• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体ストレス性Fanconi症候群の疾患概念の確立とその分子経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H02348
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

池田 正浩  宮崎大学, 農学部, 教授 (60281218)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2018年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード薬理学 / 小胞体ストレス / Fanconi症候群 / 腎虚血再灌流障害
研究成果の概要

Fanconi症候群は、多要因で生じる疾患であるにも関わらず、その症状は、腎、特に近位尿細管における、水、溶質、栄養素の再吸収不全に基づくものである。しかし、再吸収不全という共通の症状が生じるメカニズムについては不明のままである。本研究では、そのメカニズムとして、腎の小胞体ストレスを同定した。また、腎に小胞体ストレスが生じた結果、少なくとも2種類の遺伝子発現量の変化が症状と結びついていることも明らかにした。これらの結果は、ヒトおよび獣医臨床に重要な情報を提供するとともに、腎における新しい物質代謝の調節系を示したものと言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Fanconi症候群は、先天性のものから、化学物質誘導型および疾患続発型と多岐の要因で生じる疾患である。しかしながら多くの場合、腎におけるアミノ酸などの再吸収不全という共通の症状を示す。本研究では、この共通の症状を示すメカニズムとして腎の小胞体ストレスを同定している。この成果は、Fanconi症候群の今後の診断・治療法の開発に貢献することに加えて、物質の腎における再吸収や分泌の新しい視座を与え、生理学的にも重要な意味を持つ。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Decreased excretion of urinary exosomal aquaporin-2 in a puromycin aminonucleoside-induced nephrotic syndrome model.2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmed, A., Sonoda, H., Kaito, A., Oshikawa-Hori, S., Fujimoto, N., Ikeda, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 12 ページ: 4288-4288

    • DOI

      10.3390/ijms21124288

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Release of urinary aquaporin-2-bearing extracellular vesicles is decreased in pregnant Japanese Black cattle2019

    • 著者名/発表者名
      Sinlapadeelerdkul Thitaporn、Sonoda Hiroko、Uchida Kazuyuki、Kitahara Go、Ikeda Masahiro
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 81 号: 11 ページ: 1609-1615

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0276

    • NAID

      130007752558

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary extracellular vesicular release of aquaporins in patients with renal transplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Oshikawa-Hori Sayaka、Yokota-Ikeda Naoko、Sonoda Hiroko、Ikeda Masahiro
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 20 号: 1 ページ: 216-216

    • DOI

      10.1186/s12882-019-1398-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A bell‐shaped pattern of urinary aquaporin‐2‐bearing extracellular vesicle release in an experimental model of nephronophthisis2019

    • 著者名/発表者名
      Mikoda Nobuyuki、Sonoda Hiroko、Oshikawa Sayaka、Hoshino Yuya、Matsuzaki Toshiyuki、Ikeda Masahiro
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 7 号: 9 ページ: e14092-e14092

    • DOI

      10.14814/phy2.14092

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Early Decrease in Release of Aquaporin-2 in Urinary Extracellular Vesicles After Cisplatin Treatment in Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Hiroko、Oshikawa-Hori Sayaka、Ikeda Masahiro
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 8 号: 2 ページ: 139-139

    • DOI

      10.3390/cells8020139

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] miRNA profiling of urinary exosomes to assess the progression of acute kidney injury2019

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Hiroko、Lee Byung Rho、Park Ki-Hoon、Nihalani Deepak、Yoon Je-Hyun、Ikeda Masahiro、Kwon Sang-Ho
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 4692-4692

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40747-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 尿エクソソームRNA抽出方法の比較検討.2020

    • 著者名/発表者名
      田中彩瑛,園田紘子,池田正浩
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イヌの正常およびFanconi症候群腎におけるaquaporinsの発現パターンの解析.2020

    • 著者名/発表者名
      谷口仁基,園田紘子,平井卓哉,松崎利行,内田和幸,池田正浩
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスに着目した腎性ファンコーニ症候群発症メカニズムの検討.2020

    • 著者名/発表者名
      宮元伊織,古賀萌子,園田紘子,星野雄也,藤本成希,池田正浩
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of urinary exosomal RNAs after treatment of rats with an Nrf2 activator.2020

    • 著者名/発表者名
      AyaeTanaka, Hiroko Sonoda, YuiSakaguchi, Masahiro Ikeda
    • 学会等名
      American Society of Nephrology. 54th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネフロン癆モデル動物の腎病態におけるNADPH oxidase 2 の関与について2019

    • 著者名/発表者名
      星野雄也、園田紘子、三小田伸之、池田正浩
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 虚血性腎障害ラットにおける尿中細胞外小胞miRNAの網羅的解析2019

    • 著者名/発表者名
      園田 紘子、Byung Rho Lee、Ki-Hoon Park、Deepak Nihalani、Je-Hyun Yoon、Sang-Ho Kwon、池田 正浩
    • 学会等名
      第13回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Decreased release of aquaporin-2 in urinary extracellular vesicles in rats subjected to allogenic kidney transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Sonoda, Tomonori Nakanishi, Tomoyuki Kabayama, Sayaka Oshikawa, Masahiro Ikeda
    • 学会等名
      Renal Week 2018, American Society of Nephrology. 52nd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性腎障害-慢性腎臓病 transitionモデルラットにおける尿中細胞外小胞アクアポリン1および2タンパク質放出パターンについての検討2018

    • 著者名/発表者名
      園田紘子、シリーアサワプロンターダー、押川さやか、池田正浩
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Role of Exosomes in Biological Communication Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Abdeen, A., Sonoda, H., Tanaka, A., Ikeda, M.
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 獣医薬理学〈第二版〉2021

    • 著者名/発表者名
      日本比較薬理学・毒性学会
    • 出版者
      近代出版
    • ISBN
      9784874022702
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi