• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炭素系薄膜を用いた高効率・高耐久性の高速横滑り型摩擦発電システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H01358
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
研究機関東京大学

研究代表者

崔 ジュン豪  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30392632)

研究分担者 中尾 節男  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (60357605)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード摩擦発電 / DLC膜 / 耐久性 / 発電効率 / 高効率 / 高耐久性 / 非晶質炭素膜
研究成果の概要

本研究では、優れたトライボロジー特性を有する非晶質炭素膜(DLC膜)を帯電材として用いることで高耐久性・高効率の摩擦発電システムの開発を行った。水素添加 DLC (H-DLC) 膜、フッ素添加 DLC (F-DLC)膜、PTFEを帯電材として用いた結果、H-DLC/F-DLCペアは、低滑り速度で最大出力を示し、滑り速度が大きくなるにつれ、H-DLC/PTFE ペアが最も高い出力を示すことが分かった。また、DLC帯電膜を用いることで2 時間の駆動でも安定した出力が得られた。今後、様々なマート/モバイル電子機器に向けて高耐久性・高出力DLCベースのすべり型摩擦発電機の応用が大いに期待できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今日のスマート/ウェアラブル/モバイル電子機器の普及に伴って、多くのセンサーとそれらを駆動するための電源が求められている。これら全てに対してバッテリーを用いることは、バッテリーのサイズ、容量、環境汚染などの観点から困難である。この問題の解決に期待されているのが摩擦発電機である。摩擦発電は、生活や自然の中の機械エネルギーを電気に変換する発電技術であり、バッテリーが不要の電子機器の作製が可能となる。本研究では、非晶質硬質炭素膜を摩擦発電機の帯電材として応用することで従来の摩擦発電機に比べ高耐久性・高効率の摩擦発電機の開発を行った。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of Water Adsorption on the Frictional Properties of Hydrogenated Amorphous Carbon Films in Various Relative Humidities2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Takumi、Choi Junho
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 3 ページ: 1012-1024

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c02416

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Highly Durable Sliding Triboelectric Nanogenerator Using Diamond-Like Carbon Films2020

    • 著者名/発表者名
      S.H. Ramaswamy, R. Kondo, W. Chen, I. Fukushima, J. Choi
    • 雑誌名

      Tribology Online

      巻: 15 号: 2 ページ: 89-97

    • DOI

      10.2474/trol.15.89

    • NAID

      130007838027

    • ISSN
      1881-218X, 1881-2198
    • 年月日
      2020-04-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of large area closely packed carbon onions film by plasma-based ion implantation2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Naohiro、Kinoshita Hiroshi、Choi Junho、Kato Takahisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10037-10037

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67323-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atomic-scale insights into the interfacial instability of superlubricity in hydrogenated amorphous carbon films2020

    • 著者名/発表者名
      X. Chen, X. Yin, W. Qi, C. Zhang, J. Choi, S. Wu, R. Wang, J. Luo
    • 雑誌名

      SCIENCE ADVANCES

      巻: 6 号: 13

    • DOI

      10.1126/sciadv.aay1272

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultra-low friction of a-C:H films enabled by lubrication of nanodiamond and graphene in ambient air2019

    • 著者名/発表者名
      P. Huang, W. Qi, X. Yin, J. Choi, X. Chen, J. Tian, J. Xu, H. Wu, J. Luo
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 154 ページ: 203-210

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2019.08.010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of Diamond-Like Carbon Films as a Promising Dielectric Material for Triboelectric Nanogenerator2019

    • 著者名/発表者名
      Ramaswamy H.Shreeharsha, Jun Shimizu, Weihang Chen, Ryusei Kondo, Junho Choi
    • 雑誌名

      Nano Energy

      巻: 60 ページ: 875-885

    • DOI

      10.1016/j.nanoen.2019.03.095

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DLC膜を用いた摩擦発電システムの開発:接触-分離モードを用いた発電効率の検証2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 龍星, Ramaswamy Shreeharsha, Weihang Chen, 清水 純, 崔 埈豪
    • 雑誌名

      トライボロジー会議予稿集(東京2019-5)

      巻: 東京2019-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] DLC膜を用いた摩擦発電システムの開発:横滑りモードにおける耐久性と発電効率2019

    • 著者名/発表者名
      Ramaswamy Shreeharsha, Weihang Chen, 近藤 龍星, 崔 埈豪
    • 雑誌名

      トライボロジー会議予稿集(東京2019-5)

      巻: 東京2019-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 大気環境下におけるa-C:H膜の摩擦特性:a-C:H膜の水分子吸着特性と多分子吸着モデルによる解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川 功, 崔 埈豪
    • 雑誌名

      トライボロジー会議予稿集(東京2019-5)

      巻: 東京2019-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 大気環境下におけるa-C:H膜の摩擦特性:摩擦特性における膜の内部構造依存性2019

    • 著者名/発表者名
      石川 功, 崔 埈豪
    • 雑誌名

      トライボロジー会議予稿集(東京2019-5)

      巻: 東京2019-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] a-C:H:F膜の摩擦特性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      米澤 知樹, 石川 功, 崔 埈豪
    • 雑誌名

      トライボロジー会議予稿集(東京2019-5)

      巻: 東京2019-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of microstructure on the tribological properties of a-C:H films2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ishikawa, Junho Choi
    • 雑誌名

      Diamond & Related Materials

      巻: 89 ページ: 94-100

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2018.08.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Diamond-Like Carbon Films: Saving Energy to Creating Energy2020

    • 著者名/発表者名
      Choi Junho
    • 学会等名
      3rd Japan-Korea Tribology Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energy Harvesting Using DLC-Based Triboelectric Nanogenerator2020

    • 著者名/発表者名
      Choi Junho
    • 学会等名
      31th Annual Meeting of MRS-J
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DLC膜を用いた摩擦ナノ発電機のベアリングセンサーとしての応用2020

    • 著者名/発表者名
      ラマスハミシリハシャ, 崔
    • 学会等名
      トライボロジー会議2020秋別府
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] レンチ側面への高密着性a-C:H成膜に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      豊嶋, 崔
    • 学会等名
      トライボロジー会議2020秋別府
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 銅薄膜を用いた無電解ガルバニック堆積法による超撥水性表面の作製2020

    • 著者名/発表者名
      下澤, 佐藤, 重田, 崔
    • 学会等名
      トライボロジー会議2020秋別府
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大気環境下におけるa-C:H膜の摩擦特性: a-C:H膜の水分子吸着特性と多分子吸着モデルによる解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川功, 崔埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春東京
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] a-C:H:F膜の摩擦特性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      米澤知樹,石川巧,崔埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春東京
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DLC膜を用いた摩擦発電システムの開発:接触-分離モードを用いた発電効率の検証2019

    • 著者名/発表者名
      近藤龍星,ラマスハミシリハシャ,清水純,崔埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春東京
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DLC膜を用いた摩擦発電システムの開発:横滑りモードにおける耐久性と発電効率2019

    • 著者名/発表者名
      ラマスハミシリハシャ,近藤龍星, 杭陳,崔埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春東京
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大気環境下におけるa-C:H膜の摩擦特性:摩擦特性における膜の内部構造依存性2019

    • 著者名/発表者名
      石川功, 崔埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春東京
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Study on Amorphous Carbon Coatings as a Dielectric Material for Triboelectric Nanogenerator2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Shimizu, Shreeharsha Ramaswamy, Junho Choi
    • 学会等名
      American Associaton for Advances in Functional Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Diamond-Like Carbon Coatings as a Dielectric Material for Triboelectric Nanogenerator2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kondo, J. Shimizu, S. H. Ramaswamy, J. Choi
    • 学会等名
      International Tribology Conference Sendai 2019 (ITC Sendai2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of DLC-TENG System: Durability and Efficiency of Sliding Mode TENG2019

    • 著者名/発表者名
      Shreeharsha Ramaswamy, Weihang Chen, Ryusei Kondo, Junho Choi
    • 学会等名
      International Tribology Conference Sendai 2019 (ITC Sendai2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Friction properties of a-C:H films slid against Si3N4 ball in the air2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ishikawa, Junho Choi
    • 学会等名
      International Tribology Conference Sendai 2019 (ITC Sendai2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DLC膜を用いた摩擦発電システムの開発:接触-分離モードを用いた発電効率の検証2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 龍星, Ramaswamy Shreeharsha, Weihang Chen, 清水 純, 崔 埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DLC膜を用いた摩擦発電システムの開発:横滑りモードにおける耐久性と発電効率2019

    • 著者名/発表者名
      Ramaswamy Shreeharsha, Weihang Chen, 近藤 龍星, 崔 埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大気環境下におけるa-C:H膜の摩擦特性:a-C:H膜の水分子吸着特性と多分子吸着モデルによる解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川 功, 崔 埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大気環境下におけるa-C:H膜の摩擦特性:摩擦特性における膜の内部構造依存性2019

    • 著者名/発表者名
      石川 功, 崔 埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] a-C:H:F膜の摩擦特性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      米澤 知樹, 石川 功, 崔 埈豪
    • 学会等名
      トライボロジー会議2019春 東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 摩擦発電装置2018

    • 発明者名
      崔埈豪, Chen Weihang, 清水純
    • 権利者名
      崔埈豪, Chen Weihang, 清水純
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-139544
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi