• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域指向性を備えた統合型地震地すべりシミュレーション技術の開発と展開

研究課題

研究課題/領域番号 18H01523
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分22020:構造工学および地震工学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

小野 祐輔  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (00346082)

研究分担者 飛田 哲男  関西大学, 環境都市工学部, 教授 (00346058)
野口 竜也  鳥取大学, 工学研究科, 助教 (20379655)
河野 勝宣  鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (60640901)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワード地震地すべり / 数値解析 / GIS / ハザード / 常時微動 / 地震 / 地すべり / 斜面崩壊 / AHP法 / 遠心載荷実験 / 地下構造 / ハザード評価 / 平成30年北海道胆振地震 / 2009年パダン地震 / Tandikat / 地盤流動化 / 北海道胆振東部地震 / インドネシア・スラウェシ地震 / ハザードマップ / 遠心力載荷実験 / 数値シミュレーション / 遠心模型実験
研究成果の概要

AHP法による地震斜面崩壊危険度の評価において,地形的素因の重要性を確認した.地震によって生じた土砂崩壊サイトで常時微動観測を行った結果から,火山灰層と地形の影響で地震動が増大した可能性を指摘した.斜面模型(傾斜角20度)に対して遠心力載荷試験を実施し,特徴的な二つの変形モードを得た.1G場の模型振動台実験によって,地震動の固有振動数に関係なく入力地震動の加速度振幅が大きい場合に斜面崩壊が起きることを確認した.実災害を対象にSPH法による再現解析を実施した.実被災範囲との比較により解析の妥当性を確認した.斜面が地震作用により流出する過程を取り扱う弾性体―流体ハイブリッド粒子を開発した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

地震地すべりは,道路,鉄道,上水道,電力といった社会インフラを破壊し,地域社会に長期的に影響を及ぼす.地震地すべりが発生するのは人口密度の低い中山間地域であることがほとんどであり財源,人的資源が極めて限られることから,全ての危険箇所に対して十分な対策を講じることは難しい.この状況は我が国特有のものではなく,世界各地で共通して見られる課題である.本研究の成果は,質の高い情報が豊富に入手できる日本国内だけでなく,これらが限られた途上国の中山間地域にも展開・適用可能な地震地すべりハザード評価法を確立するための一助となる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] Padang State University(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] パダン州立大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] State University of Padang/Tadulako University(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] SIMULATING EARTHQUAKE-INDUCED SLOPE FAILURES USING A SOLID-FLUID COUPLING MODEL BASED ON THE SMOOTHED PARTICLE HYDRODYNAMICS FRAMEWORK2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Yusuke
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 20 号: 82 ページ: 1-6

    • DOI

      10.21660/2021.82.gx183

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESTIMATION OF SUBSURFACE STRUCTURE BASED ON MICROTREMOR AND SEISMIC OBSERVATIONS IN AREA DAMAGED BY 2018 HOKKAIDO EASTERN IBURI EARTHQUAKE, HOKKAIDO, JAPAN2021

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Tatsuya
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 20 号: 81 ページ: 8-15

    • DOI

      10.21660/2021.81.gx194

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EVALUATION OF EARTHQUAKE-INDUCED SLOPE FAILURE DISTRIBUTION USING THE AHP METHOD AND GIS2021

    • 著者名/発表者名
      Kohno Masanori
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 20 号: 79 ページ: 74-81

    • DOI

      10.21660/2021.79.gx192

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2018年スラウェシ島地震における緩斜面地すべりの発生メカニズムに関する解析的検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本航, 飛田哲男
    • 雑誌名

      第40回地震工学研究発表会講演論文集

      巻: 40 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 平成30年北海道胆振 東部地震による斜面崩壊分布と地形的素因との関係2020

    • 著者名/発表者名
      河野勝宣, 城一達哉, 小野祐輔, 野口竜也, 梶川勇樹
    • 雑誌名

      第10回土砂災害に関するシ ンポジウム論文集

      巻: 10 ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AHP法およびGISを用いた中国地方における地すべりハザードマッピングの試み2020

    • 著者名/発表者名
      河野勝宣,野口竜也,西村強
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 57 号: 1 ページ: 3-11

    • DOI

      10.3313/jls.57.3

    • NAID

      130007799561

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 平成30年北海道胆振東部地震の被害地域における微動観測および臨時地震観測2019

    • 著者名/発表者名
      野口竜也,西村武,小野祐輔,河野勝宣,日比慧慎
    • 雑誌名

      第39回地震工学研究発表会講演論文集

      巻: 39 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震時の進行型斜面崩壊を対象としたSPH解析2019

    • 著者名/発表者名
      ONO Yusuke
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 75 号: 4 ページ: I_770-I_777

    • DOI

      10.2208/jscejseee.75.I_770

    • NAID

      130007710840

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geotechnical damage in the 2018 Sulawesi earthquake, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, M., Hendra, S., Yoshida, M., Ono, Y., Kosa, K., Oktaviana, I.S., Martini, and Irdhiani
    • 雑誌名

      Geoenvironmental Disasters

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s40677-019-0127-7

    • NAID

      120007185704

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlations between point load strength index and physical properties of hydrothermally altered rocks2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori KOHNO and Hiroyuki MAEDA
    • 雑誌名

      International Journal of Mining Engineering and Mineral Processing

      巻: 7 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimate of uniaxial compressive strength of hydrothermally altered soft rocks based on strength index tests2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori KOHNO and Hiroyuki MAEDA
    • 雑誌名

      Geomaterials

      巻: 8 号: 02 ページ: 15-25

    • DOI

      10.4236/gm.2018.82002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地震時の崩壊性地すべりに対する有効応力解析法の適用性2018

    • 著者名/発表者名
      柏木敬,飛田哲男
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 74 号: 4 ページ: I_598-I_607

    • DOI

      10.2208/jscejseee.74.I_598

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kyoto University LEAP-GWU-2015 tests and the importance of curving the ground surface in centrifuge modelling2018

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Ashino, T., Ren, J. and Iai, S.
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: 113 ページ: 650-662

    • DOI

      10.1016/j.soildyn.2017.10.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Static and dynamic analysis on gentle slopes stability2018

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T and K. Kashiwagi
    • 雑誌名

      The 7th China-Japan Geotechnical Symposium

      巻: - ページ: 326-332

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of earthquake-induced slope failure hazard using the analytic hierarchy process method2020

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kohno, Yusuke Ono
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment (GEOMATE 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kohno:Estimation of subsurface structure based on microtremor and seismic observation in the damaged area due to 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake, Hokkaido, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      ・Tatsuya Noguchi, Isamu Nishimura, Yusuke Ono, Masanori Kohno
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment (GEOMATE 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SIMULATING EARTHQUAKE-INDUCED SLOPE FAILURES USING A SOLID-FLUID COUPLING MODEL BASED ON THE SMOOTHED PARTICLE HYDRODYNAMICS FRAMEWORK2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ono
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment (GEOMATE 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2018年スラウェシ島地震における緩斜面地すべりの発生メカニズムに関する解析的検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本航, 飛田哲男
    • 学会等名
      第40回地震工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震の被害地域における微動観測および臨時地震観測2019

    • 著者名/発表者名
      西村武,野口竜也,小野祐輔,河野勝宣,日比慧慎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 平成30年北海道胆振東部地震の被害地域における微動観測および臨時地震観測2019

    • 著者名/発表者名
      野口竜也,西村武,小野祐輔,河野勝宣,日比慧慎
    • 学会等名
      第39回地震工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Centrifuge Tests at Kyoto University for LEAP Project, and a Probabilistic Approach to the Sensitivity of Lateral Spreading to Dr and PGA2018

    • 著者名/発表者名
      Vargas, R., Tobita, T., Ueda, K. and Yatsugi, H
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effective Stress Analysis for Landslide on Gentle Slopes2018

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Kashiwagi, K., Chigira, M. and Iai, S.
    • 学会等名
      5th International Conference on Geotechnical Engineering for Disaster Mitigation and Rehabilitation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地震時斜面崩壊による道路閉塞を考慮した中山間地の孤立リスク評価2018

    • 著者名/発表者名
      小野祐輔,日比慧慎
    • 学会等名
      第15回日本地震工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地震時の進行型崩壊を対象としたSPH解析2018

    • 著者名/発表者名
      小野祐輔
    • 学会等名
      第38回地震工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SPH法による人工粘性を考慮した荒砥沢地すべりの滑動再現2018

    • 著者名/発表者名
      石川大地,小野祐輔,酒井久和
    • 学会等名
      第38回地震工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi