• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規化合物を用いて迫る概日時計タンパク質CRY1とCRY2の特異性の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 18H02402
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

廣田 毅  名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 特任准教授 (50372412)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード概日時計 / ケミカルバイオロジー / 化合物 / CRYタンパク質 / 選択性
研究成果の概要

哺乳類の概日時計を構成するCRYタンパク質には、CRY1とCRY2というよく似たホモログが存在する。これらの機能的な差異の解析は、概日時計がどのように正確に発振するのか、いかに生理機能を調節するのか、という根本的な疑問に対するよいモデル系となる。本研究では、CRY1とCRY2のそれぞれに選択的な新規化合物を見出し、その作用機序を解析することでCRY1とCRY2の特異性を生み出すメカニズムを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

CRY1とCRY2は配列が非常によく似ているため、選択的な化合物のデザインは困難であった。本研究では、配列がほぼ同一である化合物結合ポケットに対して選択性を生み出すユニークな化合物を見出し、それらの作用機構を解明した。概日時計が乱れるリズム障害は現代社会における深刻な問題となっており、本研究による制御機構の理解と特異的な調節ツールの開発は、CRYを利用した疾患治療法の開発に向けた重要な足がかりとなるであろう。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 15件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 9件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Southern California(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Padova(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Southern California/University of California Santa Cruz/California Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Southern California/The Scripps Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Korea Inst Sci Tech(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Reductive stability evaluation of 6-azopurine photoswitches for the regulation of CKIα activity and circadian rhythms2021

    • 著者名/発表者名
      Kolarski Dusan、Sugiyama Akiko、Rodat Theo、Schulte Albert、Peifer Christian、Itami Kenichiro、Hirota Tsuyoshi、Feringa Ben L.、Szymanski Wiktor
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 19 号: 10 ページ: 2312-2321

    • DOI

      10.1039/d1ob00014d

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparing the efficacy and selectivity of Ck2 inhibitors. A phosphoproteomics approach2021

    • 著者名/発表者名
      Borgo Christian、Cesaro Luca、Hirota Tsuyoshi、Kuwata Keiko、D’Amore Claudio、Ruppert Thomas、Blatnik Renata、Salvi Mauro、Pinna Lorenzo A.
    • 雑誌名

      European Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 214 ページ: 113217-113217

    • DOI

      10.1016/j.ejmech.2021.113217

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photopharmacological Manipulation of Mammalian CRY1 for Regulation of the Circadian Clock2021

    • 著者名/発表者名
      Kolarski Dusan、Miller Simon、Oshima Tsuyoshi、Nagai Yoshiko、Aoki Yugo、Kobauri Piermichele、Srivastava Ashutosh、Sugiyama Akiko、Amaike Kazuma、Sato Ayato、Tama Florence、Szymanski Wiktor、Feringa Ben L.、Itami Kenichiro、Hirota Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 4 ページ: 2078-2087

    • DOI

      10.1021/jacs.0c12280

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A N-terminally deleted form of the CK2α’ catalytic subunit is sufficient to support cell viability2020

    • 著者名/発表者名
      Borgo Christian、D’Amore Claudio、Cesaro Luca、Itami Kenichiro、Hirota Tsuyoshi、Salvi Mauro、Pinna Lorenzo A.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 531 号: 3 ページ: 409-415

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.07.112

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] “Janus” efficacy of CX-5011: CK2 inhibition and methuosis induction by independent mechanisms2020

    • 著者名/発表者名
      D'Amore Claudio、Moro Enrico、Borgo Christian、Itami Kenichiro、Hirota Tsuyoshi、Pinna Lorenzo A.、Salvi Mauro
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1867 号: 11 ページ: 118807-118807

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2020.118807

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Small Molecules Modulating Mammalian Biological Clocks: Exciting New Opportunities for Synthetic Chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      Amaike Kazuma、Oshima Tsuyoshi、Skoulding Nicola Stephanie、Toyama Yoshifumi、Hirota Tsuyoshi、Itami Kenichiro
    • 雑誌名

      Chem

      巻: 6 号: 9 ページ: 2186-2198

    • DOI

      10.1016/j.chempr.2020.08.011

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Isoform-Selective Modulator of Cryptochrome 1 Regulates Circadian Rhythms in Mammals2020

    • 著者名/発表者名
      Miller Simon、Aikawa Yoshiki、Sugiyama Akiko、Nagai Yoshiko、Hara Aya、Oshima Tsuyoshi、Amaike Kazuma、Kay Steve A.、Itami Kenichiro、Hirota Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 27 号: 9 ページ: 1192-1198

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2020.05.008

    • NAID

      120006957723

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isoform-selective regulation of mammalian cryptochromes2020

    • 著者名/発表者名
      Miller Simon、Son You Lee、Aikawa Yoshiki、Makino Eri、Nagai Yoshiko、Srivastava Ashutosh、Oshima Tsuyoshi、Sugiyama Akiko、Hara Aya、Abe Kazuhiro、Hirata Kunio、Oishi Shinya、Hagihara Shinya、Sato Ayato、Tama Florence、Itami Kenichiro、Kay Steve A.、Hatori Megumi、Hirota Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: - 号: 6 ページ: 676-685

    • DOI

      10.1038/s41589-020-0505-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pharmacological Interventions to Circadian Clocks and Their Molecular Bases2020

    • 著者名/発表者名
      Miller Simon、Hirota Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: - 号: 12 ページ: 3498-3514

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2020.01.003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 化合物を使って体内時計を操る2020

    • 著者名/発表者名
      松田 智宏、廣田 毅
    • 雑誌名

      化学

      巻: 75 ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamics at the serine loop underlie differential affinity of cryptochromes for CLOCK:BMAL1 to control circadian timing2020

    • 著者名/発表者名
      Fribourgh Jennifer L、Srivastava Ashutosh、Sandate Colby R、Michael Alicia K、Hsu Peter L、Rakers Christin、Nguyen Leslee T、Torgrimson Megan R、Parico Gian Carlo G、Tripathi Sarvind、Zheng Ning、Lander Gabriel C、Hirota Tsuyoshi、Tama Florence、Partch Carrie L
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.55275

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Controlling the Circadian Clock with High Temporal Resolution through Photodosing2019

    • 著者名/発表者名
      Kolarski Dusan、Sugiyama Akiko、Breton Ghislain、Rakers Christin、Ono Daisuke、Schulte Albert、Tama Florence、Itami Kenichiro、Szymanski Wiktor、Hirota Tsuyoshi、Feringa Ben L.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 40 ページ: 15784-15791

    • DOI

      10.1021/jacs.9b05445

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of pathways that regulate circadian rhythms using a larval zebrafish small molecule screen2019

    • 著者名/発表者名
      Mosser Eric A.、Chiu Cindy N.、Tamai T. Katherine、Hirota Tsuyoshi、Li Suna、Hui May、Wang Amy、Singh Chanpreet、Giovanni Andrew、Kay Steve A.、Prober David A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 12405-12405

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48914-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical Synthesis of Atomically Tailored SUMO E2 Conjugating Enzymes for the Formation of Covalently Linked SUMO?E2?E3 Ligase Ternary Complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yinfeng、Hirota Tsuyoshi、Kuwata Keiko、Oishi Shunsuke、Gramani Subramanian G.、Bode Jeffrey W.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 37 ページ: 14742-14751

    • DOI

      10.1021/jacs.9b06820

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Casein kinase 1 family regulates PRR5 and TOC1 in the Arabidopsis circadian clock2019

    • 著者名/発表者名
      Uehara TN.、Mizutani Y、Kuwata K、Hirota T、Sato A、Mizoi J、Takao S、Matsuo H、Suzuki T、Ito S、Saito AN.、Nishiwaki-Ohkawa T、Yamaguchi-Shinozaki K、Yoshimura T、Kay SA.、Itami K、Kinoshita T、Yamaguchi J、Nakamichi N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 23 ページ: 11528-11536

    • DOI

      10.1073/pnas.1903357116

    • NAID

      120006645300

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell-based screen identifies a new potent and highly selective CK2 inhibitor for modulation of circadian rhythms and cancer cell growth.2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Niwa Y, Kuwata K, Srivastava A, Hyoda T, Tsuchiya Y, Kumagai M, Tsuyuguchi M, Tamaru T, Sugiyama A, Ono N, Zolboot N, Aikawa Y, Oishi S, Nonami A, Arai F, Hagihara S, Yamaguchi J, Tama F, Kunisaki Y, Yagita K, Ikeda M, Kinoshita T, Kay SA, Itami K, Hirota T.
    • 雑誌名

      Science Advance

      巻: 23 号: 1 ページ: 9060-9060

    • DOI

      10.1126/sciadv.aau9060

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical Control of Mammalian Circadian Behavior through Dual Inhibition of Casein Kinase Iα and δ2019

    • 著者名/発表者名
      Lee Jae Wook、Hirota Tsuyoshi、Ono Daisuke、Honma Sato、Honma Ken-ichi、Park Keunwan、Kay Steve A.
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 62 号: 4 ページ: 1989-1998

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.8b01541

    • NAID

      120006645104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 時計遺伝子から考える脳機能と食2019

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵、廣田 毅
    • 雑誌名

      FOOD Style21

      巻: 23 ページ: 80-83

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Nuclear receptor HNF4A transrepresses CLOCK:BMAL1 and modulates tissue-specific circadian networks2018

    • 著者名/発表者名
      Qu Meng、Duffy Tomas、Hirota Tsuyoshi、Kay Steve A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 52

    • DOI

      10.1073/pnas.1816411115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Reversible Control of the Circadian Period by Photoswitchable Longdaysin2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hirota, Dusan Kolarski, Akiko Sugiyama, Wiktor Szymanski, and Ben L. Feringa
    • 学会等名
      Socirty for Research on Biological Rhythms 2020 Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時計タンパク質に作用する低分子化合物の開発2020

    • 著者名/発表者名
      廣田 毅
    • 学会等名
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Small molecule modulators of the circadian clock function2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hirota
    • 学会等名
      日本薬理学会 第93回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類CRYタンパク質のアイソフォーム選択的な制御2019

    • 著者名/発表者名
      廣田 毅
    • 学会等名
      第2回構造生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 概日時計タンパク質を標的とする低分子化合物2019

    • 著者名/発表者名
      廣田 毅
    • 学会等名
      2019年度BINDS公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical and structural biology approach for circadian biochemistry of clock proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hirota
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Small molecule modulators of mammalian clock proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hirota
    • 学会等名
      2019 CIBR Beijing Conference on Brain & Behavior
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 体内時計を調節する化合物の探索2019

    • 著者名/発表者名
      廣田 毅
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造生物学とケミカルバイオロジーの融合による概日時計の創薬研究2019

    • 著者名/発表者名
      廣田 毅
    • 学会等名
      蛋白研セミナー 第1回構造生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規の概日リズム調節化合物の同定とがん細胞増殖に対する効果2019

    • 著者名/発表者名
      廣田 毅
    • 学会等名
      第2回がんと代謝研究会若手の会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dissecting mammalian clock mechanism with chemical tools2018

    • 著者名/発表者名
      Hirota, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Rhythms
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーを応用した哺乳類の概日時計のメカニズム解析2018

    • 著者名/発表者名
      廣田 毅
    • 学会等名
      第3回先端ケミカルバイオロジー研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of CRY1/CRY2 selective compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Hirota, T.
    • 学会等名
      2018 Society for Research on Biological Rhythm Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所Kay-廣田グループ

    • URL

      http://www.itbm.nagoya-u.ac.jp/ja/kay-hirota_group/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi