• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家畜病原性原虫ネオスポラの感染による流産発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H02335
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

西川 義文  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (90431395)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード原虫 / ネオスポラ / 流産 / 病原性 / 垂直感染
研究成果の概要

ネオスポラの感染による家畜動物の流産対策のため、ネオスポラ誘発性異常産の発症メカニズムを解析した。感染による異常産マウスモデルを作製し、子宮胎盤組織における炎症反応を確認した。炎症反応のシグナル伝達系をもとに細胞スクリーニング系を構築し、原虫由来異常産誘発因子としてNcGRA7を見出した。NcGRA7欠損原虫株を作出し、非妊娠および妊娠マウスモデルでその病原性を検証したところ、NcGRA7欠損による原虫の病原性の低下および正常妊娠率の上昇が認められた。NcGRA7の発現はネオスポラ症のウシ由来組織サンプルでも確認され、NcGAR7がネオスポラ流産に関与することが推測された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ネオスポラの感染は世界中に拡大しており、ウシに繁殖障害を引き起こすことから、地球規模での被害額は年間約数十億USドルにのぼる。しかし、ネオスポラ感染症に対する有効な治療法は開発されていないのが現状であり、ネオスポラ感染によるウシの流産に対する予防法・治療法の開発は最重要課題である。本研究では、ネオスポラの異常産誘発因子NcGRA7を同定し、異常産発生のメカニズムの一端を明らかにしており、ワクチンを含めた流産の予防法の開発において重要な研究成果を得ることができた。従って、本研究の成果によりネオスポラの防疫対策に貢献できれば、食料の生産性の向上や人類の食の安全の向上に直結すると考える。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 21件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] South Valley University/Mansoura University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル生命科学大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] マヒドン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] South Valley University/Mansoura University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of the Philippines Cebu/Cebu Technological University/University of the Visayas(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] South Valley大学(エジプト)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル生命科学大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] マヒドン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of dense granule antigen 7 in vertical transmission of Neospora caninum in C57BL/6 mice infected during early pregnancy2022

    • 著者名/発表者名
      Abdou AM, Ikeda R, Watanabe K, Furuoka H, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 89 ページ: 102576-102576

    • DOI

      10.1016/j.parint.2022.102576

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative Evaluation of Four Potent Neospora caninumDiagnostic Antigens Using Immunochromatographic Assay for Detection of Specific Antibody in Cattle2021

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Abdelbaky HH, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 10 ページ: 2133-2133

    • DOI

      10.3390/microorganisms9102133

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic characterization of Neospora caninum from aborted bovine fetuses in Hokkaido, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      El-Alfy ES, Ohari Y, Shimoda N, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Infect Genet Evol

      巻: 92 ページ: 104838-104838

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2021.104838

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vaccination with Neospora GRA6 Interrupts the Vertical Transmission and Partially Protects Dams and Offspring against Neospora caninum Infection in Mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Abdelbaky HH, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Vaccines

      巻: 9 号: 2 ページ: 155-155

    • DOI

      10.3390/vaccines9020155

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Urological detection of specific antibodies against Neospora caninum infection in mice: A prospect for novel diagnostic approach of Neospora.2020

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol.

      巻: 216 ページ: 107942-107942

    • DOI

      10.1016/j.exppara.2020.107942

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of Neospora caninum serodiagnostic antigens for bovine neosporosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky HH, Nishimura M, Shimoda N, Hiasa J, Fereig RM, Tokimitsu H, Inokuma H, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 75 ページ: 102045-102045

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.102045

    • NAID

      120007004078

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] From Signaling Pathways to Distinct Immune Responses: Key Factors for Establishing or Combating Neospora caninum Infection in Different Susceptible Hosts. (Review)2020

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9 号: 5 ページ: 384-384

    • DOI

      10.3390/pathogens9050384

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seroepidemiological study of Toxoplama gondii in small ruminants (sheep and goat) in different provinces of Mongolia.2020

    • 著者名/発表者名
      Pagmadulam B, Myagmarsuren P, Yokoyama N, Battsetseg B, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 74 ページ: 101996-101996

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101996

    • NAID

      120006955802

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Metacytofilin is a potent therapeutic drug candidate for toxoplasmosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Leesombun A, Iijima M, Umeda K, Kondoh D, Pagmadulama B, Abdou AM, Suzuki Y, Ohba S, Isshiki K, Kimura T, Kubota Y, Sawa R, Nihei C, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      J Infect Dis.

      巻: 221 ページ: 766-774

    • DOI

      10.1093/infdis/jiz501

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of the effect of C-C chemokine receptor 5 deficiency on cell response to Toxoplasma gondii in brain cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Umeda K, Ihara F, Tanaka S, Yamagishi J, Suzuki Y, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      BMC Genomics.

      巻: 20 号: 1 ページ: 705-705

    • DOI

      10.1186/s12864-019-6076-4

    • NAID

      120006732636

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific increase of Fusobacterium in the faecal microbiota of neonatal calves infected with Cryptosporidium parvum2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa-Seki Madoka、Motooka Daisuke、Kinami Aiko、Murakoshi Fumi、Takahashi Yoko、Aita Junya、Hayashi Kei、Tashibu Atsushi、Nakamura Shota、Iida Tetsuya、Horii Toshihiro、Nishikawa Yoshifumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 12517-12517

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48969-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of antiprotozoal compound-producing Streptomyces species from Mongolian soils.2019

    • 著者名/発表者名
      Pagmadulam B, Tserendulam D, Rentsenkhand T, Igarashi M, Sawa R, Nihei CI, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 74 ページ: 101961-101961

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101961

    • NAID

      120006955803

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of Toll-like receptor 2 in the cerebral immune response and behavioral changes caused by latent Toxoplasma infection in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ihara, Sachi Tanaka, Ragab M Fereig, Maki Nishimura, Yoshifumi Nishikawa
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 14 号: 8 ページ: e0220560-e0220560

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220560

    • NAID

      120006732638

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular screening approach to identify protozoan and trichostrongylid parasites infecting one-humped camels (Camelus dromedarius).2019

    • 著者名/発表者名
      El-Alfy ES, Abu-Elwafa S, Abbas I, Al-Araby M, Al-Kappany Y, Umeda K, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Acta Trop

      巻: 197 ページ: 105060-105060

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2019.105060

    • NAID

      120006713048

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Endemicity of Toxoplasma infection and its associated risk factors in Cebu, Philippines.2019

    • 著者名/発表者名
      Ybanez RHD, Busmeon CGR, Viernes ARG, Langbid JZ, Nuevarez JP, Ybanez AP, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14 号: 6 ページ: e0217989-e0217989

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0217989

    • NAID

      120006713049

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ethanol Extracts from Thai Plants have Anti-Plasmodium and Anti-Toxoplasma Activities In Vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      Leesombun A, Boonmasawai S, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Acta Parasitol.

      巻: 64 号: 2 ページ: 257-261

    • DOI

      10.2478/s11686-019-00036-w

    • NAID

      120006727120

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neospora GRA6 possesses immune-stimulating activity and confers efficient protection against Neospora caninum infection in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Shimoda N, Abdelbaky HH, Kuroda Y, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol.

      巻: 267 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.vetpar.2019.02.003

    • NAID

      120006603078

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Critical role of TLR2 in triggering protective immunity with cyclophilin entrapped in oligomannose-coated liposomes against Neospora caninum infection in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Abdelbaky HH, Kuroda Y, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 37 号: 7 ページ: 937-944

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2019.01.005

    • NAID

      120006583709

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seroprevalence of Cryptosporidium parvum and Neospora caninum in cattle in the southern Kyushu region of Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Masatani T, Fereig RM, Otomaru K, Ishikawa S, Kojima I, Hobo S, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 67 号: 6 ページ: 763-767

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.08.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seroprevalence of Toxoplasma gondii and Neospora caninum infections in cattle in Mongolia.2018

    • 著者名/発表者名
      Pagmadulam B, Myagmarsuren P, Fereig RM, Igarashi M, Yokoyama N, Battsetseg B, Nishikawa Y.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol Reg Stud Reports.

      巻: 14 ページ: 11-17

    • DOI

      10.1016/j.vprsr.2018.08.001

    • NAID

      120006533723

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neospora caninum dense granule protein 7 regulates pathogenesis of neosporosis by modulating host immune response.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y*, Shimoda N, Fereig RM, Moritaka T, Umeda K, Nishimura M, Ihara F, Kobayashi K, Himori Y, Suzuki Y, Furuoka H.
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol.

      巻: 84 号: 18

    • DOI

      10.1128/aem.01350-18

    • NAID

      120006533724

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of the antigenic region of Neospora caninum dense granule protein 7 using ELISA.2018

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky HH, Fereig RM, Nishikawa Y
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 67 号: 6 ページ: 675-678

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.06.012

    • NAID

      120006769770

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Current situation of Neospora caninum and Toxoplasma gondii infection among beef cattle in Kanchanaburi, Ratchaburi and Nakhon Patom provinces, Thailand.2018

    • 著者名/発表者名
      Ruenruetai Udonsom, Yaowalark Sukthana, Yoshifumi Nishikawa, Ragab M. Fereig, Charoonluk Jirapattharasate.
    • 雑誌名

      The Thai Journal of Veterinary Medicine

      巻: 48 ページ: 403-409

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Role of dense granule antigen 7 on vertical transmission of Neospora caninum in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、池田 里奈、渡邉 謙一、古岡 秀文、西川 義文
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Genetic characterization of Neospora caninum from aborted bovine fetuses in Hokkaido, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed El-Alfy, Yuma Ohari, Naomi Shimoda, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      British Society for Parasitology, Parasites Online 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immunization with Neospora GRA6 confers efficient protection against Neospora caninum infection in both non-pregnant and pregnant mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ragab Fereig、下田 直美、Abdelbaky Hanan、西川 義文
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Possible effects of dense granule protein 7 on vertical transmission of Neospora caninum2020

    • 著者名/発表者名
      Abdou Ahmed、池田里奈、古岡秀文、西川義文
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Neospora caninum serodiagnostic antigens for bovine neosporosis2020

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaky Hanan、西村麻紀、下田直美、日浅淳、Fereig Ragab、時光宏三、猪熊壽、西川義文
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠期トキソプラズマ感染の病態発症機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第27回分子寄生虫学ワークショップ/第17回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Toxoplasma gondii conducts NFκB pathway of host cells, dense granule protein 14 is a novel member of the orchestra2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ihara, Kosuke Umeda, Masahiro Yamamoto, Yoshifumi Nishikawa.
    • 学会等名
      第18回あわじ感染と免疫国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neospora caninum dense granule protein 7 regulates pathogenesis of neosporosis by modulating host immune response.2019

    • 著者名/発表者名
      西川義文、下田直美、Ragab Fereig、森高智弥、梅田剛佑、西村麻紀、猪原史成、小林薫、檜森結羽、鈴木穣、古岡秀文
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of metacytofilin against Toxoplasma gondii.2019

    • 著者名/発表者名
      Arpron Leesombun、飯島正富、梅田剛佑、近藤大輔、Baldorj Pagmadulam、Ahmed Abdou、鈴木穣、大庭俊一、一色邦夫、木村智之、久保田由美子、澤竜一、二瓶浩一、西川義文
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of potent and safe vaccine candidates against Neospora caninum infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Ragab Fereig、西川義文
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sero-epidemiological study of Toxoplasma gondii and Neospora caninum infections in cattle in Mongolia.2018

    • 著者名/発表者名
      Pagmadulam Baldorj、Myagmarsuren Punsantsogvoo、Ragab Fereig、五十嵐 慎、横山 直明、Battsetseg Badgar、西川 義文
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Neospora caninumの病原性因子の同定2018

    • 著者名/発表者名
      西川義文
    • 学会等名
      第26回分子寄生虫学ワークショップ/第16回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of serodiagnostic antigens of Neospora caninum for bovine neosporosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Hanan H. Abdelbaky, Maki Nishimura, Naomi Shimoda, Jun Hiasa, Hiromi Tokimitsu, Hisashi Inokuma, Yoshifumi Nishikawa
    • 学会等名
      第 64 回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ネオスポラ症の病態に関与するNcGRA6 の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      森高智弥, 下田直美, 西川義文
    • 学会等名
      第 64 回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Methods Mol Biol2022

    • 著者名/発表者名
      Fereig RM, Nishikawa Y
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Humana New York, NY
    • ISBN
      9781071618882
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 寄生虫病学 第3版2020

    • 著者名/発表者名
      日本獣医寄生虫学会
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      緑書房
    • ISBN
      9784895315692
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 帯広畜産大学・原虫病研究センター・西川研究室

    • URL

      https://sites.google.com/site/nishihdlab/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 帯広畜産大学・原虫病研究センター

    • URL

      http://www.obihiro.ac.jp/~protozoa/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 帯広畜産大学・原虫病研究センター・生体防御学分野・西川研究室

    • URL

      https://sites.google.com/site/nishihdlab/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 帯広畜産大学

    • URL

      https://www.obihiro.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 未踏の領野に挑む、知の開拓者たち vol.61

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] http://shochou-kaigi.org/interview/interview_61/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi