• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒドリド伝導性水素膜とそれに基づくメンブレンリアクターの基盤技術創成

研究課題

研究課題/領域番号 18H02066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分36020:エネルギー関連化学
研究機関北海道大学

研究代表者

青木 芳尚  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (50360475)

研究分担者 小林 玄器  分子科学研究所, 物質分子科学研究領域, 准教授 (30609847)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワードヒドリドイオン伝導体 / 金属窒化物 / アンモニア合成 / 金属窒化物膜 / 水素透過 / ヒドリドイオン / メンブレンリアクター / CO2還元 / 窒化ジルコニウム / ヒドリドイオン欠陥 / 水素透過膜 / 低炭素化 / ヒドリド伝導体 / 二酸化炭素還元 / 金属酸水素化物 / 水素膜リアクター
研究成果の概要

高周波反応性スパッタリングによって作成したZr3N4-δ膜におけるヒドリド欠陥生成とその伝導を実証した。このZr3N4-δ膜は、窒素空孔ドナーの存在により、n型半導体の挙動を示した。またZr3N4-δは300℃のH2ガスにさらされると容易に水素化され、またその水素不純物原子への電子供与によってヒドリド欠陥を形成することが確認された。従って、水素化したZr3N4-δ膜は、H2雰囲気中でH-イオン/電子混合導体の挙動を示した。さらに、H- / e-混合導電性MoNナノ結晶膜を、水素分離膜およびヒドリドイオン含有触媒担体として活用した膜リアクターを構築し、アンモニア合成を実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

持続可能な低炭素社会を築くには、再生可能エネルギー由来の電力を活用し、CO2やN2等を有用な物質へと転換する資源循環技術が必須である。ヒドリドイオン(H-)は、質量が小さく分極率が大きいため、固体イオン伝導に適しており、また、NHEに対して-2.3Vの高いH2 / H-標準酸化還元電位をもつ。これらの特性により、H-イオン伝導体は、CO2還元再資源化やアンモニア電解合成に有効な電極材料や水素膜リアクター材料として有効である。本研究では還元雰囲気で非常に安定な金属窒化物をベースとしたH-イオン伝導性電極の新規作成法と、それを活用したアンモニア合成膜リアクターの実証を行った。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 7件、 査読あり 16件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [国際共同研究] RWTH Aachen University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] La0.8Sr0.2Co1-xNixO3-δ as the Efficient Triple Conductor Air Electrode for Protonic Ceramic Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Ning、Toriumi Hajime、Sato Yuki、Tang Chunmei、Nakamura Takashi、Amezawa Koji、Kitano Sho、Habazaki Hiroki、Aoki Yoshitaka
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 4 号: 1 ページ: 554-563

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c02447

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Durable Oxygen Evolution Reaction Catalyst: Amorphous Oxyhydroxide Derived from Brownmillerite-Type Ca2FeCoO52020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuki、Aoki Yoshitaka、Takase Kentaro、Kiuchi Hisao、Kowalski Damian、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 6 ページ: 5269-5276

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c00159

    • NAID

      120007089523

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term durability of platelet-type carbon nanofibers for OER and ORR in highly alkaline media2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuki、Kowalski Damian、Aoki Yoshitaka、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General

      巻: 597 ページ: 117555-117555

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2020.117555

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Mixed proton-electron-oxide ion triple conducting manganite as an efficient cobalt-free cathode for protonic ceramic fuel cells2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Ning、Hinokuma Satoshi、Ina Toshiaki、Zhu Chunyu、Habazaki Hiroki、Aoki Yoshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 8 号: 21 ページ: 11043-11055

    • DOI

      10.1039/d0ta03899g

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] High-valence-state manganate(V) Ba3Mn2O8 as an efficient anode of a proton-conducting solid oxide steam electrolyzer2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Toriumi, Taisei Kobayashi, Satoshi Hinokuma, Toshiaki Ina, Takashi Nakamura, Koji Amezawa, Chunyu Zhu, Hiroki Habazaki and Yoshitaka Aoki
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Frontier

      巻: 6 号: 6 ページ: 1587-1597

    • DOI

      10.1039/c9qi00253g

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Proton Pumping Boosts Energy Conversion in Hydrogen-Permeable Metal-Supported Protonic Fuel Cells2019

    • 著者名/発表者名
      SeongWoo Jeong, Tomoyuki Yamaguchi, Mamoru Okamoto, Chunyu Zhu, Hiroki Habazaki, Masaharu Nagayama, and Yoshitaka Aoki
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 1 ページ: 1222-1234

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b02287

    • NAID

      40022402014

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion-controlled Growth of TiO<sub>2</sub> Mesoporous Anodic Films in Hot Phosphate/glycerol Electrolytes2018

    • 著者名/発表者名
      TSUJI Etsushi、MATSUURA Shiki、AOKI Yoshitaka、HABAZAKI Hiroki
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 86 号: 4 ページ: 184-189

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.18-00005

    • NAID

      130007393950

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2018-07-05
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of thin film fuel cells with Zr-rich BaZrxCe0.8-xY0.2O3-δ electrolytes (x > 0.4) fabricated by a single-step reactive sintering method2018

    • 著者名/発表者名
      Jeong Seongwoo、Kobayashi Taisei、Kuroda Kosuke、Kwon Hyuna、Zhu Chunyu、Habazaki Hiroki、Aoki Yoshitaka
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 8 号: 46 ページ: 26309-26317

    • DOI

      10.1039/c8ra04724c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced hydrogen permeability of hafnium nitride nanocrystalline membranes by interfacial hydride conduction2018

    • 著者名/発表者名
      Kura Chiharu、Fujimoto Sho、Kunisada Yuji、Kowalski Damian、Tsuji Etsushi、Zhu Chunyu、Habazaki Hiroki、Aoki Yoshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 6 号: 6 ページ: 2730-2741

    • DOI

      10.1039/c7ta10253d

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Anode Reaction of Solid Oxide Electrolyzer Cells with BaZr0.4Ce0.4Y0.2O3-δElectrolytes and Sm0.5Sr0.5CoO3-δAnodes2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Taisei、Kuroda Kosuke、Jeong SeongWoo、Kwon Hyuna、Zhu Chunyu、Habazaki Hiroki、Aoki Yoshitaka
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 165 号: 5 ページ: F342-F349

    • DOI

      10.1149/2.0891805jes

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 窒化チタン微結晶膜におけるヒドリドイオン伝導の発現とそれによる常温水素膜分離2018

    • 著者名/発表者名
      青木芳尚,倉千晴,國貞雄治,朱春宇,幅崎浩樹
    • 雑誌名

      真空技術協会誌

      巻: 132 ページ: 32-41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Efficiency Direct Ammonia Fuel Cells Based on BaZr0.1Ce0.7Y0.2O3-δ/Pd Oxide-Metal Junctions2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yoshitaka、Yamaguchi Tomoyuki、Kobayashi Shohei、Kowalski Damian、Zhu Chunyu、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      Global Challenges

      巻: 2 号: 1 ページ: 1700088-1700088

    • DOI

      10.1002/gch2.201700088

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong Lanthanoid Substitution Effect on Electrocatalytic Activity of Double-Perovskite-Type BaLnMn2O5 (Ln = Y, Gd, Nd, and La) for Oxygen Reduction Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Etsushi、Motohashi Teruki、Noda Hiroyuki、Aoki Yoshitaka、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 13 ページ: 7081-7087

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b12678

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitrogen-doped porous carbon as-mediated by a facile solution combustion synthesis for supercapacitor and oxygen reduction electrocatalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Chunyu Takata, Manami Aoki, Yoshitaka Habazaki, Hiroki
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 350 ページ: 278-289

    • DOI

      10.1016/j.cej.2018.06.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ex Situ Evidence for the Role of a Fluoride-Rich Layer Switching the Growth of Nanopores to Nanotubes: A Missing Piece of the Anodizing Puzzle2018

    • 著者名/発表者名
      Shahzad Khurram、Kowalski Damian、Zhu Chunyu、Aoki Yoshitaka、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 5 号: 4 ページ: 570-570

    • DOI

      10.1002/celc.201800105

    • NAID

      120006551588

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly increased breakdown potential of anodic films on aluminum using a sealed porous layer2018

    • 著者名/発表者名
      Cao Jin-Hui、Sato Yuki、Kowalski Damian、Zhu Chunyu、Aoki Yoshitaka、Cheng Yingliang、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Electrochemistry

      巻: 22 号: 7 ページ: 2073-2081

    • DOI

      10.1007/s10008-018-3913-3

    • NAID

      120006649178

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrochemical Oxidation of Hf-Nb Alloys as a Valuable Route to Prepare Mixed Oxides of Tailored Dielectric Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Zaffora Andrea、Di Quarto Francesco、Kura Chiharu、Sato Yuki、Aoki Yoshitaka、Habazaki Hiroki、Santamaria Monica
    • 雑誌名

      Advanced Electronic Materials

      巻: 4 号: 5 ページ: 1800006-1800006

    • DOI

      10.1002/aelm.201800006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Starch-Derived Hierarchical Porous Carbon with Controlled Porosity for High Performance Supercapacitors2018

    • 著者名/発表者名
      Cao Jinhui、Zhu Chunyu、Aoki Yoshitaka、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 6 号: 6 ページ: 7292-7303

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.7b04459

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid and Repeatable Self-Healing Superoleophobic Porous Aluminum Surface Using Infiltrated Liquid Healing Agent2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Katsutoshi、Koyama Akira、Zhu Chunyu、Aoki Yoshitaka、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      Advanced Materials Interfaces

      巻: 5 号: 19 ページ: 1800566-1800566

    • DOI

      10.1002/admi.201800566

    • NAID

      120006729574

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 常温でも働く水素分離膜の開発2018

    • 著者名/発表者名
      青木芳尚,倉千晴,國貞雄治,朱春宇,幅崎浩樹
    • 雑誌名

      クリーンエネルギー

      巻: 27 ページ: 44-51

    • NAID

      40021594640

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Incorporation of Bulk Proton Carriers in Manganese Perovskites Triggered By Charge Disproportionation between Metal and Oxygen Atoms2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, N. Wang, S. Hinokuma, H. Habazaki
    • 学会等名
      PRiME2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Performance Evaluation of Intermediate Temperature Proton-Conducting Soec with BaZr0.6Ce0.2Y0.2O3-δ Electrolyte2020

    • 著者名/発表者名
      Toriumi, S. Kitano, H. Habazaki, Y. Aoki
    • 学会等名
      PRiME2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation of OXIDE-ION Blocking Effect in Hydrogen Permeable Metal-Supported FUEL CELL2020

    • 著者名/発表者名
      S.W. Jeong, Y. Aoki, H. Habazaki
    • 学会等名
      PRiME2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 窒化ジルコニウム薄膜におけるヒドリドイオン欠陥生成2020

    • 著者名/発表者名
      青木 芳尚,齋藤 美玖,日隈 聡士
    • 学会等名
      第46回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 水素透過膜型燃料電池におけるプロトン伝導の促進効果2020

    • 著者名/発表者名
      鄭 成佑,北野 翔,幅崎 浩樹,青木 芳尚
    • 学会等名
      第46回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 水素膜型燃料電池におけるマイナキャリアブロッキング効果の数値シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      鄭 成佑,朱 春宇,幅崎 浩樹,青木 芳尚
    • 学会等名
      第15回固体イオニクスセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水素膜型セルによる中温水蒸気電解2019

    • 著者名/発表者名
      西村 真一,青木 芳尚,朱春宇,幅崎 浩樹
    • 学会等名
      電気化学会2019秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Origins of High Power Outputs in Hydrogen Permeable Metal-Support Fuel Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, S. Jeong, C. Zhu, H. Habazaki
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] BaZr0.6Ce0.2Y0.2O3-δを用いたプロトニック水蒸気電解セルの作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      鳥海 創, 朱 春宇, 青木 芳尚, 幅崎 浩樹
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 反応性スパッタ法により作製した窒化物半導体ZrNXにおける水素欠陥生成2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 美玖, 朱 春宇, 青木 芳尚, 幅崎 浩樹
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] RFスパッタ法による水素膜型プロトニック水蒸気電解セルの作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      西村 真一,朱 春宇,青木 芳尚,幅崎 浩樹
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced grain boundary diffusion of hydrogen defects in metal nitrides2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, C. Kura, H. Habazaki and R. A. de Souza
    • 学会等名
      MS&T-18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Demonstration of fast hydride ion transport in nanocrystalline TiNx”2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, C. Kura, H. Habazaki and Y. Kunisada,
    • 学会等名
      19th International Conferences of Solid State Proton Conductors (SSPC-19
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interemediate temperature PCEC based on Zr-rich side BaZr0.6Ce0.2Y0.2O3-d2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, H. Toriumi and H. Habazaki
    • 学会等名
      MCARE2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素膜/プロトン伝導体ー接合からなる中温作動型燃料電池の開発2018

    • 著者名/発表者名
      青木芳尚
    • 学会等名
      燃料電池・FCH部会 第250回定例研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 直接アンモニア形水素透過膜型燃料電池の創製2018

    • 著者名/発表者名
      青木芳尚
    • 学会等名
      水素エネルギー協会第158回定例研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属窒化物による常温水素膜の開発2018

    • 著者名/発表者名
      青木 芳尚,倉 千晴,幅崎 浩樹
    • 学会等名
      表面技術協会第138回講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RF-スパッタ法によるBaZr0.1Ce0.7Y0.2O3-δ薄膜電解質を用いた中温作動型高出力燃料電池の作製2018

    • 著者名/発表者名
      山口 智之,青木 芳尚,小山 輝,Damian Kowalski,朱 春宇,幅崎 浩樹
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プロトン伝導性BaZrxCe1-x-yYyO3を用いたSOECの電気化学的評価2018

    • 著者名/発表者名
      鳥海 創,鄭 成佑,朱 春宇,青木 芳尚,幅崎 浩樹
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] La0.7Sr0.3Mn0.9Ni0.1O3薄膜の作製と酸素還元活性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      髙世 健太郎,青木 芳尚,D. Kowalski,幅﨑 浩樹
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Structure and Valency of Ca2FeCoO5 oxygen evolution electrocatalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, D. Kowalski, H. Habazaki
    • 学会等名
      2nd international zinc-air battery workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ORR activity of epitaxial and polycrystalline La0.7Sr0.3Mn1-xNixO3 thin films fabricated by pulsed laser deposition2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki. H. Habazaki, D. Kowalski
    • 学会等名
      22nd Topical Meeting of the International Society of Electrochemistry (ISE)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improved dispersion of Co3O4 nanoparticles on platelet carbon nanofibers for oxygen reduction reaction2018

    • 著者名/発表者名
      N. Yamada, Y. Sato, D. Kowalski, C. Zhu, Y. Aoki, H. Habazaki
    • 学会等名
      22nd Topical Meeting of the International Society of Electrochemistry (ISE)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced hydrogen permeability of titanium nitrides nanocrystalline membranes by interfacial hydride ion conduction2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, C. Kura, C. Zhu and R. A. de Souza
    • 学会等名
      E-MRS 2018 Spring meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BaZr0.6Ce0.2Y0.2O3電解質を用いたSOECセルの作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      鳥海 創,朱 春宇,青木 芳尚,幅崎 浩樹
    • 学会等名
      2018電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 反応性スパッタリング法により作製したAlN薄膜の水素透過性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 美玖,青木 芳尚,朱 春宇,幅崎 浩樹
    • 学会等名
      2018電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] La0.7Sr0.3Mn1-xNixO3薄膜の作製と酸素還元活性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      髙世 健太郎,青木 芳尚,D. Kowalski,幅﨑 浩樹
    • 学会等名
      2018電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reversible water uptake/intake of La0.7Sr0.3Mn1-xNixO3 at intermediate temperature2018

    • 著者名/発表者名
      N. Wang, Y. Aoki, C. Zhu, H. Habazaki
    • 学会等名
      2018電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型 La0.7Sr0.3Mn0.9Ni0.1O3 薄膜の酸素還元触媒活性に対する結晶面の影響2018

    • 著者名/発表者名
      青木 芳尚,Damian Kowalski, 幅崎 浩樹
    • 学会等名
      第59回電池討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型La1-xSrxMn1-yNiyO3-δの中温水和特性2018

    • 著者名/発表者名
      青木 芳尚,Wang Ning, Chunyu Zhu, 幅崎 浩樹
    • 学会等名
      第44回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 水素吸蔵材料2021

    • 発明者名
      屋隆了、青木芳尚
    • 権利者名
      屋隆了、青木芳尚
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-040237
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] プロトンセラミックス燃料電池及びその製造方法2019

    • 発明者名
      青木芳尚、山口智之、幅崎浩樹
    • 権利者名
      青木芳尚、山口智之、幅崎浩樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 水素分離用膜2018

    • 発明者名
      青木芳尚、倉千晴、幅崎浩樹
    • 権利者名
      青木芳尚、倉千晴、幅崎浩樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi