• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統一手法を用いた景観復元による琉球弧の伝統的村落空間に関する普遍的原理の探究

研究課題

研究課題/領域番号 18H01612
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関武庫川女子大学 (2019-2020, 2022)
武庫川女子大学短期大学部 (2018)

研究代表者

鎌田 誠史  武庫川女子大学, 生活環境学部, 准教授 (70512557)

研究分担者 山田 浩世  沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 研究員 (00626046)
浦山 隆一  富山国際大学, 現代社会学部, 客員教授 (10460338)
陳 碧霞  琉球大学, 農学部, 准教授 (50606621)
渋谷 鎮明  中部大学, 国際関係学部, 教授 (60252748)
山本 正昭  沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 研究員 (80789488)
山元 貴継  中部大学, 人文学部, 准教授 (90387639)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード南西諸島 / 集落空間 / 景観復元 / 沖縄 / 奄美大島 / 奄美 / 琉球弧 / 伝統的村落 / 琉球列島 / 伝統的集落 / 空間構成 / 普遍的原理 / 集落
研究成果の概要

九州の南側を出発点として台湾まで伸びる島嶼郡は「琉球弧(南西諸島)」と呼ばれ、かつて琉球王国の最大版図となっていた。しかしながら、琉球弧の伝統的村落の研究については従来、各地域で個別に追求されやすく、村落構造を統一的に比較・検討する実証的な調査研究アプローチに乏しかった。そこで本研究では、申請者らが沖縄本島・先島の伝統的村落の分析ですでに確立しつつある、統一手法による景観復元を用いた相対的な比較分析手法を広く琉球弧全域に適用することで、同地域の近代以降の著しい変容を経験する以前の伝統的村落空間の地域を越えた集住環境形成技術の普遍的な原理と、地域固有のエコロジカルな環境観の考究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、これまで個別の専門学域と個別の地域ごとに進められがちであった研究を統合する、新たな村落研究の地平を切り開く研究となる。その成果をもとに琉球弧(南西諸島)の島々に適応する集落景観づくりのモデルを提案し、急速に失われつつある環境形成技術の固有価値をいかした集住環境再構築の実践に還元が期待できる。島嶼社会における自然環境にも対応した集住環境のダウンサイジング(コンパクトな空間活用)や、島嶼型減災に備える「リスクリダクション(危険低減)」、歴史的景観に配慮した景観形成への方途を提言するための基礎データベースを構築した。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] 武漢大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] グスク時代における石積み技術と高層化の相関性について2023

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 雑誌名

      南島考古

      巻: 第41号 ページ: 47-60

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄における「格子」状集落の計画性2023

    • 著者名/発表者名
      山元貴継、浦山隆一、鎌田誠史
    • 雑誌名

      武庫川女子大学生活美術研究所紀要

      巻: 32号 ページ: 128-138

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 中城御殿跡2023

    • 著者名/発表者名
      山田浩世・前田勇樹
    • 雑誌名

      沖縄県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書第114集 中城御殿跡―県営首里城公園 中城御殿跡総括報告書―

      巻: 114 ページ: 60-77

    • URL

      http://sitereports.nabunken.go.jp/130793

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] グスクをめぐる解釈と到達点についての提要2022

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 第74巻第2号 ページ: 97-105

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国風水論はいかに展開したか(崔元碩『人間の地理 韓国風水の人文学』(韓国語)pp.19-53の翻訳)2022

    • 著者名/発表者名
      澁谷鎮明
    • 雑誌名

      貿易風(中部大学国際関係学部)

      巻: 17号 ページ: 90-106

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後沖縄における資料収集・編纂と近年のデジタルアーカイブの取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      山田浩世・小野百合子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: №1024 ページ: 28-39

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「抱護」と沖縄の村落空間2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠史他
    • 雑誌名

      令和2年度公益社団法人久米国鼎会文化講座

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国の地方都市における業種構成と景観形成からみた中心商業地の変容 -忠清南道・公州市の事例-2020

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀郎・山元貴継・兼子 純・駒木伸比古・李 虎相・橋本暁子
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 15 ページ: 80-91

    • NAID

      130008074810

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 工場跡地に立地した複合商業施設をめぐる利用者(車)の動き -静岡県浜松市浜北区の「プレ葉ウォーク浜北」を事例に-2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷香帆・鈴木健斗・蓑 豪輝・山元貴継
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 15 ページ: 156-166

    • NAID

      130008074812

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明朝が設置した福建省における城郭の特徴とその成立背景―14世紀後半・洪武期の築城ラッシュを考える―2020

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 雑誌名

      沖縄県立博物館紀要

      巻: 13 ページ: 43-64

    • NAID

      40022468296

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Practice of Contemporary Residential Engagement Communities in Japan:Taking the Maitamon Project as an Example2019

    • 著者名/発表者名
      任 亜鵬、鎌田誠史
    • 雑誌名

      HUAZHONG ARCHITECTURE

      巻: VOL 37 NO.269 ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「抱護」と沖縄の村落空間2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠史
    • 雑誌名

      生活環境学研究

      巻: 7 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 『グスクとは何か』をめぐって―グスク論争を中心にして―2019

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 雑誌名

      グスク・ぐすく・城―動乱の時代に生み出された遺産―

      巻: - ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] - Old-growth trees in homesteads on the Ryukyu Archipelago, Japan: uses, management, and conservation2019

    • 著者名/発表者名
      Chen, B. and Liang, L.
    • 雑誌名

      Small-scale Forestry

      巻: 19 号: 1 ページ: 39-56

    • DOI

      10.1007/s11842-019-09430-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dimensions and Conservation of Remnant Homestead Windbreaks on a Small Island-A Case Study of Taketomi Island, Okinawa Prefecture, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen, B., Nakama, Y.
    • 雑誌名

      海岸林学会誌

      巻: 18 ページ: 4-12

    • NAID

      40022018203

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮時代の地誌と地理書にみる「水口」概念2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷鎮明
    • 雑誌名

      貿易風

      巻: 14 ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「〈史料紹介〉東京都立中央図書館特別文庫室蔵『琉球學制文事資料』中の「琉球資料」について」2019

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 雑誌名

      沖縄史料編集紀要

      巻: 42 ページ: 124-147

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄における歴史編纂事業の成果と課題2019

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 雑誌名

      琉球沖縄歴史

      巻: 1 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 琉球列島における15世紀から17世紀にかけての集落遺跡にみる変容―沖縄本島を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 雑誌名

      最新の研究成果に見る宮古の歴史

      巻: 3 ページ: 81-96

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「道家思想」からみた吊脚楼の空間構造に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      任 亜鵬、鎌田誠史、齊木崇人
    • 雑誌名

      芸術工学会誌

      巻: 77 号: 0 ページ: 134-141

    • DOI

      10.24520/designresearch.77.0_134

    • NAID

      130007589549

    • ISSN
      1342-3061, 2433-281X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 地方都市における空き家所有者の管理実態・活用意向の分類から見た空き家活用の阻害要因の考察2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠史
    • 雑誌名

      生活環境学研究

      巻: 6 ページ: 12-21

    • NAID

      120006556176

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国地方都市の中心商業地における店舗構成の変化2018

    • 著者名/発表者名
      兼子 純、山元貴継、橋本暁子、李 虎相、山下亜紀郎、駒木伸比古、全 志英
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 14 ページ: 74-86

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 近世琉球における王府組織の編成と運営2018

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 841 ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮古島狩俣集落 土塁調査概報2018

    • 著者名/発表者名
      石井龍太、山本正昭、阿部常樹、久我谷溪太、浦山隆一、鎌田誠史
    • 雑誌名

      東南アジア考古学

      巻: 38 ページ: 57-61

    • NAID

      40022460728

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Dimensions and spatial distribution of remnant Garcinia Subelliptica tree belts surrounding homesteads in a coastal village- A case study of Shiraho Village, Okinawa Prefecture, Japan -2018

    • 著者名/発表者名
      Chen, B., Nakama, Y.
    • 雑誌名

      海岸林学会誌

      巻: 17 ページ: 11-16

    • NAID

      40021656838

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 多良間島の御嶽林に関する調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      仲間勇栄、来間玄次、仲田栄二、陳碧霞
    • 雑誌名

      琉球大学農学部学術報告

      巻: 65 ページ: 91-146

    • NAID

      120006647906

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代韓国における風水地理思想の学術的評価―不動産・都市研究分野を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      澁谷鎮明
    • 雑誌名

      貿易風

      巻: 13 ページ: 56-67

    • NAID

      130005635731

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 古地図と近代地図のはざま―明治期に日本で作製された朝鮮全図とソウル都市図―2018

    • 著者名/発表者名
      澁谷鎮明
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 21 ページ: 153-167

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] グスクにみる石積み技法の変遷2023

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 学会等名
      グスクにみる石積み技法の変遷
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 第一尚氏によるグスクの改変について2023

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 学会等名
      令和4年度沖縄文化協会公開研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「官舎」から見た大都市圏郊外2022

    • 著者名/発表者名
      山元貴継
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部例会(於愛知大学)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県における明治30年代の「屋敷地番」とその活用2022

    • 著者名/発表者名
      山元貴継、鎌田誠史、浦山隆一、澁谷鎮明
    • 学会等名
      日本地理学会2022年秋季学術大会(於香川大学)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地籍図と現地調査から見た 沖縄の「ムラグシ(村立て)」2022

    • 著者名/発表者名
      山元貴継
    • 学会等名
      鶴見大学文化財学会シンポジウム(於鶴見大学)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 近世琉球における「格子状集落」の成立をめぐる一試論2022

    • 著者名/発表者名
      山元貴継
    • 学会等名
      シンポジウム「近世琉球における「格子状」集落の成立をめぐって」(於沖縄県立博物館・美術館)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Utaki and Ashagi Sacred Forests on the Ryukyu Islands: Vegetation Structure and Conservation Management Challenges.2022

    • 著者名/発表者名
      Chen, B
    • 学会等名
      Sacred Forests of Asia Spiritual Ecology and the Politics of Nature Conservation.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Management and conservation of old-growth homestead windbreak on the Ryukyu Archipelago, Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Chen, B.
    • 学会等名
      IUFRO 3.08.00 Small-scale Forestry Conference 2022 with the cooperation of 9.06.00 Forestry Law and Environmental Legislation.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Traditional Rural Landscapes on the Ryukyu Archipelago, Japan: Historical Context, Geographical Extent, and Conservation Prospects.2022

    • 著者名/発表者名
      Chen, B.
    • 学会等名
      Japanese and East Asian Development in the Long 19th Century: A Critical Reappraisal, A workshop by the Department of Japanese Studies (Invited)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 島津藩周辺地域における「麓」集落の構造と近・現代における変容2020

    • 著者名/発表者名
      山元貴継
    • 学会等名
      日本地理学会(駒沢大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「抱護」と沖縄の村落空間2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠史
    • 学会等名
      公益社団法人 久米国鼎会 令和元(2019)年度公開文化講座(シンポジウム)招聘
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現行高等学校地図帳に対する評価 -地名採用数・地形表現を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      塩谷香帆・山元貴継
    • 学会等名
      日本地理教育学会(於常磐大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Changes in spatial structure and store composition in the central cimmercial district of Buryeo-Gun, South Korea2019

    • 著者名/発表者名
      Jun KANEKO, Nobuhiko KOMAKI, Takatsugu YAMAMOTO, Akio YAMASHITA, Akiko HASHIMOTO, Ho-sang LEE
    • 学会等名
      第14回 日韓中地理学会(於岡山大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄本島・勝連南風原集落と 「モトジマ(元島)」2019

    • 著者名/発表者名
      山元貴継・鎌田誠史・浦山隆一
    • 学会等名
      人文地理学会(於関西大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 韓国の地方都市・公州市における近年の中心商業地の変容2019

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀郎・山元貴継・兼子 純・駒木伸比古・橋本暁子・李 虎相
    • 学会等名
      人文地理学会(於関西大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 朝鮮半島における「邑城(ウプソン)」について2019

    • 著者名/発表者名
      山元貴継
    • 学会等名
      グスク関連シンポジウム「形から見たグスクの原点を探る」(招待講演)(沖縄県立美術館・博物館)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] いわゆるグスクとは何か―グスク論争から半世紀を経て―2019

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 学会等名
      第59回古代山城研究会例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 福建省に分布する倭寇関連の城郭遺跡―14世紀後半から16世紀半ばにかけて―2019

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 学会等名
      令和元年度 地域の特色ある埋蔵文化財公開活用事業第3回シンポジウム『海域アジアの倭寇について考える』「福建省に分布する倭寇関連の城郭遺跡―14世紀後半から16世紀半ばにかけて―」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 福建省に分布する明代の城郭遺跡について―14世紀後半に構築された所城―2019

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 学会等名
      沖縄県立博物館・美術館 博物館特別展関連シンポジウム『形から見たグスクの原点を探る』
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 朝鮮時代の農書に見る相宅の条件2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷鎮明
    • 学会等名
      歴史地理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における「白頭大幹」の評価と「脈」の論理2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷鎮明
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 総合討論の司会2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠史
    • 学会等名
      平成30年度地域の特色ある埋蔵文化財公開活用事業第5回シンポジウム「宮古諸島における15世紀~17世紀の集落-残された「モノ」から読み解く-」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地籍図・土地台帳から見た 宮古島の集落2019

    • 著者名/発表者名
      山元貴継
    • 学会等名
      平成30年度地域の特色ある埋蔵文化財公開活用事業第5回シンポジウム「宮古諸島における15世紀~17世紀の集落-残された「モノ」から読み解く-」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 岐阜県旧益田郡萩原町における地主-小作関係 -O家を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      山元貴継、岡崎菜乃
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会(地図・絵図資料の)GIS研究グループ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 琉球列島における15世紀から17世紀にかけての集落遺跡にみる変容―沖縄本島を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 学会等名
      平成30年度地域の特色ある埋蔵文化財公開活用事業 宮古諸島における15~17世紀の集落-残された「モノ」から読み解く-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fengshui village and fengshui tree species.2019

    • 著者名/発表者名
      陳碧霞
    • 学会等名
      International Symposium: Ecological Landscape and Cultural Heritage in Rural Society.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fengshui and its Close Resemblance: Symbolic man-made buildings in Mainland Japan2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷鎮明
    • 学会等名
      Symposium: Ecological Landscape and Cultural Heritage in Rural Society(Fuzhou, China)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空中写真にみる沖縄の村落空間2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠史
    • 学会等名
      平成30年度 沖縄県公文書館公文書活用講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 静岡県浜松市浜北区の複合商業施設「プレ葉ウォーク浜北」をめぐる来場者(自動車)の動き2018

    • 著者名/発表者名
      塩谷香帆、鈴木健斗、蓑 豪輝、山田篤志、山元貴継
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 韓国地方都市の中心商業地における店舗構成の変化 -釜山大都市圏・梁山市を事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      兼子 純、山元貴継、橋本暁子、李 虎相、山下亜紀郎、駒木伸比古、全 志英
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 韓国梁山市の新旧市街地における土地利用変化の比較分析2018

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀郎、駒木伸比古、兼子 純、山元貴継、橋本暁子、李 虎相、全 志英
    • 学会等名
      地理情報システム学会第27回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境と琉球史-1850年代を通じて-2018

    • 著者名/発表者名
      山田浩世・平野淳平・佐野雅規
    • 学会等名
      沖縄文化協会設立70周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄における歴史編纂事業の成果と課題2018

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 学会等名
      琉球沖縄歴史学会設立記念シンポジウム「琉球沖縄歴史研究の未来へ」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 技術交流にみる琉薩関係史-海運業者・医師・庖丁人を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 学会等名
      鹿児島大学国際島嶼教育研究センター例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 近世琉球の国家運営-外交と内政2018

    • 著者名/発表者名
      山田浩世
    • 学会等名
      沖縄文化協会賞(比嘉春潮賞)受賞講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 遺跡から宮古と倭寇との関係を考える2018

    • 著者名/発表者名
      山本正昭
    • 学会等名
      宮古郷土史研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fengshui and Woody Shelterbelt Plantations on the Ryukyu Islands: Historical Background and Conservation Management Challenges2018

    • 著者名/発表者名
      陳碧霞
    • 学会等名
      InterAsian Connections VI ; Hanoi (Social Science Research Council): Workshop on “Sacred Forests and Political Ecology: Cosmological Properties and Environmentality.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Old growth Garcinia Subelliptica Trees as House Windbreak in Ryukyu Archipelago: Cultural and Historical Context, and Present Challenges2018

    • 著者名/発表者名
      Chen, Bixia
    • 学会等名
      The 8th EAFES (East Asian Federation of Ecological Societies) International Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 沖縄の風水思想における気脈概念と山の認識―『真喜屋稲嶺風水日記』の記載を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷鎮明・崔元碩・浦山隆一
    • 学会等名
      歴史地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 韓国の「美しい林全国大会」における「村の林」の評価と風水思想の論理2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷鎮明
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 琉球列島のフクギ並木2023

    • 著者名/発表者名
      陳碧霞
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      南方新社
    • ISBN
      9784861244728
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 地理学基礎シリーズ3 地誌学概論 第2版2020

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆・加賀美雅弘・牛垣雄矢編
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168204
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「抱護」と沖縄の村落空間-伝統的地理思想の環境景観学2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠史 、山元貴継 、浦山隆一 他
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      株式会社風響社
    • ISBN
      9784894892552
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 琉球列島におけるフクギ屋敷林の保全と活用―聞き取りによる住民の意識調査から―.『地域島嶼学という挑戦』(池上大佑、杉村泰彦、藤田陽子、本村真編)2019

    • 著者名/発表者名
      陳碧霞,大田伊久雄
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ボーダーインク
    • ISBN
      9784899823575
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 近世琉球の風水と集落景観2019

    • 著者名/発表者名
      陳碧霞
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      榕樹書林
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] China’s Community Fengshui Forests ; Spiritual Ecology and Nature Conservation” in Verschuuren, B. and S. Brown (eds) Cultural and Spiritual Significance of Nature in Protected Areas.2018

    • 著者名/発表者名
      Coggins, C., J. Minor, B. Chen, Y. Zhang, P. Tiso, J. Lam, C. Gultekin.
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi