竹村恵二
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 58 号: 2 ページ: 163-173

    • DOI

      10.4116/jaqua.58.163

    • NAID

      130007659514

    • ISSN
      0418-2642, 1881-8129
    • 年月日
      2019-04-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiocarbon age offsets of plant and bioclast in the Holocene sediments from the Miyazaki Plain, southeast coast of Kyushu, southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Wan Hong, Mitsuhiro Kuwahata, Shinji Sugiyama, Shoichi Shimoyama, Ken’ichi Ohkushi, Tatsuhiko Yamaguchi, Jung-Hun Park, Gyujun Park, Futoshi Nanayama
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 61(6) 号: 6 ページ: 1939-1950

    • DOI

      10.1017/rdc.2019.114

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiocarbon age offsets of plants and shells in Holocene sediments from the Sukumo Plain, southwest coast of Shikoku, southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Tomohiro Tsuji, Futoshi Nanayama, Tatsuhiko Yamaguchi, Yasuo Kondo, Michiharu Ikeda, Wan Hong
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 61(6) 号: 6 ページ: 1951-1961

    • DOI

      10.1017/rdc.2019.129

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 別府湾周辺の沖積層の放射性炭素年代(14C年代)-大分平野における14C海洋リザーバー効果-2019

    • 著者名/発表者名
      中西利典・竹村恵二
    • 雑誌名

      大分県温泉調査研究会報告

      巻: 70 ページ: 11-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 九州沿岸における放射性炭素海洋リザーバー効果の時空間変化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中西利典・奥野 充・ホン ワン
    • 雑誌名

      国土地理協会第14回学術研究助成報告書

      巻: 14 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence on the Koseda coast of Yakushima Island of a tsunami during the 7.3 ka Kikai caldera eruption2018

    • 著者名/発表者名
      Nanayama Futoshi、Maeno Fukashi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 28 号: 2

    • DOI

      10.1111/iar.12291

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 菊川周辺における放射性炭素の海洋リザーバー効果の予察結果2022

    • 著者名/発表者名
      中西利典・松多信尚・堀 和明・稲崎富士・北村晃寿・北川浩之
    • 学会等名
      名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 台湾南西部嘉南平原における放射性炭素海洋リザーバー効果の予察結果2022

    • 著者名/発表者名
      中西利典・堀 和明・高橋瑛人・田辺 晋・陸 挽中・黄 智昭・ソン キルホ・ホン ワン
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 駿河湾沿岸における放射性炭素海洋リザーバー効果2022

    • 著者名/発表者名
      中西利典・北村晃寿・石山達也・堀 和明・松多信尚・北川浩之・ホン ワン
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of tectonic movement and marine reservoir effect in the Holocene sediments from the Ukishima plain, central Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Tatsuya Ishiyama, Marie Noguchi, Wan Hong
    • 学会等名
      The 24th Radiocarbon and 10th 14C and Archaeology International Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of marine reservoir effect in the Holocene sediments from the Nobi Plain, central Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Kazuaki Hori, Rei Nakashima, Wan Hong
    • 学会等名
      The 24th Radiocarbon and 10th 14C and Archaeology International Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] XRFコアスキャンによる簸川平野東部における中期完新世古気候復元2022

    • 著者名/発表者名
      香月興太・三浦伊織・中西利典・瀬戸浩二・齋藤文紀
    • 学会等名
      汽水域合同研究発表会2022
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 珪質微化石分析に基づく斐伊川河口域における完新世の環境変動と広域変動2022

    • 著者名/発表者名
      三浦伊織・香月興太・瀬戸浩二・齋藤文紀・中西利典
    • 学会等名
      汽水域合同研究発表会2022
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 島根県簸川平野の年縞堆積物を用いたXRFコアスキャンによる中期完新世の古環境復元2022

    • 著者名/発表者名
      香月興太・齋藤文紀・瀬戸浩二・中西利典・三浦伊織
    • 学会等名
      令和3年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コア堆積物の解析にもとづく菊川低地の形成過程2022

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・石井祐次・田村 亨・佐藤善輝・稲崎富士・中西利典・北川浩之・廣内大助・三笘加葉・松多信尚
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Climatic changes around 4,200 years BP in western Japan and eastern China: Potential influence on the introduction of paddy rice cultivation to Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kajita, Yuta Isaji, Rintaro Kato, Yoko Nishikura, Masafumi Murayama, Naohiko Ohkouchi, Shouye Yang, Hongbo Zheng, Ke Wang, Toshimichi Nakanishi, Takenori Sasaki, Ayumi Maeda, Atsushi Suzuki, Hodaka Kawahata
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北海道東部,春採湖湖底堆積物の花粉分析による縄文海進期の植生変遷についての予察的研究2022

    • 著者名/発表者名
      酒井恵祐・中西利典・藤木利之・七山 太・大串健一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北海道東部,春採湖で得られた堆積物を用いた縄文海進期の花粉分析2022

    • 著者名/発表者名
      酒井恵祐・中西利典・藤木利之・七山 太・大串健一
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 富士川河口周辺の堆積環境と放射性炭素海洋リザーバー効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中西利典・石山達也・ホン ワン
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北海道東部,釧路市春採湖で採取した二本の堆積物コアの高解像度解析2021

    • 著者名/発表者名
      中西利典・酒井恵祐・小田啓邦・香月興太・山田圭太郎・山口龍彦・近藤康生・ホン ワン・重野聖之・七山 太
    • 学会等名
      令和二年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 隠岐諸島のボーリングコア試料から認定されたテフラと海洋リザーバー効果2021

    • 著者名/発表者名
      中西利典・堀川義之・佐藤鋭一・ホン ワン・パク キュジュン・奥野 充
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北海道釧路市春採湖における年縞と津波堆積物2021

    • 著者名/発表者名
      中西利典・七山 太
    • 学会等名
      自然史しずおか祭
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon age and tsunami deposits in laminated mud layers from the Lake Harutori, Pacific coast of Hokkaido, Northeast Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Futoshi Nanayama, Yasuo Kondo, Keitaro Yamada, Keisuke Sakai, Tatsuhiko Yamaguchi, Kota Katsuki, Hirokuni Oda, Kiyoyuki Shigeno, Wan Hong
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiocarbon age offsets of plant and shell in the Holocene sediments from the central part of Sanriku coast, Northeast Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Yuichi Niwa, Wan Hong
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 珪藻化石分析に基づく斐伊川河口域における中期-後期完新世の環境復元2021

    • 著者名/発表者名
      三浦伊織・香月興太・齋藤文紀・瀬戸浩二・中西利典
    • 学会等名
      汽水域合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] History of the Holocene lagoon development and recorded short-term water quality and ecological fluctuations in San’in Region, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kota Katsuki, Iori Miura, Toshimichi Nakanishi, Koji Seto, Yoshiki Saito
    • 学会等名
      7th International Conference on Estuaries and Coasts
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南海トラフ地震と大規模ラハールによって規制された開析谷埋積シークエンス2021

    • 著者名/発表者名
      七山 太・中西利典
    • 学会等名
      自然史しずおか祭
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 珪質微化石分析に基づく斐伊川河口域における完新世の環境変動と広域変動(予稿)2021

    • 著者名/発表者名
      三浦伊織・香月興太・瀬戸浩二・齋藤文紀・中西利典
    • 学会等名
      汽水域研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北海道春採湖における巨大津波後の環境変遷(予稿)2021

    • 著者名/発表者名
      阿久津光希・香月興太・中西利典・小田啓邦・古川竜太・七山 太
    • 学会等名
      汽水域研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋沿岸の完新統に含まれる海生生物と陸源植物の放射性炭素年代値の差異2020

    • 著者名/発表者名
      中西利典・七山 太・堀 和明・丹羽雄一・小松原純子・北村晃寿・ホンワン
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 三陸海岸中部の完新統における植物片と貝の放射性炭素年代値の差異2020

    • 著者名/発表者名
      中西利典・丹羽雄一・ホン ワン
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 年縞堆積物の高解像度解析2020

    • 著者名/発表者名
      中西利典・七山 太・重野聖之
    • 学会等名
      自然史しずおか祭
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地震性地殻変動と大規模ラハールによって規制された開析谷埋積シークエンス:南海トラフ沿岸,宿毛臨海低地において採取されたSKMコアの解析例2020

    • 著者名/発表者名
      七山 太・山口龍彦・中西利典・辻 智大・池田倫治・近藤康生・三輪美智子・杉山真二・木村一成
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 完新世中期における四国西部の相対的な海水準変化2020

    • 著者名/発表者名
      山口龍彦・辻 智大・七山 太・中西利典・池田倫治・近藤康生・三輪美智子・濱田洋平
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北海道太平洋岸、春採湖の津波堆積物から得られた放射性炭素年代値2020

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・中西利典・ホン ワン・七山 太
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北海道東部,釧路市春採湖で採取した湖底堆積物の高分解能,高解像度解析2020

    • 著者名/発表者名
      中西利典・七山 太・香月興太・山田圭太郎
    • 学会等名
      令和元年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 養老山地東麓に分布する扇状地末端付近の堆積相と放射性炭素年代2020

    • 著者名/発表者名
      堀 和明・中西利典・洪 完・中島 礼
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本周辺の完新統中の海生生物遺体と陸生植物の放射性炭素年代値の差異2019

    • 著者名/発表者名
      中西利典・七山 太・卜部厚志・堀 和明・ホン ワン
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon age offsets of plants and shells in the Holocene sediments from the Lake Harutori, Pacific coast of Hokkaido, northeastern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Wan Hong, Kiyoyuki Shigeno, Futoshi Nanayama
    • 学会等名
      8th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Marine reservoir effects in transgressive sediments from the Miyazaki Plain, southeast coast of Kyushu, Southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tosimichi Nakanishi, Masakazu Niwa, Nobuaki Okabe, Motohisa Kato, Akihiro Matsubara, Natsuko Fujita
    • 学会等名
      8th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宮崎平野における鬼界アカホヤテフラ降下前後の環境変化2019

    • 著者名/発表者名
      桒畑光博・足立達朗・田尻義了・七山 太・杉山真二・中西利典・山口龍彦・大串健一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon age offsets of plant and shell in the Holocene sediments from the Sukumo plain, southwest coast of Shikoku, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Tomohiro Tsuji, Futoshi Nanayama, Tatsuhiko Yamaguchi, Michiharu Ikeda, Yasuo Kondo, Wan Hong
    • 学会等名
      23rd International Radiocarbon Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiocarbon age offsets of plant and shell in the Holocene sediments from the Sukumo plain, southwest coast of Shikoku, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Nakanishi, Wan Hong, Mitsuhiro Kuwahata, Shinji Sugiyama, Shoichi Shimoyama, Ken’ichi Ohkushi, Tatsuhiko Yamaguchi, Jung-Hun Park, Gyujun Park, Futoshi Nanayama
    • 学会等名
      23rd International Radiocarbon Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西南日本および韓国沿岸の完新統中の貝と植物の放射性炭素年代値の差異2018

    • 著者名/発表者名
      中西利典・ホンワン
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 九州北東部地域における鬼界アカホヤ噴火による植生・環境への影響と回復過程:大分平野コア(KUO-1)の花粉および植物珪酸体,放射性炭素海洋リザーバーの検討2018

    • 著者名/発表者名
      中西利典・杉山真二・金原正子・七山太・竹村恵二
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi