• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワイドバンドギャップ金属酸窒化物のストイキオメトリ制御による高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 18H02059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

森賀 俊広  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (90239640)

研究分担者 中村 浩一  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (20284317)
大石 昌嗣  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (30593587)
村井 啓一郎  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (60335784)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード酸窒化物 / 電気陰性度 / 結合性 / 光触媒 / 蛍光体 / 電極材料 / フォトニック結晶 / フォトニックバンドギャップ / 基礎吸収端 / ブルー端 / レッド端 / 金属酸窒化物 / Liイオン二次電池 / 負極材料 / 化学量論 / 非化学量論性 / 非化学量論
研究成果の概要

本研究では,ワイドバンドギャップ複金属(酸)窒化物であるCaAlSiN3:Eu2+系蛍光体,Ta3N5系光触媒や岩塩型LiTi2(O,N)4系リチウムイオン2次電池用負極材料など,既存の材料の持つ機能性を越えるポテンシャルを有する材料について,化学量論の枠に拘らずO/N比やカチオン対アニオン(酸化物イオン+窒化物イオン)比を変化させてそれぞれの最適な機能性を取り得る条件を明らかにし,更にフォトニック結晶のような可視光線の波長程度の構造周期性を持たせることにより,現状要求されている機能性を凌駕することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地球上に最もありふれた形態で存在する金属酸化物を構成する酸化物イオンの一部、あるいは全部を窒化物イオンを置き換えることにより、酸化物を凌駕する機能性を付与することが知られている。ところが、その(酸)窒化物の機能性を得るためには酸化物材料の代わりとして使用する際には、酸化物材料では必要なかった工夫をする必要があることがわかってきた。この研究ではその工夫を如何にするべきなのかを明らかにした。将来、酸窒化物材料を世の中に製品として出すに当たり、その足がかりとなる研究成果であると考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 10件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 22件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] University of Auckland(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Israel Institute of Technology(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾科技大学(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] オークランド大学(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾科技大学(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 西安交通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] オークランド大学(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾科技大学(中華民国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of A-site deficiency on perovskite-type Mn4+-activated La5/3MgTaO6 red phosphor and green luminescence of the Mn2+ occupied six-coordinate site in Mg2LaTaO62023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nakanishi, Tomoya Onoe, Ryoto Morii, Kei-ichiro Murai, Toshihiro Moriga, Yutaka Kobayashi, Atsushi Sakaki and Shao-ju Shih
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 319 ページ: 123780-123780

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2022.123780

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of transparent ITO/GTO bilayer diode thin films2023

    • 著者名/発表者名
      Chairul Sutan Imran, Atsushi Echimoto, Ryutaro Tazawa, Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters. B

      巻: - 号: 19

    • DOI

      10.1142/s0217984923400390

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Composite phosphor of a self-organized silica mixed YAG:Ce2023

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Oishi, Yuya Ohta, Tatsuki Sogabe, Toshihiro Moriga, Shao-Ju Shih,
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters. B

      巻: - 号: 18

    • DOI

      10.1142/s0217984923400249

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 可視光応答光触媒 フォトニック結晶2022

    • 著者名/発表者名
      森賀俊広、平山奈津美
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 57 ページ: 313-316

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced quantum efficiency of a self-organized silica mixed red phosphor CaAlSiN3:Eu2022

    • 著者名/発表者名
      Oishi Masatsugu、Shiomi Shohei、Ohara Koji、Fujishiro Fumito、Kai Yoichiro、Shih Shao-Ju、Moriga Toshihiro、Chichibu Shigefusa F.、Takatori Aiko、Kojima Kazunobu
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 309 ページ: 122968-122968

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2022.122968

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rock-salt-type lithium titanium oxynitride as anode material for Li-Ion secondary batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Yusuke、Shizukawa Kohei、Takahara Rie、Murai Kei-Ichiro、Moriga Toshihiro
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters B

      巻: - 号: 18

    • DOI

      10.1142/s0217984922420428

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication and evaluation of Ca-doped SrTiO3 thermoelectric materials by molten salt method2021

    • 著者名/発表者名
      Murai Kei-Ichiro、Nishiura Takuya、Nagata Ryutaro、Moriga Toshihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B

      巻: 35 号: 14n16 ページ: 2140040-2140040

    • DOI

      10.1142/s0217979221400403

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of hygrothermal conditioning on the properties of compressed kenaf fiber / epoxy reinforced aluminium laminates2020

    • 著者名/発表者名
      Osman, Edynoor; Rashid, Mohd Warikh Abd.; Manaf, Mohd Edeerozey Abd; Moriga, Toshihiro; Kamarudin, Hazlinda
    • 雑誌名

      Journal of Mechanical Engineering and Sciences

      巻: 14 ページ: 7405-7415

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ca2Si5N8:Eu2+ phosphors synthesized in graphite crucibles for enhanced reducing atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Hsiao Chih-Wei、Oi Mitsuo、Shibai Koki、Murai Kei-Ichiro、Moriga Toshihiro、Shih Shao-Ju
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters B

      巻: 34 号: 07n09 ページ: 2040023-2040023

    • DOI

      10.1142/s0217984920400230

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Local structural changes in Ce1-xLnxO2-δ (Ln=La, Gd) solid electrolytes2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Xue、Minato Runosuke、Otani Yasumasa、Hatai Kengo、Murai Kei-ichiro、Mori Masashi、Yoshinari Atsushi、Miyano Munehiko、Sakaki Atsushi、Moriga Toshihiro
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 347 ページ: 115213-115213

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2019.115213

    • NAID

      120007188796

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superior electrochemical performance of a novel LiFePO4/C/CNTs composite for aqueous rechargeable lithium-ion batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Duan Wenyuan、Zhao Mingshu、Mizuta Yusuke、Li Yanlin、Xu Tong、Wang Fei、Moriga Toshihiro、Song Xiaoping
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 22 号: 4 ページ: 1953-1962

    • DOI

      10.1039/c9cp06042a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of the SERS effect of Fe3O4?Ag Janus composite materials for separable, highly sensitive substrates2019

    • 著者名/発表者名
      Li Yanlin、Yang Sen、Lu Xuegang、Duan Wenyuan、Moriga Toshihiro
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 6 ページ: 2877-2884

    • DOI

      10.1039/c8ra09569h

    • NAID

      120007141571

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Milling effect on the local structure, site occupation, and site migration in aluminum substituted lithium manganese oxides2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Koichi、Shimokita Kosuke、Sakamoto Yoichi、Koyama Kuniyuki、Moriga Toshihiro、Kuwata Naoaki、Iwai Yoshiki、Kawamura Junichi
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 317 ページ: 214-220

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2018.01.019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of grain boundary structure of SrTiO3 using hydroxyl additives2018

    • 著者名/発表者名
      Tzu-Yi Li, Katsuya Nakata, Shao-Ju Shih and Toshihiro Moriga
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 44 号: 4 ページ: 3960-3965

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2017.11.188

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photocatalytic activity of nanostructured tubular TiO2 synthesized using kenaf fibers as a sacrificial template2018

    • 著者名/発表者名
      Edynoor bin Osman, Toshihiro Moriga, Kei-ichiro Murai, Mohd Warikh bin Abd Rashid, Mohd Edeerozeybin Abd Manaf and Toshihide Horikawa
    • 雑誌名

      Industrial Crops and Products

      巻: 113 ページ: 210-216

    • DOI

      10.1016/j.indcrop.2018.01.027

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Effect of various flux on structure and luminescence of SrAl2O4:Eu2+ phosphor2023

    • 著者名/発表者名
      Yi-Ju Hsieh, Kei-ichiro Murai, Toshihiro Moriga, and Shao-Ju Shih
    • 学会等名
      Ninth International Forum on Advanced Technologies, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blue edge enhancement in photocatalytic hydrogen production using TaON photonic crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Taiki Maekawa, Yi-Syun Huang, Naoki Tateishi, Kei-ichiro Murai, Toshihiro Moriga and Geoffrey I.N. Waterhouse
    • 学会等名
      Ninth International Forum on Advanced Technologies, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blue edge enhancement in photocatalytic hydrogen production using TaON photonic crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Taiki Maekawa, Yi-Syun Huang, Naoki Tateishi, Kei-ichiro Murai, Toshihiro Moriga and Geoffrey I.N. Waterhouse
    • 学会等名
      International Materials Conclave (IMC-2023), Pune, India
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト型Mn4+賦活La5/3MgTaO6 赤色蛍光体の発光に対するA サイト欠損の影響2023

    • 著者名/発表者名
      中西昭博,尾上 知也,森井 崚登,村井 啓一郎,森賀 俊広, 小林 裕,榊 篤史,施 劭儒
    • 学会等名
      (web会議)日本セラミックス協会2023年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新規 Mn4+賦活岩塩型 Li4-2xMg1+xW1-yO6:yMn4+赤色蛍光体の合成と特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      尾上 知也,中西 昭博,殿谷 友輔,村井 啓一郎,森賀 俊広
    • 学会等名
      (web会議)日本セラミックス協会2023年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フォトニック結晶構造を持つシンチレータ材料の発光特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      辻 和磨,早川梨乃,土井結菜,村井 啓一郎,森賀 俊広
    • 学会等名
      (web会議)日本セラミックス協会2023年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 可視光応答型Ta3N5フォトニック結晶の光触媒特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      立石直希,前川泰輝,村井啓一郎,森賀俊広
    • 学会等名
      第28回ヤングセラミストミーティングin中四国,松山
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ca1.4Ba0.6Si5O3N6:Eu2+蛍光体の単一相合成とCe3+共賦活による発光特性の制御2022

    • 著者名/発表者名
      殿谷友輔,今村迅,森井崚人,尾上知也,中西昭博,村井啓一郎,森賀俊広
    • 学会等名
      第28回ヤングセラミストミーティングin中四国,松山
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NH4HCO3 とNH4OH の2 種類の共沈剤を用いたプロトン伝導体BaZr1-xYxO3-δ の作製2022

    • 著者名/発表者名
      名川 裕介,豊栖 創,乾 祐太,村 井 啓一郎,森賀 俊広,森 昌史,松田 マリック隆磨
    • 学会等名
      第35回日本セラミックス協会秋季シンポジウム,徳島
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SiO2 フォトニック結晶によるGdTaO4:Ln3+ (Ln=Eu and Tb)シンチレーターからの発光増強効果2022

    • 著者名/発表者名
      尾上 知也,殿谷 友輔,今 村 迅,森井 崚登,中西 昭博,村井 啓一郎,森賀 俊広,Yehonadav BEKENSTEIN
    • 学会等名
      第35回日本セラミックス協会秋季シンポジウム,徳島
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Luminescencecharacteristicsof Ce3+ and Ce3+/Eu2+ co-doped Ca1.4Ba0.6Si5O3N6 phosphors for application in wLED2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Onoe, Ryoto Mori-i, Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      3rd International Conference on Nanomaterials and Advanced Composites (NAC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced quantum efficiency of silica mixed composite red phosphor CaAlSiN3:Eu2022

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Oishi, Tatsuki Sogabe, Koji Ohara, Toshihiro Moriga and Shao-Ju Shih
    • 学会等名
      3rd International Conference on Nanomaterials and Advanced Composites (NAC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of A-site deficiency on perovskite-type Mn4+-activated La5/3MgTaO6 red phosphor and green luminescence of Mn2+ occupied in Mg2LaTaO62022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nakanishi, Ryoto Morii, Tomoya Onoe, Kei-ichiro Murai, Toshihiro Moriga, Yutaka Kobayashi, Atsushi Sakaki and Shao-Ju Shih
    • 学会等名
      3rd International Conference on Nanomaterials and Advanced Composites (NAC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ce3+強賦活による白色LED用Ca1.4Ba0.6Si5O3N6:Eu2+蛍光体の白色光制御2022

    • 著者名/発表者名
      森井崚登、尾上知也、村井啓一郎、森賀俊広
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of BZY and BZY-BCY Solid-solutions by Solid-state Reaction Technique2021

    • 著者名/発表者名
      T. Moriga, K. Hatai, Y. Otani, K. Murai, R. M. Matsuda and M. Mori
    • 学会等名
      14th PACIFIC RIM CONFERENCE ON CERAMIC AND GLASS TECHNOLOGY
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Photocatalytic Properties of Tantalum (Oxy)Nitride with an Inverse Opal Structure2021

    • 著者名/発表者名
      T. MORIGA, N. HIRAYAMA, K. YOSHIDA, A. NAKANISHI, K. MURAI, W. CHEN and G. WATERHOUSE
    • 学会等名
      14th PACIFIC RIM CONFERENCE ON CERAMIC AND GLASS TECHNOLOGY
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Tantalum Nitride with an Inverse Opal Structure and Its Photocatalytic Hydrogen Production2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro MORIGA
    • 学会等名
      9th International Conference on Advanced Materials Development and Performance
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Perovskite-type Mn4+-activated La5/3MgTaO6 Red Phosphor and Pyrochlore-type Mn2+-activated Mg2LaTaO6 Green Phosphor2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Nakanishi, Ryoto Morii, Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      9th International Conference on Advanced Materials Development and Performance
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2波長発光蛍光体への応用に向けたBaSi6N8O:Eu2+およびCaSi2O2N2:Eu2+蛍光体の合成と発光特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      森井崚登、服部彩香、尾上知也、村井啓一郎、森賀俊広
    • 学会等名
      第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fabricof tantalum nitride photoniuc crystals for hydrogen productionuction2021

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Hirayama and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      2021 Tokushima Bioscience Retreat
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 可視光応答型 Ta3N5フォトニック結晶の作製および光触媒特性2021

    • 著者名/発表者名
      平山 奈津美, 吉田 賢, 村井 啓一郎, 森賀 俊広, Waterhouse Geoffrey
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 岩塩型 Li-Mg-Ti 系酸化物の合成および負極特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      福田 侑乃香, 名川 裕介, 村井 啓一郎, 森賀 俊広
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Liイオン2次電池負極材料としての新規な岩塩型リチウムチタン酸窒化物の開発2021

    • 著者名/発表者名
      森賀俊広
    • 学会等名
      グリーン・イノベーション研究成果企業化促進フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Photocatalytic Properties of Tantalum (Oxy)Nitride with an Inverse Opal Structure2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      16th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 可視光光触媒活性を有する逆オパール型TaONフォトニック結晶の作製2020

    • 著者名/発表者名
      平山 奈津美, 藤坂 愛, Lewi Peter Richardo, 吉田 賢, 村井 啓一郎, 森賀 俊広, Waterhouse Geoffrey
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 白色LED用Ca1.4Ba0.6Si5O3N6:Eu2+蛍光体の合成および発光特性2020

    • 著者名/発表者名
      服部 彩香, 福村 耕平, 板東 優乃, 森井 崚登, 村井 啓一郎, 森賀 俊広
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Taをドープした岩塩型Li-Ti系酸窒化物の負極特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      福田 侑乃香, 靜川 昂平, 名川 裕介, 村井 啓一郎, 森賀 俊広
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 白色LED用Ca1.4Ba0.6Si5O3N6:Eu2+蛍光体の合成および発光特性2020

    • 著者名/発表者名
      服部彩香、板東優乃、福村耕平、村井啓一郎、森賀俊広
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会(明治大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of Cation Composition and Ta-doping Effect on Charge-Discharge Behavior in Rock-salt Type Lithium Titanium Oxynitride Anode Material2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Shizukawa, Yusuke Mizuta, Yunoka Fukuda, Jung-Ting Sun, Kui Hu、Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      3rd Biennial International Conference on Recent Trends in Image Prodessing and Pattern Recognition (Aurangabad, India)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Photocatalytic Properties of Tantalum Nitride with an Inverse Opal Structure2019

    • 著者名/発表者名
      T. Moriga, A. Fujisaka, N. Hirayama, Y. Furukawa, L. P. Richardo, K. I. Murai, W. T. Chen, and G. I. N. Waterhouse
    • 学会等名
      236th ECS Meeting (Atlanta)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of Cation Composition on Charge-Discharge Behavior in Rock-salt Type Lithium Titanium Oxynitride Anode Material2019

    • 著者名/発表者名
      K. Shizukawa, R. Takahara, J. T. Sun, Y. Mizuta, K. I. Murai, and T. Moriga
    • 学会等名
      236th ECS Meeting (Atlanta)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Photoluminescence Properties of Novel BaSi4O6N2:Eu2+ Phosphor for White LEDs2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Fukumura, Koki Shibai, Shao-Ju Shih, Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      236th ECS Meeting (Atlanta)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication and Characterization of Tantalum (oxy)nitride Photonic Crystals with Visible-light Photocatalytic Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Ai Fujisaka, Natsumi Hirayama, Lewi Peter Rochardo, Kei-ichiro Murai, Toshihiro Moriga and Geoffrey I N Waterhouse
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (Okinawa)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between Particle Size of PMMA Spheres and Photonic Band Gaps (PBGs) of PMMA, Tantalum Oxides and Oxynitrides Photonic Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Lewi Peter Richardo, Fujisaka Ai, Hirayama Natsumi, Murai Kei-ichiro, Moriga Toshihiro, and G.I.N. Waterhouse
    • 学会等名
      International Symposium on Novel and Sustainable Technology (Tainan)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 岩塩型Li-Ti系酸窒化物負極材料の合成とカチオン比が及ぼす影響調査2019

    • 著者名/発表者名
      靜川 昂平, 高原 利恵, 孫 榮廷, 水田 悠介, 村井 啓一郎, 森賀 俊広
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2019年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ta酸窒化物フォトニック結晶の作製および特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      藤坂 愛, 古川 裕介, 村井 啓一郎, 森賀 俊広, Geoffrey Waterhouse
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2019年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and photoluminescence properties of novel BaSi4O6N2:Eu2+ phosphor2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Fukumura, Koki Shibai, Sayaka Hattori, Murai Kei-ichiro, and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      International Forum on Advanced Technology2019, Taipei
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Tantalum Nitride with an Inverse Opal Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Moriga, Ai Fujisaka, Yusuke Furukawa, Kei-ichiro Murai, Shao-Ju Shih, Wan-Ting Chen and Geoffrey Waterhouse
    • 学会等名
      International Forum on Advanced Technology2019, Taipei
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Eletrochemical Performance of Rock-salt Type Lithium Titanium Oxynitrides2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      International Conference on New Frontiers in Environmental and Allied Sciences 2019, Pune
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and electrochemical perfermlimance of novel rocksalt-type oxnitride, LiTn(O,N)z(n=1,25-2.0, z=4) used as anode material2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mizuta, Yu Umeoka, Kohei Shizukawa, Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      16th Asian Conference on Solid State Ionics, Shanghai
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Eco-Friendly Preparation of Oxynitride Pigments and Phosphors from Nonstoichiometric Mixture of Starting Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Moriga and Kei-ichiro Murai
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Novel and Sustainable Technology, Tainan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 枯渇資源と技術開発, --- 徳島大学における分野融合型枯渇資源対応技術の開発 ---2020

    • 著者名/発表者名
      杉山 茂, 森賀 俊広, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎, 堀河 俊英, 霜田 直宏, 古部 昭広, 柳谷 伸一郎, 小笠原 正道, 山本 孝, 中村 嘉利, 浅田 元子, 佐々木 千鶴, 田中 秀治, 竹内 政樹, 竹谷 豊, 奥村 仙示, 増田 真志, 岡本 敏弘
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      徳島大学産業院出版部
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] ペロブスカイト酸化物の製造方法、ペロブスカイト酸化物前駆体の製造方法、燃料電池の製造方法2022

    • 発明者名
      森昌史、松田マリック隆磨、村井啓一郎、森賀俊広
    • 権利者名
      徳島大学、一般財団法人電力中央研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi