• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ加工を用いた1次元量子ナノワイヤー熱電変換素子の巨大ゼーベック効果機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H01698
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26020:無機材料および物性関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

長谷川 靖洋  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (60334158)

研究分担者 遠藤 彰  東京大学, 物性研究所, 助教 (20260515)
村田 正行  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (80717695)
小峰 啓史  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 准教授 (90361287)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワードナノワイヤー / 1次元量子 / ナノ加工 / 輸送係数測定 / ナノワイヤー熱電変換素子 / 熱電変換 / 物性測定 / 電極 / 量子効果 / 巨大ゼーベック効果 / ゼーベック係数
研究成果の概要

大きなアスペクト比を持つ光ファイバー作製技術にヒントを得て、石英ガラステンプレート中に封入された単結晶Bi製ナノワイヤー熱電変換素子の開発を進めている。また本研究グループによって開発されたナノ加工技術にとって、Biナノワイヤー熱電変換素子側面など任意の場所に数~数十nm角の局所ナノ加工電極を取り付けることが可能となり、4端子測定など精密な電気物性測定が可能となった。これを受け、その物性値のワイヤー直径依存性測定ならびにモデル計算より、巨大ゼーベック効果の実証とそのメカニズムを物理的な見地から解明していく。

研究成果の学術的意義や社会的意義

有効質量が小さなBi材料を採用したナノワイヤーでは、ワイヤー直径100nm以下で量子効果の導入が確実視されている。しかし確度の高いゼーベック係数測定のためには、ミリスケール長さを実現する必要があり、巨大ゼーベック効果を実証する1次元量子ナノワイヤー熱電変換素子の作製ならびにその物性測定の困難さに直面している。また量子効果を基にした理論モデル提唱から25年経過した現在、実験的なアプローチから巨大ゼーベック効果実証が学術的に問われている。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ESPCI(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] オハイオ州立大学/カリフォルニア大学バークレイ校/カリフォルニア大学リバーサイド校(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ESPCI(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Observing variations in carrier-scattering mechanisms of polycrystalline bismuth through its temperature-dependent properties2021

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Shinya、Hasegawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 11 ページ: 115505-115505

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac21dc

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of contact resistance and heat leakage in the determination of the dimensionless figure of merit via duo-impedance spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Shinya、Hasegawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 10 ページ: 106503-106503

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac1f48

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of dimensionless figure of merit in time and frequency domains2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yasuhiro、Takeuchi Mai
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 号: 8 ページ: 083902-083902

    • DOI

      10.1063/5.0045108

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of a thermoelectric material using duo-frequency impedance spectroscopy method2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Mioko、Arisaka Taichi、Hasegawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: B

      巻: 261 ページ: 114620-114620

    • DOI

      10.1016/j.mseb.2020.114620

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimensionless figure of merit of constantan estimated using impedance spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Ryo、Hirabayashi Shinya、Hasegawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 号: 10 ページ: 106501-106501

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abb285

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of carrier scattering in polycrystalline bismuth2019

    • 著者名/発表者名
      Arisaka Taichi、Otsuka Mioko、Tokitani Masayuki、Hasegawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 126 号: 8 ページ: 085101-085101

    • DOI

      10.1063/1.5110254

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of thermal conductivity and specific heat by impedance spectroscopy of Bi2Te3 thermoelectric element2019

    • 著者名/発表者名
      Arisaka Taichi、Otsuka Mioko、Hasegawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 90 号: 4 ページ: 046104-046104

    • DOI

      10.1063/1.5079832

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous transport coefficient measurements for an individual bismuth wire embedded in a quartz template applying nano-fabrication2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Hiroyuki、Arisaka Taichi、Otsuka Mioko、Hasegawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 1 ページ: 011008-011008

    • DOI

      10.7567/1882-0786/aaf629

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confinement effects, surface effects, and transport in Bi and Bi1-x Sbx semiconducting and semimetallic nanowires2018

    • 著者名/発表者名
      Vandaele K、Otsuka M、Hasegawa Y、Heremans J P
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 30 号: 40 ページ: 403001-403001

    • DOI

      10.1088/1361-648x/aada9b

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Temperature dependence of dimensionless figure of merit of a thermoelectric module estimated by impedance spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yasuhiro、Otsuka Mioko
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 7 ページ: 075222-075222

    • DOI

      10.1063/1.5040181

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of carrier scattering process in polycrystalline bulk bismuth at 300?K2018

    • 著者名/発表者名
      Arisaka Taichi、Otsuka Mioko、Hasegawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 123 号: 23 ページ: 235107-235107

    • DOI

      10.1063/1.5032137

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高熱応答性ペルチェモジュールの提案及びIS法による熱応答性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      篠崎諒,長谷川靖洋,大塚美緒子,平林伸哉,笹川晴章,山下大輔
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2点IS法によるバルクBi2Te3熱電変換素子のzTの温度依存性測定2020

    • 著者名/発表者名
      大塚美緒子,長谷川靖洋
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 単結晶Biワイヤーの作製と4端子物性測定2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川靖洋,大塚美緒子,有坂太一,篠崎諒,森田寛之
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 単結晶Biワイヤーの移動度温度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      大塚美緒子,有坂太一,篠崎諒,森田寛之,長谷川靖洋
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Biナノワイヤーにおける格子圧縮が量子効果に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      小峰啓史,青野友祐,村田正行,長谷川靖洋
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bi人工結晶作製をテーマとした4年間の研究アウトリーチ活動報告2019

    • 著者名/発表者名
      大塚美緒子,山下大輔,篠崎諒,有坂太一,長谷川靖洋
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] インピーダンススペクトロスコピー法に基づいた熱電変換モジュールの無次元性能指数zTの評価2018

    • 著者名/発表者名
      大塚美緒子,長谷川靖洋
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インピーダンススペクトロスコピー法を用いた熱電材料の比熱評価2018

    • 著者名/発表者名
      有坂 太一,長谷川靖洋,大塚 美緒子
    • 学会等名
      第15回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IS法に基づいた熱電変換モジュールの無次元性能指数決定方法2018

    • 著者名/発表者名
      大塚美緒子,長谷川靖洋
    • 学会等名
      第15回日本熱電学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transport measurements of bismuth nanowire embedded in quartz template by nano-fabrication2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hasegawa, Hiroyuki Morita, Mioko Otsuka, Taichi Arisaka, Takashi Komine
    • 学会等名
      37th International Conference on Thermoelectrics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 長谷川靖洋のホームページ

    • URL

      http://www.env.gse.saitama-u.ac.jp/hasegawa/index-j.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi