• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iRedによる核酸創薬研究を加速させる外部刺激応答型核酸ナノ構造体の創製

研究課題

研究課題/領域番号 18H02108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
研究機関徳島大学

研究代表者

南川 典昭  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (40209820)

研究分担者 小暮 健太朗  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (70262540)
田良島 典子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 講師 (90755183)
山本 清義  千葉県がんセンター(研究所), がん治療開発グループ がん遺伝創薬研究室, 研究員 (80783521)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード核酸創薬 / RNAi医薬 / iRed / 核酸ナノ構造体 / 微弱電流 / RNAi医薬品
研究成果の概要

本研究において我々は、iRed搭載核酸ナノ構造体の構築を検討し、ロの字型の核酸ナノ構造体の生成を確認した。分子のすべてをこの構造体に収束させる条件を見出すには至らなかったが、相補的な二本鎖DNAから核酸ナノ構造体を構築できたことはナノ化学の分野において高く評価できる。また三角柱型核酸ナノ構造体を用いることで光刺激による核酸医薬分子放出の仕組みの構築にも成功した。この技術とfETによる細胞内送達の技術を組み合わせることで核酸医薬分子開発のボトルネックであるDDSの問題点を解決できる可能性を実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、次世代型の医薬分子として核酸を利用する核酸医薬品が高い注目をあびている。しかし核酸医薬品開発研究においては、極性高分子の核酸をどのように細胞内に送達させるかが大きな問題点となっている。
本研究課題では、研究代表者らが開発した核酸医薬分子intelligent RNA expression device (iRed) をナノ構造体に搭載し、微弱電流で印加することで問題点の解決を目指した。この研究成果により核酸医薬品開発が加速することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Gene Expression of 4′-Thioguanine DNA via 4′-Thiocytosine RNA2020

    • 著者名/発表者名
      Tarashima Noriko S.、Matsuo Ayako、Minakawa Noriaki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 41 ページ: 17255-17259

    • DOI

      10.1021/jacs.0c07145

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Unique Gene-Silencing Approach, Using an Intelligent RNA Expression Device (iRed), Results in Minimal Immune Stimulation When Given by Local Intrapleural Injection in Malignant Pleural Mesothelioma2020

    • 著者名/発表者名
      Ando Hidenori、Saito-Tarashima Noriko、Lila Amr S. Abu、Kinjo Nozomi、Shimizu Taro、Ishima Yu、Minakawa Noriaki、Ishida Tatsuhiro
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 7 ページ: 1725-1725

    • DOI

      10.3390/molecules25071725

    • NAID

      120006995468

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of nucleoside units possessing photoreactive diazirine groups on the major and minor2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Wada, Noriko Saito-Tarashima, Mayu Yamada, Yasuko Okamoto, Noriaki Minakawa
    • 雑誌名

      Tetrahesron Lett.

      巻: 60 号: 23 ページ: 1530-1533

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2019.05.008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of novel imidazole nucleosides as potential anti-dengue virus agents2019

    • 著者名/発表者名
      Okano Yuki、Saito-Tarashima Noriko、Kurosawa Madoka、Iwabu Ai、Ota Masashi、Watanabe Tadashi、Kato Fumihiro、Hishiki Takayuki、Fujimuro Masahiro、Minakawa Noriaki
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 27 号: 11 ページ: 2181-2186

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.04.015

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ribavirin-related compounds exert in vitro inhibitory effects toward rabies virus2018

    • 著者名/発表者名
      Anindita Paulina D.、Sasaki Michihito、Okada Kazuma、Ito Naoto、Sugiyama Makoto、Saito-Tarashima Noriko、Minakawa Noriaki、Shuto Satoshi、Otsuguro Satoko、Ichikawa Satoshi、Matsuda Akira、Maenaka Katsumi、Orba Yasuko、Sawa Hirofumi
    • 雑誌名

      Antiviral Research

      巻: 154 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2018.03.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unnatural Base Pairs for Synthetic Biology2018

    • 著者名/発表者名
      Saito-Tarashima Noriko、Minakawa Noriaki
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 66 号: 2 ページ: 132-138

    • DOI

      10.1248/cpb.c17-00685

    • NAID

      130006328054

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of modified U1 small nuclear RNA for rescue from exon 7 skipping caused by 5'-splice site mutation of human cathepsin A gene2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki N, Kanazawa K, Kimura M, Ike H, Shinomiya M, Tanaka S, Shinohara Y, Minakawa N, Itoh K, Takiguchi Y.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 677 ページ: 41-48

    • DOI

      10.1016/j.gene.2018.07.030

    • NAID

      120006706063

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glycosylation Reactions Mediated by Hypervalent Iodine: Application to the Synthesis of Nucleosides and Carbohydrates2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, Y.; Wakamatsu, H.; Natori, Y.; Saito, Y.; Minakawa, N.
    • 雑誌名

      Beilstein J. Org. Chem.

      巻: 14 ページ: 1595-1618

    • DOI

      10.3762/bjoc.14.137

    • NAID

      120006881394

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 4-チオフラノースを構成糖に持つ人工核酸による 遺伝子発現2021

    • 著者名/発表者名
      田良島典子、松尾礼子、南川典昭
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] c-di-4’-thioAMPの合成と自然免疫誘導能の評価2020

    • 著者名/発表者名
      木下真緒、田良島典子、南川典昭
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム編集に利用可能な4’-チオガイドRNAの開発2019

    • 著者名/発表者名
      上野真奈、田良島典子、南川典昭
    • 学会等名
      第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 4’-位に硫黄原子を有する環状ジヌクレオチドの合成と自然免疫誘導能の評価2019

    • 著者名/発表者名
      木下真緒、田良島典子、熊埜御堂優介、南川典昭
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第5回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 4種のヌクレオチドがセレノ修飾された完全修飾型4’-セレノRNAの合成と性質解析2019

    • 著者名/発表者名
      太田雅士、田良島典子、高橋宏美、近藤次郎、南川典昭
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第5回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 4’-チオ核酸により構成されるセントラルドグマの構築2019

    • 著者名/発表者名
      田良島典子、松尾礼子、南川典昭
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development and Evaluation of Photoresponsive DNA Prism with Nucleic Acid Medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Seigi Yamamoto, Noriko Saito-Tarashima, Naoshi Yamazaki, Tatsuya Fukuta, Kentaro Kogure, Noriaki Minakawa
    • 学会等名
      The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creation of a puDDD: pyAAA H-bonding base pair in DNA oligonucleotide2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Matsumoto, Noriko Saito-Tarashima, Noriaki Minakawa
    • 学会等名
      The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of nucleic acid medicines integrated into DNA nanostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Minakawa
    • 学会等名
      FiBER International Summit for Nucleic Acids 2018 (FISNA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 核酸科学ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      南川典昭、田良島典子
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065207864
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Four-hydrogen-bonding base pairs in oligonucleotides: design, synthesis and properties, Synthesis of Therapeutic Oligonucleotides2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Saito-Tarashima, Akira Matsuda, Noriaki Minakawa
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] RNA bioisoster: Chemistry and properties of 4’-thioRNA and 4’-selenoRNA,Synthesis of Therapeutic Oligonucleotides2018

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Minakawa, Akira Matsuda, Noriko Saito-Tarashima
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] CSJ Current Review 生命機能に迫る分子化学、第16章 化学修飾DNAを利用したRNAi創薬2018

    • 著者名/発表者名
      田良島典子、南川典昭
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi