• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希土類材料によるCO2のオンサイト貯蔵および光還元系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H01788
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
研究機関京都大学

研究代表者

寺村 謙太郎  京都大学, 工学研究科, 准教授 (80401131)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワードCO2 / H2O / 光還元 / 光触媒 / CO2光還元 / 希土類 / アルカリ土類金属酸化物 / CO2の光還元 / 電子源としてのH2O / イッテルビウム / プラセオジム / CO
研究成果の概要

H2Oを電子源とするCO2光還元においては,H2O光還元がCO2光還元に比べて進行しやすいため,CO2光還元生成物であるCOに比べてH2O光還元生成物であるH2の方が多く生成することが多い.本研究では,光触媒にアルカリ土類金属酸化物・希土類酸化物などの固体塩基を添加し,高いCO生成速度とCOへの選択性を実現した.各種キャラクタリゼーションの結果から,光触媒表面上に分散したアルカリ土類金属および希土類にCO2が吸着して,その後光照射によって反応中間体となり,COが生成することが明らかとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

今後,人類が持続可能な社会を構築するためには,太陽光などの再生可能エネルギーを利用して,人類に必要な資源やエネルギーを作り出していく必要がある.本研究で対象にした「H2Oを電子源とするCO2光還元」は植物が行っている光合成を模倣しており,CO2とH2Oから化学物質を得られる人工光合成技術として注目を浴びている.この化学反応はH2Oの光還元による水素生成と競争するためにその制御が求められている.本研究では光触媒への物質修飾によってその問題を解決し,COへの選択率を向上させることに成功した.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 10件、 招待講演 12件)

  • [雑誌論文] 6.Enhanced CO evolution for photocatalytic conversion of CO2 by H2O over Ca modified Ga2O32020

    • 著者名/発表者名
      Pang, Rui; Teramura, Kentaro; Morishita, Masashige; Asakura, Hiroyuki; Hosokawa, Saburo; Tanaka, Tsunehiro
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 3 号: 1 ページ: 137-137

    • DOI

      10.1038/s42004-020-00381-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of Bicarbonate Ions in Aqueous Solution as a Carbon Source for Photocatalytic Conversion of CO2 into CO2019

    • 著者名/発表者名
      Pang, Rui; Teramura, Kentaro; Asakura, Hiroyuki; Hosokawa, Saburo; Tanaka, Tsunehiro
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 2 号: 8 ページ: 5397-5405

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b00093

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Important Role of Strontium Atom on the Surface of Sr2KTa5O15 with a Tetragonal Tungsten Bronze Structure to Improve Adsorption of CO2 for Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, Sumika; Huang, Zeai; Teramura, Kentaro; Asakura, Hiroyuki; Hosokawa, Saburo; Tanaka, Tsunehiro
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 11 号: 41 ページ: 37875-37884

    • DOI

      10.1021/acsami.9b14671

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Necessary and sufficient conditions for the successful three-phase photocatalytic reduction of CO2 by H2O over heterogeneous photocatalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Teramura Kentaro、Tanaka Tsunehiro
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 13 ページ: 8423-8431

    • DOI

      10.1039/c7cp07783a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flux method fabrication of potassium rare-earth tantalates for CO 2 photoreduction using H 2 O as an electron donor2018

    • 著者名/発表者名
      Huang Zeai、Teramura Kentaro、Asakura Hiroyuki、Hosokawa Saburo、Tanaka Tsunehiro
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 300 ページ: 173-182

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2017.03.043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 全固体光触媒による水溶液中二酸化炭素の分解2020

    • 著者名/発表者名
      田中庸裕,寺村謙太郎
    • 学会等名
      固体・表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ag-Cr/Ga2O3:Caを用いた水を電子源とするCO2光還元におけるアルカリ処理の効果2020

    • 著者名/発表者名
      森下真成, 寺村謙太郎, 細川三郎, 朝倉博行, 田中庸裕
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 全固体光触媒を用いたH2Oを電子源とするCO2の光還元2019

    • 著者名/発表者名
      寺村 謙太郎・堀 和貴・長谷川 雄大・寺尾 陽介・巽 浩之・Rui Pang・Zeai Huang・井口 翔之・Zheng Wang・朝倉 博行・細川 三郎・田中 庸裕
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会 ATP招待講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Modification by an Ag-Cr Core-Shell Cocatalyst for Highly Selective Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kasutaka Hori, Yosuke Terao, Rui Pang, Zeai Huang, Shoji Iguchi, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      235th ECS Meeting, B07: Light Energy Conversion with Metal Halide Perovskites, Semiconductor Nanostructures, and Inorganic/Organic Hybrid Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 不均一系光触媒を用いたH2Oを電子源とするCO2の光還元2019

    • 著者名/発表者名
      寺村 謙太郎
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Artificial Photosynthesis Using All-Soild-State Photocatalysts-Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O as an Electron Donor-2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kasutaka Hori, Yudai Hasegawa, Yosuke Terao, Hiroyuki Tatsumi, Shuying Wang, Rui Pang, Zeai Huang, Shoji Iguchi, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      JPI-KSIEC Joint Presentation, 49th Annual Meeting for the Japan Petroleum Institute
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highly Concentrated CO Evolution for Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O as an Electron Donor2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kasutaka Hori, Yosuke Terao, Rui Pang, Zeai Huang, Shoji Iguchi, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Congress on Catalysis - APCAT8, Bangkok
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Concentrated CO Evolution for Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O as an Electron Donor2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kasutaka Hori, Yosuke Terao, Rui Pang, Zeai Huang, Shoji Iguchi, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      17th International Conference on Carbon Dioxide Utilization - ICCDU 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水を電子源とする二酸化炭素光還元系構築のための触媒設計2018

    • 著者名/発表者名
      寺村 謙太郎
    • 学会等名
      触媒学会西日本支部主催 平成30年度触媒技術セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient CO Production from CO2 and H2O by the Aid of Artificial Photosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kasutaka Hori, Yosuke Terao, Hiroyuki TATSUMI, Zeai Huang, Shoji Iguchi, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      2nd Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 全固体光触媒を用いた水を電子源とする二酸化炭素の光還元2018

    • 著者名/発表者名
      寺村 謙太郎
    • 学会等名
      2018年度第2回人工光合成研究拠点講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Artificial Photosynthesis Using All-Soild-State Photocatalysts-Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O as an Electron Donor-2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura
    • 学会等名
      Department seminar for Department of Chemical Engineering of National Cheng Kung University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of CO Evolution by Modification of Ga2O3 with Rare-earth Elements for the Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Hiroyuki TATSUMI, Zeai Huang, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Concentrated CO Evolution for Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O as an Electron Donor2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kasutaka Hori, Yosuke Terao, Hiroyuki TATSUMI, Zeai Huang, Shoji Iguchi, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      nternational Symposium on Photochemistry: 27th PhotoIUPAC DUBLIN 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Concentrated CO Evolution for Photocatalytic Conversion of CO2 by H2O as an Electron Donor2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kasutaka Hori, Yosuke Terao, Hiroyuki TATSUMI, Zeai Huang, Shoji Iguchi, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Advancement and Prospect of Catalysis Science & Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ag-loaded hydroxide-modified solid-state photocatalysts for photocatalytic reduction of CO2 by H2O as an electron donor2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kasutaka Hori, Yosuke Terao, Zeai Huang, Shoji Iguchi, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      233rd ECS Meeting, B07: Inorganic/Organic Nanohybrids for Energy Conversion
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient photocatalytic CO production from CO2 and H2O by the aid of artificial photosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Teramura, Kasutaka Hori, Yosuke Terao, Zeai Huang, Shoji Iguchi, Zheng Wang, Hiroyuki Asakura, Saburo Hosokawa, Tsunehiro Tanaka
    • 学会等名
      233rd ECS Meeting, I05: Renewable Fuels via Artificial Photosynthesis 3
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi