研究課題/領域番号 |
18H01635
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分24020:船舶海洋工学関連
|
研究機関 | 東京海洋大学 |
研究代表者 |
塚本 達郎 東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (50207346)
|
研究分担者 |
佐々木 秀次 東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (00554958)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | 舶用ディーゼル機関 / 排ガス計測 / 粒子状物質 |
研究成果の概要 |
2種類の舶用ディーゼル機関の排ガスを対象にISO 8178に規定された希釈トンネルによる計測、THC濃度の計測およびSoot濃度の計測を実施した。PMはSOFとISFに分けて分析し、希釈法と直接法による計測値の比較や、PM中のISF濃度とSoot濃度の比較、THC濃度とPM中のSOF濃度の計測値の比較を行った。特に2ストローク機関では、SOFに沸点の高い潤滑油由来の成分が多く含まれ、THC濃度よりもSOF濃度が高いことがわかった。舶用ディーゼル機関のPM排出特性を明らかにするとともに、簡易計測のためのデータを得ることができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
舶用4ストロークおよび2ストロークディーゼル機関から排ガス中のPM計測、THC計測およびSoot計測を行い、それらの排出特性を明らかにした。PMについては、ISFとSOFに分けて分析を行い、ISF濃度とSoot濃度には強い相関があることがわかった。THC濃度計測では、希釈排ガスの計測、前処理フィルタの温度を変化させた計測も行い、SOF濃度とTHC濃度の比較からは、計測前の排ガス処理条件、機関の種類や運転条件によってHCの凝縮状態が変化することがわかった。これらの知見は、PM計測法の簡易化や排出されるPMの削減対策に活用できる。
|