• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強いスピン軌道相互作用を持つ1次元電子系の物性解明と超伝導接合への展開

研究課題

研究課題/領域番号 18H01813
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分28020:ナノ構造物理関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所 (2019-2020)
東京大学 (2018)

研究代表者

松尾 貞茂  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 基礎科学特別研究員 (90743980)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
キーワード朝永ラッティンジャー液体 / スピン軌道相互作用 / ジョセフソン接合 / マヨラナ粒子 / クーパー対分離 / スケーリング / 超伝導接合 / 超伝導 / ナノ細線
研究成果の概要

強いスピン軌道相互作用を有するInAs細線において朝永ラッティンジャー液体性を確認した。実験理論両面から、強いスピン軌道相互作用は朝永ラッティンジャー液体にほとんど影響を及ぼさないことを解明した。また二重InAsナノ細線のジョセフソン接合で、弾道的クーパー対分離を観測し、非局所的に超伝導近接効果が起きる際のエネルギーの評価を行った。単一ナノ細線ジョセフソン接合では、弾道性に起因する半整数シャピロ階段や磁束渦での準粒子トラップによる超伝導電流の増強効果を解明した。また、トポロジカル絶縁体のジョセフソン接合のシャピロ階段測定から、マヨラナ粒子検出のためのデバイス構造の設計指針を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

InAs細線のラッティンジャー液体性に関する研究は、強いスピン軌道相互作用とラッティンジャー液体という普遍的な物理に関する重要な実験結果を掲示したものであり、1次元系の物理の発展に寄与する。弾道的クーパー対分離の結果では、マヨラナ粒子の実現に必要な条件が達成可能であることを実証しており、将来的な無磁場でのマヨラナ粒子の実現とトポロジカル量子計算の基盤技術につながる。半整数シャピロ階段および準粒子トラップによる超伝導電流の増強は、単一ナノ細線系での異常な現象が必ずしもマヨラナ粒子と関連してはいないことを示しており、今後のマヨラナ粒子の実証実験における指標となるもので重要な意義を持つ。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 11件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 18件、 招待講演 10件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Ruhr 大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Lund大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学/PennState大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学/PennState University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ルンド大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] バーゼル大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence of half-integer Shapiro steps originated from nonsinusoidal current phase relation in a short ballistic InAs nanowire Josephson junction2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kento、Matsuo Sadashige、Kamata Hiroshi、Sato Yosuke、Takeshige Yuusuke、Li Kan、Samuelson Lars、Xu Hongqi、Tarucha Seigo
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 3 ページ: 033435-033435

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.033435

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Full counting statistics of spin-flip and spin-conserving charge transitions in Pauli-spin blockade2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Sadashige、Kuroyama Kazuyuki、Yabunaka Shunsuke、Valentin Sascha R.、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、Tarucha Seigo
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 3 ページ: 033120-033120

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.033120

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the vortex core size in gate-tunable Josephson junctions in Corbino geometry2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Sadashige、Tateno Mizuki、Sato Yosuke、Ueda Kento、Takeshige Yuusuke、Kamata Hiroshi、Lee Joon Sue、Shojaei Borzoyeh、Palmstrom Christopher J.、Tarucha Seigo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 4 ページ: 045301-045301

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.045301

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental study of ac Josephson effect in gate-tunable (Bi1竏遅Sbx)2Te3 thin-film Josephson junctions2020

    • 著者名/発表者名
      [Yuusuke Takeshige,Sadashige Matsuo,Russell S. Deacon,Kento Ueda,Yosuke Sato,Yi-Fan Zhao,Lingjie Zhou,Cui-Zu Chang,Koji Ishibashi,Seigo Tarucha]
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 11 ページ: 115410-115410

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.115410

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dominant nonlocal superconducting proximity effect due to electron-electron interaction in a ballistic double nanowire2019

    • 著者名/発表者名
      [Kento Ueda,Sadashige Matsuo,Hiroshi Kamata,Shoji Baba,Yosuke Sato,Yuusuke Takeshige,Kan Li,Sテカren Jeppesen,Lars Samuelson,Hongqi Xu,Seigo Tarucha]
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 10 ページ: 2194-2194

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaw2194

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge transport of a spin-orbit-coupled Tomonaga-Luttinger liquid2019

    • 著者名/発表者名
      [Chen-Hsuan Hsu,Peter Stano,Yosuke Sato,Sadashige Matsuo,Seigo Tarucha,Daniel Loss]
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 ページ: 195423-195423

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong Electron-Electron Interactions of a Tomonaga--Luttinger Liquid Observed in InAs Quantum Wires2019

    • 著者名/発表者名
      [Yosuke Sato,Sadashige Matsuo,Chen-Hsuan Hsu,Peter Stano,Kento Ueda,Yuusuke Takeshige,Hiroshi Kamata,Joon Sue Lee,Borzoyeh Shojaei,Kaushini Wickramasinghe,Javad Shabani,Chris Palmstrテクm,Yasuhiro Tokura,Daniel Loss,Seigo Tarucha]
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 ページ: 155304-155304

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong Electron-Electron Interactions of a Tomonaga--Luttinger Liquid Observed in InAs Quantum Wires2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Sato, Sadashige Matsuo, Chen-Hsuan Hsu, Peter Stano, Kento Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Kaushini Wickramasinghe, Javad Shabani, Chris Palmstr?m, Yasuhiro Tokura, Daniel Loss, Seigo Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: accepted

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photogeneration of a single electron from a single Zeeman-resolved light-hole exciton with preserved angular momentum2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroyama K.、Larsson M.、Chang C. Y.、Muramoto J.、Heya K.、Fujita T.、Allison G.、Valentin S. R.、Ludwig A.、Wieck A. D.、Matsuo S.、Oiwa A.、Tarucha S.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 8 ページ: 85203-85203

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.085203

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dominant non-local superconducting proximity effect due to electron-electron interaction in a ballistic double nanowire2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Ueda, Sadashige Matsuo, Hiroshi Kamata, Shoji Baba, Yosuke Sato, Yusuke Takeshige, Kan Li, Soren Jeppesen, Lars Samuelson, Hongqi Xu, Seigo Tarucha
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 1810 ページ: 04823-04823

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalous modulation of Josephson radiation in nanowire-based Josephson junctions2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kamata, R. S. Deacon,S. Matsuo, K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu, K. Ishibashi, and S. Tarucha,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 98 号: 4 ページ: 41302-41302

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.041302

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 二重ナノ細線を用いた非局所ジョセフソン効果の観測2021

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂, Joon Sue Lee, Chien-Yuan Chang, 佐藤洋介, 上田健人, Christopher Palmstrom, 樽茶清悟
    • 学会等名
      ワークショップ「超伝導物質、トポロジカル物質」(SCTM2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Control of the DC and AC Josephson effects on the ballistic nanowires2020

    • 著者名/発表者名
      Sadashige Matsuo
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting Online Quantum Technology meets Quantum Matter
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Universal behavior of low-dimensional systems on Si and Ge quantum well2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, X. Liu, K. Takeda, A. Noiri, T. Nakajima, K. Ueda, S. Matsuo, A. Sammak, M. Veldhorst, G. Scappucci, and S. Tarucha
    • 学会等名
      The 25th symposium on the Physics and Applications of Spin-related Phenomena in Semiconductors (PASPS-25)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 半導体ナノ細線における弾道的ジョセフソン効果の観測と制御2020

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂
    • 学会等名
      東京大学物性研究所ワークショップ「ナノスケール物性科学の最先端と新展開」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 半導体ナノ細線を用いたマヨラナ粒子実現の試みと展望2020

    • 著者名/発表者名
      [松尾 貞茂]
    • 学会等名
      2019年度第2回ATIスピントロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tomonaga-Luttinger liquid behavior in wires on an InAs Quantum well holding strong spin-orbit interaction2020

    • 著者名/発表者名
      [佐藤 洋介, 松尾 貞茂, C.-H. Hsu, P. Stano, 武重 有祐, 鎌田 大, J. S. Lee, B. Shojaei, K. Wickramasinghe, J. Shabani, C. Palmstrom, 都倉 康弘, D. Loss, 樽茶 清悟]
    • 学会等名
      New Perspective in Spin Conversion Science (NPSCS2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooper pair splitting in a ballistic Josephson junction of InAs double nanowire2019

    • 著者名/発表者名
      [Kento Ueda,Sadashige Matsuo,Hiroshi Kamata,Yosuke Sato,Yusuke Takeshige,Kan Li,Soren Jeppesen,Lars Samuelson,Hong-qi Xu,Seigo Tarucha]
    • 学会等名
      New materials and structures in topological and correlated systems (Gordon research conference)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong electron-electron interactions of a Tomonaga-Luttinger liquid observed in wires formed on InAs quantum well2019

    • 著者名/発表者名
      [Yosuke Sato,Sadashige Matsuo,Chen-Hsuan Hsu,Peter Stano,Daniel Loss,Kento\, Ueda,Yuusuke Takeshige,Hiroshi Kamata,Joon Sue Lee,Borzoyeh Shojaei,Javad Shabani,Christopher Palmstrom,Yasuhiro Tokura,Seigo Tarucha]
    • 学会等名
      New materials and structures in topological and correlated systems (Gordon research conference)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study of gate tunable Josephson junctions on topological insulator (Bi0.8Sb0.2)2Te32019

    • 著者名/発表者名
      [Y. Takeshige,S. Matsuo,Russell S. Deacon,Kento Ueda,Yosuke Sato,Yi-Fan Zhao,Ling Zhang,Cui-Zu Chang,Koji Ishibashi,Seigo Tarucha]
    • 学会等名
      Quantum Designer Physics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study on full counting statistics of the Pauli spin blockade effect2019

    • 著者名/発表者名
      [S. Matsuo,K. Kuroyama,S. Yabunaka,J. Muramoto,S. R. Valentin,A. Ludwig,A. D. Wieck,S. Tarucha]
    • 学会等名
      Quantum Designer Physics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of dominant non-local superconducting proximity effect due to electronelectron interaction in a ballistic double nanowire2019

    • 著者名/発表者名
      [Kento Ueda,Sadashige Matsuo,Hiroshi Kamata,Yosuke Sato,Yusuke Takeshige,K. Li,Soren Jeppessen,Lars Samuelson,Hongqi Xu,Seigo Tarucha]
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of a.c. Josephson effect in gate tunable Josephson junction on topological insulator (Bi0.2Sb0.8)2Te3 films2019

    • 著者名/発表者名
      [Yuusuke Takeshige,Sadashige Matsuo,Russell Stewart Deacon,Kento Ueda,Yosuke Sato,Yi-Fan Zhao,Ling Zhang,Cui-Zu Chang,Koji Ishibashi,Seigo Tarucha]
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Breakdown of Pauli spin blockade by phonon irradiation in a GaAs double quantum dot2019

    • 著者名/発表者名
      [S. Matsuo,K. Kuroyama,J. Muramoto,S. R. Valentin,A. Ludwig,A. D. Wieck,Y. Tokura,S. Tarucha]
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半導体ナノ細線への非局所超伝導近接効果の観測と制御2019

    • 著者名/発表者名
      [松尾貞茂]
    • 学会等名
      第27回渦糸物理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Real-time observation of spin-flip tunneling processes driven by a nearby phonon source2019

    • 著者名/発表者名
      [黒山和幸,松尾貞茂,Sascha R. Valentin,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,都倉康弘,樽茶清悟]
    • 学会等名
      International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019 (HQS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anomalous Shapiro steps in Josephson junctions of ballistic InAs nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      [上田健人,松尾貞茂,鎌田大,佐藤洋介,武重有祐,K. Li,S. Jeppesen,L. Samuelson,H. Q. Xu,樽茶清悟]
    • 学会等名
      International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019 (HQS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半導体ナノ細線の超伝導接合を用いたマヨラナ粒子実証の試み2019

    • 著者名/発表者名
      [松尾貞茂]
    • 学会等名
      マヨラナ励起の実証に向けて
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] InAsナノ細線ジョセフソン接合におけるシャピロステップのゲート依存性2019

    • 著者名/発表者名
      [上田健人,松尾貞茂,鎌田大,佐藤洋介,武重有祐,K. Li,S. Jeppesen,L. Samuelson,H. Q. Xu,樽茶清悟]
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] GaAs二重量子ドットにおけるパウリスピン閉塞効果の完全計数統計2019

    • 著者名/発表者名
      [松尾貞茂,黒山和幸,藪中俊介,Sascha R. Valentin,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,樽茶清悟]
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Experimental study on superconducting junctions of a double InAs nanowire2019

    • 著者名/発表者名
      [松尾貞茂]
    • 学会等名
      The Future of Topological Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polarization-to-spin conversion and entanglement absorption via a double quantum dot device2019

    • 著者名/発表者名
      Chien-Yuan Chang, , K. Kuroyama, S. Matsuo, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      平成30年度スピン変換年次報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Polarization-to-spin conversion and entanglement distribution via coherent interface with semiconductor double quantum dot2019

    • 著者名/発表者名
      Chien-Yuan Chang, Kazuyuki kuroyama, Marcus Larsson, Sadashige Matsuo, Takafumi Fujita, Sascha R Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Akira Oiwa,Seigo Tarucha
    • 学会等名
      APS March Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体(Bi1-xSbx)2Te3のジョセフソン接合における交流ジョセフソン効果2019

    • 著者名/発表者名
      武重有祐, 松尾貞茂, Russell S. Deacon, 上田健人, 佐藤洋介, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, 石橋幸治, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Induced superconductivity in double InAs nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GaAs横型二重量子ドットにおけるフォノン励起のスピン三重項を介した単一電子のトンネル現象の実時間観測2019

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸, 松尾貞茂, 村本丈, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 都倉康弘, 樽茶清悟,
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Two electron spin dynamics in a double quantum dot driven by a phonon source2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, S. Matsuo, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Tokura and S. Tarucha
    • 学会等名
      One-Day Symposium on Spintronic Properties of Graphene and Related 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Strong electron-electron interaction and Non-local superconducting proximity effect in InAs nanowires2018

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂
    • 学会等名
      Topological Materials Science Seminar (81)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Towards entanglement transfer from a single photon pair to a single electron-photon pair using spin-resolved light hole excitation2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, C. Y. Chang, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, , S. Matsuo, A. Oiwa and S. Tarucha
    • 学会等名
      International Conference on Integrated Quantum Photonics2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超伝導接合における非局所効果とマヨラナ粒子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂
    • 学会等名
      第8回QUATUO研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体(Bi1-xSbx)2Te3のジョセフソン接合を流れる超伝導電流のゲート制御2018

    • 著者名/発表者名
      松尾貞茂武重有祐, 松尾貞茂, Russell S. Deacon, 上田健人, 佐藤洋介, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, 石橋幸治, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] InAs二重ナノ細線を用いた一次元伝導体におけるクーパー対分離の磁場依存性2018

    • 著者名/発表者名
      上田健人、松尾貞茂、鎌田大、佐藤洋介、武重有祐、K. Li, S. Jeppesen,L. Samuelson, H. Q. Xu, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GaAs横型量子ドットにおけるスピン分離した軽い正孔の共鳴光学励起による単一光子偏光から電子スピンへの量子状態転写の実証2018

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸, 村本丈, 部谷謙太郎, Marcus Larsson, 藤田高史, Sascha R. Valentin,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck, 松尾貞茂,大岩顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GaAs 横型量子ドットにおけるスピン-格子相互作用を介したフォノンによる電子スピン反転の実時間測定2018

    • 著者名/発表者名
      黒山和幸, 松尾貞茂, 村本丈, Sascha R. Valentin,Arne Ludwig,Andreas D. Wieck,都倉康弘,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Observation of ballistic Cooper pair splitting2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda , S. Matsuo, H. Kamata, Y. Sato, Y. Takeshige K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu and S.Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Full Counting Statistics of Pauli Spin Blockade in a GaAs double quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuo, K.Kuroyama, S.Yabunaka, S.R.Valentin, A. Ludwig, A. Wieck, S.Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Toward entanglement transfer between photon pairs to electron-photon pairs with Zeeman-resolved light hole.2018

    • 著者名/発表者名
      C. -Y. Chang, K. Kuroyama, S. Matsuo, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Shapiro response of gate-tunable Josephson junctions on (Bi1-xSbx)Te3 thin film2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeshige, S.Matsuo, R.S.Deacon, K.Ueda, Y.Sato, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, K.Ishibashi, S.Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Strong Electron-Electron Interactions of Tomonaga?Luttinger Liquid observed in InAs Quantum Wires2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Sato,Sadashige Matsuo, Chen-Hsuan Hsu, Kento Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Javad Shabani,Chris Palmstr?m,Yasuhiro Tokura,Peter Stano,Daniel Loss,and Seigo Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Phonon-induced enhancement of spin flip process in a GaAs double quantum dot2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama, S. Matsuo, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Tokura, S. Tarucha
    • 学会等名
      8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Quantum state conversion from a single photon polarization to a single electron spin using spinresolved light hole excitation2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroyama , S. Matsuo, M. Larsson , K. Heya , J. Muramoto , T. Fujita , S.R. Valentin , A. Ludwig , A.D. Wieck , A. Oiwa , S. Tarucha
    • 学会等名
      34th International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Cooper pair splitting in a ballistic Josephson junction through double InAs nanowires2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Ueda, Sadashige Matsuo, Hiroshi Kamata, Yosuke Sato, Yusuke Takeshige, Kan Li, Soren Jeppesen, Lars Samuelson, Hong-qi Xu, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      34th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tomonaga-Luttinger liquid behaviour in 1D electron system fabricated from InAs Quantum well holding strong spin-orbit interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Sato, Sadashige Matsuo, Chen-Hsuan Hsu, Peter Stano, Daniel Loss, Kento, Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, Yasuhiro Tokura, Seigo Tarucha
    • 学会等名
      34th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Josephson Vortex Core Size Induced in Corbino-geometry Josephson Junctions2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Sadashige , Tateno Mizuki , Sato Yosuke, Ueda Kento, Takeshige, Yusuke, Kamata Hiroshi, Lee Joon Sue, Shojaei Borzoyeh, Palmstr?m Christopher J. , Tarucha Seigo,
    • 学会等名
      20th International Conference on Superlattices, Nanostructures and Nanodevices (ICSNN)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 初めてクーパー対を2本の細線に弾道的に分離 -1次元電子系を用いた量子情報処理技術の新展開-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2019/20191005_1/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Device splits and recombines

    • URL

      https://www.riken.jp/en/news_pubs/research_news/rr/20191227_2/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi