• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛋白質の弱い相互作用トリガーシステムの解明とその設計提案

研究課題

研究課題/領域番号 18H02082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分37010:生体関連化学
研究機関東京大学

研究代表者

長門石 曉  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (30550248)

研究分担者 黒田 大祐  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (60756732)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード蛋白質 / 熱力学 / 速度論 / リガンド / 相互作用 / 低分子 / 物理化学 / 蛋白質エンジニアリング / 蛋白質-蛋白質相互作用 / 蛋白質-蛋白質間相互作用
研究成果の概要

申請者は、低親和性相互作用蛋白質の熱力学と速度論を精密に解析することにより、蛋白質相互作用の質に関する新しい知見を提唱することを試みた。OMD蛋白質の相互作用解析においては、脱水和を伴うエントロピー駆動型の低親和性結合により機能を果たしていることが明らかとなった。FcγRIIIaの抗体間相互作用解析においては、結合界面ではない可変領域の違いや糖鎖修飾の違いが低親和性における分子認識に差異を与えていることが示された。熱ショックタンパク質HSP90とその薬剤フラグメント間の相互作用解析では、低結合親和性であるにもかかわらず、エンタルピー駆動型の特異的阻害活性を有することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果より、低親和性相互作用の特異性が、熱力学的パタメータと速度論パラメータを精密に解析することにより理解することできることが明らかになった。実際の生体内の蛋白質相互作用の結合親和性には、microMレベルの低親和性が多種多様に存在する。細胞システムにおける蛋白質間相互作用の秩序は、平衡定数のみでは正確に記述できない、理解することができないのではない、低親和性相互作用による生体分子の秩序がある可能性がある。ここに生命システムの本質を理解する新しい観点があると考えられ、これより新規の生命分子制御剤のコンセプトを打ち出す指針になるであろう。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 7件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 7件、 招待講演 12件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Thermodynamic Dissection of Potency and Selectivity of Cytosolic Hsp90 Inhibitors2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Chihoko、Nagatoishi Satoru、Kuroda Daisuke、Kodama Yasuo、Uno Takao、Kitade Makoto、Chong-Takata Khoontee、Oshiumi Hiromi、Muraoka Hiromi、Yamashita Satoshi、Kawai Yuichi、Ohkubo Shuichi、Tsumoto Kouhei
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 64 号: 5 ページ: 2669-2677

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.0c01715

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for selective inhibition of human serine hydroxymethyltransferase by secondary bile acid conjugate2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Tomoki、Senoo Akinobu、Shirakawa Masumi、Nonaka Hiroshi、Saito Yutaro、Ito Sho、Ueno Go、Nagatoishi Satoru、Tsumoto Kouhei、Sando Shinsuke
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 2 ページ: 102036-102036

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102036

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteomic identification and validation of novel interactions of the putative tumor suppressor PRELP with membrane proteins including IGFI-R and p75NTR2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuge Hirofumi、Nakakido Makoto、Nagatoishi Satoru、Fukuda Tetsuya、Bando Yasuhiko、Ohnuma Shin-ichi、Tsumoto Kouhei
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100278-100278

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100278

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural Basis for the Binding Mechanism of Human Serum Albumin Complexed with Cyclic Peptide Dalbavancin2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Sho、Senoo Akinobu、Nagatoishi Satoru、Ohue Masahito、Yamamoto Masaki、Tsumoto Kouhei、Wakui Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 63 号: 22 ページ: 14045-14053

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.0c01578

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polymeric Nanocarriers with Controlled Chain Flexibility Boost mRNA Delivery In Vivo through Enhanced Structural Fastening2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Takuya、Uchida Satoshi、Nagatoishi Satoru、Koji Kyoko、Hong Taehun、Fukushima Shigeto、Tsumoto Kouhei、Ishihara Kazuhiko、Kataoka Kazunori、Cabral Horacio
    • 雑誌名

      Advanced Healthcare Materials

      巻: 9 号: 16 ページ: 2000538-2000538

    • DOI

      10.1002/adhm.202000538

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly sensitive HPLC analysis and biophysical characterization of N‐glycans of IgG‐Fc domain in comparison between CHO and 293 cells using FcγRIIIa ligand2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuge Hirofumi、Nagatoishi Satoru、Kiyoshi Masato、Ishii‐Watabe Akiko、Tanaka Toru、Terao Yosuke、Oe Seigo、Ide Teruhiko、Tsumoto Kouhei
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress

      巻: 36 号: 6

    • DOI

      10.1002/btpr.3016

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Technical capabilities and limitations of optical spectroscopy and calorimetry using water-miscible solvents: The case of dimethyl sulfoxide, acetonitrile and 1,4-dioxane.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano A, Nagatoishi S, Wada M, Tsumoto K, Maluf KN, Arakawa T.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci.

      巻: 109 ページ: 524-531

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Per-Residue Program of Multiple Backbone Dihedral Angles of β-Peptoids via Backbone Substitutions2020

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Morimoto, Jungyeon Kim, Daisuke Kuroda, Satoru Nagatoishi, Kouhei Tsumoto, Shinsuke Sando
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 5 ページ: 2277-2284

    • DOI

      10.1021/jacs.9b10496

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of chemical probes that suppress Wnt/β-catenin signaling through high-throughput screening.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Nagatoishi S, Tsumoto K, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 111 号: 3 ページ: 783-794

    • DOI

      10.1111/cas.14297

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methodology for Further Thermostabilization of an Intrinsically Thermostable Membrane Protein Using Amino Acid Mutations with Its Original Function Being Retained2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Satoshi、Akiyama Tomoki、Nemoto Sayaka、Hayashi Tomohiko、Ueta Tetsuya、Kojima Keiichi、Tsukamoto Takashi、Nagatoishi Satoru、Tsumoto Kouhei、Sudo Yuki、Kinoshita Masahiro、Murata Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 60 号: 3 ページ: 1709-1716

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.0c00063

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Protein Adsorption to Cyclo Olefin Polymer by the Hofmeister Effect.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita R, Nagatoishi S, Adachi S, Nishioka H, Ninomiya H, Kaya T, Takai M, Arakawa T, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci.

      巻: 108 号: 5 ページ: 1686-1691

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2018.12.023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An epitope‐directed antibody affinity maturation system utilizing mammalian cell survival as readout2019

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Akihiro、Nakakido Makoto、Nagatoishi Satoru、Kuroda Daisuke、Tsumoto Kouhei、Nagamune Teruyuki、Kawahara Masahiro
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: 116 号: 7 ページ: 1742-1751

    • DOI

      10.1002/bit.26965

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly sensitive biomolecular interaction detection method using optical bound/free separation with grating-coupled surface plasmon field-enhanced fluorescence spectroscopy (GC-SPFS).2019

    • 著者名/発表者名
      Kaya T, Nagatoishi S, Nagae K, Nakamura Y, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14 号: 8 ページ: e0220578-e0220578

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220578

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Peptoid with Ectended Shape in Water2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto J, Fukuda Y, Kuroda D, Watanabe T, Yoshida F, Asada M, Nakamura T, Senoo A, Nagatoishi S, Tsumoto K, *Sando S
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc.

      巻: 141 号: 37 ページ: 14612-14623

    • DOI

      10.1021/jacs.9b04371

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural features of methionine aminopeptidase2-active core peptide essential for binding with S100A42019

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Naohiro、Nagatoishi Satoru、Tsumoto Kouhei、Endo Hideya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 516 号: 4 ページ: 1123-1129

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biophysical characterization of the breast cancer-related BIG3-PHB2 interaction: Effect of non-conserved loop region of BIG3 on the structure and the interaction.2019

    • 著者名/発表者名
      Chigira T, Nagatoishi S, Takeda H, Yoshimaru T, Katagiri T, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 518 号: 1 ページ: 183-189

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.08.028

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring designability of electrostatic complementarity at an antigen-antibody interface directed by mutagenesis, biophysical analysis, and molecular dynamics simulations.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Kuroda D, Kiyoshi M, Nakakido M, Nagatoishi S, Soga S, Shirai H, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 4482-4482

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40461-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design strategy for serine hydroxymethyltransferase probes based on retro-aldol-type reaction.2019

    • 著者名/発表者名
      Nonaka H, Nakanishi Y, Kuno S, Ota T, Mochidome K, Saito Y, Sugihara F, Takakusagi Y, Aoki I, Nagatoishi S, Tsumoto K, Sando S.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 876-876

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08833-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phospholipid Membrane Fluidity Alters Ligand Binding Activity of a G Protein-Coupled Receptor by Shifting the Conformational Equilibrium.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Nagatoishi S, Kuroda D, Suzuki N, Murata T, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 58(6) 号: 6 ページ: 504-508

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.8b01194

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Affinity Improvement of a Cancer-Targeted Antibody through Alanine-Induced Adjustment of Antigen-Antibody Interface2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Takefumi、Mizohata Eiichi、Nagatoishi Satoru、Watanabe Takahiro、Nakakido Makoto、Iwanari Hiroko、Mochizuki Yasuhiro、Nakayama Taisuke、Kado Yuji、Yokota Yuki、Matsumura Hiroyoshi、Kawamura Takeshi、Kodama Tatsuhiko、Hamakubo Takao、Inoue Tsuyoshi、Fujitani Hideaki、Tsumoto Kouhei
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 27 号: 3 ページ: 519-527

    • DOI

      10.1016/j.str.2018.11.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 次世代の低分子創薬を拓くタンパク質-低分子間相互作用の物理化学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      Nagatoishi S, Caaveiro JMM, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 138 号: 8 ページ: 1033-1041

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00211-2

    • NAID

      130007429352

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2018-08-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic and computational analyses reveal the functional roles of the galloyl group of tea catechins in molecular recognition.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Nagatoishi S, Kuroda D, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13(10) 号: 10 ページ: e0204856-e0204856

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204856

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular basis for governing the morphology of type-I collagen fibrils by Osteomodulin2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tashima , Satoru Nagatoishi, Jose M.M. Caaveiro, Makoto Nakakido, Hiroshi Sagara, Osamu Kusano-Arai, Hiroko Iwanari, Hitomi Mimuro, Takao Hamakubo, Shin-ichi Ohnuma and Kouhei Tsumoto
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 1:33 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0038-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery and Optimization of Inhibitors of the Parkinson’s Disease Associated Protein DJ-12018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Shinya、Caaveiro Jose M. M.、Nakakido Makoto、Tanabe Aki、Nagatoishi Satoru、Tamura Yasushi、Matsuda Noriyuki、Liu Dali、Hoang Quyen Q.、Tsumoto Kouhei
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 13 号: 9 ページ: 2783-2793

    • DOI

      10.1021/acschembio.8b00701

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of homophilic dimerization and disruption of cell adhesion by P-cadherin-specific small molecules from SPR-based assays2018

    • 著者名/発表者名
      Senoo A, Nagatoishi S, Moberg A, Babol LN, Mitani T, Tashima T, Kudo S, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 42 ページ: 5350-5353

    • DOI

      10.1039/c8cc01964a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A combination of 19 F NMR and surface plasmon resonance for site-specific hit selection and validation of fragment molecules that bind to the ATP-binding site of a kinase2018

    • 著者名/発表者名
      Nagatoishi S, Yamaguchi S, Katoh E, Kajita K, Yokotagawa T, Kanai S, Furuya T, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 26 号: 8 ページ: 1929-1938

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2018.02.041

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of drug discovery screening system by molecular interaction kinetics-mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Obi N, Fukuda T, Nakayama N, Ervin J, Bando Y, Nishimura T, Nagatoishi S, Tsumoto K, Kawamura T.
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 32 号: 8 ページ: 665-671

    • DOI

      10.1002/rcm.8083

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of glycoengineered anti-HER2 monoclonal antibodies produced by using a silkworm?baculovirus expression system2018

    • 著者名/発表者名
      Egashira Y, Nagatoishi S, Kiyoshi M, Ishii-Watabe A, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 163 号: 6 ページ: 481-488

    • DOI

      10.1093/jb/mvy021

    • NAID

      40021579952

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 物理化学的スクリーニングにおけるHDX-MSを用いた低分子-タンパク質間相互作用解析2020

    • 著者名/発表者名
      長門石曉
    • 学会等名
      第69回質量分析総合討論会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱力学および速度論を活用した低分子薬剤スクリーニング技術開発2020

    • 著者名/発表者名
      長門石曉
    • 学会等名
      甲南大学先端生命工学研究所 FIBER FUTURE COLLEGE 69
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 物理化学から低分子リガンドを探索・創出する2020

    • 著者名/発表者名
      長門石曉
    • 学会等名
      第1回「生体適合化学の進歩」インタラクティブフォーラム(ABC-InFO)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] My research in Tokyo2020

    • 著者名/発表者名
      Valenciano-Bellido Sandra, Caaveiro Jose M.M, Nakakido M, Nagatoishi S and Tsumoto K
    • 学会等名
      I Iberoamerican research encounter in Japan (organized by ACE Japón, Spanish Embassy and Instituto Cervantes)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermodynamic selection of ligands to inhibit the protein functions in cell and in vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nagatoishi, Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      The 7th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Calorimetric Selection of Ligands to Inhibit the Protein Functions in Cell and in Vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nagatoishi, Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on the New Frontiers of Thermal Studies of Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of the interactions for natural flexible and unstable proteins using HDX-MS2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第65回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local hydrophobic exposure of proteins regulated by hydration changes and its adsorption on a COP plastic surface2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第19回 日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structural insight into inhibition of homophilic dimerization mediated by cell adhesion protein P-cadherin utilizing a small molecule ligand2019

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、長門石 曉、吉田 浩平、伊藤 翔、上野 剛、田島 卓実、工藤 翔太、津本 浩平
    • 学会等名
      第19回 日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホモ二量体形成蛋白質P-カドヘリンによる細胞接着阻害を可能にする新規低分子リガンド結合部位の同定2019

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、長門石 曉、吉田 浩平、伊藤 翔、上野 剛、田島 卓実、工藤 翔太、津本 浩平
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] がん転移に関するLI-cadherin一塩基多型の分子メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      由井 杏奈、菊池 智佳、郷田 秀一郎、工藤 翔太、秋葉 宏樹、中木戸 誠、黒田 大祐、長門石 曉、新井 修、岩成 宏子、浜窪 隆雄、津本 浩平
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Antibodies binding the head domain of P2X4 inhibit channel function and reverse neuropathic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Valenciano-Bellido Sandra, Caaveiro Jose M.M, Nakakido M, Nagatoishi S and Tsumoto K
    • 学会等名
      Bioengineering seminar; The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 蛋白質相互作用の熱測定と創薬2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第57回 日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] hermodynamic, kinetic and computational analyses of the recognition mechanism of an antibody to a flexible protein antigen2019

    • 著者名/発表者名
      金田 生穂、長門石 曉、黒田 大祐、中木戸 誠、カアベイロ ホセ、津本 浩平
    • 学会等名
      CBI学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱測定によるリガンドの阻害活性や結合様式の同定2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanism of how SNP in LI-cadherin affected cancer metastasis2019

    • 著者名/発表者名
      由井 杏奈、菊池 智佳、郷田 秀一郎、工藤 翔太、秋葉 宏樹、中木戸 誠、黒田 大祐、長門石 曉、新井 修、岩成 宏子、浜窪 隆雄、津本 浩平
    • 学会等名
      G2 Plus Retreat
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Calorimetric ligand selection to regulate the target protein-protein interactions2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of action of IsdH from Staphylococcus aureus2019

    • 著者名/発表者名
      Valenciano-Bellido Sandra, Caaveiro Jose M.M, Nakakido M, Nagatoishi S and Tsumoto K
    • 学会等名
      II Annual Meeting of the Spanish asociation of researchers in Japan (ACE Japón)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん関連蛋白質を阻害する特異的リガンドの物理化学的探索2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第三回 徳島大学統合的がん創薬研究クラスター 合同ミーティング
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内の標的蛋白質を制御するための熱的アプローチによるリガンド選抜2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      Chemistry for Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体分子を制御する特異的リガンドの物理化学的探索と解析2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      生有研シンポジウム 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質-リガンド, 抗原-抗体相互作用解析における熱分析の活用2019

    • 著者名/発表者名
      長門石曉、津本浩平
    • 学会等名
      熱測定スプリングスクール2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development and analysis of bispecific antibody for hROBO1.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Watanabe, Makoto Nakakido, Satoru Nagatoishi, Takao Hamakubo, Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      Antibody Engineering & Therapeutics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Raman Spectroscopy for Biopharmaceutics: Evaluation of Conformational Stability2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nagatoishi, Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      RamanFest 2018 (6th International Conference on Advanced Applied Raman Spectroscopy)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 合理的な抗体設計を目指した蛋白質相互作用に関する物理化学解析2018

    • 著者名/発表者名
      長門石曉、津本浩平
    • 学会等名
      バイオ医薬品セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Physicochemical and Computational Analysis for S100A4-MetAP2 peptide Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Katagiri, Satoru Nagatoishi, Hideya Endo, Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      Asian Biophysics Association Symposium in conjunction with the Australian Society for Biophysics Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗体の阻害機構解明や親和性向上設計のための熱測定2018

    • 著者名/発表者名
      長門石曉、津本浩平
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 天然変性タンパク質のフラグメント化によるタンパク質間相互作用阻害リガンド探索2018

    • 著者名/発表者名
      長門石曉、津本浩平
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛋白質相互作用の物理化学的解析と次世代創薬2018

    • 著者名/発表者名
      津本浩平、長門石曉
    • 学会等名
      第56回生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内の蛋白質間相互作用を制御する物理化学的リガンド探索2018

    • 著者名/発表者名
      長門石曉、津本浩平
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金属プロテアーゼShhに対する抗体5E1の熱力学・速度論解析2018

    • 著者名/発表者名
      金田 生穂、長門石 曉、中木戸 誠、津本 浩平
    • 学会等名
      第46回構造活性相関シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nanodisc-GPCRを用いた物理化学的アプローチによる低分子薬剤探索2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 浩平、長門石 曉、黒田 大祐、津本 浩平
    • 学会等名
      第9回スクリーニング学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SPRを用いた化膿連鎖球菌の宿主感染関連PPIを阻害する天然物化合物の探索2018

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、長門石 曉、中木戸 誠、星野 将人、中山 登、坂東 泰彦、石崎 仁將、澤 竜一、五十嵐 雅之、津本 浩平
    • 学会等名
      第9回スクリーニング学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] LI-cadherinのTrp残基への変異導入がホモ二量体形成に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      由井 杏奈、菊池 智佳、郷田 秀一郎、工藤 翔太、秋葉 宏樹、中木戸 誠、長門石 曉、新井 修、岩成 宏子、浜窪 隆雄、津本 浩平
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 転写調節因子PRDM14の天然変性領域とEED間における物理化学的相互作用解析2018

    • 著者名/発表者名
      大西 亮輔、長門石 曉、谷口 博昭、津本 浩平
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肝がん細胞に発現するROBO1抗原に対する二重特異性抗体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 裕治、中木戸 誠、長門石 曉、浜窪 隆雄、津本 浩平
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ドラッグデリバリーの標的特異性創出を目的とした部位特異的化学修飾可能な抗 OX40単鎖抗体の取得と機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      田部 亜季、中野 和民、中木戸 誠、長門石 曉、田中 勇悦、津本 浩平、内丸 薫、渡邉 俊樹
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 病原性微生物における鉄獲得関連蛋白質の物理化学解析と新規抗菌剤の探索2018

    • 著者名/発表者名
      中木戸 誠、妹尾 暁暢、サンドラ バレンシアノ、星野 将人、相川 知宏、長門石 曉、ホセ カアベイロ、中川 一路、津本 浩平
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FcRカラムを用いた異なる細胞種由来IgGの糖鎖解析2018

    • 著者名/発表者名
      小菅 啓史、長門石 曉, 中木戸 誠, 黒田 大祐, 木吉 真人, 石井 明子, 寺尾 陽介, 朝岡 義晴, 大江 正剛, 井出 輝彦, 津本浩平
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 化膿連鎖球菌の鉄獲得機構を阻害する新規低分子・抗体の取得2018

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、星野 将人、中木戸 誠、長門石 曉、相川 知宏、中川 一路、津本 浩平
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シングルドメイン抗体を用いたインターロイキンのシグナル制御2018

    • 著者名/発表者名
      森 千夏、中木戸 誠、長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nanodisc を用いたリン脂質二重膜環境中におけるヒトセロトニン受容体の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 浩平、黒田 大祐、長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 化膿連鎖球菌に対する抗菌剤開発を指向したヘム受容体-Hemoglobin間相互作用制御剤の探索2018

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、長門石 曉、中山 登、坂東 泰彦、石崎 仁將、澤 竜一、五十嵐 雅之、津本 浩平
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of collagen fibril formation and stabilization by leucine rich repeat protein, OMD2018

    • 著者名/発表者名
      中木戸 誠、田島卓実、長門石曉、大沼信一、津本浩平
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] リステリア菌感染におけるE-cadherin-InlA間相互作用を阻害する低分子及びVHHの探索2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑 太一、長門石 曉、中木戸 誠、ホセ カアベイロ、三室 仁美、津本 浩平
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 物理化学測定を用いた異なる脂質環境におけるセロトニン受容体の機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 浩平、長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SPRを活用した鉄獲得機構を標的とした化膿連鎖球菌に対する新規抗菌剤の探索2018

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、長門石 曉、福田 哲也、小尾 奈緒子、中山 登、坂東 泰彦、石崎 仁將、澤 竜一、五十嵐 雅之、津本 浩平
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SAXS及びITCによるホモ二量体形成蛋白質LI-cadherinの物性解析2018

    • 著者名/発表者名
      由井 杏奈、菊池 智佳、郷田 秀一郎、工藤 翔太、秋葉 宏樹、中木戸 誠、長門石 曉、新井 修、岩成 宏子、浜窪 隆雄、津本 浩平
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 表面プラズモン共鳴(SPR)法を用いた蛋白質に結合する低分子リガンドスクリーニング2020

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、長門石 曉、津本 浩平
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      蛋白質科学会アーカイブ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 第19章 抗体医薬の基礎物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      津本 浩平、長門石 暁
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 材料創製を指向したタンパク質相互作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 暁、中木戸 誠、津本 浩平
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      高分子学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 材料創製を指向したタンパク質相互作用解析, 高分子, 68巻3月号, 126-1272019

    • 著者名/発表者名
      長門石曉, 中木戸誠, 津本浩平
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      高分子学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] タンパク質相互作用の創薬-物理化学を介して, 生体の科学, Vol.69, No.4, 349-3532018

    • 著者名/発表者名
      長門石曉, 津本浩平
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 第19章 抗体医薬の基礎物性評価, 医薬品原薬の結晶化と物性評価:その最先端技術と評価の実際2018

    • 著者名/発表者名
      津本浩平, 長門石曉
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 環状ペプチドのヒト血清アルブミンに対する結合様式を解明~環状ペプチド創薬の加速に期待~

    • URL

      https://www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/press/setnws_202011131700347992632312.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 抗体医薬品設計の新しい戦略!

    • URL

      http://www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/press/setnws_201901081525286893726072.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] セリン代謝酵素の働きをモニタリングするセンサー分子を開発

    • URL

      https://www.t.u-tokyo.ac.jp/soe/press/setnws_201902211535598194293433.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi