• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ACC合成酵素のリン酸化制御によるエチレン生合成調節機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18H02196
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分39030:園芸科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

森 仁志  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (20220014)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードACC合成酵素 / タンパク質リン酸化 / タンパク質脱リン酸化 / エチレン生合成 / エチレン / リン酸化 / protein phosphatase / 脱リン酸化 / 質量分析 / 質量分析計
研究成果の概要

エチレン生合成の調節はACC合成酵素のリン酸化状態による翻訳後制御機構である。Protein Phosphatase PP2AはサブユニットA, B, Cから構成されており、Bサブユニットが基質となるリン酸化タンパク質を認識する。研究成果としてシロイヌナズナの突然変異体rcn1(Aサブユニットの欠損体)を用いて、候補となるBサブユニットを同定し、ACC合成酵素を認識するかどうかを検証した。さらにシロイヌナズナと類似性のあるトマトPP2AのBサブユニットの候補となるBサブユニットはいくつか同定したが、生化学的な解析により明らかにすることはできなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リン酸化・脱リン酸化によって酵素活性が活性化・不活性化される機構は、よく知られているが、ACC合成酵素のリン酸化は酵素活性に影響せず、酵素の分解に関与し細胞内の酵素量を制御するという新たな分子機構である。本申請課題で扱ったACC合成酵素のリン酸化を介した制御機構は、これまでに示されたプロテアソーム系とは、標的タンパク質を認識する機構が異なる新しいタンパク質分解系の制御機構である。このような新しい機構が明らかにされることの学術的な意義は高く、生命科学の発展に大きく貢献できると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] A Ycf2-FtsHi heteromeric AAA-ATPase complex is required for chloroplast protein import2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Shingo、Asakura Yukari、Imai Midori、Nakahira Yoichi、Kotani Yoshiko、Hashiguchi Yasuyuki、Nakai Yumi、Takafuji Kazuaki、B?dard Jocelyn、Hirabayashi-Ishioka Yoshino、Mori Hitoshi、Shiina Takashi、Nakai Masato
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 30 号: 11 ページ: 2677-2703

    • DOI

      10.1105/tpc.18.00357

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 質量分析計を用いたmultiple reaction monitoring (MRM)法による各種植物タンパク質の定量法2021

    • 著者名/発表者名
      森 仁志,香村 祐太朗,向井 遥之
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical Analysis of Stemness-Related Proteins in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      槻木 竜二,森 仁志
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析計を用いたmultiple reaction monitoring (MRM)法によるアサガオFTタンパク質の定量法2021

    • 著者名/発表者名
      森 仁志,香村 祐太朗,向井 遥之
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析計MRM法を用いた各種植物タンパク質の定量法2020

    • 著者名/発表者名
      森 仁志,香村 祐太朗,向井 遥之
    • 学会等名
      植物化学調節学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] エンドウの頂芽優勢に関するタンパク質量の検出法2020

    • 著者名/発表者名
      森仁志
    • 学会等名
      園芸学会 令和2年度春季大会(開催中止)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エンドウの頂芽優勢に関するタンパク質量の検出法2020

    • 著者名/発表者名
      森仁志
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会(開催中止)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析計を用いたタンパク質量の検出法2019

    • 著者名/発表者名
      森仁志
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析計を用いたタンパク質量の検出法2019

    • 著者名/発表者名
      森仁志
    • 学会等名
      第37回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Identification and quantitative measurement of proteins of biosynthesis and signaling plant hormones concerning apical dominance using MRM assays by mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      H. MORI
    • 学会等名
      Auxins and Cytokinins in Plant Development International Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification and quantitative measurement of proteins of ethylene biosynthesis using MRM assays by mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      H. MORI
    • 学会等名
      The XI International Symposium on the Plant Hormone Ethylene
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification and quantitative measurement of proteins of biosynthesis and signaling plant hormones concerning apical dominance using MRM assays by mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      H. MORI
    • 学会等名
      6th Plant Dormancy Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 質量分析計によるエチレン生合成に関するタンパク質の定量法2018

    • 著者名/発表者名
      森仁志
    • 学会等名
      植物化学調節学会 第53回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トマト果実のエチレン生合成・シグナル伝達に関するタンパク質量の検出法2018

    • 著者名/発表者名
      森仁志
    • 学会等名
      園芸学会 平成30年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラナンキュラス塊根の吸水発芽時に発現するα-galactosidaseタンパク質の発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      森 仁志、村上恭子
    • 学会等名
      園芸学会 平成30年度春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi