• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラネー合金単結晶を用いた選択溶出過程の検証とナノ・バルクハイブリット触媒の創製

研究課題

研究課題/領域番号 18H01783
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
研究機関東北大学

研究代表者

亀岡 聡  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (60312823)

研究分担者 野澤 和生  鹿児島大学, 理工学域理学系, 准教授 (00448763)
蔡 安邦  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90225681)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードラネー合金 / 単結晶・単相試料 / リーチング処理 / ナノ・バルクハイブリット触媒 / 単相・単結晶試料 / リーチング / 単結晶 / ラネー触媒 / 金属間化合物
研究成果の概要

本研究では、各種ラネー合金(金属間化合物Al2Au, Al2Pt, Mg3Agなど)のリーチング特性を調べた。金属間化合物Al2Auと固溶体Ag3Auとのリーチング特性の比較を行った。リーチング処理により両者ともポーラス構造を持つAuが形成するが、特徴的な違いとして、Al2Auから得たポーラス体には多くの積層欠陥(双晶)が存在することがわかった。また、これはアセチレンの水素化反応において高い部分水素化特性を示すことも明らかとなった。各種ラネー合金において、前駆体合金構造が選択溶出過程(メカニズム:表面・バルク拡散、溶出・再析出)および形成相内部の組織・構造に大きく影響することが明確になった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ラネー法を用いると、不活性なバルク金属の代表格である金でもユニークな触媒特性を発現させることができる。これは、バルク金属の活性化にはそのバルク内部に存在する特異なナノ構造(結晶粒界、格子欠陥、格子歪など)によって誘起された表面が深く関わっていることを示唆している。すなわち、バルク型金属触媒は“ナノ構造とバルク構造とのハイブリット触媒材料(ナノ・バルクハイブリット触媒)”であり、本研究で得られた知見が今後の新たなバルク型金属触媒材料(例えば、金属組織制御した金属構造体触媒)の設計・開発に対して重要な指針を与えた意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Highly dispersive Au nanoparticles on TiO2 nanofibers as a supported catalyst synthesized from Al-Ti-Au intermetallic compound2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Yi-Xin、Ohhashi Satoshi、Kameoka Satoshi、Tsai An Pang
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Science

      巻: 211 ページ: 115249-115249

    • DOI

      10.1016/j.ces.2019.115249

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogenation of acetylene and propyne over hydrogen storage ErNi5-Al alloys and the role of absorbed hydrogen2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda Ryota、Kojima Takayuki、Okuyama Daisuke、Kameoka Satoshi、Nishimura Chikashi、Tsai An-Pang
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 45 号: 38 ページ: 19226-19236

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2020.05.062

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of new catalysts prepared by in-situ activation of Ce50Ni50-xAux intermetallic compounds for CO oxidation2020

    • 著者名/発表者名
      Huang Yung-Han、Wang Sea-Fue、Tsai An-Pang、Kameoka Satoshi
    • 雑誌名

      Intermetallics

      巻: 120 ページ: 106748-106748

    • DOI

      10.1016/j.intermet.2020.106748

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Au3Si4- and Au4Si4: Electronically Equivalent but Different Polarity Superatoms2020

    • 著者名/発表者名
      K. Koyasu, K. Tsuruoka, S. Kameoka, A.-P. Tsai and T. Tsukuda
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 124 号: 38 ページ: 7710-7715

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c05592

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FeNi and Fe<sub>16</sub>N<sub>2</sub> Magnets Prepared Using Leaching2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takayuki、Kameoka Satoshi、Mizuguchi Masaki、Takanashi Koki、Tsai An-Pang
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 60 号: 6 ページ: 1066-1071

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2019019

    • NAID

      130007653136

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon fibers having a nano-arched structure on Co-supersaturated Cu foils2019

    • 著者名/発表者名
      Odaira Takumi、Kameoka Satoshi、Aono Masami、Terauchi Masami、Tsai An-Pang
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 147 ページ: 154-156

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2019.02.021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The emergence of Heusler alloy catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takayuki、Kameoka Satoshi、Tsai An-Pang
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 20 号: 1 ページ: 445-455

    • DOI

      10.1080/14686996.2019.1598238

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ability of hydrogen storage CeNi5-xGax and Mg2Ni alloys to hydrogenate acetylene2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda Ryota、Yamagishi Ryo、Kameoka Satoshi、Nishimura Chikashi、Tsai An-Pang
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 20 号: 1 ページ: 774-785

    • DOI

      10.1080/14686996.2019.1629836

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origins of catalysis for CO oxidation on porous Ag fabricated by leaching of intermetallic compound Mg3Ag2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Min-Horng、Kameoka Satoshi、Nishimoto Kazue、Ueda Shigenori、Tsai An-Pang
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General

      巻: 586 ページ: 117216-117216

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2019.117216

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced catalytic activity of inhomogeneous Rh based solid-solution alloy nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Md Samiul Islam Sarker、Takahiro Nakamura、Satoshi Kameoka、Yuichiro Hayasaka、Shu Yin and Shunichi Sato
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 66 ページ: 38882-38890

    • DOI

      10.1039/c9ra06167c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Catalytic Properties of Heusler Alloys for Steam Reforming of Methanol2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takayuki、Kameoka Satoshi、Tsai An-Pang
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 26 ページ: 21666-21674

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b01837

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly Selective Semi-hydrogenation of Acetylene over Porous Au with Twin Boundary Defects2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kameoka, M. Krajci, A.P. Tsai,
    • 雑誌名

      Appl. Catal

      巻: A569 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2018.10.027

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Cu oxidation states on the catalysis of NO +CO and N2O+CO reactions2019

    • 著者名/発表者名
      H. Iwamoto, S. Kameoka, Y. Xu, C. Nishimura, A.P. Tsai
    • 雑誌名

      J. Phys, Chem. Solids,

      巻: 125 ページ: 64-73

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2018.10.013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalysis-tunable Heusler alloys in selective hydrogenation of alkynes: A new potential for old materials2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, S. Kameoka, S. Fujii, S. Ueda, A.P. Tsai
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 10

    • DOI

      10.1126/sciadv.aat6063

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 金属学を利用した触媒材料の創製2020

    • 著者名/発表者名
      亀岡 聡
    • 学会等名
      第4回構造ナノ化学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Au-Cu 合金の触媒特性 : Order-Disorder 変態の効果2020

    • 著者名/発表者名
      板橋 央樹, 亀岡 聡, 蔡 安邦
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Cu-Fe 系強制固溶合金上でのナノカーボン合成:前処理温度と反応処理時間の効果2020

    • 著者名/発表者名
      増子 直之, 亀岡 聡, 蔡 安邦
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ErNi5-xAlx とMg2Ni の水素吸蔵に伴うエチレン水素化触媒特性の違い2020

    • 著者名/発表者名
      附田 良太, 小嶋 隆幸, 西村 睦, 亀岡 聡
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] High performance for ethylene hydrogenation over hydrogen storage ErNi5-xAlxHn2020

    • 著者名/発表者名
      R. Tsukuda, T. Kojima, Y. Xu, C. Nishimura, M. Krajci, S. Kameoka
    • 学会等名
      3rd IMRAM-Taipei Tech Joint Symposium - Engineer a Better Tomorrow
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金属微細組織制御を利用した新規の触媒調製2019

    • 著者名/発表者名
      亀岡聡
    • 学会等名
      第29回日本素材物性学会 令和元年度年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pd箔型触媒のNO+CO反応特性2019

    • 著者名/発表者名
      林謙汰、亀岡 聡、蔡 安邦
    • 学会等名
      日本金属学会2019年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2-プロパノールの脱水素反応およびメタネーション反応におけるホイスラー合金の触媒特性2019

    • 著者名/発表者名
      黄金崎琢也、小嶋隆幸、亀岡 聡、蔡 安邦
    • 学会等名
      日本金属学会2019年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mg2Ni合金のアセチレン選択水素化反応特性2019

    • 著者名/発表者名
      附田良太、亀岡 聡、西村睦、蔡 安邦
    • 学会等名
      日本金属学会2019年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CO酸化反応におけるAg-Au合金の表面状態の変化2019

    • 著者名/発表者名
      高戸良輔、亀岡 聡、蔡 安邦
    • 学会等名
      日本金属学会2019年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Advanced metallic materials for catalysis: Control of microstructures of alloys and their performances2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kameoka
    • 学会等名
      TU-USTB Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Collaborative research with Prof. An-Pang Tsai: Preparation of metallic catalysis materials based on metallurgy2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kameoka
    • 学会等名
      An-Pang Tsai Memorial Joint Symposium of Taipei Tech and Tohoku University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The difference between hydrogen storage alloy catalysts ErNi5-xAlx and Mg2Ni in hydrogenation of acetylene2019

    • 著者名/発表者名
      R. Tsukuda, S. Kameoka, C. Nishimura and A.P. Tsai
    • 学会等名
      17th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current progress on Heusler alloy catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, S. Kameoka and A.P. Tsai
    • 学会等名
      International Symposium on Intermetallic Compounds in Catalysis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ag-Au合金触媒のCO酸化特性2019

    • 著者名/発表者名
      高戸良輔、亀岡聡、蔡安邦
    • 学会等名
      日本金属学会2019年春期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Noble metal-TiO2 supported catalysts prepared from L12 compounds in Al3Ti-based alloys by leaching2019

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, S. Kameoka, A.P. Tsai
    • 学会等名
      日本金属学会2019年春期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ErNi5-xAlx合金の水素化挙動とアルキン水素化活性2019

    • 著者名/発表者名
      附田良太、小嶋隆幸、亀岡 聡、蔡 安邦、西村睦
    • 学会等名
      日本金属学会2019年春期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2-プロパノールの分解反応におけるホイスラー合金の触媒特性2019

    • 著者名/発表者名
      黄金原琢也、小嶋隆幸、亀岡聡、蔡安邦
    • 学会等名
      日本金属学会2019年春期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] fcc系金属箔型触媒の表面配向と反応特性2019

    • 著者名/発表者名
      林健汰、亀岡聡、蔡安邦
    • 学会等名
      日本金属学会2019年春期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Highly catalytic performance of porous gold with twin boundary defects2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kameoka, M. Krajci and A.P. Tsai
    • 学会等名
      Gold 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heusler alloys for selective hydrogenation of alkynes2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, S. Kameoka, S. Fujii, S. Ueda and A.P. Tsai
    • 学会等名
      Pre-conference of TOCAT8
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microstructure and catalysis in porous Ag and Ag-Mg alloys2018

    • 著者名/発表者名
      M.H. Liu, S. Kameoka, K. Nishimoto and A.P. Tsai
    • 学会等名
      TOCAT8
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CeNi5-xGax系水素吸蔵合金とMg2Ni水素吸蔵合金におけるアセチレン水素化反応の比較2018

    • 著者名/発表者名
      附田良太、山岸稜、亀岡 聡、蔡 安邦、西村睦
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The order-disorder effect on Ag3Mg’s catalytic activity toward CO oxidation reaction2018

    • 著者名/発表者名
      M.H. Liu, S. Ohhashi, S. Kameoka, A.P. Tsai
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] High performance Au/TiO2 catalyst prepared from intermetallic Al67-xAuxTi25 by leaching2018

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, S. Kameoka, A.P. Tsai
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi