• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNAの高次構造と機能を制御する小分子リガンドを用いる遺伝子発現RNAスイッチ

研究課題

研究課題/領域番号 18H02107
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
研究機関大阪大学

研究代表者

堂野 主税  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (60420395)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワードリボザイム / RNA分子糊 / RNA結合リガンド / 光スイッチ / RNAスイッチ / RNA高次構造
研究成果の概要

研究代表者らが開発したRNAの部分構造選択的に結合してその折りたたみ構造変化を誘導する合成小分子リガンド(RNA分子糊)と、RNA分子糊によって活性制御されるRNA酵素(リボザイム)の2つの独自技術を用いて、遺伝子発現を自在に調節することのできる人工RNAスイッチを構築した。特性の異なるRNA分子糊とリボザイムを適切に組み合わせることで、タンパク質発現を抑制するOFF型、活性化するON型、光によって双方向可逆的に制御することのできるON/OFF型をそれぞれ創製し、ヒト培養細胞中で動作する遺伝子発現調節RNAスイッチの構築に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、RNA結合小分子リガンドと外部刺激となる光を用いて、ヒト培養細胞内における標的タンパク質の発現を自在に制御可能な人工システムを構築した。標的遺伝子下流にRNAスイッチとなる配列を挿入することで動作するコンパクトな制御系であり、任意のタイミングで形質を発現するモデル細胞構築など合成生物学的意義が高い。本研究で採用し、実証したRNA結合小分子リガンドを基盤とする戦略は、RNA高次構造と機能を相関付けることのできる様々な機能性RNAに適用することができ、細胞機能の精密制御を通じた機能解明、創薬に資する分子作用機序の創出に貢献する。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 5件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 11件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ポーランド科学アカデミー生物有機化学研究所(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Premature translation termination mediated non-ER stress induced ATF6 activation by a ligand-dependent ribosomal frameshifting circuit2022

    • 著者名/発表者名
      Hsu Hsiu-Ting、Murata Asako、Dohno Chikara、Nakatani Kazuhiko、Chang KungYao
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 50 号: 9 ページ: 5369-5383

    • DOI

      10.1093/nar/gkac257

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Small molecule-induced trinucleotide repeat contractions during <i>in vitro</i> DNA synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Dohno Chikara、Hagihara Masaki、Binti Mohd Zaifuddin Nursakinah、Nihei Mizuki、Saito Kaoru、Nakatani Kazuhiko
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 26 ページ: 3235-3238

    • DOI

      10.1039/d1cc00349f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rational design of a photoswitchable DNA glue enabling high regulatory function and supramolecular chirality transfer2021

    • 著者名/発表者名
      Simeth Nadja A.、Kobayashi Shotaro、Kobauri Piermichele、Crespi Stefano、Szymanski Wiktor、Nakatani Kazuhiko、Dohno Chikara、Feringa Ben L.
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 26 ページ: 9207-9220

    • DOI

      10.1039/d1sc02194j

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cyclic mismatch binding ligands interact with disease-associated CGG trinucleotide repeats in RNA and suppress their translation2021

    • 著者名/発表者名
      Konieczny Patryk、Mukherjee Sanjukta、Stepniak-Konieczna Ewa、Taylor Katarzyna、Niewiadomska Daria、Piasecka Agnieszka、Walczak Agnieszka、Baud Anna、Dohno Chikara、Nakatani Kazuhiko、Sobczak Krzysztof
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 49 号: 16 ページ: 9479-9495

    • DOI

      10.1093/nar/gkab669

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short Tandem Repeat Contractions during In Vitro DNA Synthesis by Repeat-binding Molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Masaki、Dohno Chikara、Saito Kaoru、Sugimoto Kazuhiro、Hishinuma Yuta、Sohma Yuri、Shibata Tomonori、Nakatani Kazuhiko
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 11 ページ: 1848-1851

    • DOI

      10.1246/cl.210415

    • NAID

      130008113718

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Naphthyridine Tetramer that Recognizes Tandem G-G Mismatches by Formation of Interhelical Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Lu, Y. ; Dohno, C. ; Nakatani, K.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 56 号: 5 ページ: 754-757

    • DOI

      10.1039/c9cc08111a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly of ruthenium complexes on double strand DNA using mismatch binding ligand2020

    • 著者名/発表者名
      Ni, L. ; Yamada, T. ; Nakatani, K.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 56 号: 1 ページ: 56-61

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The dimeric form of 1, 3 - diaminoisoquinoline derivative rescued the mis - splicing of Atp2a1 and Clcn1 genes in myotonic dystrophy type 1 mouse model2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J. ; Nakamori, M. ; Okamoto, T. ; Murata, A. ; Dohno, C. ; Nakatani, K.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 26 号: 63 ページ: 14305-14309

    • DOI

      10.1002/chem.202001572

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular glue for RNA: Regulating RNA structure and function through a synthetic RNA binding molecule2019

    • 著者名/発表者名
      Dohno, C.; Nakatani, K.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 20 号: 23 ページ: 2903-2910

    • DOI

      10.1002/cbic.201900223

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insights into synthetic ligands targeting A?A pairs in disease-related CAG RNA repeats2019

    • 著者名/発表者名
      Mukherjee Sanjukta、Blaszczyk Leszek、Rypniewski Wojciech、Falschlunger Christoph、Micura Ronald、Murata Asako、Dohno Chikara、Nakatani Kazuhiko、Kiliszek Agnieszka
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 47 号: 20 ページ: 10906-10913

    • DOI

      10.1093/nar/gkz832

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Restoration of Ribozyme Tertiary Contact and Function by Using a Molecular Glue for RNA2018

    • 著者名/発表者名
      Dohno, C. ; Kimura, M. ; Nakatani, K.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 57 号: 2 ページ: 506-510

    • DOI

      10.1002/anie.201709041

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dimeric 2,9‐Diamino‐1,10‐phenanthroline Derivative Improves Alternative Splicing in Myotonic Dystrophy Type 1 Cell and Mouse Models2018

    • 著者名/発表者名
      Li Jinxing、Nakamori Masayuki、Matsumoto Jun、Murata Asako、Dohno Chikara、Kiliszek Agnieszka、Taylor Katarzyna、Sobczak Krzysztof、Nakatani Kazuhiko
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 24 号: 68 ページ: 18115-18122

    • DOI

      10.1002/chem.201804368

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] オルト位フッ素置換アゾベンゼンを有する新規光応答性核酸分子スイッチ2023

    • 著者名/発表者名
      梶原 優佳、堂野 主税、中谷 和彦
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] RNA反復配列を標的とした光応答性リガンドによる細胞内RNA fociの形成制御2023

    • 著者名/発表者名
      藤原 侑亮、柴田 知範、堂野 主税、中谷 和彦
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Control of RNA Foci Formation by Photo-Switchable Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fujiwara, Tomonori Shibata, Chikara Dohno, Kazuhiko Nakatani
    • 学会等名
      ISNAC2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 直列連結したグアニン認識部位を有する新規核酸結合リガンドの合成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      小柴 佑輔、堂野主税、中谷和彦
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Photoswitching of RNA structure and function by synthetic RNA binding ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Chikara Dohno
    • 学会等名
      The 24th SANKEN International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光異性化特性を向上させた新規光応答性核酸結合分子の開発2020

    • 著者名/発表者名
      小林笙太朗・堂野主税・中谷和彦
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic molecular switch to regulate DNA/RNA structures and functions2020

    • 著者名/発表者名
      Chikara Dohno
    • 学会等名
      2nd Indo-Japan (NCBS/inStem-ISIR, Osaka University) Meeting: Interfacing Chemistry and Biology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modulation of DNA/RNA structure and function by photoresponsive synthetic ligands2020

    • 著者名/発表者名
      Chikara Dohno
    • 学会等名
      Osaka University - Groningen University Data Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピペラジン骨格を有する新規ナフチリジン誘導体の創成と RNA と の結合評価2019

    • 著者名/発表者名
      小林笙太朗, 廬 藝歡, 堂野主税, 中谷和彦
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Targeting RNA structure and function by synthetic RNA binding ligand2019

    • 著者名/発表者名
      Chikara Dohno
    • 学会等名
      Indo-Japan (NCBS/inStem-ISIR, Osaka University) Meeting: Interfacing Chemistry and Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of RNA cleaving activity of hammerhead ribozyme by a synthetic RNA binding molecule2019

    • 著者名/発表者名
      Chikara Dohno, Maki Kimura, Kazuhiko Nakatani
    • 学会等名
      The Commemorative International Symposium of the Japan Society of Nucleic Acids Chemistry (CISNAC 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of ribozyme activity by conformational changes induced by a synthetic RNA binding molecule2019

    • 著者名/発表者名
      Chikara Dohno, Maki Kimura, Kazuhiko Nakatani
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RNA-based Genetic Switch Controlled by Synthetic RNA Binding Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Chikara Dohno
    • 学会等名
      Asian 3 Roundtable on Nucleic Acids (A3RONA 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recognition of DNA GGGGCC repeats by novel naphthyridine tetramer2018

    • 著者名/発表者名
      Yihuan Lu, Chikara Dohno, Kazuhiko Nakatani
    • 学会等名
      International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rationally engineered ribozyme activatable by ligand induced restoration of tertiary structure2018

    • 著者名/発表者名
      Chikara Dohno, Maki Kimura, Kazuhiko Nakatani
    • 学会等名
      International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Isoquinoline Ligand Binding to r(CUG) Repeats2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsumoto, Jinxing Li, Masayuki Nakamori, Asako Murata, Chikara Dohno, Kazuhiko Nakatani
    • 学会等名
      International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RNA結合分子によるRNA高次構造と機能の制御 (Small molecules that modulate RNA structures and functions)2018

    • 著者名/発表者名
      堂野主税
    • 学会等名
      第三回 核酸を標的とした低分子創薬研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 産業科学研究所定例記者会見~合成分子でRNAの「形」と「機能」を制御する~

    • URL

      https://www.sanken.osaka-u.ac.jp/regular_press/teirei_89.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi