• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

調査未回答者の実態把握とサンプル・セレクション補正法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H01561
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分22050:土木計画学および交通工学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

圓山 琢也  熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 准教授 (20361529)

研究分担者 柿本 竜治  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (00253716)
藤見 俊夫  熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 准教授 (40423024)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード未回答 / 標本選択バイアス / 代理回答 / 熊本地震 / 無回答バイアス / 欠損データ / 丸め誤差 / サンプルセレクション / 社会調査 / 無回答 / バイアス / 代理回答バイアス / 郵送調査 / 調査回答バイアス
研究成果の概要

アンケート調査の対象者全員が回答した場合と,一部の人のみが回答する場合の調査結果の違い(無回答バイアス)を,被災地での調査と平常時の交通調査それぞれの場合について明らかにし,その違いを補正する方法を開発した.また,本来の対象者以外の回答で生じる代理回答バイアスや,時刻などを5,10分単位で回答する丸め誤差に関しても,その実態や補正法の開発などを行った.また,公共交通の利用意向が高い人が,公共交通の利便性の高い地域に居住している可能性があるため (自己選択バイアス) ,それらの地域への居住誘導効果を厳密に計測することは難しいが,この問題の解決に資する新たな方法論を開発した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

行政が実施する調査の回答率は年々低下しており,本研究の成果は,それによる結果の誤差の実態把握や補正に資することが期待できる.特に,今後の被災地での調査において,適性な戸数の災害公営住宅を整備するための調査法や,調査に回答しない人がどのような課題を抱えやすいか,どのように対応するべきか等の把握に有用となる成果である.また,本来の対象者以外の回答で生じる代理回答バイアスや,時刻などの5,10分単位での回答で生じる丸め誤差に関する成果も,社会調査結果の精度向上に寄与することが期待できる.自己選択バイアスの補正法も今後,幅広い応用分野での利用が期待できる成果である.

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Inferring proxy response in household travel surveys with unknown completer using a group-based choice model2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Takuya, Hosotani Kenta, Kawano Tomoki
    • 雑誌名

      Transportation

      巻: 48(1) 号: 1 ページ: 283-302

    • DOI

      10.1007/s11116-019-10053-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling the Rounding of Departure Times in Travel Surveys: Comparing the Effect of Trip Purposes and Travel Modes2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yoshihiro, Maruyama Takuya
    • 雑誌名

      Transportation Research Record: Journal of the Transportation Research Board

      巻: 2674 号: 10 ページ: 628-637

    • DOI

      10.1177/0361198120935435

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validating inferred proxy response using rounding of departure/arrival times in travel surveys2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Takuya,Uehara Kazuki
    • 雑誌名

      Asian Transport Studies

      巻: 6 ページ: 100027-100027

    • DOI

      10.1016/j.eastsj.2020.100027

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examining difference between paper- and web-based self-reported departure/arrival time using smartphone-based survey2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yoshihiro, Maruyama Takuya
    • 雑誌名

      Transportation Research Procedia

      巻: 48 ページ: 1390-1400

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2020.08.170

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigating response, data sending, and completion rates of a smartphone-based travel survey conducted in Kabul, Afghanistan2020

    • 著者名/発表者名
      Qudratullah, Khalid Ahmad, Sato Yoshihiro, Maruyama Takuya
    • 雑誌名

      Transportation Research Procedia

      巻: 48 ページ: 2963-2974

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2020.08.188

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 複数の手法を導入した災害時調査の回答世帯の実態と無回答バイアス:2016年熊本地震益城町での実証分析2020

    • 著者名/発表者名
      8.佐藤嘉洋,円山琢也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 76 号: 2 ページ: 128-137

    • DOI

      10.2208/jscejipm.76.2_128

    • NAID

      130007844779

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住まいの意向調査における災害公営住宅希望戸数の無回答バイアス補正の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉洋,円山琢也
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 3 ページ: 788-794

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.788

    • NAID

      130007742083

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reasons for Non-response to Smartphone-based Travel Survey in Two Afghanistan Cities2019

    • 著者名/発表者名
      Qudratullah and Maruyama, T.
    • 雑誌名

      Asian Transport Studies

      巻: 5 号: 3 ページ: 523-542

    • DOI

      10.11175/eastsats.5.523

    • NAID

      130007607575

    • ISSN
      2185-5560
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of Data Sending Rate and Survey Completion Rate of Smartphone-based Travel Surveys in Two Afghanistan Cities2019

    • 著者名/発表者名
      Qudratullah and Maruyama, T.
    • 雑誌名

      Asian Transport Studies

      巻: 5 号: 5 ページ: 750-766

    • DOI

      10.11175/eastsats.5.750

    • NAID

      130007762287

    • ISSN
      2185-5560
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 自由回答データにおける代理回答バイアスの推測2019

    • 著者名/発表者名
      上原 一輝, 川野 倫輝, 円山 琢也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 75 号: 5 ページ: I_143-I_152

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.I_143

    • NAID

      130007775663

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategies to increase the response rate of smartphone-based travel surveys in Afghanistan: Exploring the effects of incentives and female survey conductors2019

    • 著者名/発表者名
      Qudratullah and Maruyama, T.
    • 雑誌名

      Intelligent Transport Systems for Everyone’s Mobility

      巻: - ページ: 317-336

    • DOI

      10.1007/978-981-13-7434-0_18

    • ISBN
      9789811374333, 9789811374340
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 郵送調査未回答世帯の実態と調査回答行動分析:益城町仮設住宅居住者を対象として2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉洋, 円山琢也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 74 号: 5 ページ: I_209-I_218

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_209

    • NAID

      130007556335

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] データ欠測に着目した居住地・交通行動選択のモデリングとWAICによる評価2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉 萌, 円山 琢也
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ウィップル指数を応用した交通調査データ質評価指標の開発と適用2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉洋, 円山琢也
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 交通調査における代理回答バイアスと丸め誤差 : 米国PT調査の事例2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 駿汰, 円山琢也
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 離散型サンプルセレクションモデルとベイズ推定: 都市環境が自動車保有に及ぼす因果効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉 萌・円山 琢也
    • 学会等名
      第62回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 交通調査における出発時刻丸め回答の選択モデル分析:個人属性と調査手法の影響2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 嘉洋・円山 琢也
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 離散型サンプルセレクションモデルによる自動車保有と都市環境の因果分析2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉 萌・円山 琢也
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Modeling the Rounding of Departure Times in Travel Surveys: Comparing the Effect of Trip Purposes and Travel Modes2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y. and Maruyama, T.
    • 学会等名
      TRB 99th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 交通調査のトリップ出発時刻の丸め誤差:都市間比較2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉洋, 円山琢也
    • 学会等名
      第60回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 交通調査の出発時刻の丸め誤差に関するモデル分析2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉洋, 円山琢也
    • 学会等名
      第59回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 交通調査の出発・到着時刻の丸め誤差と代理回答バイアス2019

    • 著者名/発表者名
      上原 一輝, 佐藤 嘉洋, 円山 琢也
    • 学会等名
      第59回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トリップ目的と出発・到着時刻に着目した代理回答バイアスの分析2019

    • 著者名/発表者名
      上原一輝,川野倫輝,円山琢也
    • 学会等名
      平成30年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 交通調査におけるトリップ出発時刻の丸め誤差発生確率の推定2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉洋, 上原一輝, 円山琢也
    • 学会等名
      平成30年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Examining proxy-response bias of household travel survey by group-based participation choice model2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kawano, Kenta Hosotani and Takuya Maruyama
    • 学会等名
      23rd International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Group decision modelling approach to analyse response behaviour of household travel survey: Examining proxy-response bias2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kawano, Kenta Hosotani and Takuya Maruyama
    • 学会等名
      7th Symposium of the European Association for Research in Transportation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increasing Participants of Smartphone-based Travel Survey in Two Afghanistan Cities: Effects of Reward and Female Survey Conductors2018

    • 著者名/発表者名
      Qudratullah Zwak, Yoshihiro Sato and Takuya Maruyama
    • 学会等名
      The 16th ITS Asia-Pacific Forum FUKUOKA 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数の手法を導入した大規模災害時調査の無回答バイアス:熊本地震益城町での実証分析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉洋, 円山琢也
    • 学会等名
      第58回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自由回答データにおける代理回答バイアスの推定2018

    • 著者名/発表者名
      上原 一輝, 川野 倫輝, 円山琢也
    • 学会等名
      第58回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 集団意思決定を考慮した世帯単位の交通調査回答行動分析2018

    • 著者名/発表者名
      細谷謙太, 川野倫輝, 渡邉萌, 佐藤嘉洋, 円山琢也
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 集団意思決定モデルを用いた益城町仮設住宅居住者の郵送調査回答行動分析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉洋, 円山琢也
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi