• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

将来の気候変動が世界各国・地域別のフードセキュリティに与える影響分析

研究課題

研究課題/領域番号 18H02317
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分41050:環境農学関連
研究機関国立研究開発法人国際農林水産業研究センター

研究代表者

古家 淳  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 社会科学領域, 領域長 (60399368)

研究分担者 草野 栄一  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 社会科学領域, 主任研究員 (00560187)
松下 秀介  筑波大学, 生命環境系, 教授 (50355468)
中谷 朋昭  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (60280864)
飯泉 仁之直  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境研究部門, 上級研究員 (60616613)
古橋 元  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 上席主任研究官 (70468750)
澤内 大輔  北海道大学, 農学研究院, 講師 (90550450)
小泉 達治  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (80415637)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2020年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード世界食料モデル / 世界コメ需給モデル / 全球収量予測モデル / 要因分解 / 気候変動 / 栄養素 / 食料 / 栄養 / コロナ禍 / 食料安全保障 / フードセキュリティ / フードセキュリティー / 適応策 / 作物モデル / 需給モデル
研究成果の概要

世界食料モデルの各農産物の供給量予測値を栄養素に変換し、気候変動がアフリカの鉄の供給を減少させることを明らかにした。また、世界コメ需給モデルにより、降雨量が中国の収量に影響し、ジャポニカ米の価格変動が他の米より大きくなることを明らかにした。さらに、アジア諸国の1人当たりコメ供給量の分散を1人当たり生産・貿易・在庫変動の分散に分解し、在庫変動と貿易が、国内供給を安定させることを明らかにした。
収量予測モデルCYGMAで気候変動の適応費用を推定し、平均気温の2℃上昇に対し移植日移動の対策を講じると、費用が610億ドル、収量減の被害が190億ドルに上ることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

EMELIAは、多くの国・地域、農産物を対象とし、また、弾力性などパラメータの出所が明らかである。収量関数に作物プロセスモデルを組み込み、気候変数に関わるパラメータを可変とし、長期予測に耐えるものである。RECCは、ジャポニカ米とインディカ米を分けて分析できる、世界で初めてのコメ需給モデルであり、その有用性は、OECDで高い評価を得ている。
CYGMAは、メッシュ単位の主要作物の収量予測モデルであり、収量は、二酸化炭素濃度の上昇、施肥量変化、研究開発投資額に反応する。それらの成果を学会やオンライン公開ワークショップで公表し、気候変動が食料安全保障に与える影響見通しの形成の一端を担った。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] OECD(経済協力開発機構)(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国農業大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国連食糧農業機関(FAO)(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 経済協力開発機構(OECD)(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Nutrition as an integral dimension of global food security: Arguments in FAO's flagship publications2022

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Kusano
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 32(3) ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模経営の生産性水準は中小規模経営よりも高いのか? ―中国酪農を事例とした生産性と規模の関連 性分析―2022

    • 著者名/発表者名
      増山巽・日田アトム・澤内大輔・近藤功庸・山本康貴
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 93(4) ページ: 401-406

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A review of global gridded cropping system data products2021

    • 著者名/発表者名
      Kwang-Hyung Kim, Yasuhiro Doi, Navin Ramankutty, Toshichika Iizumi
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters 93005

      巻: 16 号: 9 ページ: 93005-93005

    • DOI

      10.1088/1748-9326/ac20f4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The global dataset of historical yields for major crops 1981-20162020

    • 著者名/発表者名
      Iizumi T, Sakai T
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 7 号: 1 ページ: 97-97

    • DOI

      10.1038/s41597-020-0433-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the Contribution of Soybean Rust-Resistant Cultivars to Soybean Production and theSoybean Market in Brazil: A Supply and DemandModel Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa YI, Furuya J
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12 号: 4 ページ: 1422-1422

    • DOI

      10.3390/su12041422

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling the Global Sowing and Harvesting Windows of Major Crops Around the Year 20002019

    • 著者名/発表者名
      Iizumi Toshichika、Kim Wonsik、Nishimori Motoki
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 11 号: 1 ページ: 99-112

    • DOI

      10.1029/2018ms001477

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 世界のフードセキュリティの展開とシフトする穀物等の国際市場構造2019

    • 著者名/発表者名
      古橋 元, 小泉 達治, 草野 栄一
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 30(2) ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing the Economic Impact of Climate Change on Japanese Agriculture: A Ricardian Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Atomu Nitta, Daisuke Sawauchi, Yongfu Chen, Hirokazu Akahori & Yasutaka Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Graduate School of Agriculture, Hokkaido University

      巻: 74(1) ページ: 1-14

    • NAID

      120006620596

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] バイオエタノール需給が国際とうもろこし価格に与える影響のシミュレーション分析-米国及び主要国の生産と日本の輸入の影響-2019

    • 著者名/発表者名
      小泉達治
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 90(4) ページ: 401-406

    • NAID

      130007815790

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界のバイオディーゼル生産が世界の大豆・大豆製品需給に与える影響試算2019

    • 著者名/発表者名
      小泉達治
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 25(4) ページ: 171-176

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Agricultural investments on World Wheat Market under Climate Change: Effects of Agricultural Knowledge and Innovation System, and Development and Maintenance of Infrastructure2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuji Koizumi
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly

      巻: 53(2) ページ: 109-125

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Contribution of Agricultural Investments to Food Loss and the World Rice Market in Asian Countries2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuji Koizumi
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly

      巻: 52(3) ページ: 181-196

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バイオ燃料が世界の食料需給及びフードセキュリティに与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      小泉達治
    • 雑誌名

      農林水産政策研究

      巻: 28 ページ: 25-62

    • NAID

      120006810676

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 食料供給安定性の要因分解分析2021

    • 著者名/発表者名
      澤内 大輔
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19のインディカ及びジャポニカ米市場への影響-国際コメ市場モデルを開発して-2021

    • 著者名/発表者名
      古橋 元・小泉 達治
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コロナ禍が世界各国の食料供給に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      古家 淳
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 世界の穀物生産における気候変動適応コスト2019

    • 著者名/発表者名
      飯泉 仁之直
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動における時系列分析-文献レビュー-2019

    • 著者名/発表者名
      中谷 朋昭, 木村 勇輝
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アジア諸国における食料自給率変化の要因2019

    • 著者名/発表者名
      澤内 大輔, 赤堀 弘和, 日田アトム, 山本 康貴
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 確率分析によるコメ単収の潜在的変動の影響について-主要コメ輸出国の肥料価格変動を伴ったコメ単収の潜在的変動予測-2019

    • 著者名/発表者名
      古橋 元
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動が栄養供給に与える影響の世界食料モデル分析-アフリカ地域の栄養素供給の推移-2019

    • 著者名/発表者名
      古家 淳
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中国大豆作における総合生産性変化の要因分解:2005年から2015年を対象として2019

    • 著者名/発表者名
      董 思源, 日田 アトム, 澤内 大輔, 近藤 功庸, 山本 康貴
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動が世界の食料需給に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      古家淳
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 世界のフードセキュリティの展開とシフトする穀物等の国際市場2018

    • 著者名/発表者名
      古橋元・小泉達治・草野栄一
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオエタノール需給が国際とうもろこし価格に与える影響のシミュレーション分析-米国及び主要国の生産と日本の輸入の影響-2018

    • 著者名/発表者名
      小泉達治
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 世界のバイオディーゼル生産が世界の大豆・大豆製品需給に与える影響試算2018

    • 著者名/発表者名
      小泉達治
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Development of an Economic Model for Evaluation of Climate Change in the Long-run for International Agriculture: EMELIA2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Furuya
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      Japan International Research Center for Agricultural Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Iizumi T., Hirata R., Matsuda R. (eds) Adaptation to Climate Change in Agriculture2019

    • 著者名/発表者名
      Iizumi T
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Iizumi T., Hirata R., Matsuda R. (eds) Adaptation to Climate Change in Agriculture2019

    • 著者名/発表者名
      Iizumi T, Kim W
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi