研究課題/領域番号 |
18H02328
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分42010:動物生産科学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
舟橋 弘晃 岡山大学, 環境生命科学学域, 教授 (50284089)
|
研究分担者 |
中塚 幹也 岡山大学, 保健学域, 教授 (40273990)
若井 拓哉 岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授 (60557768)
大槻 高史 岡山大学, ヘルスシステム統合科学学域, 教授 (80321735)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
|
キーワード | 卵母細胞 / 初期発生能 / ミトコンドリア / 時空間的制御 / オートファジー / ミトコンドリアDNA / マイトファジー |
研究成果の概要 |
卵細胞質のミトコンドリア(mt)DNAコピー数制御機構の調節により発生能の高い卵母細胞作出を目的とした。ブタ卵細胞質mtDNAコピー数は、体外成熟(IVM)前後で変動せず、中卵胞より小卵胞由来卵で少なかった。mt分裂因子Drp1は初期発生で減少し、その阻害は卵内mt分布と初期発生能を害した。mt合成関連遺伝子(PGC1alpha)の卵内強制発現は、活性酸素種上昇やmtDNAコピー数減少を生じ、IVM率や初期発生能を低下させた。卵母細胞のオートファジー能がIVM・初期発生時に大きく変動し、由来卵胞直径で顕著に異なった。卵母細胞への光増感剤ペプチド分子ツールの卵導入は改善効果を示さなかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、卵細胞質のミトコンドリアDNAコピー数制御機構の時空間的調節により発生能の高い卵母細胞作出を目的とした。卵母細胞内でミトコンドリア活性に影響を及ぼすmt分裂因子Drp1の特性やオートファジー能の変動に関する知見は、卵母細胞の初期発生能制御機構の理解に貢献し、発生能や妊孕性の高い卵母細胞作出の基礎的知見として生殖補助医療や動物生産の領域の発展に資する。また、やミトコンドリア合成関連遺伝子(PGC1alpha)の強制発現や光触媒分子ツールの卵細胞室内導入に関する挑戦的知見は、今後の同分野における学術的発展の参考になるものと考えられる。
|