• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソバの自家不和合性を打破する分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H02177
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分39010:遺伝育種科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

安井 康夫  京都大学, 農学研究科, 助教 (70293917)

研究分担者 松井 勝弘  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 次世代作物開発研究センター, 上級研究員 (30343974)
中崎 鉄也  京都大学, 農学研究科, 教授 (60217693)
平川 英樹  公益財団法人かずさDNA研究所, ゲノム情報解析施設, 施設長 (80372746)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
キーワードソバ / ゲノム解読 / S-ELF3 / FePG1 / 二花柱性 / 自家不和合性 / 自殖性 / 他殖性
研究成果の概要

本課題ではソバの自殖を可能とするために、二花柱性遺伝子の分子メカニズムの解明に取り組んだ。その結果、機能欠損型のS-ELF3(S-ELF3-PS1)を開発することにより、S-ELF3がソバの雌蕊の花柱の長さと自家不和合性の両方を制御していることを証明した。また、S-ELF3の制御下で機能すると考えられるFePG1の同定にも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本課題ではS-ELF3-PS1を開発し、ソバの自殖化を可能とした。また自殖性ソバを利用して、chromosomal pseudo-molecules (CPMs)の作成に成功した。これまでにソバではCPMsは作成されておらず、本課題だけでなく今後のソバ育種の貴重なツールとなる。さらに本課題で開発したTILLING集団はS遺伝子以外にももちろん利用可能である。本課題によってソバの遺伝育種学を大きく前進させることができたと考えている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Targeted amplicon sequencing + next-generation sequencing?based bulked segregant analysis identified genetic loci associated with preharvest sprouting tolerance in common buckwheat (Fagopyrum esculentum)2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Ryoma、Ogiso-Tanaka Eri、Yasui Yasuo、Matsui Katsuhiro
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: 21 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s12870-020-02790-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic analysis of photoperiod sensitivity associated with difference in ecotype in common buckwheat2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Takashi、Shima Taeko、Nagai Hiroya、Ohsawa Ryo
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 70 号: 1 ページ: 101-111

    • DOI

      10.1270/jsbbs.19118

    • NAID

      130007809710

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] History of the progressive development of genetic marker systems for common buckwheat2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Yasui
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 70 号: 1 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1270/jsbbs.19075

    • NAID

      130007809718

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Buckwheat heteromorphic self-incompatibility: genetics, genomics and application to breeding2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Matsui, Yasuo Yasui
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 70 号: 1 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1270/jsbbs.19083

    • NAID

      130007809720

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene flow signature in the S-allele region of cultivated buckwheat2019

    • 著者名/発表者名
      N. Mizuno, Y. Yasui
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: 19 号: 1 ページ: 125-125

    • DOI

      10.1186/s12870-019-1730-1

    • NAID

      120006623974

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] High genetic diversity within cultivated common buckwheat: implication of introgression from wild common buckwheat in China2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Yasui
    • 学会等名
      2019年第1回西南四省(自治区)遺伝学学会連合会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ソバにおける異型花型自家不和合性遺伝子座のゲノム解析2019

    • 著者名/発表者名
      大田竜也, 相井城太郎, 上野まりこ, 大澤良, 齊藤大樹, 齊藤大樹, 白澤健太, 竹島亮馬, 中崎鉄也, 西村和紗, 原尚資, 原尚資, 平川英樹, FAWCETT J, 松井勝弘, 水野信之, 安井康夫
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ソバ属植物におけるゲノムの進化2019

    • 著者名/発表者名
      FAWCETT Jeffrey, 上野まりこ, 大澤良, 大田竜也, 齊藤大樹, 齊藤大樹, 白澤健太, 竹島亮馬, 中崎鉄也, 西村和紗, 原尚資, 原尚資, 平川英樹, 松井勝弘, 水野信之, 安井康夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 研究者単位でのリファレンスゲノムの時代へ ーDeNovoMAGIC を用いたソバのリファレンス配列の作成とその利用についてー2019

    • 著者名/発表者名
      安井康夫
    • 学会等名
      アグリゲノム産業研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of genes at the S-locus controlling heteromorphic self-incompatibility in buckwheat through genetic and genomic analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasui, N. Mizuno, J. Aii and T. Ota
    • 学会等名
      The Society for Molecular Biology & Evolution
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 機能欠損型転写因子様遺伝子及びこれを利用した自殖性ソバ属植物2021

    • 発明者名
      安井康夫
    • 権利者名
      安井康夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-026492
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi