• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム編集と化合物による細胞内在性タンパク質操作技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H02086
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分37010:生体関連化学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

築地 真也  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40359659)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2020年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワード局在性リガンド / ゲノム編集 / 細胞内在性タンパク質 / タンパク質工学 / シグナル制御 / SLIPT / 光制御
研究成果の概要

本研究では、ゲノム編集技術と、局在性リガンドによるタンパク質局在移行誘導技術「SLIPT」を融合することで、細胞内在性タンパク質を操作する新しい汎用的手法の開発に取り組んだ。本研究ではまず、細胞膜特異的な局在移行のための新規タグタンパク質(iK6-DHFR)を開発し、このタグタンパク質を標的内在性タンパク質にノックインするゲノム編集プロトコルを確立した。この手法をcRafに適用し、局在性リガンドmDcTMPを用いることで、iK6-DHFRを融合した内在性cRafの細胞膜移行とcRaf/ERK経路の活性化を誘導できることを実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、細胞内在性タンパク質の局在と活性を化合物でコントロールすることを可能にする汎用的な手法を開発するものである。このような技術は、細胞や疾患のメカニズムの解明のためのツールとして有用であるばかりでなく、再生医療や細胞治療など、細胞機能の人工制御が基盤となるさまざまなバイオメディカル分野への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [国際共同研究] University of California, San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A chemogenetic platform for controlling plasma membrane signaling and synthetic signal oscillation2021

    • 著者名/発表者名
      Yuka Hatano, Sachio Suzuki, Akinobu Nakamura, Tatsuyuki Yoshii, Kyoko Atsuta-Tsunoda, Kazuhiro Aoki, Shinya Tsukiji
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: ---

    • DOI

      10.1101/2021.03.16.435568

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Golgi recruitment assay for visualizing small-molecule ligand-target engagement in cells2020

    • 著者名/発表者名
      Sachio Suzuki, Masahiro Ikuta, Tatsuyuki Yoshii, Akinobu Nakamura, Keiko Kuwata, Shinya Tsukiji
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 57 ページ: 7961-7964

    • DOI

      10.1039/d0cc02020f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An improved intracellular synthetic lipidation-induced plasma membrane anchoring system for SNAP-tag fusion proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyuki Yoshii, Kai Tahara, Sachio Suzuki, Yuka Hatano, Keiko Kuwata, Shinya Tsukiji
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 59 号: 33 ページ: 3044-3050

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.0c00410

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein-recruiting synthetic molecules targeting the Golgi surface2020

    • 著者名/発表者名
      Sawada Shunsuke、Nakamura Akinobu、Yoshii Tatsuyuki、Kuwata Keiko、Nakatsu Fubito、Tsukiji Shinya
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 98 ページ: 15422-15425

    • DOI

      10.1039/d0cc06908f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光応答性局在分子システムによる細胞操作2020

    • 著者名/発表者名
      吉井 達之, 築地 真也
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 98

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemogenetic control of protein anchoring to endomembranes in living cells with lipid-tethered small molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Nakamura, Rika Katahira, Shunsuke Sawada, Eri Shinoda, Keiko Kuwata, Tatsuyuki Yoshii, Shinya Tsukiji
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 59 号: 2 ページ: 205-211

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.9b00807

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering orthogonal, plasma membrane-specific SLIPT systems for multiplexed chemical control of signaling pathways in living single cells2020

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Nakamura, Choji Oki, Kenya Kato, Satoko Fujinuma, Gembu Maryu, Keiko Kuwata, Tatsuyuki Yoshii, Michiyuki Matsuda, Kazuhiro Aoki, Shinya Tsukiji
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 15 号: 4 ページ: 1004-1015

    • DOI

      10.1021/acschembio.0c00024

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Designer palmitoylation motif-based self-localizing ligand for sustained control of protein localization in living cells and Caenorhabditis elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Nakamura, Choji Oki, Shunsuke Sawada, Tatsuyuki Yoshii, Keiko Kuwata, Andrew K. Rudd, Neal K. Devaraj, Kentaro Noma, Shinya Tsukiji
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 15 号: 4 ページ: 837-843

    • DOI

      10.1021/acschembio.0c00014

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 細胞夾雑空間と局在分子化学2019

    • 著者名/発表者名
      吉井 達之, 築地 真也
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 581 ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子夾雑化学から切り拓くオルガネラ局在分子テクノロジー2019

    • 著者名/発表者名
      築地 真也
    • 雑誌名

      CMCB News Letter

      巻: No. 4 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] photoSLIPTによる細胞内分子の光操作と多色イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      沖 超二, 吉井 達之, 築地 真也
    • 雑誌名

      生体機能関連化学部会ニュースレター

      巻: 34 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内シグナル制御のための改良型SNAP-tag局在移行システム2020

    • 著者名/発表者名
      田原海、波多野結香、鈴木祥央、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第84回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学遺伝学アプローチによる細胞内在性タンパク質の操作2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥央、吉井達之、青木一洋、築地真也
    • 学会等名
      第84回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜局在性リガンドを用いた細胞内シグナル独立制御技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      中村彰伸、沖超二、真流玄武、吉井達之、松田道行、青木一洋、築地真也
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内在性タンパク質の化学遺伝学操作2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥央、吉井達之、青木一洋、築地真也
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内合成脂質修飾に基づいたSNAP-tag融合タンパク質の細胞膜アンカリング誘導システム2020

    • 著者名/発表者名
      田原海、波多野結香、鈴木祥央、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ゲノムにコードされた内在性タンパク質を操作するための化学遺伝学技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥央、吉井達之、青木一洋、築地真也
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ループ改変タンパク質を用いた細胞内シグナルの可逆的化学誘導システム2020

    • 著者名/発表者名
      波多野由香、鈴木祥央、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SLIPT:タンパク質局在と細胞内シグナルを操る化学遺伝学テクノロジー2020

    • 著者名/発表者名
      築地真也
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集と局在性リガンドによる細胞内在性タンパク質操作技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 祥央, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      第7回将来を見据えた生体分子の構造・機能解析から分子設計に関する研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SNAP-tagを用いた第二世代ケモジェネティック局在制御システムの創製2020

    • 著者名/発表者名
      田原 海, 波多野 結香, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      第7回将来を見据えた生体分子の構造・機能解析から分子設計に関する研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SLIPT: a chemical approach for controlling protein localization and mammalian cell signaling2020

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tsukiji
    • 学会等名
      2nd WPI-NanoLSI Special Seminar -Frontiers in Chem-Bio-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiplexed chemical control of signaling pathways in living cells by orthogonal self-localizing ligand (SL)-induced protein translocation (SLIPT)2020

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Nakamura, Choji Oki, Gembu Maryu, Tatsuyuki Yoshii, Michiyuki Matsuda, Kazuhiro Aoki, Shinya Tsukiji
    • 学会等名
      8th Annual Winter q-bio conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 改良型SNAP-tag局在移行システムの開発と応用2020

    • 著者名/発表者名
      田原 海, 波多野 結香, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高効率なシグナル制御のための第二世代SNAP-SLIPTシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      田原 海, 波多野 結香, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A chemical approach for rapidly delivering cytosolic proteins to the inner plasma membrane in living cells by light2019

    • 著者名/発表者名
      Choji Oki, Tatsuyuki Yoshii, Shinya Tsukiji
    • 学会等名
      19th Symposium for Gene Design and Delivery
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シングルセルレベルでの細胞機能光活性化システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      沖 超二, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SLIPTシステムのための汎用的ループ改変タンパク質タグの開発2019

    • 著者名/発表者名
      波多野 結香, 角田 京子, 鈴木 祥央, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内タンパク質の局在を動かすオプトケミカルジェネティクス2019

    • 著者名/発表者名
      吉井 達之, 沖 超二, 中村 彰伸, 築地真也
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜インナーリーフレットに局在する合成リポペプチドモチーフ2019

    • 著者名/発表者名
      澤田 隼佑, 吉川 優, 中村 彰伸, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞夾雑空間でのタンパク質局在を操るケミカルツール2019

    • 著者名/発表者名
      築地 真也
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内の分子局在を操るケミカルアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      築地 真也
    • 学会等名
      第5回生体分子科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内分子の局在を操るケミカルツール2019

    • 著者名/発表者名
      築地 真也
    • 学会等名
      第38回分子病理学研究会淡路シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] photoSLIPTによる細胞内分子の光操作と多色イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      沖 超二, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chemical tools for controlling protein localization in living cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tsukiji, Akinobu Nakamura, Choji Oki, Tatsuyuki Yoshii
    • 学会等名
      10th Joint RSC-CSJ Symposium: Chemistry for Complex Biological Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapid protein translocation in cell using chemically synthesized photo-switch2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyuki Yoshii, Choji Oki, Shinya Tsukiji
    • 学会等名
      第11回光操作研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 化学的アプローチによるタンパク質局在の光操作2019

    • 著者名/発表者名
      吉井 達之, 沖 超二, 中村 彰伸, 築地 真也
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chemical control of protein localization in the multimolecular cellular space2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tsukiji
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞機能の制御と解明のための新しい光化学遺伝学ツールの開発2019

    • 著者名/発表者名
      沖 超二, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高効率なタンパク質局在制御のための第二世代SNAP-SLIPTシステムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      田原 海, 波多野 結香, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞を操る局在分子テクノロジー2019

    • 著者名/発表者名
      築地 真也
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子夾雑の生命化学」第2回関東地区シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高効率なタンパク質局在制御のための第二世代SNAP-SLIPTシステムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      田原 海, 波多野 結香, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子夾雑の生命化学」第2回関東地区シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞機能の制御と解明のための新しい光化学遺伝学ツールの開発2019

    • 著者名/発表者名
      沖 超二, 吉井 達之, 築地 真也
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子夾雑の生命化学」第2回関東地区シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SLIPT and photoSLIPT: chemical and optochemical tools for controlling protein localization in living cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tsukiji, Akinobu Nakamura, Choji Oki, Tatsuyuki Yoshii
    • 学会等名
      Resonance Bio International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling moleucles in cells by SLIPT (1): Optochemical, local signal activation at the single-cell level2019

    • 著者名/発表者名
      Choji Oki, Tatsukyuki Yoshii, Akinobu Nakamura, Shinya Tsukiji
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SLIPTによる細胞内分子操作 (2):汎用的ループ改変タグの開発2019

    • 著者名/発表者名
      波多野結香、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Controlling moleucles in cells by SLIPT (2): Chemical trapping of signaling molecules at endomembranes2019

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Nakamura, Rika Katahira, Tatsuyuki Yoshii, Shinya Tsukiji
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 合成小分子による細胞内生体分子の光活性化技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      沖超二、中村彰伸、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第82回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜インナーリーフレット特異的にタンパク質を誘導する局在分子ツールの創製2018

    • 著者名/発表者名
      澤田隼佑、中村彰伸、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第82回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゴルジ体膜局在を指標とした新規生細胞内タンパク質―小分子相互作用検出法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥央、生田雅裕、中村彰伸、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第82回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プロテアーゼ分解性および非分解性局在性リガンドによる細胞内シグナル活性化時間制御2018

    • 著者名/発表者名
      中村彰伸、澤田隼佑、沖超二、吉井達之、市橋裕樹、小松徹、浦野泰照、築地真也
    • 学会等名
      第82回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光応答性局在制御化合物による細胞内生体分子の時空間制御2018

    • 著者名/発表者名
      沖超二、中村彰伸、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会第30回サマースクール
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質―小分子相互作用を動物細胞内で簡便に検出する手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥央、生田雅裕、中村彰伸、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会第30回サマースクール
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生きた細胞内のタンパク質を動かすデリバリー化合物2018

    • 著者名/発表者名
      築地真也
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第18回夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケージド局在性リガンドを用いた細胞内タンパク質の光制御2018

    • 著者名/発表者名
      沖超二、中村彰伸、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜内葉に特異的に結合する合成局在化モチーフの創製2018

    • 著者名/発表者名
      澤田隼佑、中村彰伸、吉川優、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜インナーリーフレットに結合する有機化合物の創製2018

    • 著者名/発表者名
      澤田隼佑、中村彰伸、吉川優、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内シグナルの光操作を指向したphotoSLIPTシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      沖超二、中村彰伸、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 局在移行を指標とした動物細胞内タンパク質―小分子相互作用検出2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥央、生田雅裕、中村彰伸、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SLIPT: a chemical approach for controlling protein localization using self-localizing ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tsukiji
    • 学会等名
      ProbeFest 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Methods in Molecular Biology: Mammalian Cell Engineering2021

    • 著者名/発表者名
      Sachio Suzuki, Yuka Hatano, Tatsuyuki Yoshii, Shinya Tsukiji
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9781071614402
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] ゴルジ体に局在する化合物及びその使用2020

    • 発明者名
      築地真也、中村彰伸、澤田隼佑、吉井達之
    • 権利者名
      築地真也、中村彰伸、澤田隼佑、吉井達之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-141893
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞膜又はゴルジ体に局在する化合物及びその使用2020

    • 発明者名
      築地真也ら、計6名
    • 権利者名
      築地真也ら、計6名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-030868
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 化合物及びその使用2019

    • 発明者名
      築地真也、吉井達之、中村彰伸、沖超二、鈴木祥央、生田雅裕
    • 権利者名
      築地真也、吉井達之、中村彰伸、沖超二、鈴木祥央、生田雅裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-038979
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi