研究課題
基盤研究(B)
薄板型熱発電機の接合界面の品質を向上し、これを積層して高効率な熱電変換を実現した。金属細線・薄板なる低次元材料同士をジュール熱により接合し、電流や音波を用いた手法により接合部の品質を評価した。薄板型熱発電機の異種金属接合界面を酸化することで熱電変換性能が向上することを見出すと共に、その最大出力を理論的に算出した。更に薄板型発電機を積層した熱発電機の出力を予測する理論モデルを構築し、その妥当性を検証した。理論モデルより、薄板型熱発電機をAgペーストで100枚積層した場合、40Kなる低温度差において50uWの出力が得られるとの試算を得た。これは実用化に向けた有益な知見である。
本研究課題の遂行により実現した、ジュール熱を用いた金属細線・薄膜の高確度な接合手法は、低次元接合界面の品質が性能に影響を及ぼす次世代材料システムの創出に欠かせない手法となり得ると期待できる。また取り扱った希少金属を用いない積層型熱発電機は、Bi-Te系合金を用いた熱電変換に係るリサイクルの問題を解決するものであり、今後の更なる研究により実用化できれば、その社会的意義は大きい。
すべて 2021 2020 2019 2018
すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)
Microsystem Technologies
巻: 27 号: 3 ページ: 639-648
10.1007/s00542-020-05043-w
Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials
巻: 113 ページ: 104166-104166
10.1016/j.jmbbm.2020.104166
Proceedings of the JSME 2020 Conference on Leading Edge Manufacturing/Materials and Processing
巻: n/a ページ: 1-5
10.1115/lemp2020-8503
日本機械学会論文集
巻: 86 号: 890 ページ: 20-00043-20-00043
10.1299/transjsme.20-00043
130007930453
Materials
巻: 13 号: 6 ページ: 1290-1290
10.3390/ma13061290
Journal of Vacuum Science and Technology B
巻: 38 号: 1
10.1116/1.5132765
材料
巻: 68 号: 5 ページ: 443-449
10.2472/jsms.68.443
130007651357
Mechanical Engineering Journal
巻: 6 号: 3 ページ: 18-00509-18-00509
10.1299/mej.18-00509
130007663720
Japanese Journal of Applied Physics
巻: 58 号: SD ページ: SDDL05-SDDL05
10.7567/1347-4065/ab0886
ASME Journal of Nondestructive Evaluation, Diagnostics and Prognostics of Engineering Systems
巻: 2 号: 2
10.1115/1.4042871
ASME Journal of Engineering and Science in Medical Diagnostics and Therapy
巻: 2 号: 3
10.1115/1.4042926
The Journal of Physical Chemistry C
巻: 123 号: 32 ページ: 19693-19703
10.1021/acs.jpcc.9b05181
Applied Surface Science
巻: 512 ページ: 145696-145696
10.1016/j.apsusc.2020.145696
Journal of Vacuum Science & Technology B
巻: 36 号: 6
10.1116/1.5054991