• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Intramolecular isotope analysis of lipids as a novel biological and environmental proxy

研究課題

研究課題/領域番号 18H01326
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分17050:地球生命科学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

ジルベルト アレキシー  東京工業大学, 理学院, 助教 (20726955)

研究分担者 中川 麻悠子  東京工業大学, 地球生命研究所, 特任助教 (20647664)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
キーワードLipids / Isotope / Biomarker / lipids / 13C isotope / position-specific / Intramolecular / Biogeochemistry / 13C pattern / Stable isotope / Environment / Fatty acids / Intramolecular isotope / Environmental proxy / Metabolic proxy
研究成果の概要

代謝は複雑なシステムであり、炭素同位体(13Cと12C)、またはそれらの比率は、生物のフラックスと生理学的状態を記録することができます。 したがって、有機分子の安定同位体組成は、多くの分野で重要です。 特に脂質は、堆積性有機物として非常に長期間保存されるため、興味深いターゲットとなります。
このプロジェクトでは、植物の脂肪酸の各位置の13C/12C同位体組成を測定することができました。 したがって、情報量は、すべての位置の平均同位体組成のみを提供する現在の方法と比較して増加します。 したがって、細胞内の同位体分別に関する前例のない詳細を提供します。

研究成果の学術的意義や社会的意義

The results have provided detailed information on how stable isotopes (13C/12C) behave inside a cell. We can use this understanding to interpret and predict future data obtained from lipids, either directly from living organisms or from organic matter from rocks.

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Re-evaluation of the 13C isotope fractionation associated with lipids biosynthesis by position-specific isotope analysis of fatty acids from vegetable oils2022

    • 著者名/発表者名
      M. Julien, Y. Zhao, Y. Zhou, K. Yamada, N. Yoshida, G. S. Remaud, A. Gilbert
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: in prep

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intramolecular isotope patterns of fatty acids measured by isotopic 13C NMR2020

    • 著者名/発表者名
      M. Julien, Y. Zhao, A. Gilbert
    • 雑誌名

      In preparation

      巻: in prep ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intramolecular isotopic evidence for bacterial oxidation of propane in subsurface natural gas reservoirs2019

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, B. Sherwood Lollar, F. Musat, T. Giunta, S. Chen, Y. Kajimoto, C. J. Boreham, N. Yoshida, Y. Ueno
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 14 号: 14 ページ: 6653-6658

    • DOI

      10.1073/pnas.1817784116

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Methane sources and sinks in continental sedimentary systems: New insights from paired clumped isotopologues 13CH3D and 12CH2D22019

    • 著者名/発表者名
      T. Giunta, E. D Young, O. Warr, I. Kohl, J. L. Ash, A. Martini, S. O. C. Mundle, D. Rumble, I. Perez-Rodriguez, M. Wasley, D. E. LaRowe, A. Gilbert, B. Sherwood Lollar
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta

      巻: 245 ページ: 327-351

    • DOI

      10.1016/j.gca.2018.10.030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geoelectrochemical CO production: Implications for the autotrophic origin of life2018

    • 著者名/発表者名
      Kitadai N., Nakamura R., Yamamoto M., Takai K., Li Y., Yamaguchi A., Gilbert A., Ueno Y., Yoshida N., Oono Y.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1126/sciadv.aao7265

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expanded uncertainty associated with determination of isotope enrichment factors: Comparison of two point calculation and Rayleigh-plot2018

    • 著者名/発表者名
      Maxime Julien, Alexis Gilbert, Keita Yamada, Richard J. Robins, Patrick Hohener, Naohiro Yoshida, Gerald S. Remaud
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 176 ページ: 367-373

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2017.08.038

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Isotopologues of organic molecules: concepts, measurements and applications2019

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert
    • 学会等名
      The 73rd Workshop of Ion-Molecule Reaction Interest Group
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Advances in position-specific isotope analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert
    • 学会等名
      NASA All hands meeting April 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Position-specific isotope composition of natural gas hydrocarbons: recent insights and future prospects2019

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert
    • 学会等名
      Goldschmidt 2018, Aug 12-17 2018, Boston USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Position-specific isotope analysis of biomolecules by isotopic 13C Nuclear Magnetic Resonance2019

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert
    • 学会等名
      Stable Isotopes in the Biosphere workshop 2019, Jan 20-25 2019, Xi’an China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Position-specific isotope analysis of natural gas hydrocarbons2018

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert
    • 学会等名
      Stable Isotopes in the Biosphere workshop 2019, Jan 20-25 2019, Xi’an China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi