• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積雪寒冷地における農業水利施設の新たな凍害検診技術と余寿命評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H02299
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

緒方 英彦  鳥取大学, 農学部, 教授 (90304203)

研究分担者 兵頭 正浩  鳥取大学, 農学部, 准教授 (60611803)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード農業水利施設 / 凍害検診 / 余寿命 / 気泡 / 微視的観察 / 炭酸化 / 暴露試験 / 余寿命評価手法 / 残存耐凍害性 / エトリンガイト / 凍害 / ひび割れ / 粗骨材かぶり / 凍害マーカー
研究成果の概要

本研究課題では,積雪寒冷地の開水路を対象に,凍害の発生過程および発生位置の特定,定量的な余寿命評価を行うための新たな指標の探索に関する研究を実施し,次の成果を得た。
2018年度は,コンクリート表面のモルタル層がスケーリング抵抗性に及ぼす影響,凍害劣化が進行すると溶出したカルシウムが結晶化することで閉塞した気泡が存在することを明らかにした。2019年度は,微視的観察により気泡およびひび割れを閉塞している析出物がエトリンガイトであること,およびその環境要素を明らかにした。2020年度は,エトリンガイトによる気泡の閉塞に伴う気泡径分布の変化を指標とする凍害検診手法と余寿命評価の妥当性を評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

積雪寒冷地では,農業に身近な存在である水が劣化因子となる凍害が多くの農業水利施設に発生しており,自然災害が発生した際の施設の大規模な機能喪失,破壊が懸念されている。特に水路については,積雪寒冷地に位置するのは全体の約4割にも及ぶことから,我が国におけるインフラ長寿命化計画を推進する上でも,積雪寒冷地における農業水利施設を対象にした凍害検診技術と余寿命評価手法を開発する重要性は高い。
本研究課題では,既存の診断手法を進展させた凍害検診および適切な余寿命評価手法を行うための新たな指標を突き止めた。これにより,農業水利施設の対策として取り組まれる補修あるいは改築の適正な判断ができるようになる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 寒冷地で長期供用された開水路コンクリートの気泡およびひび割れ中の析出物に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      Ogata Hidehiko、Hyodo Masahiro、Ishigami Akio、Atarashi Daiki
    • 雑誌名

      コンクリート工学論文集

      巻: 31 号: 0 ページ: 23-32

    • DOI

      10.3151/crt.31.23

    • NAID

      130007842963

    • ISSN
      1340-4733, 2186-2745
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 寒冷地の開水路における表面保護工法適用に際する一提案2020

    • 著者名/発表者名
      西田真弓,石神暁郎,緒方英彦
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 88(6) ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンクリート表層におけるモルタル領域の炭酸化がスケーリング抵抗性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      武美伸宗,緒方英彦,兵頭正浩,橋本学
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42(1) ページ: 647-652

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寒冷地のコンクリート開水路における表面保護工法適用後の補修効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      西田真弓,石神暁郎,緒方英彦
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41 ページ: 833-838

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EPMA分析に基づく積雪寒冷地で長期供用された開水路のコンクリートの変質に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      Ogata Hidehiko、Hyodo Masahiro、Ishigami Akio、Atarashi Daiki
    • 雑誌名

      コンクリート工学論文集

      巻: 30 号: 0 ページ: 53-63

    • DOI

      10.3151/crt.30.53

    • NAID

      130007706824

    • ISSN
      1340-4733, 2186-2745
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 積雪寒冷地で長期供用された開水路におけるコンクリートの変質2018

    • 著者名/発表者名
      武美伸宗,酒井麻愛,緒方英彦,兵頭正浩,石神暁郎
    • 雑誌名

      自然環境下のコンクリート劣化に関するシンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 221-228

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 無機系補修材の付着性評価における荷重-変位曲線の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      加藤諭,八木沢康衛,川邉翔平,緒方英彦
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コンクリートの凍害劣化診断に用いるねじ固定式金属アンカーのモルタル供試体による評価2020

    • 著者名/発表者名
      岡山大地,緒方英彦,兵頭正浩,八木沢康衛,金子英敏
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 寒冷地におけるRC開水路の表面保護工法による母材コンクリートへの影響2019

    • 著者名/発表者名
      西田真弓,石神暁郎,緒方英彦
    • 学会等名
      2019年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 乾湿繰返しおよび乾燥による含水量の変化がコンクリートのスケーリング抵抗性に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      武美伸宗,緒方英彦,兵頭正浩
    • 学会等名
      第74回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中性化と凍結融解作用が壁状コンクリート構造物の薄層の発生に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      武美伸宗,兵頭正浩,緒方英彦
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi