• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原因蛋白質の生物種差解析による神経変性疾患の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H02338
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関東京大学

研究代表者

チェンバーズ ジェームズ  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (00621682)

研究分担者 内田 和幸  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (10223554)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード神経変性疾患 / 生物種差 / プロテイノパシー / β-amyloid / α-synuclein / Tau / tau / アルツハイマー病 / パーキンソン病 / 神経病理 / 比較病理学 / 神経病理学 / 蛋白質 / 獣医学 / 比較神経病理学
研究成果の概要

本研究では、神経変性疾患の原因蛋白質の性質と病変形成との関連性を生物種間で比較した。その結果、アシカなど複数の動物種においてヒトのアルツハイマー病と同様の病変が脳に形成されることを発見した。そして原因蛋白質の性質(アミノ酸配列、発現アイソフォーム、凝集性など)が、動物種ごとの病変形成の違いと関連することを明らかにした。また、異なる原因蛋白質が、リン酸化酵素の活性化を介して相互作用し、病変形成を促進することを実験的に示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アルツハイマー病などの神経変性疾患では、脳の神経細胞内に蛋白質の凝集がみられるが、その原因は解明されていない。本研究では、それらの蛋白質のアミノ酸配列に生物種差があり、病変形成と関連していることを明らかにした。また、2種類の蛋白質が相互作用し、それぞれの凝集を促進することを実験的に明らかにした。すなわち、神経細胞内の蛋白質凝集性は、進化の過程で生物種ごとに規定されており、それらの蛋白質の相互作用をコントロールすることが疾患の予防および進行の抑制に重要であると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] A case of feline temporal lobe epilepsy with hippocampal sclerosis and dentate gyrus malformation2022

    • 著者名/発表者名
      CHAMBERS James K.、IWASAKI Shinya、IMAMOTO Shigeki、NAKAMOTO Yuya、UCHIDA Kazuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 5 ページ: 634-637

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0006

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deposition of Phosphorylated α-Synuclein and Activation of GSK-3β and PP2A in the PS19 Mouse Model of Tauopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Yuta、Chambers James K、Ano Yasuhisa、Takashima Akihiko、Nakayama Hiroyuki、Uchida Kazuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 80 号: 8 ページ: 731-740

    • DOI

      10.1093/jnen/nlab054

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal deposition of amyloid-β oligomers and hyperphosphorylated tau is closely connected with cognitive dysfunction in aged dogs2021

    • 著者名/発表者名
      Habiba U, Ozawa M, Chambers JK, Uchida K, Descallar J, Nakayama H, Summers BA, Morley JW, Tayebi M
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 749-760

    • DOI

      10.3233/adr-210035

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Feline Spongy Encephalopathy With a Mutation in the ASPA Gene2021

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Yuta、Chambers James K.、Shiroma-Kohyama Moeko、Haritani Makoto、Une Yumi、Yamato Osamu、Nakayama Hiroyuki、Uchida Kazuyuki
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology

      巻: in press 号: 4 ページ: 705-712

    • DOI

      10.1177/03009858211002176

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amyloid β and tau pathology in brains of aged pinniped species (sea lion, seal, and walrus)2021

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Yuta、Chambers James K.、Takahashi Kei、Soeda Yoshiyuki、Koike Riki、Katsumata Etsuko、Kita Chiaki、Matsuda Fuko、Haritani Makoto、Takashima Akihiko、Nakayama Hiroyuki、Uchida Kazuyuki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01104-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feline Niemann-Pick Disease With a Novel Mutation of SMPD1 Gene2020

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Yuta、Chambers James K.、Kok Mun Keong、Uchiyama Hiroki、Haritani Makoto、Hasegawa Daisuke、Nakayama Hiroyuki、Uchida Kazuyuki
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology

      巻: 57 号: 4 ページ: 559-564

    • DOI

      10.1177/0300985820921810

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation and oligomerization of α-synuclein associated with GSK-3β activation in the rTg4510 mouse model of tauopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Yuta、Chambers James K.、Inoue Hiroyuki、Ano Yasuhisa、Takashima Akihiko、Nakayama Hiroyuki、Uchida Kazuyuki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 86-86

    • DOI

      10.1186/s40478-020-00969-8

    • NAID

      120006902252

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deposition of Phosphorylated α-Synuclein in the rTg4510 Mouse Model of Tauopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Yuta、Ano Yasuhisa、Chambers James K、Uchida Kazuyuki、Takashima Akihiko、Nakayama Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 77 号: 10 ページ: 920-928

    • DOI

      10.1093/jnen/nly070

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of Laforin and other related proteins in canine Lafora disease with EPM2B repeat expansion2018

    • 著者名/発表者名
      Chambers JK, Thongtharb A, Shiga T, Azakami D, Saito M, Sato M, Morozumi M, Nakayama H, Uchida K
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology

      巻: 55 号: 4 ページ: 543-551

    • DOI

      10.1177/0300985818758471

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 老齢ラッコの脳におけるアミロイドβおよび過剰リン酸化tauの蓄積2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋圭、チェンバーズジェームズ、高市雄太、勝俣悦子、内田和幸
    • 学会等名
      第9回日本獣医病理学専門家協会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スライドカンファレンス 神経系2022

    • 著者名/発表者名
      チェンバーズジェームズ
    • 学会等名
      日本毒性病理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A retrospective survey of cerebral amyloid beta depositions in avian species2021

    • 著者名/発表者名
      Yen-Han Chen, Hui-Wen Chang, Yen-Chen Chang, Wei-Hsiang Huang, Yuta Takaichi, James K Chambers, Kazuyuki Uchida, Hiroyuki Nakayama, Chian-Ren Jeng
    • 学会等名
      The 14th Asian Society of Conservation Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 33歳のオランウータンにみられた大脳白質ジストロフィーの1例2021

    • 著者名/発表者名
      チェンバーズジェームズ、髙市雄太、立山優里子、三輪恭嗣、佐々木伸雄、中山裕之、兼子明久、宮部貴子、内田 和幸
    • 学会等名
      第29回サル疾病ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ASPA遺伝子にc.859G>C変異を有する猫の海綿状脳症の病理学的検索2020

    • 著者名/発表者名
      高市雄太、チェンバーズジェームズ、内田和幸、城間萌子、中山裕之
    • 学会等名
      第7回日本獣医病理学専門家協会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Detection of alpha-synuclein aggregates in the brain of two different mouse strains of tauopathy model, rTg4510 and PS192019

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Y, Washinuma T, Inoue H, Ano Y, Chambers JK, Uchida K, Takashima A, Nakayama H
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニーマンピック病が疑われた猫の全身性脂質蓄積症の1例2019

    • 著者名/発表者名
      高市雄太、チェンバーズジェームズ、内田和幸、播谷亮、中山裕之
    • 学会等名
      第6回日本獣医病理学専門家協会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ペンブローク・ウェルシュ・コーギー犬の変性性脊髄症の脊髄における空胞病変に関する病理学的検索2019

    • 著者名/発表者名
      小川瑞恵、チェンバーズジェームズ、内田和幸、中山裕之
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Aging brain of various species: Comparative pathology of Alzheimer’s disease2019

    • 著者名/発表者名
      Chambers JK
    • 学会等名
      The 12th Asian Society of Conservation Medicine Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aging-related brain changes and neurodegenerative disorders in animals2018

    • 著者名/発表者名
      Chambers JK
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immunohistochemical detection of phosphorylated alpha-synuclein in the brain of a tauopathy model rTg4510 mice2018

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Y, Ano Y, Chambers JK, Uchida K, Takashima A, Nakayama H
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuropathological study of inclusion body disease of Japanese brown cattle2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Yokoyama M, Uchida K, Chambers JK, Nakayama H, Horiuchi N, Furuoka H, Matsui T, Miller A, Kobayashi Y
    • 学会等名
      2018 ACVP and ASVCP concurrent annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi