• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー損失最小化を実現する燃料電池電極触媒層の設計解の解明と実証

研究課題

研究課題/領域番号 18H01383
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

津島 将司  大阪大学, 工学研究科, 教授 (30323794)

研究分担者 鈴木 崇弘  大阪大学, 工学研究科, 助教 (90711630)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード燃料電池 / 物質輸送 / ナノマイクロ構造制御 / 数理最適化
研究成果の概要

本研究では,固体高分子形燃料電池におけるエネルギー損失を最小化する電極触媒層の設計解を明らかにし,実証するための研究を実施しました.電極触媒層中の構成材料と空隙の体積分率に加えて,気液二相流を考慮した3次元反応輸送構造モデルを構築し,電極触媒層の設計因子とエネルギー損失に関する検討を行いました.実証については,マイクロプリンティング技術を展開し,マイクロプリンティング電極触媒層では空隙構造が異なることにより,電池性能が向上することを明らかにしました.これにより,エネルギー損失最小化を実現する燃料電池電極触媒層の設計解の解明と実証の基盤となる構造解析手法と構造制御技術を獲得しました.

研究成果の学術的意義や社会的意義

固体高分子形燃料電池は,次世代の自動車用動力源として国内外で活発な研究開発が進められています.さらなる普及拡大のためには,エネルギー効率の向上によるシステムコストの低減が求められます.本研究では,固体高分子形燃料電池のエネルギー効率向上の鍵となる電極に着目し,内部構造ならびに材料分布の設計と実現についての研究開発を実施しました.電池構造にもとづいて性能を予測するシミュレーションモデルを構築し,材料分布の形成が電池性能の向上をもたらすことを示しました.実際に,構造化された電極をマイクロプリンティング技術により作製し,従来手法とは異なる空隙構造により,燃料電池性能が向上する機構を明らかにしました.

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Analysis of ionomer distribution and Pt/C agglomerate size in catalyst layers by two-stage ion-beam processing2020

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, S. Okada, S. Tsushima
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society

      巻: 167 号: 12 ページ: 124513-124513

    • DOI

      10.1149/1945-7111/abad6a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of gas transport properties of PEMFC catalyst layers using a microfluidic device2020

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, Y. Nakata, F. Tsutsui, S. Tsushima
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society

      巻: 167 号: 12 ページ: 124519-124519

    • DOI

      10.1149/1945-7111/abaf28

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 電池デバイスにおける究極の電極構造を目指して:固体高分子形燃料電池とレドックスフロー電池への取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      津島将司,鈴木崇弘
    • 雑誌名

      伝熱

      巻: 59 ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 並行マイクロ流路間酸素透過測定と多孔質構造評価によるPEFC触媒層内ガス輸送解析2020

    • 著者名/発表者名
      筒井史朗,鈴木崇弘,津島将司
    • 学会等名
      第57回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] インクジェット印刷により作製したPEFC触媒層の構造と発電性能2020

    • 著者名/発表者名
      清水祐樹,爰川里帆,村田良介,鈴木崇弘,津島将司
    • 学会等名
      第57回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PEFC電極スラリー乾燥過程の軟X線顕微観察2020

    • 著者名/発表者名
      宮澤直之,鈴木崇弘,津島将司
    • 学会等名
      第57回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アイオノマー対カーボン比の異なる固体高分子形燃料電池触媒層のガス輸送計測と解析2020

    • 著者名/発表者名
      筒井史朗,鈴木崇弘,津島将司
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] インクジェット法とドクターブレード法により作製したPEFC触媒層の構造と発電性能2020

    • 著者名/発表者名
      清水祐樹,鈴木崇弘,津島将司
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Rheological and impedance measurements and analysis of catalyst ink prepared by different mixing processes2020

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, S. Kitamura, S. Tsushima
    • 学会等名
      238th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement and analysis of gas transport properties in catalyst layers of polymer electrolyte fuel cell with different ionomer to carbon ratio2020

    • 著者名/発表者名
      F. Tsutsui, T. Suzuki, S. Tsushima
    • 学会等名
      238th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication and Evaluation of Catalyst Layers in Polymer Electrolyte Fuel Cells: A Comparison of Decal and Inkjet Printing Techniques2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, T. Suzuki, S. Tsushima,
    • 学会等名
      238th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Gas Transport Properties of PEMFC Catalyst Layers by Using a Microfluidic Device2019

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, Y. Nakata, S. Tsushima
    • 学会等名
      236th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] study on rheological and dielectric properties of carbon/ionomer dispersions prepared by different mixing processes2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kitamura, T. Suzuki, S. Tsushima
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium on Innovative Materials and Processes in Energy Systems (IMPRES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体高分子形燃料電池における二相流動促進に向けた電極構造制御2019

    • 著者名/発表者名
      津島将司, 鈴木崇弘
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第20回秋季技術交流フォーラム 気液二相流技術懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電気化学エネルギー変換デバイスの魅力と課題-固体高分子形燃料電池とレドックスフロー電池を中心として-2019

    • 著者名/発表者名
      津島将司
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部燃焼懇話会・内燃機関懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオンビーム二段階加工によるIC比の異なるPEFC触媒層内アイオノマー分布解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡田真也, 鈴木崇弘, 津島将司
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2018講演論文集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi