• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積層構造を有する発光性希土類配位ナノ粒子の合成と光機能

研究課題

研究課題/領域番号 18H02041
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分35030:有機機能材料関連
研究機関北海道大学

研究代表者

長谷川 靖哉  北海道大学, 工学研究院, 教授 (80324797)

研究分担者 伏見 公志  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (20271645)
中西 貴之  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主任研究員 (30609855)
北川 裕一  北海道大学, 化学反応創成研究拠点, 特任講師 (90740093)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードナノ粒子 / 配位高分子 / 発光 / 希土類 / 希土類錯体 / 表面修飾
研究成果の概要

本研究では新しい有機機能材料の創成を目的として、強発光性の希土類配位ナノ粒子の合成および三次元構造制御を検討した。具体的には、リンカー配位子でナノ粒子表面を修飾し、ナノ粒子表面上のリンカー配位子の配位部位に単核の希土類錯体を結合した。CaSおよびSiO2ナノ粒子の表面に固定化したEu(III)錯体は赤色強発光を示し、配位高分子化できることもわかった。さらに、希土類配位高分子の三次元構造制御によって発光量子効率の向上にも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この希土類錯体は色純度の高い発光を示すことから、ディスプレイや発光プラスチックに関する研究が多く報告されている。さらに、その発光寿命は数百マイクロ秒であることから生体マーカーなどの研究例も多い。セキュリティー関連分野や太陽電池および温度センシングできる希土類配位高分子の研究が活発に行われている。
本研究ではナノ粒子の表面に希土類錯体および配位高分子の固定化と強発光化を実現した。さらに、希土類配位高分子のナノ立体構造制御と強発光化に関する重要な学術知見を得ることができた。ナノサイズ化された希土類配位高分子は実用的なハイブリッド機能材料として今後重要になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] First Tribo‐Excited Chemical Reaction of a Stacked Lanthanide Coordination Polymer with an in Situ Reaction Monitor2021

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Yuichi、Naito Ayu、Fushimi Koji、Hasegawa Yasuchika
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 27 号: 7 ページ: 2279-2283

    • DOI

      10.1002/chem.202004485

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermo‐Sensitive Eu III Coordination Polymers with Amorphous Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yasuchika、Sato Natsumi、Hayashi Joe、Kitagawa Yuichi、Fushimi Koji
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 6 号: 12 ページ: 2812-2816

    • DOI

      10.1002/slct.202100531

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long‐Range LMCT Coupling in EuIII Coordination Polymers for an Effective Molecular Luminescent Thermometer**2020

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Yuichi、Kumagai Marina、Ferreira da Rosa Pedro Paulo、Fushimi Koji、Hasegawa Yasuchika
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 27 号: 1 ページ: 264-269

    • DOI

      10.1002/chem.202002628

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Europium(III) Luminophore with Pressure‐Sensing Units: Effective Back Energy Transfer in Coordination Polymers with Hexadentate Porous Stable Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yasuchika、Sawanobori Takuya、Kitagawa Yuichi、Shoji Sunao、Fushimi Koji、Nakasaka Yuta、Masuda Takao、Hisaki Ichiro
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 85 号: 9 ページ: 1989-1993

    • DOI

      10.1002/cplu.202000513

    • NAID

      120007145355

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescent lanthanide complex with seven-coordination geometry2020

    • 著者名/発表者名
      P.-P. Ferreira da Rosa, Y. Kitagawa, Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Coordination Chemistry Reviews

      巻: 406 ページ: 213153-213153

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2019.213153

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First aggregation-induced emission of a Tb(III) luminophore based on modulation of ligand; ligand charge transfer bands2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitagawa, M. Kumagai, T. Nakanishi, K. Fushimia and Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 49 号: 10 ページ: 2431-2436

    • DOI

      10.1039/d0dt00528b

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-IR luminescent Yb(III) coordination polymers composed of pyrene derivatives for thermo-stable oxygen sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, T. Matsui, Y. Kitagawa, T. Nakanishi, T. Seki, H. Ito, Y. Nakasaka, T. Masuda, K. Fushimi
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 25 号: 53 ページ: 12308-12315

    • DOI

      10.1002/chem.201902583

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lifetimes of Lanthanide(III) Triboluminescence Excited by Aerodynamic Shock Waves2019

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yuichi、Kotani Akira、Sakaue Hirotaka、Kitagawa Yuichi、Hasegawa Yasuchika
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 44 ページ: 27251-27256

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b08349

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spiral Eu(III) coordination polymers with circularly polarized luminescence2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuchika Hasegawa, Yui Miura, Yuichi Kitagawa, Satoshi Wada, Takayuki Nakanishi, Koji Fushimi, Tomohiro Seki, Hajime Ito, Takeshi Iwasa, Tetsuya Taketsugu, Masayuki Gon, Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo, Shingo Hattori, Masanobu Karasawa and Kazuyuki Ishii
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 76 ページ: 10695-10697

    • DOI

      10.1039/c8cc05147j

    • NAID

      120006727594

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand-Assisted Back Energy Transfer in Luminescent TbIII Complexes for Thermosensing Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masanori、Kitagawa Yuichi、Nakanishi Takayuki、Fushimi Koji、Hasegawa Yasuchika
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 24 号: 67 ページ: 17719-17726

    • DOI

      10.1002/chem.201804392

    • NAID

      120006769954

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic chirality inversion of lanthanide complex induced by achiral molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Satoshi、Kitagawa Yuichi、Nakanishi Takayuki、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo、Fushimi Koji、Chujo Yoshiki、Hasegawa Yasuchika
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 16395-16395

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34790-0

    • NAID

      120006543299

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] フェナントレン骨格を導入した二核希土類錯体の長寿命発光特性2021

    • 著者名/発表者名
      島かおり,北川裕一,伏見公志,長谷川靖哉
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2021年冬季研究発表会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ポリエーテル鎖を有するEu(III)錯体の光物性2021

    • 著者名/発表者名
      河野允哉,庄司淳,北川裕一,伏見公志,長谷川靖哉
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2021年冬季研究発表会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Circularly polarized luminescence of chiral Eu(III) lanthanide coordination polymer with phase transition behaiviors2020

    • 著者名/発表者名
      M. Tsurui, Y. Kitagawa, K. Fushimi, M. Gon, K. Tanaka, Y. Hasegawa
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Luminescence properties of lanthanide complexes with tetraethyleneglycol group2020

    • 著者名/発表者名
      M. Kono, S. Shoji, Y. Kitagawa, K. Fushimi, Y. Hasegawa
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Control of LMCT state in seven- and eight-coordinated Eu(III) complexes2020

    • 著者名/発表者名
      P.-P. Ferreira da ROSA, S. Miyazaki, Y. Kitagawa, K. Miyata, T. Akama, M. Kobayashi, K. Fushimi, K. Onda, T. Taketsugu, Y. Hasegawa
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Eu(III)-functionalized Hybrid Nanomaterials With Enhanced Luminescence Properties2020

    • 著者名/発表者名
      T. Zhang, MD J. Islam, Y. Kitagawa, Y. Hasegawa
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mechanochemical oxidation of Eu(III) coordination polymer containing anthracene frameworks2020

    • 著者名/発表者名
      A. NAITO, Y. KITAGAWA, K. FUSHIMI, Y. HASEGAWA
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フェナントレン骨格を導入した二核希土類錯体の発光特性2020

    • 著者名/発表者名
      島かおり, 北川裕一, 熊谷まりな, 伏見公志, 長谷川靖哉
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Photophysical properties of Eu(III) coordination polymer including amide groups2020

    • 著者名/発表者名
      J. Hayashi, S. Shoji, Y. Kitagawa, K. Fushimi, Y. Hasegawa
    • 学会等名
      3rd G'L'owing Polymer Symposium in KANTO(Web)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 希土類配位高分子が拓く次世代光機能材料の創成2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川靖哉
    • 学会等名
      第29回ポリマー材料フォーラム, 高分子学会(Web)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強発光する希土類配位高分子の設計と応用展開2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川靖哉
    • 学会等名
      光化学応用講座2020,オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カルボラン骨格を導入した希土類配位高分子の合成と物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤康樹, 北川裕一, 伏見公志, 長谷川靖哉
    • 学会等名
      第35回希土類討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Eu(III) and Tb(III) Coordination polymers with strong luminerscence and photo-functional properties2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa
    • 学会等名
      International Conference on Photocatalysis and Photoenergy 2019 (ICoPP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tb配位高分子における連結配位子構造変化と発光機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      森明竜馬, 北川裕一, 伏見公志,長谷川靖哉
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部会2019年夏季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 発光性希土類配位高分子における連結配位子の置換基効果2019

    • 著者名/発表者名
      森明竜馬, 北川裕一, 伏見公志,長谷川靖哉
    • 学会等名
      第31回配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Synehesesand photophysical properties of Eu(III) coordination polymers built with triphenylene backbones2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sawanobori, Y.Kitagawa, S.Shoji,I.Hisaki, K.Fushimi, Y.Hasegawa
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Bright luminescence of Eu(III) complex containing chrysene framework for thermosensitive paints2019

    • 著者名/発表者名
      M.Kumagai, Y.Kitagawa, K.Fushimi, Y.Hasegawa
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CaSナノ粒子に固定化されたEu(III)錯体の発光特性2018

    • 著者名/発表者名
      沢登拓矢, 北川裕一, 中西貴之, 伏見公志, 長谷川靖哉
    • 学会等名
      第30回配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Immobilization of Eu(III) complexes inCaS nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      T.Sawanobori, Y. Kitagawa, T.Nakanishi, K. Fushimi, Y.Hasegawa
    • 学会等名
      錯体化学会第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 発光性Eu(III)錯体を固定化したCaSナノ粒子の合成2018

    • 著者名/発表者名
      沢登拓矢, 北川裕一, 中西貴之, 伏見公志, 長谷川靖哉
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 発光材料、発光インク、発光体及び発光デバイス2020

    • 発明者名
      長谷川靖哉, ツァンテン, 北川裕一
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-119391
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 希土類錯体、発光体及び発光デバイス2018

    • 発明者名
      長谷川靖哉, 北川裕一, 他
    • 権利者名
      長谷川靖哉, 北川裕一, 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-158240
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi