研究課題/領域番号 |
18H01551
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分22050:土木計画学および交通工学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
赤松 隆 東北大学, 情報科学研究科, 教授 (90262964)
|
研究分担者 |
和田 健太郎 筑波大学, システム情報系, 准教授 (20706957)
長江 剛志 東北大学, 工学研究科, 准教授 (30379482)
井上 亮 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (60401303)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2020年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2019年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
|
キーワード | 交通流 / 渋滞 / MFD / 制御 / 階層的制御 / 確率制御 |
研究成果の概要 |
本研究は,(A)大都市高速道路網における交通状態の変動特性を実証的に明らかにし,その実際的な変動条件下で,(B)頑健かつ効果的な渋滞制御法を開発することを目的としている.(A)では,交通流状態のwithin-day/day-to-day の変動特性を明らかにし,利用者の経路およびOD 選択行動パターンのday-to-day 安定性を明らかにした.また,(B)では,動的システム最適(DSO)配分と動的利用者均衡(DUE)配分の基本特性を解明し,その結果を応用することによって,ランプ制御およびダイナミック・プライシング法を含む新たな階層的混雑制御法を開発した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は,首都圏高速道路網における長期観測データを基に交通状態の within-day/day-to-day の変動特性を分析し,1)渋滞の空間的分布,2)日内の混雑状態推移パターン,3)利用者の経路および起終点選択行動パターン等の day-to-day 安定性を明らかにした.そして,その安定性を踏まえた動的なネットワーク交通流の予測・規範モデルを構築し,それらモデルの特性・関係を理論的に解明した.さらに,その理論の応用として,新たなランプ流入制御および動的な混雑課金法を開発した.この理論的成果は汎用性が高く,大都市圏高速道路網における渋滞を解消する交通制御法の基礎となると期待できる.
|