• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チェーンウォーキング機構を基軸とした離れた位置での連続的結合形成反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H01985
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

河内 卓彌  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (70396779)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード遠隔官能基化 / 連続的結合形成 / パラジウム触媒 / ジエン類 / ジボロン / ヒドロボラン / チェーンウォーキング / 環化反応 / ヒドロホウ素化 / ジエン / アルケン / 遠隔位連続結合形成反応 / 連続的結合形成反応
研究成果の概要

パラジウム触媒を用いたチェーンウォーキングを経る1,n-ジエン類の環化反応において、ジボロンやヒドロボランなどの官能基化試薬を用いることで、種々の「遠い位置」での連続的結合形成反応を開発した。特に、1,n-ジエン(n>6)とジボロンとの反応においては、離れた位置における3つの結合の連続的形成という前例がなく、かつ他の手法では原理的に困難な様式の反応の開発に成功した。また、あまり知見のなかったパラジウム-炭素結合とホウ素-ホウ素結合の形式的なσ結合メタセシスが、ジボロンを用いた反応の触媒サイクルの最終段階に含まれており、この過程が容易に進行することを示唆する結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、離れた位置における連続的結合形成という今までにないタイプの反応をいくつも実現することができた。これらの反応開発は複雑な分子骨格をもつ有機化合物を一挙に作り上げることを可能にするものである。複雑な構造をもつ有機分子の合成には多段階の工程が必要となり、それに伴って多くの化学・エネルギー資源を必要とするが、その効率化・短工程化は環境調和型合成の開発につながる重要な過程である考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Desymmetrization of prochiral methylenes by asymmetric chain-walking cyclization using bioxazoline palladium catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      Shigekane Masayuki、Arai Tomonori、Tamura Makoto、Uchida Tatsuya、Kakiuchi Fumitoshi、Kochi Takuya
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 114 ページ: 154292-154292

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2022.154292

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Hydroboration/Cyclization of 1,n-Dienes2023

    • 著者名/発表者名
      Kanno Shota、Kakiuchi Fumitoshi、Kochi Takuya
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 88 号: 4 ページ: 2621-2630

    • DOI

      10.1021/acs.joc.2c02781

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote Arylative Substitution of Alkenes Possessing an Acetoxy Group via β‐Acetoxy Elimination2021

    • 著者名/発表者名
      Muto Kazuma、Kumagai Takaaki、Kakiuchi Fumitoshi、Kochi Takuya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 46 ページ: 24500-24504

    • DOI

      10.1002/anie.202111396

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Remote Diborylative Cyclization of Dienes with Diborons via Chain Walking2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Shota、Kakiuchi Fumitoshi、Kochi Takuya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 46 ページ: 19275-19281

    • DOI

      10.1021/jacs.1c09705

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nondissociative chain walking as a strategy in catalytic organic synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Kochi Takuya、Kanno Shota、Kakiuchi Fumitoshi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 60 号: 37 ページ: 150938-150938

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2019.07.029

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-Catalyzed Sequential Formation of Distant Bonds in Organic Molecules: Palladium-Catalyzed Hydrosilylation/Cyclization of 1,n-Dienes by Chain Walking2019

    • 著者名/発表者名
      Kochi Takuya、Ichinose Kazuya、Shigekane Masayuki、Hamasaki Taro、Kakiuchi Fumitoshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 16 ページ: 5261-5265

    • DOI

      10.1002/anie.201814558

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Long-Distance Isomerization of Terminal Alkenes via Nondissociative Chain Walking2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yuya、Kumagai Takaaki、Kanno Shota、Kakiuchi Fumitoshi、Kochi Takuya
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 83 号: 16 ページ: 9322-9333

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b01288

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パラジウム触媒による脱離基を有する様々な末端アルケンの遠隔位置換型アリール化反応2022

    • 著者名/発表者名
      武藤一馬、垣内史敏、河内卓彌
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いたジボロンによる様々な1,n-ジエンの遠隔ジボリル化・環化反応2022

    • 著者名/発表者名
      菅野翔太、垣内史敏、河内卓彌
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nondissociative Chain Walking of Palladium Catalysts: Applications in Organic Reactions and Mechanistic Analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kochi
    • 学会等名
      The 11th Singapore International Chemistry Conference (SICC-11)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ピリジン-イソキサゾールパラジウム触媒による脱離基をもつ末端アルケンの遠隔位置換型アリール化反応2021

    • 著者名/発表者名
      武藤一馬、垣内史敏、河内卓彌
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いたチェーンウォーキングを経るジエンの遠隔ジボリル化・環化反応2021

    • 著者名/発表者名
      菅野翔太、垣内史敏、河内卓彌
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Remote Arylative Substitution of Alkenes Bearing a Distant Acetoxy Group2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Muto, Takaaki Kumagai, Fumitoshi Kakiuchi, and Takuya Kochi
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Remote Diborylative Cyclization of Dienes via Chain Walking2021

    • 著者名/発表者名
      Shota Kanno, Fumitoshi Kakiuchi, and Takuya Kochi
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Effective Strategies for Closure of Catalytic Cycles of Reactions via Palladium-Catalyzed Nondissociative Chain Walking2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kochi
    • 学会等名
      The 20th IUPAC International Symposium on Organometallic Catalysis Directed Towards Organic Synthesis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nondissociative Chain Walking as an Innovative Strategy for Functionalization of Organic Molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kochi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Organometallic and Catalysis 2018 (OM&Cat 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi